日本通信は12日、同日発表したAndroidスマートフォン「VAIO Phone」が、パナソニックのAndroidスマートフォン「ELUGA U2」と同じモデルを使っているという話題について「ベースにしているわけではない」と否定した。
「VAIO Phone」の発表後、Twitter上には「ELUGA U2にVAIOのシール貼っただけ」、「中身がELUGAで外がVAIOだ。PanaSONYが誕生」、「色が違うだけ」など、「ELUGA U2とVAIO Phoneが似ている」という主旨のツイートがかなりの数書き込まれていた。「ELUGA U2」はパナソニックが台湾で販売しているSIMフリーAndroidスマートフォン。「VAIO Phone」と比較すると、CPUや内蔵メモリ、ストレージ、カメラの画素数など共通している部分も多い。サイズ/重量に至っては全く同一の数値となっている。
また価格は、「VAIO Phone」が一括購入価格税別51,000円なのに対し、「ELUGA U2」は7,900台湾ドル、日本円にして約31,600円と2万円ほど安い。これについてもTwitterでは、「ロゴ張り替えただけで2万高いのか」、「ロゴが2万ってことだな」など、揶揄するツイートが多数投稿されている。
日本通信に、「ELUGA U2」と似ているということについて問い合わせると、「(ELUGA U2)をベースにしたわけではない。たまたまだと思う」と疑惑を完全否定した。たしかに、スペックも“ほぼ”同等ではあるが、ディスプレイ解像度(ELUGA U2は1920×1080ピクセル、VAIO Phoneは1280×720ピクセル)など差異もある。また、カラーバリエーションも「VAIO Phone」は黒1色なのに対し、「ELUGA U2」は白1色となっている。
こうした、「ELUGA U2」と似ている疑惑以外にも、Twitterでは「コレじゃない感がすごい」、「何がやりたいのかさっぱりわからない」、「ガッカリ」、「VAIOハザード」、「VAIO信者の心が折れる」など否定的なツイートが相当数ある。満を持して発表された「VAIO Phone」だったが、ユーザーは冷ややか視線を送っているようだ。
(記事提供: AndroWire編集部)
【レポート】写真で見る「VAIO Phone」のポイント [2015/3/12] |
|
【ハウツー】2014年、私を虜にしたiPhone・Androidゲームアプリ5選 [2014/12/31] |
|
【ハウツー】LTE使い放題で音声通話も可能な格安SIMはどれがおトクか? [2015/2/7] |
|
【インタビュー】立て続けにトークやスタンプを送る「追いLINE」が流行中!? 追い込み女子にそうする理由を聞いた [2015/3/7] |
|
【ハウツー】気まずい思いをしないための「LINE」の設定と使い方 -登録、友だち追加からブロックまで [2013/1/18] |
「VAIO Phone」は「ELUGA U2」と同じ? - 話題の疑惑を日本通信が完全否定 [22:12 3/12] |
イオン、「VAIO Phone」を販売! - 全国540店で購入可能、13日より予約受付 [21:27 3/12] |
ZENUSブランドより、市松模様にラインストーンを並べたiPhone 6用ケース [21:23 3/12] |
freetel、Windows Phoneを26日に発表か - KDDIの「IS12T」以来4年ぶり [19:17 3/12] |
【レビュー】iPhone版「Googleカレンダー」アプリの使い勝手はどうか - Googleマップ連携は評価も…… [18:17 3/12] |
特別企画
一覧人気記事
一覧新着記事
村井名誉教授による地震予測が毎週届く、JESEAがブロマガ配信をスタート [23:45 3/12] ホビー |
『ラブライブ!』高坂穂乃果が制服でfigma化!パンやマイク、ペンライト付属 [23:40 3/12] ホビー |
世界に紹介したい作品選ぶ「SUGOI JAPAN」マンガ部門1位は進撃の巨人 [23:32 3/12] ホビー |
MSI、ゲーミングノート"GE70/GE60"に「GeForce GTX 960M/950M」搭載モデル [23:26 3/12] パソコン |
[ストロボ・エッジ]福士蒼汰と有村架純が揺れる思いを好演 好きになる意味を描く [23:06 3/12] エンタメ |