[新]=(新番組) 2015.03.11


その穴からロボットアームなどで、直接、デブリを回収するというのです。
しかし、この計画にも大きな困難が。
工業用の内視鏡カメラで撮影した、格納容器内部の映像です。
映像に細かなノイズが入ります。
強烈な放射線の影響です。
核燃料が溶け落ちた格納容器に、直接穴を開けた場合、数分で致死量に至るほどの極めて強い放射線が、建屋内に飛び出すおそれがあります。
遮る水はありません。
専門家は、こう指摘します。
現在、放射線を遮る技術や、ロボットの開発が進められています。
冠水か、それとも水で満たさずに取り出す方法か。
廃炉の最重要工程で、今後、選択を迫られることになります。
2015/03/11(水) 19:00〜20:00
NHK総合1・神戸
NHKニュース7[二][字]

▽東日本大震災から4年 ▽“復興”の実感は? ▽進まぬ自宅への帰還 ▽原発廃炉計画の現状 ▽常磐道から移動中継 【キャスター】武田真一ほか

詳細情報
番組内容
【サブキャスター】上條倫子,【気象キャスター】寺川奈津美
出演者
【キャスター】武田真一,【サブキャスター】上條倫子,【気象キャスター】寺川奈津美

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0+1/0モード(デュアルモノ)
日本語
英語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20756(0x5114)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: