(橋本)ダメよ〜ダメダメ!
(一同)あははっ!
(歓声)
(拍手)パンパンパンパン!
(手拍子)
(歓声)パンパンパンパン!
(観客たち)きゃあ〜!
(観客)見た!
(観客)きゃあ〜!やったやん!ヤバイ!うるさい客…。
「ヤバイ!見た!」って。
そりゃ見るわそんな顔…。
(観客)きゃあ〜!
(一同)あはははっ!まあしゃあないわな温泉に一緒に行きたいタレントナンバー1やからな俺。
(観客たち)フゥ〜!パンパンパンパン!
(一同)あははっ!
(観客)入りたい入りたい!「入りたい」…。
俺は温泉苦手やねん。
(一同)あはははっ!
(歓声)
(一同)あははっ!もう春が来るわ。
ほいでねこないだイワイガワってこの番組に出た浅井企画の松山千春のモノマネで…。
「誰だ?お前は」。
「
(松山千春のモノマネ)俺だな」があるんですけど「師匠大阪で流行ってますでしょうか?」。
「何も流行ってないで」言うたら「いえ師匠流行らせていただけるって言いましたけども」。
(ナレーション)その約束のシーンがこちら。
(ジョニ男)自分の歌を自画自賛する松山千春。
(飯尾)俺がインタビューやる。
千春さん五木ひろしさんはどうですか?歌うまいですか?
(ジョニ男)あいつはうまいな。
ああいうテンポのやつうまいな。
(飯尾)陽水さんはどうですか?
(ジョニ男)そうだな陽水もああいうのうまいなぁ。
(飯尾)じゃあ今まででいちばん歌うまいの結局誰ですか?俺だな。
(一同)あははっ!
(飯尾)これを…。
(天野)流行語いけるんじゃないですか?今年。
「お前らが流行らせよ」。
「テレビがないんですよ出演する。
だからさんま師匠すみませんが今日から俺だなを連発していただけないでしょうか」って言うて。
「誰だ?」って聞いて。
(観客)誰だ?
(松山千春のモノマネ)俺だな。
(一同)あははっ!だから頼むからイワイガワのためにお前らやったげてな。
いくぞ。
イワイガワのギャグ流行らすの誰だ?
(松山千春のモノマネ)俺だな。
(一同)あははっ!
(松山千春のモノマネ)俺だな。
(一同)あははっ!「いちばん歌うまいのは誰だ?」。
「
(松山千春のモノマネ)俺だな」。
(一同)あははっ!
(松山千春のモノマネ)やっぱり俺だな。
あっ後ろの眼鏡の人うまそうやわ。
(一同)あはははっ!あの人はうまそうや。
あの人は千春っぽいしやな。
(一同)あははっ!そこにいるのは誰だ?
(松山千春のモノマネ)俺だな。
(一同)あははっ!
(拍手)さあ今日のゲストのお2人ですが…。
俺はねメイクしてるあいつらと会うた事ない…。
1回しかなかったのよ。
普通「踊る!御殿!!」によく出てくれるんですけどあのメイクしないで出る…。
だから今日新鮮逆に。
あのスタイルが新鮮っていうのもちょっと意外な感じですね。
そやろ?「新鮮なの誰だ?」って言ってくれなあかんやろ。
新鮮なの誰だ?
(松山千春のモノマネ)俺だな。
(一同)あはははっ!じゃあいきましょうか。
はい早速お呼びします。
今回のゲストはこのお2人です。
どうぞ。
(拍手)
(歓声)ええ〜どうも。
どうもどうも。
どうもどうもやな。
(中野)はじめまして。
(歓声)もうこうしたらこういうキャラのままなのか。
(中野)さようでございます。
すみませんもうどうしようもございません。
なるほど。
これは身動き取れないのか。
(一同)あははっ!ああ〜なるほど。
今日はこれで通すのか?
(中野)これで通しますけれども
(一同)あははっ!ほな一発つかみでやっといた方がええのんちゃうか?さすがにそれはちょっとねぇ朱美ちゃん。
ダメよ〜ダメダメ。
(歓声)今いくつ?ほぼ同い年やて。
(観客)ウソ!
(中野)タメタメ。
(一同)あははっ!
(中野)タメだ〜。
これいつもやってるんですよ。
もう覚えました。
気が抜けないですね。
舞い上がる癖があるから。
ねえ?振ってあげてんのに全然違う事言いだしたりして。
長生きする生き物なんやったっけ?
(一同)あははっ!
(中野)次もあるよ。
(橋本)ほぼクイズ大会。
早押しだよ。
(中野)トークどころじゃないからね。
人の話聞けないから。
あははっそやな。
今日はだからエレキテル連合にいろいろ聞いてくれるわけですね。
そうなんです。
お客さんからいろいろ質問させていただきます。
まずはですね会場のお客さんに日本エレキテル連合のお2人のイメージを聞いています。
そちらをご覧ください。
これがねいっぱいあるみたいで。
そうなんです。
こちらです。
(橋本)あっあ〜ん!
(一同)あははっ!まあまあこのへんはイメージやろなぁ。
関西はよく来るの?もともと我々西で活動しておりましたよ。
2年ほど西にあるお笑いの養成所にいた事あります。
どこで?
(中野)あの…「松竹」。
「松竹」?あっお前ら「松竹」の方なのか。
そうなんでございます。
「松竹」さんの養成所で知り合いましてそっから関西人はオチがないといけないっていうのをちょっと耳にしまして。
話にオチがないので逃げてまいりました。
(一同)あははっ!
(中野)上に上がりまして。
あっ関西の笑いよりも…もともとお前らあれやもんねドリフターズの志村けんさん…。
あとやはり「爆笑」さん尊敬してやまない爆笑さんの事務所に入りたいっていう事で。
そういう事やってんもんな。
そうか西で2年もやってたん?そうなんです。
誰と同期なの?同期はね全員やめました。
(一同)あははっ!
(2人)いないんです。
やめたん?孤立してます。
うわ〜!ほなその期は「松竹」いないんだ。
いないです。
やめたんだ。
ほいでお前ら東京行ってしもうて。
借金をこさえてましたからそれが原因で一旦ちょっと芸人は1年間はやめてましたので。
はあ〜あっそうか。
そこでやっぱり離れられないわって。
絶対結婚ささへんねやろ?こいつを。
結婚してもいいけど私も一緒。
小部屋を用意する。
ほんでこいつが先結婚したらどうすんの?お前ついていくの?それはもう行ってらっしゃいって。
なんで?なんで?
(一同)あははっ!
(橋本)だってね…いやだって…。
2世帯でいいの?それがいいならいいけどいいの?いい。
じゃあついていくわいいって言ってくれたから。
いないと困るから。
へえ〜!
(橋本)ホントダメでずっとベッドから動かないから私がご飯も近くに運んだり。
あっ言うてたなぁ。
(橋本)朝も起こすし。
何もかもしてあげんねやろ?そうしかダメになってしもうたんやろ?
(中野)もうダメ…。
今はここの尾てい骨にこぶが出来はじめたから転がしてもらったりとか。
えっ何が?寝返りを打たせてあげてます。
お前動かないの?
(中野)動かないから…。
床ずれ?床ずれまで…膿んではないけどちょっと硬くなって。
ウソやん!そんなに動かへんの?もうめんどくさがり屋だから重力が嫌で。
一回仕事行くのに起き上がった瞬間に膝から崩れ落ちてなんだ?これはって。
重力に逆らってなんで私は今から生きていかないといけないんだって絶望…。
だってしんどい…。
なんで反発しないといけないの?
(一同)あははっ!重力のない所に行きたい。
そんな邪魔くさがりなの?
(橋本)いつかはファックス芸人になりたいって言ってます。
ベッドのここからすべてがすませられるように…。
ファックスで笑わそう思ってんの?そう…ファックス芸人。
それは難しいで。
(中野)難しい。
テクニックがいる。
俺もそれ挑戦した事ないから。
(橋本)やってみないとね。
そんな事ないな最近は。
詰めてるように見せるのがうまいんですねうちのマネージャー。
そうテクニシャン!テクニシャン。
(一同)あははっ!お前らも言うてたもんな去年の何月頃かに普通で出たいって言うてな。
もう普通というかほかにもあるのに…。
こっちが…大きく当たってしまうとな。
ナーバスになってた時期があってでも今は銭が入ってきたから考え方が変わりました。
(一同)あははっ!これやると銭が入るってわかった…。
あとみんな喜ぶから。
(橋本)すごいねいろいろ行ってもお年寄りまで喜んでくださって。
こないだ「ああ〜朱美ちゃん細貝さん!まあ〜!」って拝まれて。
びっくりしたねぇ。
そやねん。
そやからやめるタイミングと…やめんのかやめないのか。
続けるのかって難しいとこやけどな。
「何もなってないうちにやめてどうするんだ」って偉い人からいっぱい言っていただいて。
志村さんもずっとやり続けて飽きるまで。
「自分が飽きてどうするんだ。
誰も知らないまだまだ」。
まだもっともっといけるぞと。
あと日本で詰まったら世界198か国ありますからそこで一発屋になっていろんな…。
ほんまやな!
(中野)一発屋になる所はまだまだ100何か国あるから。
まだ始まったばっかり。
言葉変えたらええだけやもんな。
(中野)下ネタ共通ですから。
あははっ!ああ〜そういう事か。
このマイスイートハニーの朱美ちゃんがぬかどこを…。
あっそれどこから?家から持ってきたん?ぬかどこ。
東京で作りはじめて。
それ何年?それでもう3年ぐらい…。
ああ〜まだか。
(中野)ただかれこれ蓋を2年開けてないですから。
(橋本)すごいもうどんどんおかしくなって蓋がピュ〜ってひっつきそうになって。
かき混ぜなあかんやないか空気入れな。
(橋本)3年ぐらい放置して。
もうあかんぞそれ。
漬ければいいんじゃないんですか?もったいなぁ〜!一からや一から。
(橋本)一から?なんかもうとりあえず置いておけば…漬ければいいんだと思ってそのままにした…。
たぶんキュウリとかも入ってると思う。
(一同)あははっ。
古漬けみたいにはならないんですかね?ならない。
腐ってる。
腐ってる…。
あっそう。
ぬかどこって毎日やぞ。
(橋本)えっ!毎日空気入れてあげなあかんねん。
さんまさんやってるんですか?やってるかぁアホ!
(一同)あははっ!
(橋本)やってる手つきじゃなかった?今の。
さみしすぎるわ!
(一同)あははっ!やりたいの実は。
実はやりたいけどありがたい事に浅田美代子さんがやってはんねんね。
ほんでそれがおばあちゃんから伝わるぬか床でもう美代子さんから頂く漬け物とんでもなくおいしいの。
(一同)へえ〜。
それを毎月のように頂いてるからそのときは絶対どんな夜でもお茶漬け漬け物。
(橋本)ご飯は自分で炊いて…。
炊いてるよ。
声でお知らせして「あけましておめでとう」って言ってくれる…。
言うてくれる…寂しい。
今炊飯器しゃべりよんねん高いやつ。
えっどういう事ですか?「今日もお疲れさまでした」とか。
(一同)ええ〜!ほいで「いつもちゃんと扱っていただいてありがとう」とか言いよんの。
ほいで今年の1月に初めて開けたら「あけましておめでとうございます」。
(一同)ええ〜!あまりの事に「おめでとうございます」って言うて。
(橋本)返して…。
言うてまう言うてまう。
あれ覚えてるって…。
「お疲れさま」と1日の出来事はしゃべれると思ったけど年をまたいで正月迎えるのを炊飯器が知ってたと思うと…びっくりしたんや。
賢く作ってありますね。
賢く…。
お前ぬかもうあかんわそれ。
もったいなぁ〜!この子はね私の世話をしてるから家庭的って見られがちなんですがこっちもできないんです。
2人とも片づけられないしだからぬかも放置しちゃってるし。
部屋も汚いの?お前ら2人。
汚い。
アボカドが発芽した事あります。
(一同)ええ〜!
(中野)久しぶりに流しに行ったらですねシンクからなんか芽が出て結構…見るとアボカドの種がパカッて…。
それで窓の方に向かって伸びてる…明かりの方に。
そうそう太陽に向かってるからな。
(橋本)すごいと思って。
おおわかる!細貝さんの言う事はなんでも…。
(中野)「絶対!!」。
「絶対!!」…おお。
でもね喉仏をつくれって言ったときは断られました。
(橋本)あっそうそう。
なんでも聞く…。
コントの役でいろいろほかにもこれ以外にもやって…。
いろんなコントやってるな。
それはもう男性役もやったりするんですがその男性役やったときにちょっとやっぱりリアルを求めてきて…。
笑いのリアルを。
だからなんか肩パットとか入れて肩はまあグッて…。
「でもちょっと声が違うよね」って言われて「ちょっと病院行って喉仏つくってきてもらってくれる?」。
(中野)喉仏。
ホルモン注射。
「ちょっと喉仏…喉仏つくってくんない?」って言うて…なあ?
(橋本)それはさすがにダメよ〜ダメダメ。
(一同)あははっ!パチパチ…
(拍手)
(中野)正しい使い方。
入れて取れるやんけシリコン入れたら。
「入れて取れるやんけ」ってどういう…取れるんすか?軽く言うけど。
さんまさんじゃあ…。
簡単やて簡単。
やろうと思ったら簡単やで。
さんまさんなんでそんなぐいぐいどうぞって言ってくる…。
(中野)面白いじゃん。
笑いのために喉仏つくるって俺は好きだなぁ。
(一同)あははっ!化け物に見えてきた。
さんまさんが言ったから。
「あいつ喉仏つくったらしい」。
俺もう一生応援するわ。
(中野)やった!じゃあ考えよう。
さんまさんが言うならもう考える。
それでウケなくなって引くおそれあるけどな。
あははっ!そう…。
「1人でなにもできなそう!」って。
家事とかできるよなでも。
朱美ちゃん?朱美ちゃんは…。
(橋本)朱美ちゃんはねだから全部…なにもできないんです。
ホントに「ダメよ〜ダメダメ」って言うタイミングもこの全世界でいちばん下手くそだと思います。
ああ〜。
それどうしてんの?こうやって手をつないでキュッキュッて。
それ強く握ったら言いなさい。
(橋本)で「ダメよ〜ダメダメ」。
(中野)ここは?
(橋本)あっあ〜ん!そっちじゃない。
こっちこっち〜!最低。
(橋本)スイッチが入ってるんです。
俺らここ「ふるさと〜!」っていう…。
「ふるさと」…。
ふるさとやから。
(中野)あっふるさと…。
「ふるさと〜!」。
(橋本)ふるさと〜!
(一同)あはははっ!あとまあ「墓参り〜!」とか。
(中野)「墓参り〜!」。
(橋本)墓参り〜!「同窓会〜!」とか。
(橋本)同窓会〜!
(一同)あははっ!すご〜い!楽しい。
すごいわぁ。
はあ〜そうかいろいろあんねんなこれ。
「日本酒を入れている!!」って?「長澤まさみの影響で」って。
(橋本)これは長澤まさみさんが雑誌とかで言ってた…。
本人に聞いたわけじゃないのか。
雑誌とかで見たのが日本酒を入れてお風呂に入ってるっていう…。
すると保湿とかもされていいっていうのを…。
やってんの?ほいで。
(中野)こいつがそういうのミーハーで。
お笑いの本とか見ず女性誌ばっかり。
長澤まさみさんとかのコラム見たりね臼田あさ美ちゃんのブログチェックしたりとかで美容をやるんですよ。
もう寒い…。
ホントにそういうところが大嫌いなんです。
(一同)あははっ!
(中野)もう気持ち悪い。
日本酒入れてんだって。
だって長澤まさみちゃんみたいになりたい。
なりたいけどなれないでしょ。
お前はなんで逆に見ぃひんねん?きれいになろうとせぇへんねんお前は。
私はもう…まあやってますけど…。
(橋本)いやこの人…。
「あっあ〜ん!」とかあとは女やねやろ?女…。
まあ最低限はしますけど。
お前も「あ〜ん!」って言えんねやろ?
(中野)あっあ〜ん!
(一同)あははっ!
(中野)そっちじゃな〜い。
あっあ〜ん!ふるさと〜!
(一同)あははっ!
(拍手)まあまあこういうイメージらしいのでね。
さあこのあといきましょうか。
タイトルコールをお願いします。
(2人)日本エレキテル連合に!なにを聞いてもエエねんで!お掛けください。
さあ客が質問してくれる…。
aikoちゃんお願いします。
去年の年末に家に帰ったらお母さんが完全に朱美ちゃんの格好をして出迎えてきてすごいびっくりしました。
もうコピーして…。
(観客)完全に上から全部。
「ただいま〜」言うたら「ダメよ〜ダメダメ」とか言うとったん?
(観客)はい。
ありがたいことやなまねしてくれて。
(中野)ありがたいけどねぇ。
ほいで?明るい母が自慢なんですけど何かお2人は自慢なことありますか?なるほど。
そんなすぐ芸人のまねまでする明るい母ですけど…あなたたちの自慢。
私たちはねこんなゲスいネタをしておりながら社会貢献をしておるんですけど。
何をしてんの?栃木県警…岐阜県警か。
岐阜県警。
岐阜県警の人がですね「飲酒運転はダメよ〜ダメダメ」っていう標語を…。
標語作ってくれはったのか。
(中野)作って看板にしたら観測史上最高に死亡事故が減ったらしくて。
うそやん!
(中野)感謝状贈られたんです結構偉い人から。
偶然にもその標語のおかげだということでなくなったんだ。
そう。
「飲酒運転はダメよ〜ダメダメ」。
結構おっきくそれ運転する度に…。
わかるよ。
うん。
それでほんとに戦後最大級じゃない…観測史上…。
観測じゃないね。
調査が始まってから。
戦後史上じゃない…。
(中野)じゃなくて調査始まって以来のすごい減り方をしたって事務所にまで岐阜県警の方が…。
ああ〜それは偶然にも…。
偶然じゃない!私たちのおかげ。
それはね私たちのおかげじゃないんだろうかと思ってますけど。
はあ〜標語そんなに役に立つか?立つ立つ!立つよ〜。
立つよ〜立つ立つ。
いやちゃうちゃう。
(橋本)おお〜。
下ネタやそれ。
なあ「立つよ〜立つ立つ」ってもうそれあかん。
(橋本)役に立つっていうことです。
役に立つ…。
ほかにもありましてねこないだ五島列島にちっちゃい子がおじいちゃんおばあちゃん笑わしたいから私たちと一緒にコントがしたいって…。
ありがとうありがとう。
「さんま・玉緒の夢をかなえたろか」っていう番組で行ってくれた…おお。
五島列島に行ったときにですねいろんな地元の方が集まってくれてですね1人すごく私たちを見て泣いている若いお2人の方がいて「どうしてもお礼が言いたいんで通してください」って言って号泣しながら来てですね楽屋の方に。
「私ずっと施設で働いてるんですけどもずっとしゃべらなかった男の子のが初めてしゃべれるようになったんです。
それがダメよ〜ダメダメだったんです。
ほんとに感謝してるんです」って2人なんか介護する方が泣きながらお礼言ってくださったんですけど。
お笑い芸人としてはその言葉テンション下がるよな。
うれしいんですけどなんせねいろいろ乗っかってますから。
あっちっちゃい子供まねするのが…。
ちっちゃい子じゃないんですね。
ず〜っとこう引きこもってて初めて発した言葉が「ダメよ〜ダメダメ」だったっていう…。
ダッチワイフのモノマネやってことなんだ。
それ責任感じてんのか?泣きながらお礼言われたんですけどこんな言葉で…。
複雑だったよね。
しかも泣いてらっしゃるし。
俺も「いらっしゃいまほ」って俺のが大昔流行ったことあるんですけどこれがつらかった〜。
小学校の生徒が「いらっしゃいまほ」とか言うてくれんねんけどこれ下ネタやねん。
(中野)あははっ。
これがねもうやめてくれと…。
「まほ」…。
「いらっしゃいまほ」やねん。
それはもう流行ると思わずにすごい風俗店があってっていう…。
サービス満点の店で「いらっしゃいませ」って言う前に脱がしてくれてサービスしてくれるっていう…。
あははっ!これもう正直に言うわ今もう時効やからええけども「そういう店があったんや」って本番前にしゃべってて「いらっしゃいまほってこんなんやで。
いらっしゃいませって言いよれへんねんで。
いらっしゃいまほ。
もうああ〜ってなってるで」っていう話を本番前にしててほんでお客さんが入ってくる設定やってんけどスタッフが大笑いしてたから…「いらっしゃいまほ」ってスタッフウケのために言うたのひと言。
それが流行ってしもうたの日本で。
最低の下ネタを俺を見つけちゃ小学生が「いらっしゃいまほ」言うて。
(一同)あははっ!もうね早くこのギャグ廃ってくれと思ったもん申し訳なくって。
外国人のコーディネーターも全部まねすんねんけどもう説明したいぐらい。
わかるわその責任感。
(中野)ちょっと複雑。
意外にねそういう下の方が流行ったりするんですよ。
覚えやすいね人は。
(橋本)すごいびっくりだよね。
だからほとんど下ネタっぽいのが流行るよね。
(中野)そうですね「ちょっとだけよ〜」とか。
そうそう。
ちっちゃい頃とか「チンチン」とか「お尻」とか「ウンコ」が好きなあの感性がいつまでも残んねんねぇ人って。
スケベなんですねぇ。
スケベなんですねぇ。
人はスケベなんですよ。
スケベなんでしかたないねぇ。
だからスケベな外国の言葉先に覚えるでしょ?エッチな言葉だけ耳に残んねん。
それ教科書にすればいいと思う。
すぐ覚える…。
ポルノ小説を教科書にしたらみんなペラペラになると思うって私はずっと言ってるんです。
わかる。
俺ね英会話習ったことがあんねんね5年ぐらい。
アダルトビデオの発音がいちばん外国人に伝わんの。
アダルトビデオの発音でまねしてやると外国人がわかんねん。
これすごい…。
(橋本)洋物を見られてた…。
洋物を見て。
(中野)あれテキストだから。
ほんまやぞ。
あれで覚えたら覚えられる。
「イエス」って違うねんて。
すぅ〜「Yes」。
(一同)あははっ!そやねん。
これな冗談でもなんでもないねん。
すぅ〜「Oh…」。
すぅ〜「Ohyes」。
吸うんだ。
「Ohmygodohmygod…」言うてる方が外国人ちゃんと入ってんねんて。
これほんまやねんで。
だから「スピードラーニング」よりもたぶん「スピードエロニング」の方がええと思うわ俺。
(中野)ほんとそう。
おっしゃるとおりだ。
「おっしゃるとおりだ」…。
聞き取れたのがすごい。
ネイティブな感じが…。
ネイティブな感じするやろ?
(橋本)しましたね今ね。
すぅ〜「Ohyes」。
表情も必要。
朱美ちゃん「ohyes」は?すぅ〜ohyes.
(一同)あははっ!Comeon.Ohyesohmygodohmygodohmygod.
(一同)あはははっ!
(橋本)さんまさんすごいわ。
河北麻友子さん。
私はめっちゃ日本エレキテル連合さんの大ファンなんですけど1つお願いがあって私をはさんで「ダメよ〜ダメダメ」をやっていただきたいんですけど。
両方にはさんで真ん中で聞きたいのか「ダメよ〜ダメダメ」のほんまもんを。
ほんまもんを聞きたいです。
わあ〜。
ちょっとええかな?やってあげて。
私はいいけど…。
ダメよ〜ダメダメ。
(一同)あははっ!そんなこと言わずに朱美ちゃんやってあげてよ。
ダメよ〜ダメダメ。
ええ〜!1日中泳いでる魚は?違う違う。
あははっごめんなさい。
お前いつもそこ「マグロ」言うよね。
すまんけどほな朱美ちゃん嫌やろけどやってあげてくれる?どうぞ前にお越しください。
どうぞどうぞ。
(橋本)一緒に行く〜!
(中野)どこでやる?じゃああれはどうかな?
(観客)いやちびる…。
ちびる?お前なんちゅう…大阪の子やなぁ。
「あかんわちびるわ」。
(一同)あははっ!真ん中…ここここ。
どうぞどうぞ。
(中野)口説きたいかね?口説かれたいかね?
(観客)口説かれたいです。
お前が言うねんな?一緒に。
(橋本)じゃあ口説かれる…。
(中野)あれやってよ。
(中野)リサちゃん。
(観客)やあ〜!
(一同)あははっ!
(中野)ねえリサちゃん今夜いいじゃないの。
いいじゃないの〜。
(観客)ダメよ〜ダメダメ。
(中野)ああ〜かわいい。
(観客)わあ〜!ありがとうございます!うわ〜!でも本人が聞きたいねんな。
(観客)聞きたいです。
(橋本)じゃあ間はさんで。
ほな間でやれ。
「いいじゃないの」。
「いいじゃないの〜」って言わなあかんねんで。
(中野)ねえ朱美ちゃん…。
あっリサちゃんが言う…。
そやそや。
それ普通になってまうやないか。
「ダメよ」を聞きたいねんからな。
「ダメよ」…はよ。
手を握って。
「朱美ちゃん」…。
(観客)朱美ちゃんいいじゃないの〜。
ダメよ〜ダメダメ。
(中野)上手上手!すごい!ありがとう。
(観客)ありがとうございます。
(橋本)ちょっとさんまさんのも聞きたいかも。
何を?
(中野)さんまさんのも聞きたい。
何をや?
(中野)さんまさん…。
パチパチ…何を?あっこっちか?
(中野)ううんどっちも。
ただ手を握りたいだけ。
(一同)あははっ!さんまさんの手握った。
ねえさんちゃんいいじゃないの〜。
すぅ〜ohyes.
(一同)あははっ!
(拍手)
(中野)てれたさんちゃん。
(橋本)Ohyesoh…ohyesyes.ふるさと〜!
(一同)あははっ!
(拍手)こちらスガシカオさん。
スガシカオ…どうぞどうぞ。
私は30年間吉川晃司さんのファンなんですけど。
かっこええもんね。
おお。
で好きすぎて名前を言うだけでも苦しくなって。
うそ!で最長見れるのがCMの15秒ぐらいなんです。
えっずっと見てられへんの?それぐらい好きなの?好きすぎてもう見れないですね。
うわ〜。
コンサートとか行ってんねやろ?行ってたんですけどもう苦しくなるので…。
苦しくなんの?そんな人もいてんの?
(観客)見れなくて。
そうなんです。
うわっ好きすぎて見れなくなってコンサートも行けなくなってすごいな。
おお。
それで?それで
(観客)細貝!
(一同)あははっ!磯貝はサッカー。
(一同)あははっ!すみません。
いろんな人に会ったと思うんですけどときめく芸能人の人はいらっしゃいましたか?それは志村さんやよなぁ。
(一同)あははっ!あっそうか憧れやからお笑いで尊敬はしてるけど。
憧れってああいう吉川晃司さんみたいな人30年間…。
いくつや?君ほいで。
42です。
あっ42歳。
12歳から?12歳から。
だからそういう憧れの憧れ。
こないだねほんとにねまだ世の中にはそこまで出てきてないんですけどとってもすごい…。
女の子2人組がいて。
(中野)すごいファンで私たちプライベートで見に行ってたらなんとあのですよ山田孝之様がたまたまいらっしゃいまして。
山田孝之さんもその子らのファンなのか。
(中野)それはその子たちの知り合いの人についてった…。
なるほどなるほど。
興味があるから行っただけ…。
私いろんな媒体で山田孝之様が好きということをいろんなところで言ってたんです。
(橋本)ずっと言ってて。
(中野)そしたら偶然山田孝之様が…。
いたのか仕事じゃなくって。
ほんとたまたまいて。
「たまたま」…。
(橋本)たまたまねぇ。
(中野)私あの…もういろんなところからいろんなものが出ちゃって。
(橋本)ペロロロ〜ンってね。
えっそういう時って出んの?いろんなもう湿って湿ってしかたなかったんですけども。
私がしゃべれなくなっちゃって。
一応ご挨拶したんで気付いてくださったので「私あの…いろんな媒体で山田さんのことをファンと言わせていただいて」っていうのを10回ぐらい何回も…覚えてなくてそれしかしゃべってなくて。
あと顔いっこも見てなくてですねしかも壁からこれだけ出して会話しかしてなくて。
もう好きでちゃんと見れないのか。
前行けないのか。
(中野)行けなくて朱美ちゃんとうちのマネージャーはすごいガン見してすっげぇ男前だったって…。
すごいもう…。
見たこともない造形をしてたって。
モテるのわかるよなあいつってな。
すっごい整ってて。
でまた「どうも〜!」って感じじゃないんですよ。
「あっどうも」。
(中野)かといって感じ悪くもない。
そやねん。
あいつは面白いことも言いよるしなあのトーンで。
そやねん。
モテるやろなぁと思うねん。
せっかくお会いできたのにもうこの人ずっと壁に…これぐらい今さんまさんとの距離ぐらいで「あっすみません…。
ずっといろんなところで言わせてもらってます」っていうのを10何回も言っていっこも見ないし山田さんもどうしていいかわかんないから「うん…」。
(一同)あははっ!
(中野)私見てないんですだから山田さんを。
はあ〜そうか一緒だ。
もう好きすぎると見れないんだ。
はあ〜。
朱美ちゃんは誰かそういう山田君みたいな…。
私は槇原敬之さんがめちゃめちゃ大好きででもう初めて買ったCDが槇原敬之さんぐらい大好きで。
でこないだお会いできたんです。
おおっ。
(橋本)その時も…お仕事でご一緒になったんですけどもうこの二人で会ったんですけどそれでもキャラが今までこのしゃべりだったのにどうなったか覚えてないぐらい…。
朱美ちゃんもこう…。
で結局しゃべれなかった。
あの人「会いたかった〜!」とか言うてくれはるやろ?「会いたかった〜!」って。
そうそう。
俺も初めて会うた時「会いたかった〜!」って言うてくれはった槇原さん。
(橋本)すごいフレンドリーで…。
私が全部説明して「この人はずっとねCDを槇原さんの買って今までのCDも全部持ってるぐらいファンなんですよ」って。
伝えてくれてもう…。
そしたら私たちのDVDも見てくれてコメント下さって。
うそ!槇原さんお笑い好きやしね。
(橋本)もう大好き。
二人ともええ人やね山田君も槇原さんもね。
また最近ちょっと恋をして。
誰に?言っちゃっていいの?もう忘れられないんです。
ピーポくんっているじゃないですか警察の。
警察のピーポくん。
ピーポくんとこないだ「振り込め詐欺ダメよ〜ダメダメキャンペーン」で…。
それもやったんか。
はい。
ピーポくんと一緒になった時にピーポくんにお姫様抱っこしてって細貝で頼んだんですよ。
お姫様抱っこって普通こうやって二人のタイミングを合わせて「せぇ〜の」ってやるじゃないですか。
ピーポくんはこうやったんですよ。
こう。
(一同)あははっ。
(中野)ピーポくん…って。
結構華奢なんですよこのね上から触ると。
ピーポくん…。
(中野)ピーポくんはテコの原理でスッ…。
なんのこっちにテンションも掛からず。
私もうそれでそれ以来ピーポくんのことが忘れられない。
しかも黒帯だって…。
(橋本)かっこいいねぇ。
(一同)あははっ。
(中野)「袖釣込腰やって」って言ったら僕有段者だからできないからってしゃべってないけど断って。
ピーポくんが。
紳士だなと思って。
あははっ!ああ〜そうか。
女の子はスッと男が力あんのはグラッとくんのか。
もうねたまらなかったね。
こうじゃないの。
さんまさん女の子お姫様抱っこする時はいつの間にか天井を向いてるっていうのが…。
ええのか。
写真撮ってもらって私毎日見てるんですよ。
ほんとに好きになっちゃってね。
そうピーポくん。
(橋本)さんまさんもやった方がいいです。
いやいや俺はあかん。
お姫様抱っこあかん。
グラつくのも失礼やんか。
(一同)あははっ。
抱っこするわグラつくわって女の子すごいショック受けるから。
やったことあるんですか?大昔ね。
でも向こうにここ持ってもらったやったことあるけども。
それでも腰痛かったもん。
これあかんわもう。
ほいで今やピーポくんになってるの?ピーポくんピーポピーポ…。
(一同)あははっ!
(中野)パトランプがね止まらないよ毎晩。
ピーポくんピーポくん…。
(中野)ピーポくん。
ピーポくんかっこいい。
かっこいい…。
ピーポくんって一緒の人入ってんのかな?杉並区。
(一同)あははっ!SHELLYお願いします。
ハワイに旅行に行ったときに税関でちょっと英語を頑張って話してみた…。
わかるわかる。
そしたらあの…商売に来たって勘違いされてしまって別室に連れていかれたんです。
お前も?そやねん。
(一同)あははっ!俺オーストラリアでブランド物のバイヤーと間違えられて。
ちゃうねんほかの飛行機で来てるお客さんに俺「さんまちゃ〜ん」って言われたから向こう俺のこと知らんやんかオーストラリア。
ほんで「おお〜」って言うてるやろ。
これを「5つね。
5つね。
5つね」。
(一同)あははっ!思われてブランド物のバイヤーさんはやった頃に。
マジやねん。
2時間やぞ。
(中野)あははっ!出てきた?スピーカー。
日本語しゃべるスピーカー。
それは出てこなかったです。
それ出てこなかったん?スピーカー出てきてそれでな絶対変なこと言わへんねん。
俺が言ったことしか訳さないの。
日本語しゃべれるスピーカーが出てくんねん。
でそれ別室でたぶん聞いてはんねやろうけどそれがしゃべりよんねん。
ほんでな「ちっ!」とか全部訳しよんの。
「なんでやねん」とか言うたら…。
(一同)あははっ!「What’s?」とか。
「いやちゃう…今訳さなくてもええねん。
今訳さなくてもええねん」って…。
その「今訳さなくてもええねん」って言うてんのを訳しよんねん。
あははっすごい機械ですね。
機械ちゃう人が。
あっなるほど。
別室で聞いてて。
ああ〜そこまで行った…。
ほんでどう逃れたん?別室で。
ほんとになんかビジネスじゃないっていうのを一生懸命伝えてでやっと出させてもらって。
ああ〜そやねん。
あれは英語力っているよなああいうときなぁ。
(観客)そうですね。
ほんで俺のときなハワイ行ったときに「果物」だけ日本語で言わはってん「フルーツ」言うてくれたらよかったのに。
「ハブユークダモン?」。
それが「アーユーヤクザモン?」って聞かれたから「ノー!アイムジェントルマン!」って言うてしもて。
(一同)あははっ!マジで。
「果物」だけ日本語で言いやがってん。
「ハブユークダモノ?」…。
「ヤクザ者か?」って聞かれたと思って「ノー!アイムジェントルマン!」。
(一同)あははっ!向こう「ン〜…」とか。
(一同)あははっ!とか言うてはったわマジで。
ごめんごめんどうぞどうぞ。
ほいで?
(観客)それで質問なんですけどエレキテル連合さんはそうやって調子にのってしまってやってしまったなと思うことは…。
調子のってしまってやってしもうたなぁって…。
(中野)調子にのって…。
あるある。
なんだっけ?海外行ったときとかテレビで調子のって失敗したとか。
え〜っとねぇ…なんやったっけな?ちょっと待って。
なんだっけ?
(2人)あははっ。
ちゃう。
調子にのって失敗したことでええねん。
失敗したことあるよ。
あのねあの…。
ないのか?あるあるある!「あるよ〜」…。
(一同)あははっ!アドリブいけるねぇ。
ないのか?
(一同)あははっ!パチパチ…
(中野)思い出した。
思い出しました。
あのね私たちね爆笑さんの事務所っていうところでちょっと太田イズムを背負いたいなぁなんて思って。
ああ〜おお。
ちょっととんがっていこうと思ってゆるキャラがいたらボコボコにするっていうことをやってたんです今まで。
(一同)あははっ!
(中野)こないだ…どこ?熊谷市?埼玉県熊谷市の…。
(中野)ゆるキャラがいてナポレオンズさんの頭ぐるぐるってあるじゃないですか。
はいはい回して顔が動かないっていうやつな。
(中野)あれをやってやろうと思って生放送で。
「頭ぐるぐる!」ってやろうとしたら広報の人が飛んで入ってきてほんとに叱られて。
「やめてください!」ってねすごかった…。
イメージがあんのかやっぱりこれは…。
朱美ちゃんは?
(一同)あははっ!あったじゃん。
お前らひとネタで片づけようと思ってんのか?お前。
(中野)違うんです。
全部飛んじゃったの。
さんまさんね…。
何?
(橋本)あははっ!
(中野)あるじゃん調子にのった…。
調子にのって…。
あるわ!ない!ない。
(橋本)あります!ある!あるよ〜あるある。
あるんです。
どれ?次週も日本エレキテル連合が登場して流行語大賞2015を勝手にノミネートスペシャル!
(石山)・ダンソンフィーザキー
(はまやねん)・ラッスンゴレライフゥ〜!ラッスンゴレライ今
(田中)・ちょちょっちょっちょっちょっと待てさんまさん!更に…。
ダメよ〜ダメダメ。
いいじゃないの。
(中野)いいじゃないの。
ダメよ〜ダメダメ。
(橋本)あのねあのねあるんです。
私最近ねほんとにお肌がもうやっぱりどうしようってなったから…。
白塗りするとやっぱりお肌あれんの?
(中野)もう…肌年齢が20歳この1年で…。
上がってしもたん?
(中野)上がっちゃった。
そらそやわな。
これだけ毎日塗ってたらそやわな。
ほいで?これはヤバいと思っていろいろと調べて身近にあるもんですぐやりたいからと思ってどうしようと思っていろいろ調べたらインターネットでオリーブオイルを塗るといいって書いてあってよくわかんないけどばぁ〜って出してがぁ〜って塗ったんです。
全身塗ったん?
(橋本)そしたらお風呂場が油だらけになって自分も油だらけになって困ったっていう…。
なんやねんその話!
(中野)違う違う!そのまま来たのそのまま。
そのまま来て風俗嬢みたいな…。
オイルマッサージの店員さんみたいに…。
あのときお金なかったから「橋本はそういうお店で働いて合間に舞台に来てる」って思われたんです。
(橋本)ヌルヌル…。
何出したん?
(村上)いやあの…おにいさんこないだえらいアシスタント…。
おおアシスタント…。
(村上)なんかバレンタインのクッキー焼いてきはった…。
あははっ!紙袋持って…。
(寛平)みんなに配ってますよ。
みんなに配ってましたよ。
あれうそやでって…。
(寛平)あいつほんまに。
あいつこんなことしたらあかんよな?お前。
(村上)いやいや…。
説教した甲斐ないやないか。
前回の収録中こんなやり取りが…。
君バレンタインデーチョコレートくれへんよね?
(礼二)あっほんまや。
(村上)いらないでしょ。
突然ですか?なんでせぇへんの?俺はええねんけど。
女性の先輩方に「私たちバレンタインデーは一切やらないことにしてるから抜け駆けはしないでね」って…。
毎日放送の…要するに規則みたいになってもうてんのか。
そう言われたので…。
普通ね共演者とかに…まあまあ俺はいらんって言うてんねんけどいらんねんけど…。
(剛・礼二)ほんまはあかんねんで。
(一同)あははっ!さんまさん…来週必ず。
宣言どおり豊崎アナがバレンタインチョコを渡しにさんまさんの楽屋へ。
・おはようございます。
えっ?ちゃうお前いらんねん。
どうしてですか?お前毎日放送はそういうことせぇへんねやろ?そうだと思ってたんですが作ってきました。
作ってきたらあかんねんお前。
(村上)でもさんまさんあれだけ言われたらやっぱり…。
ケチくさい局やなっていう…。
違う違う!局の…。
失礼します。
(松尾)面白正直じゃないですよこれ。
面白正直じゃない…。
面白正直じゃない。
怒ったら持ってきたらあかんねん。
(松尾)そうなんですよ。
笑いが半減するやないか。
なんや作ってきはったんかになるやろ?お前。
なあ。
(松尾)正解はいらんねん!
(スタッフ)あははっ!僕が言うねん。
(松尾)すみません。
あははっ!
(村上)でもほんまはいるねんで。
(松尾)あははっ!ちゃうほんまいらんねん。
それで…なあ贈らない局っていうのがまた面白いねやないかい。
それお前もう贈ってしもたらなんにもくれへん…先輩がそういう伝統なんですっていう個性死んでしまうねんでお前局。
(松尾)危ない危ない。
誰が危ないねん。
でもさんまさん三人は喜んで受け取ってくださったんです。
お前ら喜んで受け取んな。
(寛平)もういや…。
お召し上がりになって…。
わざわざこうやって…。
ちゃうそういうのはやったらあかんねん怒ったあとは。
その前に持ってきたらええで14日の日にこれ皆さんに。
「おお〜」ってなるやん。
「いやうちの会社で決まりです。
先輩のアナウンサーがみんなにやらんとこね」っていう規則なんですって。
「お前んとこケチくさい局やなぁ」。
ド〜ンでええやんか。
(村上)でもほんまはあかんねんで。
違う違う…。
(松尾)ほんまはあかんねんで。
どっちですか?
(松尾)僕だから前回来てないんで訳わかんなかったんですけど入ってすぐに豊崎さんから「前回来たときにさんまさんに怒られまして今回持ってきたんです」って言ってああ〜怒られたのかぁ。
「焼いて持ってきました」って言って頂いたんですよ僕。
そやろ?
(松尾)そんだけ怒られちゃったのかなと。
(一同)あははっ!
(松尾)ああ〜いつもの調子で…。
(村上)本番中やで?
(松尾)想像はもうできましたそれで怒られたんだなっていう。
(寛平)おいしいよな。
もう俺ら頂いてしまいました。
手作りがお嫌いかと思ったので手作りとあとさんまさんのお好きなきなこのおはぎと豆大福を買ってきました。
いらんねんけどなぁ。
なんでですか!ほんまに。
お前そやろ?言われたからやる女やんかいつも。
(松尾)ああ〜WOWOWも。
WOWOWも。
ほいでというてWOWOW入っただけで見よれへんねん。
そやろ?これ作りながら見ました。
「レアル」見たん?昨日。
朝やぞ。
はい。
PKで入った…。
どうなった?結果。
1対1です。
ああ〜よし見たか。
(一同)あははっ!
(村上)寝させてやってくださいよ。
えっ?ちゃう「寝させて」…。
見ぃひん…。
お前もうなWOWOW入りました映画しか見てませんっていうキャラ守れ。
(一同)あははっ!お前そこも見たらあかんねん。
お前全部中途半端やねん今のところ。
それをやな今更持ってこられてもやな困るなぁ。
(一同)あははっ。
(松尾)中途半端がいちばんお嫌いな人だからね。
そやねん。
(松尾)最初にあげるか私はそういう人間じゃありませんって拒否するかどっちかのキャラクターの方が気持ちいいみたいですよ。
そや。
だからこの三人俺の周りで長いこといてくれてるけどキャラブレてないやろ?
(一同)あはははっ!
(村上)ブレささんようにされてんねん。
ブレささんようにされてんねん。
(松尾)30年ずっとね。
(村上)マジで。
(寛平)ほんまやな。
そうそう。
やらんもんはやらんって決めといたらええ…。
WOWOWも見んキャラで成立してんのにやな入ったのに見ぃひんのかいで。
ほなもう昨日の朝5時の試合見てるからやなぁ。
なあ…。
まあまあ「レアル・マドリード」…。
(村上)解約した方がええんちゃう?そうですね。
もう見ません!もう見ません!
(一同)あははっ!
(寛平)怒った。
WOWOWも見んキャラで成立してんのにやな入ったのに見ぃひんのかいで。
ほなもう昨日の朝5時の試合見てるからやなぁ。
なあ…。
まあまあ「レアル・マドリード」…。
(村上)解約した方がええんちゃう?そうですね。
もう見ません!もう見ません!
(一同)あははっ!
(寛平)怒った。
(村上)怒った。
(松尾)キレたキレた。
(村上)「もう見ません!」…。
(松尾)宣言宣言。
(村上)宣言しました。
(松尾)もう二度と見ない?はい。
もう二度と見ません。
(一同)あはははっ!3月24日まで入っとけアホお前。
クラシコがあんねんクラシコが。
それ面白いですか?世界一面白いサッカーの試合やないか。
それを見て解約せぇ解約すんねやったら。
(村上)でももう見ません。
(松尾)さっき宣言しましたから。
クラシコも見ぃひんねんな?見ません!
(一同)あはははっ!お前な…お前メッシもネイマールも相手チームにいてんねんぞ。
(村上)どう?それでも?見ません!
(松尾)こんだけ力説されたら。
(村上)もう決めましたから。
お前もう絶対見ぃひんねんな?
(一同)あははっ!わかった。
おおおおもう。
絶対見んなよお前!覚えとけよアホ!
(一同)あははっ!終わりやボケ。
(一同)あははっ!「貧乏」っていうのはこれしゃあないなぁ。
今はちょっと…。
(中野)今もねぇただ抜けないですね貧乏性はほんとに。
なるほど。
ケチですねやっぱり。
俺もいっぱいお金…収入頂きましたけどね胃が金持ちにならない。
内臓は絶対無理。
どういうことですか?若いときに食べてたそんないいもんじゃないものしか今でも受け付けない。
ああ〜!食べれるチャンスはいっぱいあんねんけどおいしくない。
コース料理とか…。
もう胃が貧乏。
(一同)あははっ!胃が若手の頃。
(一同)あははっ!胃だけはすごい。
だから車ええ車に乗ったりいい家に住んだりしてそりゃもうね収入があって外面だけで。
胃だけはそれ見てないやん。
ほんで金あんの知らんやんか胃って。
(一同)あははっ!だからその生活に慣れへんねん。
そういうもんなんですか。
そやからステンレス…うちもうステンレス違うのよ。
違うねんけどもボコンと言わしたい。
(一同)あははっ!湯流すときにボコンって。
(一同)あははっ!でみそ汁置いたら動いてほしい俺は。
滑ってね。
飲みたくもないのにそれやるねん。
やりたくなんねん。
だから胃はほんとに…。
もう若手と…収入6万円ぐらいのときとおんなじ胃やわ。
お前らもそうやろ?
(中野)私たちは社長がいろんなおいしいもん食べさせてくれるんですけどほんとに胃が…。
受け付けないやろ?何?あの…挟むやつお肉くるむレタスみたいなやつ。
サンチュ?
(一同)あはははっ!肉巻かないで葉っぱばっかり食べる…。
(橋本)油とかがね…。
(中野)いい肉だから。
笑たよ麒麟の田村が本が売れてほんでいっぱいお金入ったから若手を連れていったしゃぶしゃぶへ高級しゃぶしゃぶ。
ええ肉使い過ぎてあいつ倒れよってん。
ええ〜!胃が拒否反応示して倒れよったの。
胃ってそんなすごいねん。
どうせお前ら胃だけは金持ちになられへんからよう覚えとけよ。
(一同)あははっ!
(石山)・ダンソンフィーザキー
(田中)・ちょちょっちょっちょっちょっと待てさんまさん!流行語大賞2015を勝手にノミネート!スペシャル!今ブレイク中の芸人たちが一体何者なのかを明らかに!
(田中)収録2本して飛行機でこっち帰って来てこれのリハーサルして劇場行って…。
写真集があるんですけど…。
(一同)あはははっ!アホお前!お前気ぃ抜くなよ!あらま!
(一同)あははっ!更に…。
いいじゃないの。
(中野)いいじゃないの。
ダメよ〜ダメダメ。
(一同)あはははっ!2015/03/10(火) 00:03〜01:09
MBS毎日放送
痛快!明石家電視台[字]【日本エレキテル連合★初登場!】
日本エレキテル連合が初登場!細貝さんが大好きなイケメン俳優Y?朱美ちゃん貧乏時代の思い出…さんまもツッコミまくり!?
詳細情報
番組内容
ゲストは日本エレキテル連合の中野聡子と橋本小雪。「ダメよ〜ダメダメ」が流行語大賞になったネタ、老人男性の細貝さんと未亡人の朱美ちゃん3号のキャラクター姿で登場し、客席からの大歓声に包まれる。さんまも「メイクしてる2人に会うのは2度目。逆に新鮮」と喜ぶ。2人の素顔が見え隠れするトークが展開!お楽しみに!!
出演者
【司会】
明石家さんま
【ゲスト】
日本エレキテル連合
【アシスタント】
豊崎由里絵(MBSアナウンサー)
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1935(0x078F)