2015年3月12日

[ 戯言 ]

むひょー、まだ木曜!

今週、長いです!

今日は久々にマトペアの練習会でございました。

が、しかし、マトリョミンのシールドをなくしてしまったようです。
おそらく、Gazioに1月に行った時に忘れてきてしまったようです。

うー、こーまーるー。

とりあえず新しいの調達しよう。。

誰かの荷物にまぎれて出てこない気がしますし。。。

帰り道々、青ポを潰して帰りました。

あっという間に潰されました。(多分)

潰し潰されが、このゲームの醍醐味、と思おう。

では、おやすみなさい。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月10日

[ 戯言 ]

かんのもどり・・・

戻りすぎ。

天気予報で寒くなるって言ってたけど、
言うても春やし、みたいな感じで甘くみてました。

これ1月2月ぐらいの寒さじゃんね。

帰り道はひゅーってなりながら帰りました。

明日の朝は最低気温0度とか1度とからしく。

足も冷えます。

早寝しましょう。

もうあんまり早くないか。

---
今週の土曜日は晴れるっぽいので、
駅南の方を攻めてみようかと思ってます。(Ingress話)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月 8日

[ 戯言 ]

スギ様じゃないんじゃないか疑惑

ここ数年、だいたい飛び始め(の、ウンと初期)ぐらいに
鼻周りがモヤモヤっとして、かゆくって、くしゃみが出て、と言う感じになるのですが、
今おそらく「非常に飛散」状態だと思うんですが、今は平気なんです。

目がちょっと痒いぐらい?

これはスギさまじゃないんじゃないか、と思ってる昨今。

もしかしたら花粉さまでもないのではないか、と思ってる昨今。

これは一体なんなんでしょうな。

謎です。

---
Ingress レベル6になりました。

#Ingress : 日本語で読めるバックストーリーと追いかけ方の紹介

バックストーリーがやたらとよく出来てます。
しかもちょいちょい世界規模のイベント絡めて、その時緑が勝ったか青が勝ったかでストーリーが分岐していくように見えます。

よく出来たSFのようです。未来です。

謎のエネルギーXMに操られていくんでしょうか、私達。

非常によく出来ているともうので、よろしかったら読んでください。

ああねむ。早く寝る。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月 7日

[ 戯言 ]

短期記憶

そもそもフラッシュ暗算みたいなのは絶対無理なタイプだった。

頭に画像として、みたいなのって本当にわからない。

だから、グリフハックが本当に苦手・・・(わかる奴だけわかれ状態)

だが、やると頭の普段使わない部分を使ってる感がすごいので、
練習アプリ入れてみた。

・・・。これはボケ防止にいいのでは・・・?

Ingressのグリフハックは一発勝負で、同じポータルでは5分待たないといけないんだけれど、
練習アプリだと、じゃんじゃん出来る。

うーむ。

歩かせて、頭使わせてってか、Ingress。

年齢層が高めなのもうなづけます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月 6日

[ 戯言 ]

布教活動

会社の元チームメンバーでの食事会。

元チームっ子でMMORPG好きの子がいるので、
Ingressをオススメ。

初めてリクルート機能を使う。

っていうか、導入部がほとんど日本語化されてて驚いたのことあるよ。

さてさて、ハマってくれるかしらー。(鬼)
もちろん、緑陣営をオススメしておきました。

今日の帰りはパラパラ雨でしたが、しっかりハック&デプロイ&Xmp攻撃。

来週にはレベルが上がるかな。
上がるといいな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月 4日

[ 戯言 ]

血液検査がお高い

検査検査の年末年始です。

結局、生検をすることに。。

本当は明日、と言う予約を入れたのですが(今日決まった)
会社に行ったら、私がかなり関わっている業務のシステムライブアップが明日あるので、明日は無理になり、3週間後に。

ああ、怖いわー、と思ったのですが、
最初に再検査になった際に、怖がって過ごしてもあんまりよくないので、考えずに過ごす事にします。

----
帰りに渋谷のハチ公前にちょっと立ち寄ってみた。

ちょっとハックして、ぐらいの軽い気持ちだったんですが、激しかった。

みるみる灰色になるポータル、爆撃につぐ爆撃。
青が緑に、緑が青に、みたいな感じだったので、横から灰色になった手近なポータルにレゾ挿し。

わんこに次ぐわんこ。
弱った青ポを粉砕&粉砕。

APがとっても稼げました。

横から取ってサーセン。

でも後悔はしてません。
まだ子どもですから・・・。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月 3日

[ 戯言 ]

ヤブ

群馬大の40代の医師の名前って隠す必要あんのかな。

もう医者やらせちゃダメって思うんだが、どうか。

っていうか、久々にヤブ医者って言葉を思い出したよ。

学内派閥のいい感じのトコにいらっしゃったのかしらね。

---
イングレスですが、昨日も夜についついフラフラと柔らかそうな敵ポータルに誘われて外出。
三十分ぐらい嗜んで、レベル5に上げてきました。

今日は帰りに灰色ポータルを複数発見したので、
横からレゾをバンバン挿して帰ってきた。

以前灰色見つけて「誰かがやってるのかしら・・・」と眺めていたらみるみる敵色に染まってしまったので、それ以来あんまり考えずに灰色見つけたらレゾ挿すことにしてる。

まぁまだレベル5なので(イングレスではレベル8まではチュートリアルと言われている)、子どもみたいなものなので、何をしてもいい、んだ、と言われて、いる。
ので、きっと大丈夫。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年3月 1日

[ 戯言 ]

寒い雨の日

今日は本当は鳥の病院に予約していたんだけれど、
午前中冷えてお腹急降下しちゃったし(今は大丈夫)
定期検診なので、寒い時に無理に連れて行くこともないと思い、キャンセル。

一日中寝たり寝たりののんびり日曜だったよ。

明日は晴れるらしい。

今年の冬はなんだか雨が多かったな。

日差しはもう春だよね。

来週の土日は晴れますように。。。(Ingress散歩したいんです)

最近は敵のポータルに攻撃を仕掛けるのがお気に入りです。

パリーンという壊れる音がイイ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月28日

吉祥寺ぶらぶら

友達がアメリカに行ってしまうというので、(まぁもうちょっと先ですが)
ちょっとランチを一緒に、と言う事になりまして、吉祥寺で待ち合わせ。

久しぶりに心のスープカレーを食べて、お茶を飲もうと喫茶店を探す。

少し前に行った喫茶店(と言うかカフェ)はなんだか行列してて、
そこから色々と彷徨うことに。

じゃー、ビレバンでも、と向かった所、調理師専門学校の建物で何やら展示会みたいなことをやってて、一般も入れそうだったので入ってみる。

調理師専門学校の展示って?と思われるだろうが、
まぁ料理を展示してありまして。
行ったのが午後だったんで、大体の食事は乾いて見た目「おいしそう」なものは(残念ながら)なかったんですが、盛り付けとかはやっぱり色々あり。

いや、学生の自由なパワー、恐れいりましたわ。

特に中華部門。

写真を撮ってなかったのが残念。

展示だから、お品書きがすごく凝ってたりもするんですが、
ある学生は、クロッキー帳を一枚破って、たたんで、ボールペンで走り書き、と言う驚愕すべきお品書きだった。

やる気ないだろ、キミ。

後はディスプレイの紹興酒を「ウーロンハイかよ」って感じでデカいコップに波々注いだのを飾ってたり、蛍光色の毒々しいコース料理だったり。

中には配置のセンスがある子もチラチラいたんだけれど、
やぶれかぶれみたいなののほうが面白いっちゃー、面白い。

いやー、いいモノ見たわ。

---
家に帰って、Wowwow無料に申し込んでいたので(と言うかコレに合わせて申し込んだ)キレイ再再演を見る。

どうしてもハリコナ(小池徹平)を見たかった。

というか、阿部サダヲじゃないハリコナがどんなもんなのかを見たかった。

まぁ、頑張ってましたが、やっぱりはまり役だったので、阿部サダヲのほうがよかったかな。

主演の多部未華子も頑張ってたし、うーん、私は蘭々よりは好きだったかもだけれど、どうしてもオキメグ最高、となってしまう。

まぁ、私的には1>3>2ってな感じの順番になるかなぁ。

名作ですけどね。

1、2、3のベストメンバーでやればいいと思う!(俺内妄想)

っていうか、キレイのサントラ(初演)がアマゾンで10万だった。

アマゾンは言い値なので10万で売れるとは思わないけど、幾らなら売れるのかな。。(持ってる)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月26日

[ 戯言 ]

お腹急降下

昨日の春うららかな暖かさから一転冷えたからなのか
会社でお腹急降下。

急降下どころの騒ぎではなく、全身生汗まみれとなりました。
ああ、久々じゃん、これ。
発作的な何か、と捉えてますが、これと付き合ってずいぶん長い。

久々の発作でございました。

しかし、仕事は山盛りでありましたので、だるい体を騙しつつ、残業こなして冷たい雨の中帰ってきた。

暖かいうどんが腹に染みた。

明日は残業確定日ですので(コレも今月で終わりのはず・・・)頑張って参ります。

今日はイングレス散歩はおやすみ。

明日は晴れのようだ。

明日は元気ですごしたい。

皆様もお元気で!(おはよう日本オマージュ)


このエントリーをはてなブックマークに追加