ガムシャラ! 2015.03.10


(ホイッスル)全国各地のいろんなチャンピオン大集結!ちょっと!一体なんのチャンピオンなの?更に岩橋玄樹のストラックアウト大本番!
(安井)おお!岩橋男泣き?ありがとうございました!
(安井)さあ今回はこの6人で。
なかなかちょっと珍しいメンバーじゃないですか?
(阿部)そうですね。
(安井)そして久々の登場です。
(安井)舜映。
鈴木舜映です。
(安井)どうですか?久々に。
今回もそこには…。
(安井)こんにちは。
(安井)さあという事で今回はですね…。
(安井)このチャンピオンたちを今回は倒して…。
(鈴木)え?無理でしょ。
(安井)そのチャンピオンの称号を自分のものにして…。
スターたるもの何かしらのチャンピオンの称号を持っているべき。
そこで今回はちょっと頑張れば勝てそうなチャンピオンを招集。
(安井)ちょっと聞いてみます?じゃあ。
まずはどんなものなのか探りを入れてみる事に。
えっとまずみかんをおいしくいただいて…。
(安井の笑い声)まずは…。
(阿部)そこは大事なんですね。
(杉浦さん)おいしくいただいてそのみかんの皮の全部または一部を適当に加工してから投げるんです。
(森本)何?椅子レースって何?
(松村)いやでも待って…。
(大谷さん)どこにでもあるような椅子をそのまま座って足でこぐ。
もうそれだけです。
(安井)金魚すくい。
(一同笑い)
(阿部)なんで言ったんだ今。
(安井)せっかく来たから…なあ。
その他にも…。
(安井)作戦会議作戦会議。
ちょっとちょっと…。
そして
(安井)俺ねあれ勝てそうだと思うんだよ。
(森本と阿部の笑い声)
(安井)あれ趣味だぜ。
(安井)いこうか。
もう呼んでるもんな。
(安井)よろしくお願いします。
(杉浦さん)よろしくお願いします。
(半澤)おお!
(森本)指名入りましたよ。
(森本)おい言われてんぞ!というわけでみかんの皮とばしチャンピオン杉浦吉彦さんに安井謙太郎が挑戦。
このみかんの皮とばしとは静岡県藤枝市で毎年大会が開催されているものでルールは簡単…。
安井の対戦相手杉浦チャンピオンは2012年の競技会で見事優勝したまさに強敵なのだ。
(阿部)えっマジ?だって学校でさソフトボール投げの時さ40メートル投げたら超モテたよ。
そのレベルだよ。
(阿部)それをみかんで。
先攻のチャンピオンから投げる準備へ。
(安井)もうここしか使わないって事?いただきました。
(松村)なんかちょっとキュンキュンしちゃった。
やだもう…。
(安井)えっ潰してる?皮を手のひらで潰し円盤のようにする事がコツらしい。
じゃあいきます。
(安井)それではチャンピオンまず1投目お願いします。
いきます!
(ホイッスル)ああ…。
なんとチャンピオンの放った1投目は残念ですが…。
続いて安井が1投目の準備へ。
(半澤)やってたんだへえ。
(森本)重いから重いから!ねえ!この空気がイヤだったものだから。
ごちそうさまでした。
(森本)ここからだからね。
もうちょい潰す?
(阿部)ああでもまあいい感じ…。
(半澤)じゃあ安井君の第1投目。
(ホイッスル)
(半澤)まあでも…。
(半澤)あそこだから。
あそこだから。
(スタッフ)11メーター2センチです。
(森本)11メートルも飛んでるよ。
(安井)この記録がどれほどなのかがわからない。
1投目はまさかの記録なし。
プライドをかけ次で挽回したいチャンピオン。
(安井)じゃあそれではチャンピオン2投目お願いします。
(杉浦さん)いきます。
(ホイッスル)果たして…。
チャンピオン!?2回目の力投も5.38メートルという結果でなんと敗北。
しかし本領を発揮してくれないチャンピオンに
(安井)でも気持ちよくないもん。
これで勝っても。
(一同笑い)という事でチャンピオンまさかの2投目やり直し。
(安井)お願いします。
(杉浦さん)はい!
(ホイッスル)その実力を見せてくれ!
(一同)あー!
(一同)あー!
(杉浦さん)よし!
(鈴木)当たった。
(スタッフ)23メートル78センチです。
(一同)おお!
(杉浦さん)かかってこいや!やはりチャンピオン三度目の正直で実力を見せ付けた。
対する安井1投目はわずか11メートル。
これでも俺…。
チャンピオンの
(ホイッスル)果たして結果は…。
(一同)あー!
(一同)あー!
(阿部)マジ?記録測って。
(スタッフ)26メートル…。
(安井)やった!イエーイ!なんとチャンピオンを超える大記録!
(安井)よっしゃ!これはもういいですか?
(阿部)やった者にだけわかるよくわからない握手。
すげえうれしいなんか。
(杉浦さん)はい。
ありがとうございます。
かけてくれるんだしかも。
(杉浦さん)負けました。
(安井)やった!スタッフも仰天の大遠投を見せた安井。
みかんの皮とばしチャンピオンの称号をゲット。
そして杉浦さん
(安井)でも俺はやっぱり…。
ただこいつを俺も推すんだけど椅子に。
理由があってこいつ足超速いの。
(安井)そうだよ。
だって運動会の時やばかったもん。
(安井)行きましょう。
はい。
(石田さん)本当にやりますか?
(森本)はい。
わかりました。
(松村)なんで負けたんだよ。
椅子レースチャンピオンの石田英誠さんに森本慎太郎が挑戦。
椅子レースとは富士スピードウェイで開催されるチーム対抗のグレート・チューニング・チェアーという5時間耐久レースの事で彼らはなんと2014年の年間チャンピオン。
今回の対決は特別にスタジオの特設サーキット1周で行います。
(安井)コツとか聞いとく?実際に座ってさ。
(安井)どういう…基本形みたいなのってどうやってやるんですか?
(石田さん)基本が後ろに…。
(半澤)えー後ろなんだ。
怖くない?お尻さえついてればいいのでどんなこぎ方でも構わないです。
ひと通りレクチャーを受け
(安井)準備いいですか?
(森本)はい。
(安井)いきますよ。
位置について用意…。
(ホイッスル)
(鈴木)これ勝てるんじゃない?
(安井)いいよいいよ…。
いけいけいけ!ああ危ない危ない…!
(半澤)急カーブだよ急カーブ。
(安井)いいよいいよ!
(ホイッスル)イエーイ!
(安井)強え!
(安井)2人とも。
インコースからのスタートという有利な条件でしたがそのチャンピオンの称号はいただきます。
そして石田さんとチームの皆様
(安井)ね!
(森本)そうだよ。
(松村)乗っとけよ!ついに岩橋玄樹ストラックアウト本番の日。
実は練習では…。
更に…。
2つの不安が岩橋を襲う。
どうしよう。
だが…。
(岩橋)でも本当に信じてくれる仲間のために絶対に成功させなければという強い思いがあった。
そして…。

(一同)「走れ!走れ!」ついにガムシャラJ’sParty!!がスタート。
不安と緊張の中…。
それをファンのみんなに気付かれまいと力の限り歌い続ける岩橋。
しかし舞台裏では…。
ああ…。
はい。
不安をかき消そうとただただ投げ続けた。
しかし…。
うわあ…。
(萩谷)大丈夫だよ。
全員玄樹の味方だから大丈夫だよ。
(安井)さあというわけで…。
今回の挑戦者…。
果たして…。
大観衆の前でたった1人の挑戦が今始まる。
(安井)さあというわけで…。
(岩橋)はい。
でも途中で
(安井)寄せ書きのね。
(岩橋)本当に人生でこういう寄せ書きみたいのもらったの初めてだったので…。
(安井)というわけでそろそろまいりましょう。
いつでも大丈夫です。
12球で9枚のパネルを抜きパーフェクト達成なるか?まずは1球目どうぞ!5番で。
(安井)おお!えっ!かっ…格好いい!
(安井)完全に。
さあそれでは続きまして2球目どうぞ。
8番で。
(安井)おお!
(安井)いやでも見事1番抜けてますので。
(観客たち)頑張れ!ふう…。
(安井)それでは続いて3球目。
8番で。
(安井)惜しい惜しい…。
(観客たち)頑張れ!更に…。
大丈夫よし。
そして5球目は…。
(安井)おお!見事4番を抜く。
(観客たち)頑張れ!
(岩橋)ああ…。
よし!
(安井)続いては…。
ごめんね。
ごめんごめん…。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
はいよいしょ。
6球目ですどうぞ。
8番で。
(安井)おお!なんと2枚抜き。
2枚抜き。
2枚抜きでしょ?続く7球目。
6番で。
見事2番を抜いた。
(観客たち)頑張れ!
(安井)いきましょう。
(岩橋)はい。
(安井)続いては8球目です。
どうぞ。
9番で。
(安井)いいんだよいいんだよ。
(岩橋)あー!
(安井)いいんだよ。
(岩橋)すいませんいきます。
9番で。
(安井)惜しい。
惜しい惜しい…。
大丈夫。
(安井)大丈夫。
しかしこのあとも9球目10球目と立て続けに失敗。
もう後がない。
いきます。
(安井)じゃあ11球目どうぞ。
6番。
(安井)うわ!
(安井)すごいね。
ラスト1球。
パーフェクトには2枚抜きしか許されない。
ラスト1球お願いします。
6と9番で。
果たして…。
(岩橋)あっ!
(安井)あー惜しい…。
(岩橋)やっちゃった…。
(安井)いや…。
(岩橋)ありがとうございます。
結果岩橋の記録は7枚。
他の公演でもパーフェクト達成ならず。
(安井)お疲れ。
(安井)大丈夫大丈夫。
大丈夫大丈夫。
大丈夫大丈夫…。
(安井)格好よかったよね?
(観客たち)格好よかったー!
(安井)ありがとうみんな最後まで応援してくれて。
(拍手)
(岩橋)なんか毎日頑張ってきたんですけどでもまだ実力が足りなかったみたいで。
本当はパーフェクトを見せたかったんですけど練習でも1回も出来なくて本当につらくて。
まさか1人でやるとは…。
(安井)そうだよねそうだよね!1人ではね本当に大変だと思う。
でもこの企画のおかげでまた18歳として強くなれたし…。
1人で出来るようにいろいろなったので。
去年のブレークダンスとは違ってあの時はもうずっと悔しかったけど今は本当に悔しい涙じゃなくてうれしい涙だと思います。
(安井)そうだね。
よく頑張った岩橋にもう1回大きな拍手をお願いします!
(拍手)ありがとうございました!次回の『ガムシャラ!』はチャンピオン大集結スペシャル後半戦。
白熱の三輪車レース…。
更にオセロの世界チャンピオン相手に…。
2015/03/10(火) 02:46〜03:16
ABCテレビ1
ガムシャラ![字]

ジャニーズJr.対チャンピオン▼『スターは1日にしてならず。』 ネクストブレイクのジャニーズJr.たちがスターを目指して過酷な試練にガムシャラに挑む!

詳細情報
◇番組内容
チャンピオン博覧会▽スターたるもの、何かしらチャンピオンの称号を持っているべき!という事で、ちょっと頑張れば勝てそう!?なチャンピオンを招集!みかんの皮とばし・椅子レース等…果たしてチャンピオンを倒す事は出来るのか!?▼EXシアターで一発決めたるJ!2月公演は岩橋玄樹が1人でストラックアウトに挑戦!
◇出演者
ジャニーズJr.
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/gamushara/

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 音楽バラエティ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23317(0x5B15)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: