日本経済新聞

3月13日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

農業「6次産業化」裾野広がる コンサル企業が続々
農協改革の虚実(1)

2015/3/13 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 農業の大規模化や生産者が加工・流通も手掛ける「6次産業化」の裾野が広がってきた。産地直売や、野菜・果物を加工し付加価値を高めて販売する事業が主流だったが、違った形の6次化を提案するコンサル企業が増えてきた。農協改革や環太平洋経済連携協定(TPP)の妥結が迫るなか、強い農業を目指す生産者のニーズが増えている。

 食農体験施設、伊賀の里モクモク手づくりファーム(三重県伊賀市)は海外で実施している6次化…

関連キーワード

6次産業化、チョンブク、農業、モクモク手づくりファーム、TPP、東急不動産、野村ホールディングス、西沢隆、日本リノ・アグリ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,230.85 +239.74 13日 10:30
NYダウ(ドル) 17,895.22 +259.83 12日 16:33
ドル/円 121.38 - .40 +0.37円安 13日 10:10
ユーロ/円 128.78 - .82 +0.08円安 13日 10:10
長期金利(%) 0.375 ±0.000 13日 9:45

人気連載ランキング

3/13 更新

1位
お悩み解決!就活探偵団
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

3/13 更新

1位
マイナンバー 資産も把握 [有料会員限定]
2位
外債 節税できる売り時は? [有料会員限定]
3位
パナソニック、資本コスト管理体制を事業部別に [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について