世界の車窓から 2015.03.10


今日はメルボルンからエチューカへ向かいます。
早朝のメルボルン・サザンクロス駅。
サザンクロス駅は1日に1万6千人が利用するメルボルンで2番目に大きな駅です。
その特徴はウェーブのようなうねったルーフデザインと広がりのある空間構造。
イギリスの建築家による斬新な駅舎はアートの街メルボルンの中心的な存在です。
メルボルンからはビクトリア州が運営するVラインに乗車します。

(音楽)運転手さん出発前の楽しみは音楽を聴くこと。
オーケーナウワークス!リラックスしたらいざ出発。
2015/03/10(火) 23:10〜23:17
ABCテレビ1
世界の車窓から[字]

1987年6月の番組スタート以来、取材した国は100カ国ちかくになり、総距離65万キロを越えます。2分5秒という短い時間ですが旅の臨場感満載です!

詳細情報
◇語り
石丸謙二郎
◇おしらせ
番組ホームページでは、ディレクターの撮影日記や過去の放送内容などがご覧いただけます。
詳しくは…
 http://www.tv-asahi.co.jp/train/

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23373(0x5B4D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: