世界の車窓から 2015.03.09


今日はメルボルンのトラムを紹介します。
人口およそ420万。
オーストラリア2番目の都市メルボルン。
市民の足として親しまれているのがトラム。
なかでもひときわしゃれたトラムが走っています。
それはレストラン仕様のトラム。
車内でランチやディナーを楽しむことができます。
前菜とメインそしてデザートのフルコース。
シャンパンやワインは飲み放題。
これでひとり8千円ほど。

(店員)おいしい?おいしい。
スゴイ!メルボルンに暮らすこちらのご夫婦は結婚記念日のお祝いに乗車しました。
「メルボルンは季節の変化がわかりやすいとても住みやすい街さ」とご主人。

(店員・客)「HappyBirthdayDear…」
(店員・客)「HappyBirthdaytoYou」トラムカー・レストランは世界の住みやすい街の上位にランクするメルボルンの食の象徴です。
2015/03/09(月) 23:10〜23:17
ABCテレビ1
世界の車窓から[字]

1987年6月の番組スタート以来、取材した国は100カ国ちかくになり、総距離65万キロを越えます。2分5秒という短い時間ですが旅の臨場感満載です!

詳細情報
◇語り
石丸謙二郎
◇おしらせ
番組ホームページでは、ディレクターの撮影日記や過去の放送内容などがご覧いただけます。
詳しくは…
 http://www.tv-asahi.co.jp/train/

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23309(0x5B0D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: