美輪乃湯へようこそ。
大人たちが言うじゃありませんか。
どうしようもないって。
昔は車を欲しがってる若い男たちがいたのに最近は車も欲しがらない。
今の若い連中は昔の連中とは違う。
昔はね「末は博士か大臣か」って言ってね。
「はいはいそうですか」って言ってればいいんですよ。
今の若い人たちにそういうふうに覇気をなくさせたのはそういう大人たちなんですよ。
つまり自分たちが偶像を片っ端から自ら壊しちゃってるんですよ。
バブルの時だってねとにかく売った買った売った買った。
全て景気が良かったって言って。
はじけた。
なぜはじけたか。
お金が動いてなかったのよ。
紙だけ動いてた。
数字だけ。
ローンだから。
来年もあなたはきっとこのお金払えるでしょと。
成立してなかったんですよ商売は。
それがバブルがはじけたっていう事なの。
気が付いたら…だから大人たちが悪い模範を示してるっていう事もあるんですね。
一因でね。
成人式というのは大人に成ると書くんですよね。
人に成る。
ところが506070になっても内容が全然大人になれなくて……っていう人が405060になっているんですよ。
年齢じゃないんですよね数字じゃないんです。
内容なんです。
それはどこから違うかというと知識と教養ですよね。
皆さんね知識と教養を同じようにいっしょくたに考えてる方がいらっしゃるんだけど知識っていうのはコンピューターと同じで…教養は何か。
教えを養うって書くんだけど得た知識を自分なりにちゃんと解釈して自分の細胞にしちゃってよく咀嚼してそれを生かした生活をしてる人。
これが教養のある人って言うんですよね。
とにかく悪い大人を参考にする訳じゃない訳だし若い人たちが自分たちで知識を身につけてそれを自分の中で解釈して咀嚼して自分の身になって…日本は鉄もニッケルも石油も食糧もみんなないでしょ?あるのは人的資源だけ。
今の若い人たちはアニメにしたってファッションにしても世界のトップを行ってますよ。
そして日本はそういう文化を輸出するという。
それが日本を背負って立つ大人たちっていう事になる訳です。
是非立派な大人になって下さい。
またいらっしゃい。
2015/03/10(火) 00:55〜01:00
NHKEテレ1大阪
美輪乃湯 その三「大人になるとは?」[字]
老舗銭湯「美輪乃湯」。ここの魅力は番台から語られる“美輪さんの心にしみる話”。人生の達人・美輪明宏が自らの体験談を交えてあなたの背中をそっと押してくれる5分間。
詳細情報
番組内容
老舗銭湯「美輪乃湯」。ここの魅力は、番台から語られる“美輪さんの心にしみる話”。人生の達人・美輪明宏が、自らの体験談を交え、あなたの背中をそっと押してくれる5分間。今回は第3弾(5回シリーズ)。各回の内容は、#1「ネット恋愛は“いい人ならもうけもの”」#2「“食通”なんて信じない」#3「オシャレにも楷書、行書、草書がある」#4「大人になるとは?」#5「仕事とは何でしょう?」。
出演者
【出演】美輪明宏
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:20357(0x4F85)