FNNスーパーニュース アンカー【兵庫・洲本で5人刺されて死亡▽白衣の捜査員】 2015.03.09


≫5時54分になりました。
まずは、全く動機が不明です。
兵庫県の淡路島で今朝男女5人が次々と刺され死亡しました。
警察は、近くに住む40歳の男を現行犯逮捕しました。
それでは現場から中継でお伝えいたします。
坂元さんですよろしくお願いします。
≫お伝えします。
まず、この洲本市なんですが淡路島の南東部にありまして淡路島の中でも比較的大きな市なんですね。
その市の中心部から車で15分ほど山あいに来ました田園風景が広がりますのどかな場所で今回の事件が起こりました。
事件がありましたのは洲本市中川原町の平野浩之さんの自宅で午前7時過ぎお父さんとお母さんが刺されたと女性の声で警察に通報がありました。
警察が駆けつけますと平野浩之さん方子さん、静子さんの3人が刺されて倒れていてその後全員の死亡が確認されました。
≫警察が現場の近くで衣服に血が付いた平野達彦容疑者を見つけ事情を聞いたところ犯行を認めたため殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。
そして、すぐ近くにある平野毅さんの住宅でも毅さんと恒子さんの2人の遺体が見つかりました。
平野達彦容疑者の自宅は毅さん宅のすぐ裏手にありまして警察が関連を調べています。
警察の調べに対して達彦容疑者は弁護士が来てから話しますと供述をしているんですね。
今のところ犯行動機に関しては警察に詳しいことは話していないそうです。
ただ、一方で警察は精神疾患があるということを発表しています。
近所の方にお伺いしましても、かなり長い間達彦容疑者はどうやらひきこもりだったようなんですね、家の中に。
ですから、今後は犯行動機もしくは責任能力の有無そういったことを調べるこの辺りが焦点になってくるのかなとみられます。
≫とても小さい地域で起きている事件だと思うんですが被害に遭われた方たちの名字が皆さん、平野さんとおっしゃるんですよね。
皆さん、知り合いなのかご親族なのか。
どういう関係性なのかわかりますか?≫私も最初親族なのかなと思って近所の方にお伺いしたんですがどうやら近しい親戚ではないようなんですね。
ですから何代か前をたどっていくと遠い親戚にあたるのかなということを話していたんですが現在、警察からもそういう発表はないので今のところは親戚だということはいえない状況です。
≫わかりました。
男女5人が殺害されました現場からお伝えをいたしました。
坂元さんでした。
続いてはいまだに2000人を超える方々が行方不明のままとなっています。
≫2011年3月11日の東日本大震災からまもなく4年が経とうとしています。
1万9225人の方が亡くなり行方不明の方はいまだに2614人に上ります。
こうした中、4年の時を経て行方不明だった父の遺骨が娘のもとに引き渡されました。
≫4年の時を経て家族のもとに戻ったお父さんの遺骨。
≫東日本大震災の直後宮城県気仙沼市を襲った津波で行方不明となっていた小野寺徳男さん。
今年1月、港からおよそ3km離れた沿岸部で漁をしていた男性が網にかかった腰の部分の骨を発見。
DNA鑑定の結果小野寺さんのものと判明しました。
≫小野寺さんとともに暮らしていた長女の松尾明美さん。
今も母親と仮設住宅で暮らしています。
海の近くにあった自宅は津波で全壊。
当時、この家に1人でいた小野寺さんが行方不明となりました。
≫震災から5か月後。
明美さんたち家族は割り切れない思いのまま小野寺さんの葬儀を行いお墓も建てました。
遺骨がないためお墓には、たった一つ見つかった形見の帽子を納めました。
≫なんの手がかりもないまま過ぎた4年の月日。
遺骨が見つかったのはくしくも、自宅の目の前の海。
地元の漁師によって偶然発見されました。
≫今日、小野寺さんの遺骨は家族のもとへ。
≫東日本大震災からまもなく4年。
今も警察などによる行方不明者の捜索活動は続いています。
