「大相撲春場所四日目」をお伝えしました
こんばんは。
6時になりました。
ニュースをお伝えします。
低気圧と寒気の影響で、きょうは北日本や北陸を中心に、風や雪が強い荒れた天気となりました。
北日本では、あすの朝にかけても吹雪になる所がある見込みで、気象庁は暴風雪などに警戒を呼びかけています。
秋田県由利本荘市です。
強い風が吹き、大しけになっていた沖合では、きょう午後、台湾の船員など20人が乗った貨物船が浅瀬に座礁しました。
海上保安部で、救助の方法などを検討しています。
発達した低気圧と寒気の影響で、きょうは、北日本や北陸を中心に風が強く、各地で吹雪となりました。
青森県八戸市では、午後1時過ぎに、34.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
北日本や東海、北陸では山沿いを中心にまとまった雪が降り、午後5時の積雪は、福島県会津若松市で50センチ、盛岡市で21センチなどとなっています。
北日本では、あすの朝にかけて荒れた天気が続き、吹雪になる所がある見込みです。
あすにかけての最大風速は、北日本と北陸の陸上で18メートルから20メートル、海上で23メートルから25メートル、最大瞬間風速は30メートルから35メートルと予想されています。
北日本の日本海側を中心に、あすにかけて断続的に雪が降り、局地的に雪が強まるおそれがあります。
あすの夕方までに降る雪の量は、いずれも山沿いなどの多い所で、東北の日本海側で70センチ、北陸で60センチ、北海道の日本海側で50センチと予想されています。
気象庁は、暴風雪や大雪、高波に警戒するよう呼びかけています。
バブル期に、株式相場を動かした仕手集団の元代表らのグループが、運営するインターネットの株式サイトに、特定の企業の株価をつり上げるために書き込みを行っていたとして、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法に違反する風説の流布の疑いできょう、関係先に強制調査に入りました。
強制調査を受けたのは、インターネットの株式サイトを運営する、般若の会の関係先です。
関係者によりますと、このグループは、バブル期に、多額の資金を使って株式相場を動かした仕手集団の元代表として知られる70代の男性を代表にして会員を募集する一方、運営するサイトで、会員や一般の投資家に向けて、株の情報を発信していました。
このうち4年前から3年前にかけては、当時、大証1部に上場していた化学メーカーについて、過去に行った仕手戦を例に挙げて、同じような大相場になる可能性があるなどと書き込んでいました。
このメーカーについて、最初の書き込みがあった翌日には、株価がストップ高になったということです。
証券取引等監視委員会は、書き込みは、株価をつり上げるために行われていたとして、金融商品取引法に違反する、風説の流布の疑いで、グループの関係先に強制調査に入りました。
監視委員会は、グループがかつての仕手集団の影響力を背景に、会員らに投資を行わせて株価を動かし、利益を得ていた疑いもあると見て、実態の解明を進めることにしています。
東日本大震災の発生から4年となるきょう、天皇皇后両陛下が出席されて、政府主催の追悼式が東京で開かれました。
政府主催の東日本大震災四周年追悼式は、東京の国立劇場で開かれ、天皇皇后両陛下、安倍総理大臣、遺族の代表ら、およそ1200人が出席しました。
被災地では、地震が起きた午後2時46分に、多くの人が祈りをささげました。
津波で流された写真などを持ち主に返す、宮城県女川町の返却会です。
思い出の品を管理していたセンターが、今月で事業を終えることから、きょうが最後の返却会になりました。
見せて、見せて。
すげえ。
センターによりますと、持ち主に返せなかった写真は、燃やして供養する、おたきあげを行う予定だということです。
海岸の高さの津波を記録した湾が、このりょうり湾です。
岩手県の三陸鉄道南リアス線で、震災の教訓を学んでもらおうと運行されている、震災学習列車です。
震災の発生から4年のきょう、青森県や東京などから訪れた13人が乗車しました。
三陸駅に到着すると、乗客たちはホームに降り立ち、地震が起きた午後2時46分に合わせて、海に向かって黙とうをささげました。
小泉元総理大臣は、福島県喜多方市で講演し、原発の再稼働を進める政府の方針を批判したうえで、政治主導で原発のない社会を実現すべきだという考えを重ねて示しました。
この中で小泉元総理大臣は、事故から4年たったが、原因究明がきちんとされず、汚染水もコントロールされていると誰かが言っていたが、全然されていないと述べました。
その上で小泉氏は、政治が原発ゼロにかじを切れば、必ず自然エネルギーで経済成長できる国になる。
実現可能な大きな目標が原発ゼロの社会だと述べました。
小泉氏は講演のあと、記者団に対し、安倍総理大臣が原発ゼロにしようと言えば、自民党の多数は協力するし、野党も協力する。
一国の指導者として、自然エネルギー大国を実現する環境が整っていながら、やらないのはもったいないと指摘しました。
2015/03/11(水) 18:00〜18:10
NHK総合1・神戸
ニュース[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20748(0x510C)