大阪の豊中市に精巧な模型やジオラマを作っている会社・ヤマネがあります
オフィスには堺市の風景を再現したジオラマが置かれています
まるで本当の風景を見ているよう
走っているバスが交差点でいったん停止
チンチン電車が通りすぎるのを待って再び発進します
ビルや橋など構造物を建設する際にどういった形でできあがるのかを検証するための模型を作っています高度経済成長が終わりますとそういったものも少なくなってきまして博物館に収める模型を中心に作っています
神戸の企業ミュージアムに展示されているジオラマもヤマネが手がけたもの
新幹線と在来線の車両が行き交う風景がリアルに再現されています
でもそれだけではないんです
(課長)例えばこれでしたら魔女をイメージしたりですとかクスッと笑って頂けるようなそういう趣向をとらせています
企業向けのジオラマを作る中で培われたこまやかな技術
それを生かした商品が若い社員のアイデアで開発されました
これがきょうのココイロ
一般の家庭でも飾って楽しめる「ミニミニジオラマ」です
ふだんの暮らしの中でよく見かける光景やクスッと笑えるシーンを再現
人形も家具や調度もすべて手作りです
2015/03/11(水) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
ココイロ[字] 大阪・豊中から
「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。
詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「大阪府豊中市」のココイロをお楽しみ下さい!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23429(0x5B85)