≫本当に日を追うごとに難しくなっていると思うんですが警察のまとめによりますと去年の9月から半年の間に≫今年1月静岡県浜松市にある大型商業施設の敷地内で行われたインターネットの生中継。
≫やっちょと呼ばれるこの男は自称インターネットタレントしんやっちょこと無職の大原誠治容疑者、32歳。
大原容疑者は運転免許を持っておらず無免許運転の様子を生中継していたのです。
≫大原容疑者が運転する車は公道へ出ました。
≫面白かったとカメラ目線で話した大原容疑者。
≫男が運転していた場所はすぐ近くに幹線道路もあり車の通りも多い道でした。
≫この映像を見た人が警察に通報。
そして昨日、大阪市内で警察に逮捕された際にも大原容疑者はあるイベントの模様を生中継していました。
≫繁華街を歩く大原容疑者。
そこに、前から近づいてきたのは静岡県警の捜査員です。
そして…。
≫捜査員に囲まれて動揺する大原容疑者。
≫警察は道路交通法違反の疑いで大原容疑者を逮捕しました。
パソコンやスマホなどがあれば気軽に行うことができるインターネットの生中継。
しかし、最近では犯罪行為を生中継や動画投稿する例が後を絶ちません。
≫ネット上で注目を浴びるために行為をエスカレートさせ逮捕に至るケースが少なくありません。
今回、逮捕された大原容疑者は動機について…。
≫と、容疑を認めているということです。
≫インターネットに詳しい津田大介さんと中継がつながっています。
津田さんこうした悪ふざけだかなんだか知りませんが投稿を止める手立てってないんでしょうか?≫これ、多分本人や行為に問題があることは前提として、これ生放送って視聴者数とかコメントがあるので盛り上がっているとやっている側が拍手をされている感覚というかそういうところもあると思うんですよね。
なのでこれまたやっている本人が悪いのは当然なんですがそれ以上に、もっとめちゃくちゃやれよってあおる視聴者もいるのでだから、そういう意味でいうとやはりこれ業者が配信をしている放送の業者がモニタリングをして危ない行為があったらきちんと放送停止するみたいな≫フィリピン・シブヤン海水深およそ1000mの海底。
≫これはマイクロソフトの共同創業者で資産家のポール・アレン氏が週末新たに公開した日本の戦艦武蔵とみられる映像です。
映像には敵までの距離を測る測距儀と呼ばれる装置も映っています。
この映像を見た広島県呉市の大和ミュージアムの戸高館長は…。
≫この測距儀は戦艦武蔵と武蔵にしか使われていないことから武蔵に間違いないといいます。
発見された船が武蔵である可能性が高まったことを受けて武蔵の元乗組員で現在93歳の原口静彦さんは…。
≫戦艦武蔵は太平洋戦争が始まった翌年の1942年に完成しました。
大和と同じ型の戦艦で当時、世界最大の46cm砲を搭載。
日本の技術を結集した戦艦でした。
≫しかし、このころから戦争の形態が変わり大型の戦艦よりも航空機が重要視されるようになりました。
武蔵は活躍の場がないまま1944年フィリピン・のレイテ沖の海戦に大和などとともに参加。
アメリカ軍の航空機から集中攻撃を受けて沈没しました。
当時、武蔵にはおよそ2400人が乗っていましたがおよそ1000人が犠牲となり助かった乗組員も、その後別の戦地に送られ多くの人が亡くなったといわれています。
≫原口さんは当初武蔵で砲撃を指示する砲術士を務めていましたがその後、配属が変わりレイテ沖の戦いには参加していませんでした。
戦後70年となった今年71年ぶりに明らかになった戦艦武蔵の消息。
今後、フィリピンの国立博物館の調査チームが検証する予定です。
≫探し出したのが大富豪のポール・アレンさんなんですがなんでって思いましたよね。
お父さんが太平洋戦争に従軍していたので太平洋戦争の歴史に興味を持っていたということで8年もかけているんだそうです。
≫戦後70年でこの武蔵が現れたというのは本当に戦争の悲惨さをまた我々に伝えるために出てきたのかなと思いますね。
本当に、本体は無理でも何かこういう小さな遺品でももし引き揚げられたらと思いますけれども。
≫証言によると本当に生存者が少ないと。
≫そうですね。
≫韓国の朴大統領、帰国直後に病院へ直行しました。
中東を歴訪していた韓国の朴槿惠大統領は今朝、帰国したその足で入院中のリッパートアメリカ駐韓大使を
では再び、関西テレビのスタジオからアンカーを続けます。
自然に囲まれたのどかな集落で、何が悲惨な事件を引き起こしたんでしょうか。
けさ、兵庫県洲本市の2つの住宅で、男女合わせて5人が刺されて死亡し、近くに住む無職の40歳の男が逮捕されました。
けさ7時過ぎ、洲本市中川原町に住む女性が近くの家に駆け込み、警察に通報しました。
お父さんに逃げろと言われて、駆け込んできたんやと。
で、びっくりして、声も震えてたっていう話で。
こんな所で、こんなんが起こるっていうのもね、びっくりしとるだけで。
警察が駆けつけたところ、平野浩之さんの家の外で、浩之さんが血を流して倒れていたほか、家の中では妻の方子さんと母親の靜子さんも倒れていて、その後全員の死亡が確認されました。
警察は現場の近くで、衣服に血がついた、無職の平野達彦容疑者を見つけ、事情を聴くと犯行を認めたため、その場で逮捕しました。
平野容疑者は調べに対して、弁護士が来てから話しますと供述しています。
奥に見えています、緑色の屋根の建物の付近で、3人が殺害されました。
そして、100メートルほどしか離れていないんですが、青い屋根のあちらの建物の付近でも2人が遺体で見つかっています。
3人の遺体が見つかった家のすぐ近くにある平野毅さんの家でも、毅さんと妻の恒子さんの遺体が見つかっていて、刺し傷があったことから、警察が関連を調べています。
毅さんは役場勤めしてはった人で、きちんとした人です。
恨まれるとか、そんな感じは?
そんなことはないと思いますけどもね。
3人が殺害された家。
2人の遺体が見つかった家。
そして平野容疑者の自宅は、半径50メートル以内にあります。
小さな山あいの集落で、一体、何があったのでしょうか。
近所のつながりが強いこの地域でも、住民たちは平野容疑者と会話をすることはなかったと話します。
家にずっと、言い方悪いんですけど、引きこもりというか、達彦君に関しては、ほんまに顔見ることはなかったですね。
ではこの事件の最新情報を、現場から諸岡記者が中継でお伝えします。
諸岡さん、お願いします。
事件は、山あいにある集落で起きました。
この時間になると、街灯もほとんどないため、うっすらと闇に包まれています。
近所の人に話を聞くと、この集落は、近所づきあいが非常に強く、ほとんどの人が顔見知りだと話してくれました。
しかし、逮捕された平野達彦容疑者については、ふだんから外に出ることはなく、人づきあいはなかったということです。
ほんまにほとんど知らない。
顔を見ることも、ここ20年、30年で1回、2回とか、そんなんですから。
平野容疑者は家から出ることはなかったものの、近くに住む人たちの悪口を、インターネットに書き込んでいたということで、トラブルの種があったのかもしれません。
警察は午後、平野容疑者に精神疾患があることを発表しましたが、平野容疑者は容疑をいったん認めたあと、弁護士が来たら話しますと、取り調べに対して、しっかりと受け答えをしているということです。
その後も事件については一切話をしていないということで、警察は平野容疑者の取り調べを続けています。
現場から中継でした。
このニュースについては、新しい情報が入りしだい、改めてお伝えします。
次です。
徳島県石井町の町長が、町長の任期を連続2期8年までとする、みずから可決させた条例を、3期12年に変更する条例案を提出しました。
町長は、3選を目指して来月の選挙に出馬する方針です。
3期12年に変更するご同意を頂くことにより、町長選に出馬して、もう1期、頑張りたいと思っているところであります。
徳島県石井町の町議会できょう、2期8年を務める河野俊明町長が、来月行われる町長選挙への出馬を表明しました。
そのことが、大きな波紋を広げています。
徳島市の隣にある人口2万6000人ほどの石井町。
この町の条例では、利権業者との癒着を防ぐため、町長職は原則2期8年と定められています。
実は、この条例案を議会に提出し、制定させたのは、河野町長自身です。
しかし、きょうの議会では、みずから作った2期8年の条例を、今度は3期12年に変更する条例案を提出したのです。
その理由について、河野町長はこう説明しました。
もし僕が辞めた場合に、8年間の苦労っていうのは、一気に昔に戻ります。
健全な入札とか、そういういろいろな口利きとかですね、8年間、身を粉にして私がやってきたことっていうのが、一気に元へ戻るんだったらね、まああと1期、頑張ってみようかという気持ちのほうが、今は強いですね。
条例を変更してまで3選を目指す理由について、これまでの実績を強調する河野町長。
さらに、住民たちが署名を集めて、後押ししていると話します。
1万2789通の町民の皆さんの、これ、直筆の署名を集めていただきました。
有権者の約6割ぐらいになりますので。
ちょっとだぶってるのもあるといいますが、まあ1割引いても6割近い。
まあ約束は破るけどね、次出てもいいんちゃう?今まで、できなかったことをやっていますけんね。
一度決めたことを撤回するのもおかしいけど、まあそろそろええんちゃうかなと、新しい人に任せたほうが、ええんちゃうかなと思いました。
一方、町長選挙に出馬を表明し、河野町長と一騎打ちが予想される、小林智仁前町議会議員は。
有権者の方、2人に1人以上が署名をされたということなんですけども、それだけの方々の家に回られたというのを、住民の方から聞いたことがありません。
条例として、みずからが提案した以上は、やはりそれを覆すというのは、少し無理があるのではないかなと。
きょう提出された改正条例案は、早ければ19日にも可決する見通しで、注目の町長選挙は来月26日に行われます。
このあとは特集です。
捜査の最前線が、現場ではなく、研究室にあるというのです。
ちょっとすみません。
ちょっといいかな。
悲惨な事件を引き起こす危険ドラッグ。
犯罪に立ち向かう人たちがいます。
やっぱり結構経験的なものがありますね。
やっぱり未知の化合物が相手なんで。
危険ドラッグの撲滅へ。
白衣の捜査員が戦う最前線を取材しました。
特集です。
危険ドラッグの捜査の舞台裏でもあり、最前線でもある。
そんな場所にアンカーのカメラが入りました。
危険ドラッグの販売業者は、まだ知られていない薬物を次々と開発し、警察の取締りを逃れようとしています。
薬物犯罪と戦い続ける、大阪府警の白衣の捜査員を取材しました。
大阪府警の科学捜査研究所。
通称、科捜研。
この研究室で、膨大な数の危険ドラッグの鑑定が日夜、行われています。
28の3パターンをいろいろ探してみて、細かいけど探せるようにすると、すぐに構造、分かるようになるんじゃないかなと。
研究員の松田さん。
薬物鑑定歴5年目、10人が所属する薬物鑑定チームのエース格です。
学生時代に学んだ分析科学の知識を社会に生かそうと、捜査の現場に飛び込みました。
最近、特に多い交通関係の危険ドラッグを使った事故が多いんで、そういう罪もない人が被害者になって、巻き込まれるのが非常に許せないんで。
松田さんの役目は、危険ドラッグの成分を特定し、犯人の罪を立証することです。
覚醒剤や麻薬のように、幻覚や興奮状態を引き起こす危険ドラッグ。
吸引が引き金となったと見られる事件や事故が、相次いでいます。
警察などは販売店の壊滅作戦を敢行。
大阪でも去年だけで、41人の関係者などを検挙しました。
ピーク時に73あった店は、ほぼなくなりました。
大阪・ミナミのアメリカ村です。
1年前、ここには多くの危険ドラッグ店がありましたが、警察の摘発などにより、ほぼすべてが撤退しました。
店は街からすっかり消え去ったように見えます。
しかし、実はそれは、表向きだけのことなのです。
業者を訪ねてみると。
初めてなんですけど。
ここに来るのが初めてなの?
いや、これ自体が。
興味あって。
やめといたほうがいい?
あの、売れない。
なんでですか?
ちゃんとした使用方法が、使用してくれるかどうかわからへんし。
変な使い方されて、事件、事故起こされても困るから、1人のお客さんのせいで、店潰されても困るから。
初めてでちょっと分からないんですっていう人には、ちょっとお売りしてないんです。
地下に潜った業者は、店舗販売をやめただけで、常連客向けに、待ち合わせ場所を指定して売りさばく、デリバリー方式で稼ぎ続けているのです。
これはある業者の製造工場の写真です。
賃貸マンションの一室で、原料を手作業で混ぜ合わせています。
薬物の濃度にむらがあり、人に与える影響は誰も分からないと、この業者は言います。
原料となる薬物は、主に中国から仕入れている業者が多いといいます。
取材班は上海へ向かいました。
ここには、警視庁が摘発した東京の業者の仕入れ先があると見られます。
伝票に記載された中国の会社を訪ねると、すでに会社は引っ越していました。
引っ越し先へ行くと、社員が取材に応じ、ここ3年の取り引き先資料を調べたが、違法なものは扱っていないと主張。
中国の業者は、住所を偽って伝票に記入したり、複数の業者を経由して、足がつかないようにしたりするケースもあり、捜査は難しいのが実情です。
チャイナルートでやって来る未知の薬物。
中国では、捜査の網の目をかいくぐるように、次々と新種の薬物を開発し、日本に送り込みます。
最近、新しいカチノンと思われるものが出てますので、ちょっと紹介させていただきます。
よそでなんかそんな出てるというような報告は、聞いたことある人は?
確かちょっと、似たような構造、石川県で出てるって話も、ちょっと聞いたことありますね。
指定薬物になる可能性、もうなってるんやつ?
いや、まだなってないです。
鑑定は専用の機械で押収した危険ドラッグを分析することから始まります。
そうすると、成分の特徴がグラフになって表れます。
松田さんはこの形を見て、含まれる薬物がどんな分子構造をしているか、推定します。
そして、推定した薬物を実際に合成してみて、グラフが一致するか、確かめるのです。
やっぱり結構、経験的なものがありますね。
未知の化合物相手なんで、今までにデータが得られないものが多いんで、そうなると、今までに得られてるデータとかから、いろいろそこから考えて、新しい構造を推定していくという流れになります。
危険ドラッグの原料に使われる違法な薬物は、1400以上あるため、たやすく特定はできません。
しかし、松田さんは持ち前の粘り強さで、鑑定に臨んでいます。
限られた情報の中から構造を推定して、それがあとから本物と合わせたときに、同じでぴったり合ったときは、やっぱりうれしいですね。
経験が物を言うこの技術を学ぼうと、他府県の警察からも相談が多く寄せられています。
薬物鑑定に関して、すごい知識をうちは豊富に持ってる、それがそのまま、今の危険ドラッグのほうに生かされていると思ってますし、薬物に関しましては、ほかの県の科捜研の方には申し訳ないですけども、日本一だと思ってます。
売るほうというか、作るほうは、手を変え品を変えてやってますので、作るならこちらも作って、それに対しての鑑定をしっかりと…していかなければならないし、していきたいし、またしていこうと思っています。
危険ドラッグが引き起こす悲惨な事件の捜査の舞台裏で、白衣の捜査員は未知の薬物ときょうも戦っています。
よくね、テレビドラマで科捜研を題材にするものってあるじゃないですか。
実際の捜査現場にカメラが入るというのは、なかなか珍しいことなんだそうですよ。
しかし、地道な作業の一環を見ることができましたけれど、大変でしょうね。
よくいたちごっこっていうじゃないですか、本当に次から次に悪い連中は、指定に近いものを作り出してくる。
相手も巧妙ですしね。
薬見て、においかいで、色が違うから、これはだめとか、そんなんじゃない世界ですから、大変だと思うんですけれども、科捜研の皆さんをはじめとして、販売ルートの摘発とか、いろんなものを手を合わせてやっていかないと、この根絶というのになかなか結び付いていかないでしょうね。
特集でお伝えしました。
ニュースを続けます。
大阪府門真市の市長が、使いみちが書かれていない領収書と引き換えに、自身が代表を務める政治団体から、旅費として360万円を受け取っていたことが分かりました。
今までの私たちの感覚、法解釈からいきますと、もうあれで十分合法で、適法であると。
門真市の園部一成市長は、2013年までの2年の間に、みずからが代表を務める自由民主党大阪府門真市第一支部から、旅費として、合わせて360万円を受け取りました。
第一支部の収入は主に個人や企業からの献金です。
貼付する領収書に関して明確な規定はありませんが、園部市長の領収書には、具体的な使いみちが記載されていませんでした。
もし、細かい経費を、使用先まで公開せねば、どうしてもいけないということであれば、私はそれはする気は全然ありませんから、全額返済します。
きょうの市議会で使いみちを追及されても。
使いみちが、私のさまざまな政治的な活動、すなわち政治活動そのものに当たるため、これを申し上げる義務はなく、お答えは控えさせていただきたいと存じます。
議員の追及にも、答えなかった園部市長。
市長選挙の前に開いたパーティーでは、参加者に会費を上回る食事を提供したなどとして、刑事告発もされています。
JR福知山線脱線事故で、強制起訴された、JR西日本の歴代3社長に対する控訴審判決を前に、遺族がきょう、公正な司法判断を求める署名を提出しました。
署名は遺族らの呼びかけで集められ、きょう、大阪高等裁判所に提出されました。
JR福知山線脱線事故で、井手正敬被告ら歴代社長3人は、現場のカーブに、ATS・自動列車停止装置を設置せず、事故を引き起こしたとして強制起訴され、1審は無罪判決でした。
去年12月に、控訴審の審理が終わり、遺族らが公正な司法判断を求める署名活動を行ったところ、3万人分以上が集まりました。
経営者の責任、企業の責任を認めるような、裁判所がそういう態度を取ってくれたら、日本の公共交通は、もっと安全に力を入れてくれると思うんです。
控訴審の判決は今月27日です。
東日本大震災からまもなく4年となるのを前に、兵庫県養父市で高校生が育てた花が、被災地へ贈られました。
養父市の但馬農業高校では、東日本大震災が起きた4年前から、被災地の仮設住宅で暮らす人たちと交流を続け、この時期に生徒が育てた花を届けています。
ことしは鮮やかな花を咲かせたサクラソウ科のプリムラ・ポリアンサ77鉢に、メッセージをつけて発送しました。
僕たちには、こうやって花を贈ることしかできないんですけど、皆様に笑顔に、温かい気持ちになってくれたらうれしいなと思って。
花はあさって11日に、宮城県の仮設住宅に届けられるということです。
このあとはスポらばです。
男子の新体操で注目を集める3つ子の高校生。
演技も気持ちもぴったり合わせて、目指すは高校日本一です。
スポらば、新実キャスターです。
こんばんは。
まずはメジャーリーグの話題です。
レンジャーズのダルビッシュ有投手が、右ひじじん帯の部分断裂と診断されました。
手術に踏み切れば、今シーズン中の復帰は絶望的となります。
真剣な表情で、キャッチボールをするダルビッシュ。
よく見ると、利き腕とは逆の左で投げています。
その理由は。
先週、ダルビッシュは、今シーズン初めて、オープン戦に登板。
しかし、右腕に張りを訴え、僅か12球で降板を申し出ました。
ブルペンで投げて、だんだん張ってきたかなという感じだったんで、それからは力はあまり入れずにやりました。
心配をする必要はない。
気にしていない様子のダルビッシュでしたが、精密検査の結果、去年のヤンキース、田中将大と同じ、右ひじ側副じん帯の部分断裂と診断されました。
ダルビッシュは、去年8月に同じ場所を故障し、戦列を離れています。
今後、リハビリによる復帰を目指すのか、ほかのじん帯などをひじに移植するトミー・ジョン手術を受けるのかを判断します。
リハビリの場合は復帰までおよそ4か月。
手術を受ければ、1年以上かかる見通しで、今シーズン中の復帰は、絶望的となります。
ダルビッシュは、今シーズン、登板できないことになったら残念だが、最終的な決断をする前に、セカンドオピニオンを含め、あらゆる可能性を検討するとコメントしていました。
そして、そのセカンドオピニオンとして、日本時間11日に、専門医の診察を再び、受けることになりました。
次は新体操に青春を捧げる男子高校生の話題です。
その究極のシンクロ技、ご覧ください。
一糸乱れぬ動きと、アクロバティックな技の数々。
体操のゆか運動のように、道具を使わず振り付けを重視した日本発祥の競技、それが男子新体操です。
その中でも今、注目のチームが、宮城県立名取高校。
その理由は。
長男の綾人です。
次男の颯人です。
三男の嘉人です。
そう、3つ子なんです。
3人は高校1年生で、同じ学校で、新体操をしています。
生まれたときから3人ともそっくり。
小学1年のときにテレビで見た男子新体操に憧れて、3人そろって始めました。
そっくりですね。
はい。
髪形とかも、やっぱちょっと意識してそろえたりしてるんですか?
いや。
できるだけちがくしようと、いつも頑張ってるんですけど、結局は似ちゃう。
頭の形が一緒。
いやいや、なんかカットのしかたとかも、なんだろう?意識してるのかなと思って。
いや意識してないんですけど、似ちゃいます。
意識はしていないということなんですが、自然と動きもシンクロ。
似てるなぁと思いました?
最初は区別つかなかったです。
区別つかなかった?
3か月ぐらいで、やっと分かるぐらいですね。
結構かかるな。
そして、そのシンクロが、彼らにとっては最大の武器となります。
3人の演技を重ねてみると。
まるで分身したかのようです。
似ちゃうなっていう部分も?
あります。
ある、すごいそろってまた。
ほかの人たちと比べたら、やっぱり3つ子なんで、動きが合いやすいっていう部分はあります。
3人の実力は、すでに全国トップクラス。
3つ子の動きを演技の中心とすることで、名取高校は、新体操に重要なシンクロ率を高めています。
さらに、演技の見せ場では、3つ子が息を合わせ、ダイナミックな大技に挑戦します。
まずは三男の嘉人君が、体をひねりながら前転。
次はその上を、次男の颯人君、さらにその上を、長男の綾人君が交差。
高難度の技も、3つ子だからこそ、ぴたりと決めてみせます。
男子新体操界期待の3つ子の思いは一つ、高校日本一です。
以上、スポらばでした。
次は片平さんのお天気です。
あすのポイントはこちら。
冬の嵐、再び。
あすは日本海側を中心に、大雪のおそれがあります。
一気に寒くなってきそうです。
ではお天気ナビの時間です。
片平さん、お願いします。
ご覧いただいているのは、和歌山市内の現在の様子です。
雨が強く降っています。
朝はぽつぽつという所も多かったんですが、だんだん雨足が強まってきて、これから日付が変わるぐらいまでが、雨のピークになりそうなんですね。
雷を伴って雨足の強まる所もありそうですから、お気をつけください。
今の雨雲の様子を見ていただくと、特に近畿の南のほう、和歌山県ですとか、奈良県、三重県、この辺りの近くに黄色や赤の表示ということで、激しく雨の降っている所があるわけなんですね。
ただこのあと、もう雨雲の後ろの部分が見えてきたので、これから日付が変わるぐらいには、雨のやむ所も多くなってくる見通しなんです。
で、天気図を見ていただくと、きょう、雨を降らせているのは、朝の時点で九州の近くにあった、この小さな低気圧なんですが、この先、時間を動かすと、この低気圧が急激に発達しながら、どんどんどんどん東へ、北へと進んでいくんですね。
この低気圧の勢力圏、赤い所がどんどんどんどん広がっていく様子、分かると思いますし、特に色も濃くなってくるということで、どんどん低気圧が発達して、まるで台風みたいな状況になってくるわけなんですね。
あしたの夜9時の時点で、北海道の近くで猛烈に発達するということで風もかなり強くなってくるという予想になっています。
全国的に強い風に注意や警戒が必要なんです。
予想される最大瞬間風速は、近畿地方でも、あす30メートル。
今夜、低気圧が近くを通るので、近畿南部の海上では35メートル、日本海側が特に波が高くて、あした、波の高さは6メートルの大しけになりそうなんですね。
お昼ぐらいには波浪警報が出るような、そんな見通しになっていますので、あしたは高波に警戒、そして強い風に十分注意していただきたいと思います
分かりました。
詳しくお願いします。
そして気圧配置が西高東低ということで、強い寒気が流れ込んできます。
きょう、雨雲が東へ抜けていったあと、日本海側には、どんどん雨雲が流れ込んできて、あしたの朝には雪雲に変わってくる見通しです。
特にあしたの午後には、一部、太平洋側にもこの雪雲が流れ込むということで、大雪のおそれも出てきています。
近畿北部の山地では、あす夕方までに30センチ、近畿の中部や南部でも雪が降って、積もるような所も出てくる、そんなおそれが出てきているんです。
あしたは近畿の北部を中心に、大雪や吹雪にも注意が必要になります。
雪が降るくらいですから、相当寒いです。
あすの大阪の予想を見ていただくと、このグラフは気温なんですが、一番暖かいのは午前3時ぐらい、そのあと、ほとんど横ばいか下がる一方で、あした夜には、もう大阪市内でも2度前後まで下がってくる見通しなんですね。
午後は気温が急下降しますので、体調管理にもご注意ください。
では、全国のあすのお天気です。
あしたは北日本を中心に、冬の嵐、猛吹雪や暴風雨となる所が多いでしょう。
近畿地方も日本海側は雪で、ふぶく所がありそう。
太平洋側も雲が広がりやすくて、大阪市内でも夕方前後を中心に、雪の降る可能性があります。
雪や雨の降る確率は、日本海側を中心に、高めの数字です。
そしてあしたは寒いです。
朝の最低気温は大阪では5度ですが、昼間の気温は6度、つまり朝からほとんど上がりません。
夜のほうが寒さが一層厳しくなってきますので、どうぞ、家にある一番暖かい服装でお出かけいただきたいと思います。
おしまいに週間予報です。
この寒さは、木曜日の朝まで、金曜日に冬から春にバトンタッチして、土曜日からは春の暖かさが戻ってきます。
一つ訂正です。
門真市長が政治団体に渡した領収書のニュースで、字幕が間違っていました。
(ナレーション)
地元への愛がとっても強い人種それが関西人。

この番組でも度々関西への強い愛情コメントが。
2015/03/09(月) 17:54〜19:00
関西テレビ1
FNNスーパーニュース アンカー[字]【兵庫・洲本で5人刺されて死亡▽白衣の捜査員】

男を逮捕、兵庫で5人刺され死亡▽白衣の捜査員が迫る、未知なる危険ドラッグ、大阪・科捜研の戦い!▽イケメン三つ子舞う

詳細情報
番組内容
新アンカーマン岡安譲が全国と関西のニュースを「わかりやすく」「現場からの視点」にこだわって伝える大型ニュース番組です。5時台では、個性豊かなコメンテーターが独自取材に基づきニュースをじっくり解説。6時台では、全国ニュースと関西の地元に密着したニュース、徹底取材した特集を伝えます。スポーツコーナーでは、プロだけでなくアマチュアも取材。天気予報は、ユーモアたっぷりの気象予報士片平敦さんの解説です。
出演者
【キャスター】
(関西テレビアナウンサー) 
岡安譲 
村西利恵 
林弘典 
坂元龍斗 
新実彰平
スタッフ
【音楽】
PRECIOUS TIME
【演奏】
柏木広樹
【作曲】
葉加瀬太郎

ご案内
【ホームページ】
http://www.ktv.co.jp/anchor/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:23170(0x5A82)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: