大野智が道尾秀介『透明カメレオン』の主役に抜擢!?草間彌生も『成功の遺伝史2』で絶賛! トランポリンの技がスゴい!【動画あり】

「一夜限りの1分パズドラCMで全国放送ジャック」など、国民的アイドルともなるとやることがド派手な嵐の皆さん。そんな嵐の面々の中から、今回はリーダー「大野智」さんにスポットを当ててみます。

 

大野智さんのプロフィール

【生年月日】1980年11月26日(34歳)
【出身】東京都
【身長】166cm
【血液型】A型

 

 

「道尾秀介『透明カメレオン』の主役に抜擢!?」

直木賞作家・道尾秀介さんは、日本の小説界を牽引する若手のホープ。2011年に「月と蟹」で直木賞を受賞した際には、副賞の賞金のすべてを東日本大震災に寄付されたそうで、その謙虚な姿勢と秀逸した作風で多くのファンに支持されています。

そんな道尾さんが作家生活10周年記念として執筆した長編小説「透明カメレオン」。

冴えない容姿と特殊な声を持つラジオのパーソナリティーの恭太郎が、行きつけのバーでびしょ濡れの美女に出会い、彼女の企てた殺害計画に巻き込まれていくというストーリーですが、この作品についての、道尾さんのTwitterの中でのやりとりが噂になっています。

 

放送作家の山名宏和さんが

「『透明カメレオン/道尾秀介』(角川書店)読了。道尾作品はどれも映像化が難しそうだと思ってきたけど…この作品は、すでにどこかが映画化に向けての原作権を取りに来ているような気がする。と思うほど、頭の中に映像が浮かぶ小説。ただ問題は、この主人公に合う俳優がいるかどうか。」

とツイートされました。

これに対し道尾さんが「確かに、いろんな意味で探しづらい。」と返されたんです。

すると、ここで大野さんのファンの方が

「『容姿は冴えない』という部分は当てはまりませんが、是非「大野智」さんで、映像化して欲しいです!!..というか、彼をモデルにしているのか?と思ってしまいましたよ。小説も脳内変換して読みました。」

とツイート。

そうしたら、な、何と、道尾さん自身がツイートされたんです。

「不思議なことに、関西滞在中に数人から同じ事を言われました。」

 

この本の全国PR中の道尾さんに、本を読んだ読者さんたちが「大野さんで映像化を!」と言い、プロの放送作家が「映像が浮かぶ」と言ったというこのミラクルな話。

ちなみに、道尾さん自身も、上記ツイート会話の少し前に

「嵐の大野氏、釣りが趣味ということだけで好感を持っているのだけど、僕自身も気に入っている『光』の一節から、何故か餃子の話に。」

とツイートされているんですよね。

大野さんがラジオのパーソナリティを務める「ARASHI DISCOVERY」のことに触れられているようですが、道尾さん自身が大野さんに好感触なのは事実。
映像化となれば、作者の意見は大いに尊重されるでしょうから、発売からひと月と経たないこのタイミングでのこの一連の話。これは、本当に映像化に進んでいきそうな気がしますね。

筆者もとても気になるので、まずは「透明カメレオン」読んでみたいと思います。

 

 

「草間彌生も『成功の遺伝子2』で大野を認めた!」

草間彌生さんは、1929年生まれの彫刻家・画家・小説家。
「前衛芸術家」と称される草間さんですが、水玉をモチーフにした作品を多く手がけ「水玉の女王」と呼ばれることもあり、ルイ・ヴィトンやディズニー、アウディやランコムにフェラガモと言った世界の名だたるブランドとのコラボ作品はどれも印象的です。

 
そんな日本が世界に誇る芸術家が「天才と讃える人物」として大野さんの名前を上げたんです。   それが、2月16日に日本テレビで放送された「成功の遺伝史~日本が世界に誇る30人~3時間SP」。 本来、人を褒めないという草間さんが番組の中で

「非常に才能がある方ですね、もし芸術家になったとしても 非常に頭角を現して・・良いお友達と思っていますよ」

と大野さんを絶賛されたんです。→とても個性的なルックス草間さん 大野さんは趣味で絵画やフィギュア制作をすることは有名で、これまでに個展「FREESTYLE」を開催したり、作品集を出版したりと、もはや趣味を超えた才能を見せてきました。2013年には、「24時間テレビ 愛は地球救う」でチャリティーTシャツを草間さんと共同制作しています。 今回、一流の芸術家のお墨付きをもらった大野さん。さらに芸術活動にも力を入れて、2回目の個展などにも期待したいですね。

関連記事大野さんの芸術的才能は本当にスゴイ!!
関連記事嵐・大野&松本をラスベガスで目撃!!プライベート旅行なの?
関連記事嵐・大野&相葉の最新ドラマ情報はこちら
関連記事大野さんの結婚&自宅情報が知りたい!!  

「運動神経も秀逸!! トランポリンでも才能発揮!!」

2月14日放送の「嵐にしやがれ」では、ゲストの二階堂ふみさんのヘンテコな夢ということで「トランポリン」に挑戦した嵐。 関連記事→人気急上昇中の女優・二階堂さんの熱愛相手はあの人!! 元オリンピック代表の中田大輔さんが指導し、二階堂さんと共に、いろんな技にチャレンジしました。 普通は宙返りをするのに3ヶ月はかかるらしいのですが、挑戦したメンバーの中で驚くべき身体能力を発揮したのが、意外や意外、大野さんでした。 四つん這いからの宙返りに、いきなりの成功。 成功どころか、宙返りを繰り返し「天才大野」と言われるほどに。 番組後半では、大野さんと相葉さんが「ウォールラン」という大技に挑戦。 トランポリンに寝た姿勢から、反動を使って、トランポリンに垂直にセットされた壁を上るというもので、一見簡単そうにみえるこの技ですが、腹筋にかなりの負担がかかるそう。   そして、中田さんから説明を受け、何やらぶつぶつと言いながらも挑戦した大野さん。 これまた、いきなり成功してしまったんです。 http://youtu.be/eSiK2TOrRPE はにかみながらのドヤ顔連発の大野さんに鼻血もののファンの方も多かったようですよ。   ダンスにも定評がある大野さんですから、これくらいはできるんじゃないの?と思ってしまいがちですが、これが実はすごいことだという証拠ツイートを発見しました。 ロンドンオリンピック日本代表の伊藤正樹さんのツイートです。

「大野くん上手い! 悲しいことに…壁走り俺よりセンスある。」

これまたプロのお墨付き。さすがですね~。     一流作家に好感を持たれ、一流芸術家にその腕を認められ、一流アスリートにその運動センスを嫉妬されてしまうほどの才能の持ち主・・・大野智さん。 否が応でも、今後の活躍が楽しみになってしまいますね。


関連記事嵐・大野&松本をラスベガスで目撃!!プライベート旅行なの?
関連記事嵐・大野&相葉の最新ドラマ情報はこちら
関連記事大野さんの結婚&自宅情報が知りたい!!

こちらの記事もどうぞ!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