西川きよしの おしゃべりあるき目です 2015.03.10


おはようございますひな祭りですね〜今週のあるき目ですはデン!はい!「新世代のやまとなでしこ」今日は堺にやって参りました堺のチェア!せっかく行ってみましょ!せっかくやて…早速行ってみましょうもういっぺんやらして
(スタッフ笑い)
今週はひな祭りウイーク!今日はキッズチアの教室へ
関西中から夢を追うひなたちが集まっています
ゴー!きよし!ゴー!きよし!ありがとうございます
きよしさんが元気に走ってやって来たのは堺市南部にある堺市立青少年の家
うわっ!やってるやってるすごい大きな声が聞こえるお邪魔しま〜すこんにちは〜こんにちは!・花道作ってこんにちは・通ってください通ってくださいええっ!?ここ通っていいの!はい!うわ〜お邪魔しますうれしいな〜失礼しま〜す!こんにちは!
(一同)こんにちはー!よろしくお願いしま〜す
(一同)よろしくお願いしますあっこちらもご家族の皆さんよろしくお願いしま〜すよろしくお願いしますあの…うわさの猪尾先生ですか?いやうわさじゃないですよろしくお願いします
(一同)お願いします!お願いします
堺チアリーディングクラブ・マリンには幼稚園児から高校生まで85人が所属
去年3月に行われた西日本チアリーディング選手権大会では小学3年生以下の部門で見事優勝
関西一円からわざわざチアを学びにやって来るというキッズチアの名門なんです
この教室を開かれたその最初の動機っていうんですか最初私大学でチアリーダーのクラブに入ってましてその時に高校のクラブをコーチングしてて…
猪尾先生は学生時代近畿大学でチアリーディングをしていました
しかし当時のチアリーディングはバトンやポンポンを使ったスポーツの応援にすぎずいわば脇役的な存在でした
しかしその後アメリカではやっていたアクロバティックな技が少しずつ日本に広がりチアは応援から技を競うスポーツへと変わっていったのです
猪尾先生はコーチの資格を取り22年前にこの教室をスタート
子どもたちはスポーツの1つとしてチアを学んでいます
チアの名門・梅花高校や箕面自由学園に進学する子も多いそうです
助け合ったりとかしんどいこととかもメンバーどうしで力を合わせたらできるとかチアリーディングを通じてみんなに分かってもらえたらなと思って今がありますうわ〜先生…基本はそこにあるんですか?はい人はみんな1人では生きていけないそうですよ
西日本一の子どもたちの演技を見せて頂きました!
ええっ!?僕に!うわっありがとう〜!すいませんねありがとうございますそれでは座らせて頂きま〜す
(口々に)はいそれではお願いしますちょっとまだ音が…あっ出てきた!ヨウコソマリンへキヨシノあるき目ですうわっうれしい!ゴー!ウィン!
(一同拍手)素晴らしかった!ありがとう!
(一同)ありがとうございましたもうこんな身近でねえっ!できるんですか!ダブルベースフロムサイここの彼女のする役をお願いしたいと思います肩を持って頂いて1個足を…足の付け根に載せてくださいそしたら後ろで声をかけるので「ワンツーダンアップ」で肩を押して頂いてヒザ伸ばして頂いて立ってくださいもう1個の足を足の幹に置いてください先生分かってはるからものすごい早口ですわすいません…・せーの・ワンツーダンアップせーのゴー!きよし!どうでしょう?やってみます…はいお願いしますでゆっくり下ろしますので気をつけてください下を見ないようにだけ気をつけてくださいはい下を見たら…顔から落ちたら危険なのでせっかくの目が…大事なトレードマークが…はいいきますはいかけてくださいはいじゃみんなで声かけるよ
(一同笑い)もう載っていいんですか?大丈夫です立ってみましょうよいこらしょ…はい立ちましょ怖…はいブイ!ポーズポーズ…ポーズしますせーの!ゴー!きよし!ゴー!きよし!ありがとうございます
(先生)はい手をつなぎま〜すはいゆっくり…ありがとうございます
(先生)イェーイ!
(一同)イェーイ!一番高いのは…3段になるんですね3段になるんですけれども中学3年生までは2段までしか上げてはいけなくて安全規則のうえで高校生になりましたら3段まで上げて大丈夫になりますどうですか?あなたはいかがですか?
(先生)ちゃう下の人や!「下の人を信じれる」
(一同笑い)すいませんこの子だけ明日から吉本へ連れていく…
(先生)是非バイバーイバイバーイやてきついね男の子が1人だけいるんですけどイェーイ!イェーイ…すごいな〜幸せやな
(一同笑い)かわい子ちゃんばっかりの中で彼は…なぜ男の子が1人なんですか?偶然なんですけどえっ!?
(先生)はい…先生の子どもさん
(先生)はいあっそうですか子どもなんですけどたまたま家に置いといてもしかたがないので練習に連れてきててそのまま入るっていう感じであっそうですかお目々の所がちょっと黒いどうしたの?打ったん?ちょっと衝突しまして…うわ〜気ぃつけてねありがとうございますどうですか横におったらほかのこと言われへんもんねシー!あの…ご近所の子ども達ばかりですか?えーっと遠い子もいてるかな?遠い人?自分が遠いと思う人手ぇ挙げてくださいあなたはどこから来てますか?泉大津から…結構あるあなたは?奈良!?
(一同笑い)車で?ママと?時間はどれぐらいかかるんですか?
(一同笑い)
(先生)頑張ってくれてますしんどいことないかなって思うんですけどどうですか?やっぱりしんどいこともあるけど着いたらみんなが明るい笑顔で待ってくれているのでうれしいから来たいと思いますじゃ皆さん高校も大学も続けようと思う人
(口々に)はーい!じゃこの話はゆっくりひな壇を作ってお話をお伺いしたいと思います
(口々に)はい今日は何の日か知ってますか?
(一同)イェーイ!すごい…
今日はひな祭り!
…ということで子ども達にひな壇を作ってもらいました
お雛様の完成で〜す
(一同)イェーイ!お雛さまとお内裏さんがいらっしゃいますよだから先生息子さんがおってよかったですやん役に立ちました全部挙がってるねもうボツボツ
(一同笑い)でも怒られたら次から来たくないと思うけどまたみんな来るわけですからね誰か手を挙げて答えてください先生の好きなところ!はい大きな声でどうぞあぁありがとう立って頂いてコーチの大好きなところはえーっと大事なことですや〜ん
(一同拍手)あのこれからね小学校でしょ中学校・高校とね例えば挙がりましたねどこ行きたいの?梅花へ行って…はい今何年生ですか?小6ですそうですかそして高校も大学も…ずーっと続けていきたいすばらしい
(一同拍手)魅力はどういうところにあるんですか?もうチアは何年ぐらいやってるんですか?あぁ丸3年やってるんですねもう…3年やったらもう辞めようなんて思えへん思う頑張ってくださいねお母さんこっち来てもらってもいいですか?何人さんかうわっ!あっ!お母さんが来てくれましたありがとうございますどうですか?子どもさんがそうですねもともとうちはあぁそれいいことですねこちらのお母さんの子どもさん手ぇ挙げてくださいあぁっ!?もうしっかり大きな声でお答えもできますしねぇ?
こちらは奈良から1時間半かけて通う実夢ちゃんのお母さん
もうどれぐらい通ってるんですか?丸2年たったとこですね丸2年!何かこれ始めてからなるほど〜先生貢献してますねイェーイお母さんとこどうですか?2人!?はい!ママの子どもさん2人手を挙げてください
(先生)あっここにいましたきょうだいやけどバラバラに座ってますえらいもんですね〜休まずに通ってくれてますもうほんとにここでみんなで勉強してるっていうね習い事をやってるっていうことがやっぱり大いにプラスになってるわけですね学校を卒業してもみんな仲よくしてね
(口々に)はい!先生…先生この番組最後にねじゃんけんをしてテレビをご覧の皆さんに何かプレゼントをするんですはいたくさんの方に体験をして頂きたいと思うので4月の間皆さん来て頂けたら無料で体験来てくださいさせて頂けるんですか?はい何人さん?では3名の方にお願いしてもよろしいでしょうか?もう5名さんとか言いません10名さんとか言わずにはい!3名さんです皆さん大きい声で「最初はグーじゃんけんぽん」って言ってくれますか?
(一同)はいはいお願いします
(一同)最初はグーじゃんけんほい勝ったー!やったー!きよしさんが勝ちました!それではたくさんのご応募よろしくお願いします!
これからもずっとチアを頑張ってくださいね!
その意外な経歴とは!?
「ノンフライオーブン」は辛口の評価で知られるこちらの家電批評で2年連続使ってよかったベストバイ商品に選ばれましたほかの雑誌でも賞をもろてるんですすごいねうん!
一見したところ何の変哲もないオーブントースター
トースターとしてはもちろん本格的なオーブン調理が
油を使わず揚げ物ができる今話題のノンフライ調理器でもあるんです
あるき目ですイチオシ
この「ノンフライオーブン」なら油を使わずから揚げがトンカツがエビフライがサクサクジュワ〜!
これだけできて驚きの価格!
今あるオーブントースターと取り替えるだけで「料理がおいしくなったね!」と言われること間違いありません
こちらがあるき目ですイチオシ「ノンフライオーブン」です!おぉ〜これ?はいそうですよね大人気だったノンフライ調理器ですが
辛口の商品評価で知られる雑誌家電批評で「買ってよかった」ベストバイをなんと2年連続で受賞しているんです!
あれほんと辛口ですもんねそうなんですすごいんですこれだけどまぁ言うなればこぢんまりとした何の変哲もないオーブントースターに見えるんですが?そうですね
まず最初の機能「ノンフライ調理」
(たなべ)はいこれだけでいいですうそやんうそばっかり
(たなべ)この「ノンフライオーブン」ならそして使い方は普通のオーブントースターと一緒でとても簡単ですまず一番上の温度設定をから揚げの場合250度にしますそして2つ目のダイヤル「上からのヒーターのみ」「下からのヒーターのみ」「上下両方のヒーター」これは普通のオーブントースターと同じですよねはいそしてこの4つ目の機能です何ですか?
(たなべ)庫内にファンが付いていてヒーターの熱と空気を熱風にしてオーブンの中で循環させるんですこの熱風は食材全体を包み込んで表面を一気に焼き上げ中に旨みと水分を閉じ込めますだから表面はパリッと中はふっくらジューシーに仕上がるんですよそうですそうですこれを8分に設定しますはい調理スタートですこんがりしてきてるよ焼けてますすごいすごい油で揚げたらさなんかあの…お部屋が黄ばんだような気もしてくるやん?部屋中がね油っぽくなっちゃいますもんね
(たなべ)そうですいい感じやんかいさいい香りいい香り
(プチュプチュ…)プチュプチュ言うてるプチュプチュ言うてるよ自分が鶏自身が持ってる脂で鶏自身が持ってる脂
(たなべ)ほら下に落ちてるでしょ余分な脂が落ちて…
(ノンフライオーブンのアラーム)できました〜!待ってました待ってたよ〜すごいすごいすごい…上手にできてる!
(たなべ)はいできあがり!わ〜唐揚げです〜
(口々に)おいしそう…しかも簡単やだやだこれ…いや〜すごいすごい…ちょっと待ってそうそう!それでいてこのジューシーさですもん滴ってますよほんとにおいしい!これ欲しい欲しい!ほんとこんなにおいしいのにしかも
ほかにもいろいろなノンフライ調理ができますよ
こちらはエビフライ
「ノンフライオーブン」で作ったエビフライは油で揚げた時に比べ最大で85%の脂質量をカットできるんです
料理好きな女性3人にキッチンスタジオに集まってもらいました
(木野)うわぁすごいおいしそうう〜んおいしい!
(平田)こんなに脂がね
(見通)余分な脂やね絶対これいいいいと思う
そしてもちろん「トースター調理」もお手のもの!
ピザトーストを作ってみましょう!
(木野)セットしましたあっすごい入った
そして上下のヒーターとファンによる熱風で外はこんがり中はふっくら焼き上がります!
(サクッ)
(見通)あっいい音4人家族なんでちょうどだから順番じゃなくって一気にみんなではい朝って家族が多いと順番待ちでブーブーなりますもんねそれだけじゃないんですよおいしいんですよ!4枚いっぺんに!
(たなべ)一度に
(サクッ)うわぁいい音!
(サクッサクサク…)何?この食感この焼き加減を知ったらもうダメこの焼き加減じゃないと嫌ねぇ!もう今までのオーブントースターには戻れなくなっちゃいますねはい
ノンフライ調理ができる進化型オーブントースターの決定版「ノンフライオーブン」
油なしでおいしい揚げ物
パンはふっくら!
さらに本格的なお料理も!
カラーはレッド・ホワイト・ブラックの3色です
さらにこの「ノンフライオーブン」「温め直し」が大の得意なんです
市販のコロッケと春巻きを温め直してみました
持った感じからもうパリパリです
(見通)いい音むしろ
(サクッ)だってねこれはほんとに生まれ変わった感じ
(たなべ)やはりこれもファンによる熱風のおかげでサクサクに仕上がるんですよすごいこれは主婦はうれしいよねほんとうれしいですね強い味方です
4つ目の機能「オーブン調理」
半年愛用している奥さんに聞くと…
…っていうのでどうしても敬遠しててこのオーブンはひっくり返すことはしなくて大丈夫なので手を離すことができますし…すごくいいですこれが来てからはにおいがしないから魚料理ができるっていうふうに変わりました
子どもたちが大好きなトンカツ
ちょっと凝ったグラタンと次々に料理が完成!
子どもたちが大好きなメニューの1つだと思うのでトンカツとかグラタンとかそういったものを手軽に出すことができるのは主婦にとっては一番大っきいところだと思います
さらにスタジオでは焼き魚に…
これもおいしそう!照り焼きチキン
付属のピザプレートを使って石窯で焼いたような本格的なピザが簡単にできました
うわぁおいしそううわぁ中もこう…ジューシーに焼けてるんちゃうの?うん!うわぁ〜ちょっと待って…ほんとにもうふっくらそうよ喜ぶ喜ぶおうちの人
材料から設定温度・選ぶモード・調理時間が写真付きで詳しく載ったレシピブックも付いています!
これなら珠代さんでも大丈夫!ねっ!これだけ色んなお料理ができて気になるのはお値段です!これだけの機能が付いたらコツンおバカ!そっか〜絶対にもっとしますしてもいい「ノンフライオーブン」はレシピブックをお付けしてお値段消費税込み11,750円ですえ〜!!ウソや!ウソや!この機能でですか?そうです実はですねもうちょっとお安い旧モデルもあるんですが旧モデルは扉を開けた時にトレーと焼き網がこのように出てこなかったんですよ新モデルはこうして出てくるように改善されましたよさらに以前はパンくずトレーが中にあってお手入れがしにくかったんですが新モデルではパンくずトレーが外付けになってまして格段にお手入れしやすくなりましたいいこと尽くしじゃないですか!そうですよね
ノンフライ調理ができる進化型オーブントースターの決定版「ノンフライオーブン」
いや〜すごいすごい…ちょっと待って!
(サクッ)うわぁいい音!
(サクッサクサク…)何?この食感この焼き加減を知ったらもうダメこの焼き加減じゃないと嫌ねぇ!もう今までのオーブントースターには戻れなくなっちゃいますねはい
さらに持った感じからもうパリパリです
(見通)いい音
(サクッ)これはほんとに生まれ変わった感じ
カラーはレッド・とホワイト・ブラックの3色です
結構サイズがコンパクトなんですよねだから部屋に置いてても場所をあんまりとらないし今の所へポンとどっかに置けるそうそうそう…で1つにまとまってるっていうのがいいですよね
材料から設定温度・選ぶモード・調理時間が写真付きで詳しく載ったレシピブックも付いています
これなら珠代さんでも大丈夫!ねっ!
「ノンフライオーブン」はレシピブックが付いてこんなにおいしいから揚げ作ったことあります?ないよないない
今あるオーブントースターと取り替えれば料理の幅がグンと広がります
今日は「4月中のチア無料体験」を3名様にプレゼント!
マリンのみんなと一緒にチアを楽しみませんか?
住所・氏名・電話番号ときょうの合言葉をハガキに書いて
きょうの合言葉は…CMのあと発表しま〜す!
きょうは「4月中のチア無料体験」を3名様に
かっこいい技でみんなを魅了しましょう!
明日のあるき目ですは夢見る乙女が生み出す絶品の塩ラーメン!
しかしその裏には意外な過去が!?
2015/03/10(火) 03:56〜04:30
ABCテレビ1
西川きよしの おしゃべりあるき目です[再][字]

西川きよしがあなたの街へ、お茶菓子を持っておじゃまします!

詳細情報
◇出演者
▽西川きよし、島田珠代、小寺右子(ABCアナウンサー)ほか
◇番組HP

http://asahi.co.jp/arukimedesu/

◇ご案内1
【ネットでお買い物】
お買い求めは、インターネット・携帯・スマートフォンはABCのショッピングサイト「ABCかうも。」で。
◇ご案内2
【電話でお買い物】
電話でのお買い求めは、フリーダイヤル0120−120−666へ。オペレーターの受付は朝9時〜夜9時です。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – ショッピング・通販
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23348(0x5B34)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: