ハピくるっ!【会員制コストコ買い物ビッグサイズ続々▽ジャニーズWEST流星】 2015.03.11


≫宮城のホヤが消えた韓国の市場。
安全性が理解されるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
◆今年、開業20周年を迎えるリゾート型施設例えるなら、大人になるということで、ハローキティとダレノガレ明美さんがアンバサダーに就任しました。
自分の名前に片仮名もある彼女ですが、たびたび奔放な発言でSNSが炎上してしまうことについては…。
◆と、ポジティブ志向のダレノガレさん。
鼻の整形疑惑もありますが、褒められていると、前向きに捉えているそうです。
◆大人気コストコで、はるな愛がお買い物。
卒業、お花見など、何かと集まる機会が多いこの時期にぴったりなコストコ流、ホームパーティーアイテムとは…。
◆コストコならでは、ビッグサイズアイテムが勢ぞろい。
◆今回もとまらない試食の嵐。
テンションマックス、春のコストコ情報をお届けします。
◆始まりました「ハピくるっ!」水曜日、はるな愛です。
よろしくお願いしまーす。
そして水曜メンバーの皆さん、よろしくお願いします。
◆よろしくお願いしまーす。
◆そして、きょうはジャニーズWESTの藤井流星君が、戻ってきてくれました。
◆キラキラ、流星です。
◆これねえ、唐突に何か分からないけどね、登場のつかみのギャグを、バービーがね…。
◆本家がちょっとすご過ぎて。
◆本家を見ましょうか。
◆きらきら…、流星です。
◆ここまでだって。
◆いや、ちょっとね、難度が高かったので、練習します。
◆おいおいね。
事務所に怒られるか、どっちかですね。
◆後者でしょうね。
◆よろしくお願いします。
それでは、芸能ニュース、お願いします。
◆お願いします。
きょうは後ほど島田さんが、芸能リポーターに挑戦ということで、中村獅童さんに取材してくださっているんですが、後ほどということで、こちらからまいります。
高橋ジョージさんと三船美佳さんの話題ですが、離婚を決意した真相はということで、これまでのジョージさんの主張とちょっと食い違う報道があったということなんですね。
こちら。
2人の離婚を決意した真相とはということなんですが、「ロード」がきょうもかかっておりますが、◆かかるのよ。
◆2人は2013年の年末から別居をされておりまして、週刊女性の報道です。
先週の火曜日、第1回口頭弁論の後、囲み取材を高橋ジョージさんがお受けになって、コメントをされました。
ここまで、モラハラを全面否定したのと同時に、面と向かって話し合いたいんだということをおっしゃったんですよね。
長谷川さんは取材もされましたけれども、◆両親が離婚するに当たって、1回も話し合いもしないで別れるというのは子供に対しても失礼だというような発言をしていました。
◆というのがこれまでの主張だったんですけれども◆実はということで、こちら。
去年の2月、1年ちょっと前ですけれども、イベントに夫婦で出演したというのがあったんですね。
◆2人ということは、最後ということ?◆これが夫婦最後の仕事で。
◆2月って、つい最近じゃないですか。
◆去年ですね。
◆ちょうど1年前なんです。
鳴るたんびにお金が入るからね。
◆という機会があったそうなんですが、そこで、こういう会話が交わされたんですね。
高橋さんが別れたいのかと聞くと、三船美佳さんがうんと。
つまり、この時点で別居をしていたわけですから、高橋さんは疑問に思って聞いたんですね。
◆もうこれは高橋ジョージさんが一番最初に会見をしたときにも言ってまして、2月に一番最後、夫婦最後の仕事をしたときに、円満離婚というふうにジョージさんが聞いたと。
そしたら、美佳さんがうなずいたような気がしたというのはそのときから話してはいたんです。
でも、それを面と向かって話し合いをしていないと言っているんですが。
ジョージさんにとっては美佳さんから離婚という言葉が出ていない以上、それは離婚の話ではないという理解。
◆でも、聞いて「うん」と言ったらそれで何かね、意思が通じていると思うよね。
◆離婚の話をした覚えはないという高橋さんですが、この際は、会話だけではなくて話し合いもあったんです。
こちら。
知人の夫婦も同席して、その流れで明け方まで話し合いをしたというふうに美佳さんのご友人が話しているということですね。
◆私もそういうふうに聞いていまして、毎回そういうふうに言ってきたんですけれども、このときも、ちょっとあなたを支え切れなくなったということは、美佳さんはおっしゃったみたいなんですよ。
ただ、そこでも、離婚という言葉は発していないと。
また同じ事なんですけどね。
◆高橋さんは、その話し合いは、離婚の話し合いだとは思っていないと。
◆思っていないと。
◆でも別れたいのかって聞いていたのに、何かね、ジョージさんが別れたくないだけなのかなって。
◆そんな感じに思っちゃう。
◆じゃあ、何の話し合いだったのか…。
◆その内容ですよね。
違う違う。
何回も別れ話をしてるはずなのに、していないとか言う人と、また話し合うって、同じ事やからって思うもんね。
◆だから、会うのがしんどいんでしょうね。
美佳さんは。
一晩中、話し合いをしたわけですよ。
その内容を見れば見るほど、これ、どう考えても離婚の話し合いやろうと思うんですが、内容を見てみましょう。
自分が悪かったというようなことを言って謝罪をしたというのが序盤だったんですね。
それに対して三船さんは、家に戻ることをきっぱりと拒否をしたというんですよね。
ここまでは高橋さんも謝っていたんですが、三船さんが認めないということで、高橋さん、語気がどんどん強くなって、最後には切れたというんですよね。
◆キレたというところもありますし、この話し合いで、三船さんは高橋さんがやっぱり変わるのは無理なんだということを実感して、もうこれは調停に持っていくしかないなという流れになるわけですね。
◆知人の夫婦も見ているんですね?◆そうなんです。
◆今回証言を週刊女性にされているのは、また別の三船さんのご友人ということなんですが、結局、一晩中話し合いをして、三船さんは寝ないまま、新幹線に飛び乗って、大阪でのテレビのお仕事に移動されたということで、キレたというのも、モラハラというか、話し合いが成り立たないという状況だったんですよね。
◆この段階で切れるんじゃなくて、誠心誠意認めて、謝っていたら、もしかしたら結果が変わっていたかもしれないですけれどもね。
◆友達の夫婦の前で切れられたら結構しんどいですよねえ。
◆どう?流星君。
◆いやあ、切れないですね、僕やったら。
◆ちゃんと話し合ったほうがいいもんね、後味も。
切れたら結局、一方的な感情だけぶつけちゃうというか。
◆切れなかったら、何か変わってたかも。
◆意見を持ってたやん。
ちゃんと聞いてるのかなと思って。
◆こんな悪い状況になってもまだ高橋さんは、離婚の話はしていないという認識なんですね。
◆そういう認識で三船さんのご友人によると、この話し合いをもって、三船さんの中では、夫婦関係は終わってると。
ですけど、高橋さんの中ではまだだということなんですよね。
◆何か自分が悪かった、だから、もうやめますみたいなことを言ってるじゃないですか。
これというのってないからね、本当に嫌なだけだと思います。
本当に毎回、これは思うけど。
どこが嫌いとか、多分ないと思うの。
嫌なのよ。
結婚生活が。
これ、私の声は届かないんだよね?ジョージさんに。
届かないと思って、こんなに言えるんだけどね。
◆切れちゃうというのもあって会うのはきっとしんどいんだと思うんですが、裁判の行方も気になるところですが、今週も恒例の大阪のおばちゃんへのアンケートを行っております。
きょうのテーマは高橋さんと三船さん、応援するならどっちということで。
◆どっち派みたいなこと。
◆こちらでございます。
ずばり、高橋さんと三船さん、どちらを応援したいですかというふうに大阪のおばちゃん50人に聞いておりますが、どれぐらいになると思いますか。
◆おばちゃんやから、女性のほうの味方じゃない?◆三船さんかな。
◆お父さんにも聞いてほしいわ。
◆結果はこちらでございます。
◆意外に高橋さんが…。
◆高橋さんは34%。
◆意外に。
◆何て言ってるのか。
意外と高かったんですけれども、コメントをピックアップしているんですが、それぞれを応援したくないという…。
◆したくない理由のほうなんですね?◆ジョージさん派ということですね。
◆こっちはそうですね。
三船さんを応援したくないという理由です。
◆何かをまだ隠していそうな気がすると。
まだ自分に不利になることをまだ黙っているんじゃないかと。
◆そういう意味だとは思うんですけれども、隠しているという意味では、この間、裁判のときに証拠として本を出したんですが、実は証拠というのは後出しオーケーなんですね。
だから相手の出方を見て、相手がこれをやるなら、うちもこういうのがありますよと。
これはあくまでも仮定なんですが、2月の段階で弁護士さんに相談をしているので、その2月の友人を交えたときにはもしかしたら、その会話を録音しているかもしれないと。
もし録音してなくても、証人尋問があるんですね。
そのときにお友達が出てくるとモラハラの証明になる可能性もあると。
いうことなんですよね。
◆本だけだったら、弱いって言われてますもんね。
◆さすがおばちゃんやね。
人生長いから、まだ何か持ってるんちゃうかって。
◆逆の意味でも疑ってるということなんですね。
あと、自分のことしか考えていなさそうというような意見とか、ジョージさんのことばかり世に出ていて、ちょっと一方的過ぎるんじゃないかと。
心象がよくないんでしょうね。
いう意見がございました。
◆ジョージさんとこ、何か怖いわあ、見るの…。
応援したくない理由だよ。
◆ジョージさんを応援したくない理由でございます。
こちら。
もとに戻れると思ってるのがすごいと。
◆本当にね。
◆という意見とか。
会見の顔を見ていて、悪いと思っていなさそうだと。
反省していなさそうだと。
◆気づいてないの。
悪いとわかってないの、本当に。
◆そういう事でしょうね。
ここからはちょっと過激になりますが、自分が被害者かのように仕立て上げているその根性が嫌いです。
◆言葉の端々に悪意が…。
◆おばちゃんね。
だって56、56?1人になる寂しさも、私、男の気持ちもわかるから、分かるわ。
◆さすがにきついから、愛さん、擁護に回っていらっしゃる。
私がね。
◆とか、これもなかなか強烈ですが、裁判では有利というふうに報道されているので、調子に乗っていそう。
◆やっぱりおばちゃん、おばちゃんコメンテーター、1人、いてほしいよねえ。
調子乗ってるって。
◆確かに新鮮ですね。
◆カメラが回っていないということで。
◆きょう、大阪で見てない?どこかで。
◆ただ、先ほどもしかしたら、証拠という意味で、三船さんも新たな証拠があるかもしれないと言ったんですが、ジョージさんも、何やら隠し玉を持っていると。
というような話があって、それが何かは分からないんですが、あるそうなんですね。
この後、5月に第2回目、裁判があるんですけれども、そこではまだ弁護士のこんな証拠がありますよ、こんな証拠がありますよという段階なんですよ。
だから、そうやって考えると、本当にこの裁判、長引きそうですよね。
◆難しいのは、高橋さんは、離婚したくない側じゃないですか。
だから一方的と言われていますけれども、美佳さんを悪くは言えないんですよね。
◆結果、長引けば、長引くほど、戻る可能性はどんどん減ってきますよね。
◆仕事にも影響がありそうな。
あんまりもつれちゃうと、イメージがね。
◆仲がいいんだという証明は難しいですよね。
◆本人尋問ですとか、証人尋問まで行ってしまうと、どのようなモラハラが行われていたかというのがみんなの知るところになってしまうので、本当だったら和解がね。
流星君は、ジョージ派、三船美佳さん派?◆いやあ、どっちとも言えない感じはありますよねえ。
戻りたい気持ちもわかるし。
◆よりを戻したいという気持ちを。
◆気持ちも、あんだけ長くいたらわかりますし。
◆男の人だと情が移るのが、引きずるのが、やっぱりねえ。
女の子はやっぱりそうですか、ばさっといく。
◆パンパン。
◆コメント、もうちょっとはっきりと…。
◆擬音で済ませました。
◆愛していますという言い方もジョージさんはされていますけれども、裁判の行方が気になるところです。
続いてはこちらのネタにまいりましょうか。
芸能リポーターに挑戦。
お相手は中村獅童さんですね。
◆行ってきました。
ぐいぐい行ってきました。
情報を引き出しましたので、ごらんいただきたいと思います。
どうぞ。
◆どうも。
今回、私、島田秀平が、リポーターとして大物スターの方たちに直撃、いろいろ話を聞きたいと思います。
◆島田秀平です。
よろしくお願いします。
◆よろしくお願いします。
◆ひょんなことから出会った男女が苦労を乗り越えながら夫婦として歩んでいく姿を描いた映画、「振り子」。
今回主演を務める中村獅童さんと小西真奈美さんを直撃。
◆今日「ハピくるっ!」という番組のレポーターで来ていますので、ちょっといろいろグイグイ質問させていただきたいと思うんですが…。
今回のリポーター、島田のターゲットは、今年1月に結婚した獅童さん。
あさってには挙式予定と、幸せオーラ全開。
果たしてハッピーな裏ネタを聞き出せるのか。
気合い十分で突撃したものの、2人のオーラにビビる島田。
仕方がないので、2人に映画にちなんだこんな質問。
◆私の結婚、これだけは譲れないという部分があったらお聞きしたいんですが。
◆僕はもう芝居に入るとそっちに頭が100%行ってしまうので、仕事に全力で集中できるように支えてもらえたらうれしいですね。
◆だんだん緊張がほぐれてきたリポーター島田。
ここから裏ネタを求め、獅童さんに猛アタック。
◆果たして獅童さんが、奥さんにしたプロポーズとは…!?◆もしよかったら、つき合いが長いですから。
◆一番最初に家族で会食したとき、食事の後に2人きりになったときに、結婚しましょうというようなことを言ったと思います。
◆芸能リポーターとしての役割を終え、ほっとする島田。
せっかくなので、手相鑑定でさらにお二人の素顔に迫ります。
果たしてどんなお悩みが飛び出すのか。
◆獅童さんから。
◆健康が心配だという獅童さん。
果たして島田の鑑定結果は?◆親指の横にピッピッピッと、横線が入っていること。
、人さし指の下にこういう四角が入ってるんですね。
これは結構珍しいんですけれども、まず、こちら、愛情線。
愛情深い、熱い人。
人を裏切らない。
人さし指下の間隔はボランティア線、自分を後回しにしてみんなのために頑張れる人。
すばらしい人格者の手相が出てくるんです。
愛情、友情を語ると、すごく熱くなって、多少面倒くさいときもあるよみたいな。
◆本当に気遣い屋さんの獅童さんなんで、ストレスのほうに来なければいいなという部分は、手相的に出ています。
◆へええ、そうなんだあ。
◆繊細過ぎる獅童さん、ストレスには気をつけてください。
続いて、小西真奈美さんのお悩みへ。
◆旅行運が気になるという小西さん。
果たして島田の鑑定結果は!?◆小西さん、変わった手相をしているんですよ。
実は健康をあらわす生命線があるじゃないですか。
3本入っている。
◆どれですか?◆どれですか!?◆これこれ。
3本?◆元気ってことですか!◆黒柳徹子さんと同じですね。
◆そして肝心の旅行運。
くっきりと旅行線が分かれているそうですが…。
◆ということは、海外。
足を伸ばしてもいいのかなという感じも。
◆よかったあ。
さらに、手の真ん中に十字が入っているんですね。
これは神秘十字といいまして、インスピレーションとか、直感が鋭い。
運が強くて守られる人なので、本当にパワースポットもいいですし、水辺なんてというのも、非常にいいのかなと。
◆海、大好きです。
◆旅行で運気アップ間違いなし、ぜひ海外のパワースポットへ。
◆せーの「ハピくるっ!」。
◆大満足の笑顔、最後。
やりきった感すごい。
どうでしたか。
◆「振り子」の、映画のことで行かせていただいて、大事な人を本当に大事にしようと思える映画なんですけれども、2人、すごく仲がよくて…。
◆映画のこと全然しゃべってなかったから。
今、無理やり入れたでしょう?情報を。
◆お勧めですから、皆さんぜひ行ってください。
◆映画を見ましょう。
◆「振り子」ね。
長谷川さんの大変さが分かりましたね。
◆本当ですか。
ありがとうございます。
相手の顔色をうかがいながら、ここまで言っていいのかなみたいな。
難しいですね。
◆相手がやっぱり、顔色に出ますからね。
◆僕はちゃんと、「男が好き」というコメントをもらいましたから。
◆どうだった、レポート。
◆神秘十字あったんですよ。
直感にすぐれてるんでしょう?◆すごい。
◆どうだったって聞くんだけど。
◆以上、芸能ニュースでした。
◆ということで今回は私と新実君で、京都にあるコストコに行ってきました。
コストコ、めちゃめちゃおいしいもの、いっぱいありました。
どうぞ。
◆もう大好きなコストコです。
◆きょうは京都八幡倉庫店でございます。
◆京都まで来たよねえ。
◆京都です。
◆やっぱり卒業シーズンとかお花見とか、集まりが多いシーズンだから、◆パーティーですね。
◆パーティーが多いの。
パーティーを盛り上げるとっておきのアイテムを探しに行きましょうよ!◆ビッグサイズですからね。
コストコは。
◆行っちゃおう!◆コストコといえば、グルメ、生活雑貨、ファッション、家電と、何でもそろう品数の多さが魅力。
その数何と4000アイテム。
今回は卒業やお花見など、集まる機会が多い春にぴったりなコストコ流ホームパーティーのご紹介です。
◆コストコ!来たよ!入り口に入ってまたここチェックしないとあかんとこね。
ちょっと何、このテレビ、大きい。
◆いきなり来ましたよ。
◆80型やって。
46万。
これ誰が買うんだろう。
◆あった。
紹介したやつ。
◆コストコは入ってすぐのこの通路脇がお勧めですから。
◆そうなんです。
コストコは入り口を入ってすぐの通路がコストコブランドがずらりと並ぶ、お勧めゾーン。
毎日商品が変わるので、これぞと思ったものは即買するのがポイントです。
まずはお客さんの買い物をリサーチ。
◆お母さん、いっぱい買ってる。
◆大きなチキンと豚肉。
◆ショウガ焼きとかに。
◆これで1520円。
安い。
◆ショウガ焼きとか。
3回ぐらいに。
◆分けて。
◆頑張りましょう、ダイエット。
お互いに。
◆ありがとうございます。
こんにちは。
◆こんにちは。
うわっ、ちょっと待ってお母さん。
見て!◆おいしいよ、それ。
◆うなぎ?◆うなぎじゃない?さんま?◆おいしかったの?◆おいしかった。
◆ありがとうね。
◆やっぱりコストコにはほかで買えない本格料理がいっぱい。
ということで、最初のテーマは、「本格料理で手軽に盛り上がりたイイ!」。
◆まず愛ちゃんが食いついたのが…。
◆チャプチェだ。
チャプチェ、でも…。
◆フライパンに乗せて5分ぐらいででき上がります。
◆味つけは?家でつくろうと思っても結構難しいねん。
味つけとか。
これいためればいいの?◆そうなんです。
しかも、春雨がこれちゃんと韓国の春雨。
◆本場の味が家で?◆しこしこしたやつですよ。
◆あるんですか。
よかった。
なかったらこれだけ説明を聞いてなかったら、もうどこかのフライパン借りるところやったよ。
大好きなんだもん、チャプチェ。
具がいっぱい入ってるねえ、プルコギみたいなの入ってる。
◆お店の味ですね、完全に。
◆これやったら、本当に準備も楽、しかも、本当につくった料理みたいに出せる。
◆パーティーでチャプチェ出てこないですよね。
◆どうやってつくったんって、絶対聞かれると思う。
パックから出して炒めただけって関西の人は言うんだよね。
言うの好きだからね。
関東の人は、本当、よかったあって言うよね。
◆いけ好かないですね、ちょっとね。
◆私、そっち寄りかもしれない…。
◆続いても、簡単焼くだけで本格料理が楽しめる一品。
◆こんだけお肉入ってよ、909円。
◆これは今年のコストコさんの新製品でございます。
◆一口目もですが、アルゼンチンのカウボーイが大草原で使っていたスパイスだそうです。
◆おいしい!◆アルゼンチンのカウボーイが大草原でバーベキューする際に使っていたという…。
聞きながら、情報を入れながら食べたら、尺が短くなると思ってやってんだから。
食べたことのない香辛料…。
◆いろんなものが入っています。
ガーリックなどなんですね。
◆こんなレストランみたいな味を家でつくってみようと思ったら、これわからないと思う。
買えばいいんだもんねえ。
◆焼くだけ。
◆昔、コマーシャルで、それをアレンジしたのよ。
◆愛さん、これもいいんじゃないですか。
◆何、これ?◆ハイローラーといって、ベーコン、レタス、トマト。
◆でもさあ、ちょっとしたスーパーでこういうサンドイッチ買ったら、これの半分ぐらいでも800円とか700円するよね。
◆豪快にあけましょうよ。
◆おいしい。
◆みずみずしいサンドイッチねえ。
◆ヘルシーですよね。
◆一気に口に入れたらゴリラみたいな顔になる。
◆大好きなコストコでテンションマックスの愛ちゃん。
この後、恒例の試食祭りに突入。
◆ほんまに試食、◆3回、4回するからなあ…。
◆ちょっと待って、そんなん言うて、食べたくないんやろうね。
◆食べたいです。
◆この味はそうなんですよ。
本当に後を引く。
◆太っ腹。
◆焼きたてじゃない、今、出したの。
◆いいですか、1個?◆1個じゃないじゃないですか。
◆何焼いてるの?◆焼きイカです。
自然解凍でお召し上がりいただきます。
◆いいですか。
初めからこちらのお味がついていますので。
◆味もついているんですか。
◆とかしただけです。
◆おしょうゆの。
プリプリ。
おいしそう。
◆おいしいわ。
◆ウーララ、ウーララ、ウラウララ。
ウララ、ウララ、ああ試食がとまらない〜。
◆ちゃんとあったんですね。
◆続いてのテーマは大人も子供もテンションマックス、「大人も子どももテンションMAX!ビッグサイズで驚かせたイイ!」コストコと言えば、ビッグサイズの商品の数々。
パーティーで話題になること間違いなしのとっておきの品々をご紹介します。
まずはこちらのアイテム。
◆これです。
ビッグサイズ。
◆何これ?◆マシュマロですよ。
◆これ、なんかテニスボールみたいやん。
◆これはバーベキューのためのマシュマロなんです。
キャンプファイヤージャンボマシュマロ。
◆だから、きょう焼いてくれてる。
初めは普通に食べたかったのに、もう焼いてくれてる。
おしゃれ。
おしゃれ。
でも、いいかあ。
こうやってバーベキューで焼くんや。
◆あぶってね。
◆マシュマロを焼くという、なかったよねえ。
◆オーストラリアのコストコでめっちゃ売れているんですって。
◆京都のコストコは?◆京都のコストコはこれからです。
◆いただきます。
◆おいしい!このマシュマロ、モチモチ。
◆モチモチ、歯ごたえがあるんです。
かんでいくと、ふわっと溶けていきますし…。
◆見て。
◆やってたの?今やってたんですか。
◆イーして。
歯についてる。
こんな歯につくんやったら、満遍なく歯につけて、真っ白な歯になりたいね。
◆これ、お勧めなんです。
海鮮漬けちらし寿司。
◆何なんですか、これ。
いや!何入ってるの?◆サーモン、甘エビ、イカ。
イクラも入っているんですよ。
◆それで1780円。
これだって、すごい、具材でごはん見えないんですよ。
◆サーモンとイクラ…。
◆それ、私が言おうと思ってたの。
◆海鮮が、薄く入っているんじゃないんですよ。
ゴツっと入ってるの。
ごはんと同じくらいの厚みで入ってますよね。
◆愛ちゃん絶賛の海鮮丼、新実アナからアレンジ案が。
◆だしをかけるというのはどうですか。
◆う〜ん。
でも、これ、このままでもおいしいけど、◆だし茶漬け。
◆ノリを敷いて、ぐるぐるに家で太巻きをつくって、お弁当にしても、お花見のときは、切って、出したら、いいんじゃない?◆愛さんには勝てないですわ。
◆お茶かけてもいいと思うけど…。
◆続いてのテーマは、意外な便利アイテムでパーティーをワンランクアップさせたイイ!愛ちゃんが注目した意外なアイテムとは…。
◆スプレー缶じゃん。
何これ?◆かわいい!家でつくるの、めちゃめちゃ大変なんですよ。
◆100均のボールに3000円ぐらいで買ったやつ、バランスかしら?◆これならその心配はないですから。
◆思いきり振って、で、見てこれ、口のところ。
ホイップの形になってるんだ。
◆花びらみたい。
◆私、あかんねん。
分かってるやんか、新実君。
私、人の手、あかんねん。
◆愛さんの手に飛んだ…。
◆やめてほしい。
◆カメラさん、うろうろすいません。
今から私はこのスポンジケーキに行きたいと思います。
ここからこう行くでしょう…。
◆すごいな。
◆下手くそ、難しい。
◆絞るより簡単でしょう?◆形になるからね。
真ん中に…。
わあ〜。
すごい〜。
コーヒーとかにもこれあったら、ぱっと乗せられるってこと?◆ウインナーコーヒーですよ。
◆これが家にあったら何でもバリエーション広がるし、どら焼きでもいいけども、どら焼きをちょっと切ってさあ、ちょっとホイップ乗せてもいいんじゃない?何でもいいよねえ、これね。
◆愛ちゃんが気になったいいものは、スタジオで紹介します。
◆新実君も、私たちだけショッピングをしてきたよね。
◆楽しかったです。
◆けんかしなかったですね。
◆早速食べましょう。
そして、漬け丼があります。
◆具だくさん。
◆炒めるだけですからね。
味つけも全部入っているから。
◆今年の新商品ですね。
◆ちょうどいい甘さで。
◆めっちゃおいしいです。
◆おいしい。
◆モチモチなの、春雨が。
◆韓国春雨なんですよね。
◆全然違うよね。
春雨が。
◆フライパンで5分炒めるだけ。
◆味は全部入っていますから。
◆ぽんと出したら、こんなんつくれるの?ってなると思うわ。
漬け丼もよかったらどうぞ。
漬け丼は本当にびっくりするぐらい乗っているの。
◆具が多いですよねえ。
いかにサーモンに甘エビにイクラと。
◆ぜいたく…。
◆海鮮の新実君。
◆親子丼?言ってたよね。
◆どうですか。
◆ぜいたくです。
◆おいしいでしょう?この酢飯もちょうどいいあんばいで。
◆お花見が見えた、今。
◆15人前から20人前を自前にオーダーすると、できると。
◆バランスが最高。
◆だってこれ本当に買って、ぱっと炒めてぱっと出したら、豪華なパーティーがみんなでできるから。
誰か一生懸命、料理してるとか、いらんもんね。
ということで、みんな食べてて、誰もしゃべらないから、次に行きます。
続いては、片平さんの天気の裏ネタです。
片平さん、お願いしまーす。
◆こんにちは。
皆さん、召し上がっていてください。
僕がしゃべります。
こちらごらんいただいているのは、兵庫県豊岡市の様子なんですが、ついさっきまで雪が降っていて吹雪いていたんですけれども、今この時間は日が差しているわけですね。
この時期の冬の特徴ですけれども、降ったりやんだり、降ったりやんだり、そして、晴れ間が出たり、本当にころころ変わるお天気で、ごらんのようにまちの様子が見えてきましたけれども、屋根には雪が積もっていますから、豊岡も先ほど雪の量が5センチ積もっているということで、日本海側から、山合いに行く方は、車のチェーンが必要というところがまだありそうですから、気をつけていただきたいと思います。
大阪もさっきちらっと降ってまして、また冬将軍が戻ってきているという状況です。
雲の様子を見ていただくと、時間を動かすと、このあたりに注目してください。
ぐるぐると大きな渦巻きがありますよね。
これ、低気圧で、低気圧というのは、空気の掃除機、ここに向かって空気が吸い込まれていくんでつ。
どういうふうに吸い込まれるかというと、渦巻きになりながら吸い込んでいくので、ビューっと、北のほうの冷たい空気を吸い込んでいるということ、今、日本付近は冷たい空気に覆われているわけなんですよね。
ビューっと吹いています。
そのビューがどれかというと、この雲、筋になっていますよね。
この筋がビューなんです。
きのうより減ってはきているんですけど、まだ雪雲がかかっているということで、まだまだ寒さが続いています。
ということで、きょうの天気の裏ネタはこちらになります。
◆片平さん、天気の解説をお願いします。
◆3月ですから、冬将軍は長くはいられません。
ショートステイです。
昨日来ましたよね。
きのうから寒くなって、きのう、きょうと2日間ですが、明日3日目になります。
あしたの気圧配置は、まだどちらかというと、例えば西日本あたりからだと西に高気圧、東のほう、若干北ですが、東のほうに低気圧。
あしたもまだ西高東低。
ですから、あすも冬将軍はいます。
3日目のお楽しみということで、まだ冬将軍はいます。
ただ、あさってになると、あさっての気圧配置はこうなります。
この高気圧が南のほうにやってきて、もうこれは西高東低とは言えないんですね。
冬将軍がいられるのは西高東低のときだけです。
こうなると、いいかげんさよならと離れていくので。
あさってぐらいから少しずつですが、ましになってくると思います。
ほんまにましになるのかということを見ようと思いますので、コンピューターで気温の予想を見ていただくとこうなります。
まだ今日は紫色の表示ということで、ここをよく見ると冬将軍が隠れているようなね。
寒いところの中なんです。
この先、時間を動かしていくと、あしたぐらいまではまだこの紫色のところで寒いんですが、この黄色いところを見ていてくださいね。
だんだん、だんだん頑張ります。
◆それは春の気候。
◆春の気候?◆日曜日。
◆月曜日から見てください。
月曜日以降、もう…。
◆来た!◆皆さんから拍手をいただきました。
僕は何をしたわけでもないんですが、うれしいです。
春がやってくるということで、本当に暖かくなるかということで、気温の様子を見ていただくと、週間予報はこうなります。
来週火曜日の大阪、最高気温は20度ですよ。
◆ありがとうございます。
◆大分暖かくなります。
春になると、雨がやっぱり何回か降りやすくなるので、天気はずっと晴れとはいかないんですが、ここまで暖かくなってくれたら、それぐらい、許していただければ。
◆もう寒くならないですか。
コートとか…。
◆いや、まだ寒い日は、恐らく週に1回とか、2回とか、そういうことはあると思います。
だけど、今までは寒い日のほうが多かったんですが、来週からは、暖ったかい日のほうが多くなるというふうになってきますからね。
本当に暖かいのが基本になってきますので、しっかりと気温が急に上がってきて、体調を崩しやすくなりますから、逆にこのタイミングで、風邪を引かないように、気をつけてほしいなと思います。
あすの予報を詳しく見ていくと、あしたはまだ冬将軍です。
新潟とか、秋田は、大雪や吹雪の予報で明日も寒さが続きますからね、あしたはしっかりとコートを着て、お出かけいただきたいと思います。
天気予報は以上です。
◆ありがとうございました。
続いては簡単あみ〜ごはんです。
アミーゴ!◆どうも!始まります。
◆簡単です。
◆最近、簡単でおしゃれで、ボリュームかあるという、これがアミーゴのごはん。
◆きょうは何をつくるんでしょうか。
◆アップルシナモントースト。
◆アップルシナモントースト?◆まずはこちらの材料でアップルシナモントーストづくり。
◆まずはリンゴをきれいに並べましょう。
◆薄くスライスしたリンゴを敷き詰めて、その上にカットした有塩バターを乗せます。
◆どのぐらいか…。
そんな擬音使ってる人、おらへん。
◆グリルトースターで5〜6分、焼きます。
◆待ってますぜ。
◆オープン。
◆最高やん。
◆いい感じ。
おしゃれ。
振り方、うまいなあ。
◆アップルシナモントースト完成。
◆それでは、2品目はオニオングラタンスープ。
◆来た!こちらの材料で、オニオングラタンスープをつくります。
無塩バターで、タマネギをあめ色になるまで炒めます。
先に電子レンジで加熱すると、火が通りやすくなります。
◆すごいよ。
◆あるだけあったタマネギが、これだけ少なくなった。
こうならな、オニオングラタンスープはおいしくないから。
◆水とブイヨンを加えて沸騰したら、あくを取ります。
◆パンを…。
◆ちぎっている感じで、もちっとした感じが分かるよな。
本仕込みの。
◆チーズを乗せて、230度のオーブンでおよそ4分。
オニオングラタンスープの完成です。
◆たまらん!◆すごい!食事としても最高やし、ケーキみたい。
◆デザートでもいける。
◆朝はパンだけじゃないですよ。
昼もパン。
◆夜もパン。
◆皆さんもぜひ、今回ご紹介したメニューをつくってみてください。
◆おいしそう。
おいしそうだったでしょう?◆朝にあれを食べたいですねえ。
◆だってグラタンオニオンスープとか暖かいでしょう。
暖かいスープでしょう?◆あったかいんだから…。
やらせないでください。
今日ちょっと俺、ちょっと…。
◆大丈夫?◆結構引きずってます。
◆でもね、定着してますから、水曜日。
どうでしたか、きょうは。
◆すごい楽しかったです。
2015/03/11(水) 15:50〜16:48
関西テレビ1
ハピくるっ![字]【会員制コストコ買い物ビッグサイズ続々▽ジャニーズWEST流星】

コストコ、春宴会盛り上げグルメ&獅童(秘)新婚生活激白

詳細情報
番組内容
ウワサの芸能ワイドショー「ハピくるっ!」毎日気になる最新ニュースから旬なスターたちの素顔をたっぷりお届け!日替わり敏腕芸能レポーター陣が裏ネタ解説!
月:芸能界ちょこっとニュース 
火:芸能界○○検定! 
水:女性のための美容雑貨スイーツ情報&手相鑑定 
木:胸キュン注意!イケメンニュース 
金:1週間芸能総まくり芸能ランキング 
さらに人気芸能人たちによる名物コーナーも!
出演者
【月曜】
岡田圭右 
辺見えみり 
山崎寛代 他
【火曜】
木本武宏 
西川史子 
あべかすみ 他
【水曜】
はるな愛 
バービー 
島田秀平 
長谷川まさ子 他
【木曜】
増田英彦 
鈴木紗理奈 
ナジャ・グランディ−バ 
松本美香 
松本佳子 他
【金曜】
クワバタオハラ 
国生さゆり 
武藤まき子 
松本佳子 他
【お天気解説】
片平敦
出演者2
【アナウンサー】
杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)月〜金 
関純子(関西テレビアナウンサー)火 
堀田篤(関西テレビアナウンサー)月・火 
新実彰平(関西テレビアナウンサー)水 
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)木・金
【NA】
大島榎奈 
石崎佳代子 
山本悠美子(関西テレビアナウンサー)

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:23253(0x5AD5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: