ティーリーグのトップに戻る
ミニ四駆・ラジ四駆・
ダンガンレーサーの総合情報サイト



当サイトのご案内・紹介
ご利用・概要
サイト内検索
ニュース検索
リンクについて
管理人について
コミュニティ
情報提供・投稿
脱力写真室
Twitter
YouTube
お買い物
通販ショップリスト
TEA-Leagueストア
Y!オークションウォッチャー

初心者の方へ
ミニ四駆をはじめよう!
ミニ四駆PROを作ってみよう
イベント・情報・資料
ニュースアーカイブ
イベント・発売カレンダー
イベントレポート
ミニ四駆歴史年表
限定・非売品展示室
文献まとめ
改造・レース系データ
クラス・部門一覧
コース紹介
公認競技会規則
マシン系データ
全マシンDB検索
ミニ四駆&PROマシンリスト
PROユニット一覧・解説
シャーシデータベース
パーツ系データ
全パーツDB検索
グレードアップパーツリスト
モーター性能比較
ボディ用アダプタ搭載リスト

イベント・情報・資料
ニュースアーカイブ
イベント・発売カレンダー
イベントレポート
ダンガン歴史年表
限定・非売品展示室
文献まとめ
改造・レース系データ
メンテナンスツール
レース・コース紹介
ファイティングレース特集
Fレースマシン別対応表
決め技一覧
マシン系データ
全マシンDB検索
マシン・ボディ全リスト
画像付マシン紹介
ダンガンサイズ比較
EVOユニット一覧・解説
キット付属タイヤ・解説
パーツ系データ
全パーツDB検索
グレードアップパーツリスト
パーツ・シャーシ対応表
モーター性能比較

ソフトウェア
ダウンロードコーナー
巡回ソフト設定

その他のメニュー
峠の茶屋(ブログ)
ボツ&過去の企画もの
がらくた置き場

Dr.JJ Factory
がんばれ!ミニ四駆
 ガッツだ!ダンガンレーサー

黒ひげMAX
MASSA's モデルギャラリー
競技玩具研究所
い?なうれっじ
YRG
turbo end
NO-RY's DANGUN-HP
A new legend generat
ミッケルハウス
ダンガンミニ四駆の情報発信所
mini4wdRacer's
ダンガン@世界
アトリエ TRP
DANGUN SUN
ミニ四駆研究部@みんカラ
iso-chan日誌ホームページ
M・T・L・G
MYU Racing
ST-WORKS

ホビー(個人)
α?ZERO
カモの助のHOBBY STREET

ミニ四駆年表

楽しく簡単に奥深い世界が楽しめるレーシングホビー「ミニ四駆」
その長い歴史は一言では語り尽くせません。
それだけに歴史を知りたいというレーサーは多いと思います。
そんな皆様の参考になれればと思い年表を作成しました。

※ミニ四駆ブームに関しては明確な時期がなく、人によっては1982年以降を第一次、ドラゴン三兄弟以降を第二次と思うかもしれません。が、ここはあくまで世間的にということでヨロシク。

1982年

出来事
7月 実車をモデルにした「ミニ四駆」発売。第一弾マシンはフォード・レインジャー4×4
シボレー・ピックアップ4×4も同時発売。定価は500円。
10月 ・ミニ四駆トヨタハイラックス4WDが発売。
11月 ・ミニ四駆ニッサンサファリ、レインジローバーが発売。

1984年
出来事
2月 ・実車をデフォルメしたミニ四駆、シティターボが発売。ミニ四駆はコミカルミニ四駆シリーズと名を変える。(後に再びミニ四駆シリーズに戻る)定価も600円に。
3月 ・ミニ四駆ミツビシ・パジェロワゴン2000ターボXLが発売。
4月 ・ミニ四駆メルセデス・ベンツ280GEが発売。
10月
・テレビ番組「タミヤRCカーグランプリ」が放送開始。

1985年
出来事
6月 ・ミニ四駆メルセデス・ベンツ・ウニモグが発売。
7月 ・ミニ四駆ワイルド・ウイリスJr.が発売。
8月 ・ミニ四駆スズキジムニーが発売。

1986年
出来事
5月 ・RCカーをデフォルメしたレーサーミニ四駆」が発売。モーターとプロペラシャフトで駆動するアイディアは斬新なものだった。定価は600円。これは子供の小遣いでも買えるだろうという戦略的な価格だった。現在でもミニ四駆はいくらか?と聞かれたら大抵の方はこの金額を答えるだろう。それほどインパクトがあったのである。
ちなみに、レーサーミニ四駆第一弾はホットショットJr.だが、先に発売されたのはホーネットJr.がである。ITEMナンバーがの方が先だが、ホットショットよりも先に出荷体制が整ったため、こちらを一足先に販売したらしい。
6月 ・レーサー第一弾のホットショットJr.が発売。
9月 ・レーサーミニ四駆フォックスJr.が発売。
11月

・レーサーミニ四駆ブーメランJr.が発売。
・RC10周年記念ラジコンフェスティバルが銀座松坂屋で開催。


1987年
出来事
3月 ・レーサーミニ四駆ビッグウィッグJr.が発売。
4月
・初のタミヤモデラーズギャラリーとなる、タミヤモデラーズギャラリー1987が新潟伊勢丹開催。ミニ四駆初の限定商品であるレーサーミニ四駆カラータイヤ 黃、レーサーミニ四駆カラータイヤ 青レーサーミニ四駆 ブーメランJr.メッキボディが販売。
5月 ・ミニ四駆をさらに力強くしたワイルドミニ四駆」発売。巨大な中空タイヤと複数のギヤが組み合わさり、存在感をアピール。第一弾はモンスタービートルJr.。定価は1000円。
6月 ・レーサーミニ四駆ファルコンJr.が発売。
・モデラーズギャラリー会場でレーサーミニ四駆カラータイヤ 赤が限定販売。
8月 ・コロコロコミック夏休み号で、初のミニ四駆漫画「ミニヨン竜太」が読み切りで掲載。主人公マシンはスーパードラゴンJr.
・レーサーミニ四駆スーパードラゴンJr.が発売。
・ワイルドミニ四駆ブラックフットJr.が発売。
10月 ・コロコロコミック11月号で「前ちゃんのミニ四駆大作戦」が掲載。
11月 徳田ザウルス氏著作のミニ四駆漫画「ダッシュ!四駆郎」が月刊コロコロコミック12月号より連載開始。
・マシンをチューンナップする公式製品である「グレードアップパーツ」発売。第一弾はハイパーミニモーター。
・ミニ四駆の累計生産数が1000万キットを突破。
12月 ・レーサーミニ四駆サンダードラゴンJr.が発売。
・ワイルドミニ四駆ランチボックスJr.が発売。

1988年
出来事
1月 ・コロコロコミック2月号「ミニ四ファイタードラゴン強化作戦」でミニ四ファイターが初登場。
2月 ・ワイルドミニ四駆ミッドナイトパンプキンJr.が発売。
3月 ・レーサーミニ四駆サンダーショットJr.が発売。
・コロコロコミック4月号にて「ミニ四駆ダッシュ1号デザインコンテスト」の結果発表(応募総数は3万通以上)。応募作品をもとに徳田ザウルス先生のマシンイラストが公開される。
5月 ・レーサーミニ四駆スーパーセイバーJr.が発売。
6月 ・レーサーミニ四駆ファイヤードラゴンJr.が発売。スーパードラゴン、サンダードラゴンとあわせ「ドラゴン三兄弟」と呼ばれる。コロコロにて連載していたダッシュ四駆郎も追い風となり、第一次ミニ四駆ブームがはじまる。
7月 第1回ミニ四駆日本選手権(ジャパンカップ)が全16会場で開催。全国で5万600人を動員する。
9月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)が発売。漫画のオリジナルマシンがキット化されるのは初となる。作品はダッシュ四駆郎。同マシンは主人公である四駆郎の愛車。パッケージにも彼のイラストが描かれている。
・ワイルドミニ四駆クラッドバスターJr.が発売。
11月 ・たなかてつお氏著作のミニ四駆漫画「ミニ四トップ」が学年誌で連載開始。
・レーサーミニ四駆サンダーショットJr.ブラックスペシャルが発売。ブラックスペシャルにシリーズナンバーが振られた珍しいキット。
12月 ・オンロードレースを意識し、スリックタイヤを同梱。ボールベアリングが標準装着できるほか、ギヤボックスの改良等新設計が施されたタイプ2シャーシを搭載した次世代マシン、アバンテJr.発売。
・ワイルドミニ四駆ワイルドザウルスが発売。漫画からのキット化はワイルドミニ四駆では同マシンが初。ちなみに、作品はダッシュ四駆郎。ボディにバッテリを載せることができるユニークな構造。

1989年
出来事
2月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ2号・太陽(バーニングサン)が発売。
3月 ・おちよしひこ氏著作のミニ四駆漫画「GO!GO!ミニ四ファイター」が月刊コロコロコミックで連載開始。
・樫本学ヴ氏著作のミニ四駆漫画「爆走!ダッシュクラブ」が月刊コロコロコミックで連載開始。
・レーサーミニ四駆グラスホッパーIIJr.が発売。
6月 ・タイプ1シャーシを軽量化し、ベアリング、ローラーが標準で装備可能となったタイプ3シャーシを初採用したライジングバード発売。このキットだけの赤いシャーシとタイヤ、着脱式ウイングが話題に。同マシンは学年誌によるドリームアタック計画というプロジェクトで完成。漫画ミニ四トップで主人公のトップが愛車として使用する。
7月 ・1989ジャパンカップが全16会場で開催。参加応募数150,200通。動員数91,500名。
・レーサーミニ四駆バンキッシュJr.が発売。
・ミニ四駆トヨタ・ランドクルーザーが発売。
8月 ・コナミよりファミリーコンピュータ用ソフト「レーサーミニ四駆ジャパンカップ」が発売。
9月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ3号・流星(シューティングスター)が発売。
10月 テレビアニメ「ダッシュ!四駆郎」が放映開始。
・レーサーミニ四駆セイントドラゴンJr.が発売。
11月 ・レーサーミニ四駆スコーチャーJr.が発売。

1990年
出来事
1月 ・こしたてつひろ氏著作のミニ四駆漫画「燃えよ!アバンテ兄弟」が月刊コロコロコミックで連載開始。
・レーサーミニ四駆ダッシュ4号・弾丸(キャノンボール)が発売。
・レーサーミニ四駆ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)をタイプ3シャーシ、スリックタイヤに変更したキットが発売。
2月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ2号・太陽(バーニングサン)をタイプ3シャーシ、スリックタイヤに変更したキットが発売。
3月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ5号・D.D(ダンシングドール)が発売。
・ミニ四駆ランドクルーザー(チームACP90年パリダカ仕様)が発売。
4月 ・レーサーミニ四駆ウイニングバードが発売。
5月 ・タイプ4シャーシを初採用したレーサーミニ四駆イグレスJr.発売。
6月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ01号・超皇帝(スーパーエンペラー)が発売。
7月 ・1990グレートジャパンカップが全16会場で開催。参加応募数31,730通。動員数91,600名。
・レーサーミニ四駆セイントドラゴンJr.リッキー仕様が発売。
・レーサーミニ四駆シリーズの累計生産数が5000万キットを突破。
8月 ・移動する列車でレースを行いながら静岡に向かう「MINI4WD EXPRESS」が開催。
9月 ・ゼロシャーシを初採用したレーサーミニ四駆ダッシュ0号・地平(ホライゾン)が発売。
・ワイルドミニ四駆ニッサンキングキャブJr.が発売。
11月 ・レーサーミニ四駆アバンテ2001Jr.が発売。
12月 ・FMシャーシを初採用したクリムゾングローリー発売。フロントにモーターが搭載されている画期的なシャーシが話題に。
・トラックに小径タイヤを履かせた実車タイプのトラッキンミニ四駆」発売。第一弾はサニーシャトル。第二弾のジョリージョーカーも同時発売。定価は700円。

1991年
出来事
3月 ・ワイルドミニ四駆ブルヘッドJr.が発売。
・レーサーミニ四駆アスチュートJr.が発売。
6月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ02号・新太陽(ネオ・バーニングサン)が発売。
7月 ・1991スーパージャパンカップが全15会場で開催。参加応募数31,300通。動員数31,600名。
・レーサーミニ四駆マンタレイJr.が発売。
・ワイルドミニ四駆ハイラックスモンスターレーサーJr.が発売。
9月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ001号・大帝(グレートエンペラー)が発売。
12月 ・レーサーミニ四駆スーパーアスチュートJr.が発売。
・F-1版ミニ四駆(二駆?)ミニF-1(通称:ミニF)」発売。第一弾はロータスタイプ102B。ミニFコンペティションパーツも同時発売。
・香港のジャスコ楽富店で初のミニ四駆世界大会「レーサーミニ四駆世界選手権」が開催。

この年、ミニ四駆シリーズの累計出荷台数が6000万台を超える。

1992年
出来事
2月 ・レーサーミニ四駆原始大帝(プロトエンペラー)ZXが発売。
3月 ・高剛性&ロングホイールベースでスピードに特化したタイプ5シャーシを初採用したレーサーミニ四駆ベアホークJr.が発売。
7月
・ザ・ジャパンカップ'92が全13会場で開催。参加応募数10,399通。動員数21,800名。
8月 ・レーサーミニ四駆トップフォースJr.が発売。
9月 ・レーサーミニ四駆エアロソリチュードが発売。
11月 ・ワイルドミニ四駆トヨタハイラックスサーフが発売。
12月 ・レーサーミニ四駆トップフォース・エボリューションJr.が発売。

1993年
出来事
1月 ・レーサーミニ四駆コンカラーJr.が発売。
4月 ・徳田ザウルス氏著作のミニ四駆漫画「風のレーサー侠」が月刊コロコロコミックで連載開始。
・ワイルドミニ四駆ニッサンテラノ(’93パリダカ仕様)が発売。
6月 スーパーミニ四駆」シリーズが発売。フロントの着脱式パーツを全車種に装備。また、当時GUPだった大径ライトウエイトホイールを標準装備するなど、完全レーシング仕様に。第一弾マシンはリバティエンペラー。
7月 ・スーパージャパンカップ'93が全13会場で開催。参加応募数6,490通。動員数11,550名。
・レーサーミニ四駆ダイナストームJr.が発売。
11月 ・スーパーミニ四駆トム・ゴディ・スペシャルが発売。
・スーパーミニ四駆ポセイドンXブラックスペシャル発売。完全オリジナルの限定キットは初。

1994年
出来事
4月 ・スーパーミニ四駆小覇龍(シャオバイロン)が発売。
5月 ・レーサーミニ四駆ダッシュ03号・SSS(スーパーシューティングスター)が発売。
6月 こしたてつひろ氏著作のミニ四駆漫画「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」が月刊コロコロコミックで連載開始。(開始当初は2話読み切りとしてスタート。大好評のためそのまま連載に)
7月 ・スーパージャパンカップ'94が全15会場で開催。参加応募数7,757通。動員数19,600名。マグナムセイバーとソニックセイバーが先行販売される。
9月 フルカウルミニ四駆」シリーズ発売。小径タイヤをボディで包み込んだボディで空力性能を向上。第一弾マシンはマグナムセイバー。第二弾のソニックセイバーと同時発売。メディアミックスにより、第二次ミニ四駆ブームの幕開けとなる。
11月 ・スーパーミニ四駆ビッグ・バン・ゴーストが発売。
12月 ・フルカウルミニ四駆トライダガーXが発売。
・ミニ四駆三菱パジェロメタルトップワイド、トヨタRAV4が発売。このマシン以降、コミカルミニ四駆はシャーシなどの構造を大幅変更。価格も800円に。
・レーサーミニ四駆のデフォルメし、プルバックゼンマイで走行する「ミニミニレーサー」発売。

1995年
出来事
2月 ・レーサーミニ四駆スーパーアバンテが発売。
3月
・徳田ザウルス氏著作のミニ四駆漫画「ダッシュボーイ天」が学年誌で連載開始。
4月 ・フルカウルミニ四駆スピンアックスが発売。
・ミニ四駆いすゞミューが発売。同月にいすゞがスポンサーとなった「いすゞビッグホーンカップ」が大森ベルポートで開催される。
5月 ・青木たかお氏著作のミニ四駆漫画「ミニ四ファイターV」が月刊コロコロコミックで連載開始。
・レーサーミニ四駆ダッシュCB−1・大地皇帝(ジオエンペラー)が発売。エンペラーの正当後継車としては、このマシンが最後である。
6月 ・スーパーミニ四駆ブーメラン10が発売。
7月 ・Vジャパンカップ'95が全15会場で開催。参加応募数37,132通。動員数101,500名。
・フルカウルミニ四駆プロトセイバーJBが発売。
・ワイルドミニ四駆ダッシュCBW・コマンドザウルスが発売。
9月

・フルカウルミニ四駆ビクトリーマグナムが発売。
・フルカウルミニ四駆バンガードソニックが発売。

11月 ・スーパーミニ四駆ブーメランガンマ ブラックスペシャルが発売。
12月 ・フルカウルミニ四駆ビークスパイダーが発売。

1996年
出来事
1月 テレビアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」が放映開始
・ミニ四駆ハイラックスサーフSSR-Gが発売。
2月 ・スーパーミニ四駆アストロブーメランが発売。大径ながら当時最も高さが低いマシンだった。
3月 ・フルカウルミニ四駆ネオトライダガーZMCが発売。
4月 ・フルカウルミニ四駆ファイターマグナムVFXが発売。
6月 ・スーパーFMシャーシを初採用したブロッケンギガント発売。
7月 ・スーパージャパンカップ'96が全14会場で開催。参加応募数62,664。動員数304,000人という過去最高を記録。
リアルミニ四駆」シリーズが発売。ディスプレイ用で走らせることはできないが、ボディはほかのシャーシに乗せ換え可能。第一弾はスピンコブラ。
・スーパーミニ四駆ストラトベクターが発売。
・2代目ミニ四ファイターがデビュー。
7月 ・ミニ四駆トヨタイプサムL-SelectionEXが発売。
8月 ・ミニ四駆トヨタ ランドクルーザー プラドRZが発売。
9月 ・スーパーTZシャーシを初採用したサイクロンマグナム発売。
10月 ・テレビ番組「TVチャンピオン ミニ四駆王選手権」が放送。
・フルカウルミニ四駆レイスティンガーが発売。
12月 ・アスキーよりスーパーファミコン用ソフト「ミニ四駆シャイニングスコーピオンレッツ&ゴー!!」が発売。初回限定版はパールホワイトのスペシャルボディが同梱。初週で50万本強を売り上げる。(ファミ通調べ。他社の調査では約25万本だったが、この差は…?係数の取り方によるものと思われるが、あまりにも精度が…。)
余談だが、同ソフトはたった2週の集計で1996年の年間販売本数11位にランクインした。これもファミ通調べによるものだが…。
・フルカウルミニ四駆ハリケーンソニックが発売。
・リアルミニ四駆プロトセイバーエボリューションが発売。

1997年
出来事
1月 ・テレビアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP」が放送開始。
・スーパーミニ四駆ブラックストーカーが発売。
・フルカウルミニ四駆ブロッケンギガントブラックスペシャルが発売。
2月
・フルカウルミニ四駆サイクロンマグナムTRFが発売。
3月 ・スーパーアスチュートJr.のブラックボディ、サイドガード、メッキホイールなどの特別仕様版のスーパーアスチュートJr.アドバンス発売。初の700円ミニ四駆。
・スーパーミニ四駆サンダーブーメランW10が発売。
・フルカウルミニ四駆シャイニングスコーピオンが発売。
4月 ・リアルミニ四駆バックブレーダーが発売。
5月 ・フルカウルミニ四駆ディオスパーダが発売。
6月 ・フルカウルミニ四駆ベルクカイザーが発売。
7月 ・グレートジャパンカップ'97が全15会場で開催。参加応募数41,113通。動員数165,000名。
映画「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP暴走ミニ四駆大追跡」が公開。なお、前売り券は初日売り上げが45000枚を突破し、当時の歴代記録を大幅に塗り替えた。同映画の主役マシンであるガンブラスターXTOのボディがセットだったのが効いたのだろう。
・スーパーミニ四駆レイホークガンマが発売。
8月 ・フルカウルミニ四駆ガンブラスターXTOが発売。
9月 ・フルカウルミニ四駆ビートマグナムが発売。フルカウルミニ四駆としては大径を初採用。7月〜8月に開催されたジャパンカップで先行販売された同キットはシャーシ裏に刻印が施された特別限定版だった。
10月 ・スーパーミニ四駆タイガーザップが発売。
・フルカウルミニ四駆ビークスパイダー ゼブラが発売。
11月 ・リアルミニ四駆スピンバイパーが発売。
・フルカウルミニ四駆ガンブラスター クスコスペシャルが発売。
12月 ・フルカウルミニ四駆バスターソニックが発売。

同年、ミニ四駆シリーズが累計販売台数1億台突破。

1998年
出来事
1月 ・テレビアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」が放送開始。
・フルカウルミニ四駆ビートマグナムTRFが発売。
2月 エアロミニ四駆」シリーズ発売。低重心、ボックス構造による剛性、モーターケースなど斬新なアイディアを採用。第一弾はマックスブレイカー。Xシャーシ初搭載マシン。
3月 ・三徳信彦氏著作によるミニ四駆漫画「ミニ四駆新世紀 BREAK IN」が学年誌で連載開始。
・姫川明氏著作によるミニ四駆漫画「ミニ四キッズ」が学年誌で連載開始。
・エアロミニ四駆シャドウブレイカーZ−3が発売。
4月 ・フルカウルミニ四駆ファイヤースティンガーが発売。
5月 ・学年誌で連載していた新世紀レーサーミニ四キッズにて活躍したマシン「マイティミニ四駆」シリーズが発売。第一弾マシンはダイナホークGX。
・エアロミニ四駆ファントムブレードが発売。現在、最軽量かつ最も車高が低いマシンである。
7月 ・スーパージャパンカップ'98が全15会場で開催。参加応募数18,683通。動員数68,800名。
・リアルミニ四駆バイスイントルーダーが発売。
・PlayStation用ゲーム「エターナルウイングス」が発売。
9月 ・エアロミニ四駆ナックルブレイカーが発売。
・マイティミニ四駆クロスタイガーVRが発売。
10月 ・エアロミニ四駆ストームクルーザーが発売。
11月 ・エアロミニ四駆ライジングトリガーが発売。
・マイティミニ四駆レイザーギルが発売。
12月 ・干支ミニ四駆(卯年)が発売。
当時のキットを復刻したメモリアルエディションが発売。パッケージに「限定復刻版」が記載。
・ホットショットJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・ホーネットJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・フォックスJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・ビッグウィッグJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・スーパードラゴンJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・サンダードラゴンJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・サンダーショットJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・ファイヤードラゴンJr.メモリアルエディション(限定復刻版)
・ウイニングバードメモリアルエディション(限定復刻版)
・アバンテ2001Jr.メモリアルエディション(限定復刻版)

1999年
出来事
1月 ・リアルミニ四駆ディオマース・ネロが発売。
2月 ・VSシャーシを初採用したブレイジングマックス発売。
3月 ・エアロミニ四駆ナックルブレイカーブラックスペシャルが発売。
4月 ・スーパーTZ-Xシャーシを初採用したバニシングゲイザーが発売。
5月 ・エアロミニ四駆デザートゴーレムが発売。
7月 ・ジャパンカップ1999が全14会場で開催。参加応募数7,000通。動員数35,300名。
・エアロミニ四駆マックスブレイカーTRF発売。このキットより定価が700円に。
・マイティミニ四駆バリアトロンが発売。
・ミニ四駆最後のジャパンカップが開催される。
8月 ・エアロミニ四駆ライトニングマグナムが発売。
12月

・エアロミニ四駆ブレイジングマックスプリズムブルースペシャルが発売。プリズムブルーを採用したボディはこのキットのみ。
・マイティミニ四駆シンクロマスターZ9が発売。


2000年
出来事
1月 ・エアロミニ四駆ブリッツァーソニックが発売。
12月 ・エアロミニ四駆ブリッツァーソニックブラックスペシャルが発売。
・エアロミニ四駆ライトニングマグナムブレイカーが発売。

2001年
出来事
1月 タイムを自動計測する「GPシステム」が公式レースで初採用される。(装着図)
7月 ・GPシステム対応、デザインの変更等のリメイクが施されたされたGPAキットが発売。ラインナップはビッグ・バン・ゴーストGPAリバティエンペラーGPAブーメラン・10GPA。全て同時発売で定価は700円。ブーメラン10GPAはスーパーTZ-X、その他はVSシャーシを搭載。パッケージはイラストではなく実写を使用しており、箱の大きさも従来のミニ四駆より若干小さい。

2002年
出来事
12月 ・リアルミニ四駆のスピンバイパーディオマース・ネロがフルカウルミニ四駆として再販。VSシャーシを搭載し、定価は800円。

2003年
出来事
1月 ・レーサーミニ四駆のバンキッシュJr.スコーチャーJr.イグレスJr.がVSシャーシを採用してリメイク。3車種同時発売で定価は700円。
2月 ・レーサーミニ四駆アバンテ2001Jr.のVSシャーシ版が発売。
・レーサーミニ四駆マンタレイJr.のVSシャーシ版が発売。
3月 ・レーサーミニ四駆トップフォースエボリューションJr.のVSシャーシ版が発売。
・レーサーミニ四駆スーパーアバンテのVSシャーシ版が発売。
5月 ・ダンガンスーパーファイト2003の鈴鹿大会でミニ四駆レース開催。
・静岡ホビーショーでマッドブルJr.バハキングJr.が展示。
6月 ・レーサーミニ四駆マッドブルJr.が発売。基本的にはグラスホッパーIIJr.のリメイクである。シャーシはスーパーTZ−X。定価は800円。
7月 ・レーサーミニ四駆としては8年ぶりの完全新作であるバハキングJr.が発売。シャーシはスーパーTZ−X。定価は800円。
公認競技会規則が改訂。ラジ四駆シリーズ(RCユニット抜き)もミニ四駆の競技会に参加できるようになる。
8月 クロスタイガーVRリミテッドエディションタイガーザップリミテッドエディションが1000円で発売。ミニ四駆としては初のバッテリー同梱。
9月 ・ビクトリーマグナムリミテッドスペシャル他5車種が限定同時発売。一度発売中止になった製品が発売されたのはミニ四駆では初。

2004年
出来事
12月 ・レーサーミニ四駆のアバンテJr.がVSシャーシ、メッキホイール、大径ローラー、メタリックステッカーを採用して、アバンテRSとして発売。定価は800円。

2005年
出来事
1月 ・レーサーミニ四駆サンダーショットRSが発売。
4月 ・レーサーミニ四駆ブーメランRSが発売。記念すべきレーサーミニ四駆第60弾。
・レーサーミニ四駆の復刻版が5台セットになったレーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.1が発売。定価は3360円(税込み)。Vol.1はエンペラー(タイプ1シャーシ)、バーニングサン(タイプ1シャーシ)、シューティングスター、キヤノンボール、ダンシングドールの5種類とミニ四ファイター人形がセット。
6月 タミヤアドベンチャーが幕張メッセで開催。ミニ四駆とダンガンの混合レースが行われる。
レーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.2が発売。
・レーサーミニ四駆スーパーセイバーRSが発売。
8月 レーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.3が発売。
ミニ四駆シリーズが累計販売台数1億7000万台突破。
10月 ミニ四駆の総合情報サイト「ミニ四駆オンラインレーサー」がオープン。同サイトでミニ四駆PROが正式発表。
・浅草ROXでミニ四駆PROお披露目。
・レーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.4が発売。
ミニ四駆初のオンラインゲーム「ミニ四駆オンラインレーサー」が2006年春にサービス開始と発表。
・公認競技会規則が改訂。ミニ四駆PRO関連の項目が追加される。
11月 ・i-modeアプリ「ミニ四駆GPX」の配布、サービスが開始。
ミニ四駆PROが発売。同発ラインナップはナイトロサンダーナイトロフォース
・ミニ四駆PRO用グレードアップパーツ トルクチューンモーターPROが発売。
・60mmHG強化シャフトが発売。
・タミヤフェア2005がツインメッセ静岡で開催。ミニ四駆PRO初の公式レースが開催されたほか、ミニ四駆オンラインレーサーやミニ四駆GPXの体験コーナーも。
12月 ・ミニ四駆PROトルクルーザーベルダーガが発売。
・MSシャーシ用超速ギヤ、レブチューンモーターPRO、アトミックチューンモーターPRO、トルクルーザースペアボディ、ベルダーガスペアボディ、ミニ四駆PROレーサーズボックスが発売。
・レーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.5が発売。
・レーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.1〜Vol.5購入者に対し、プレゼントの応募を開始。全員にミニ四駆オリジナルマグカップ、さらに5名にはミニ四駆ジャパンカップ(1988年〜1999年)で実際に使用された公式5レーンサーキットの一部をカットしてプレゼントされる。

2006年
出来事
1月 ・ミニ四駆PROレイボルフエクスフローリーが発売。
・タミヤアドベンチャー2006が全国4カ所で開催。ミニ四駆PROの公式レース、ミニ四駆オンラインレーサーの体験コーナーなど。
2月 タミヤとケイブが出資した「ミニ四駆ネットワークス株式会社」設立。ミニ四駆を使用したビジネス展開を行うと発表。資本金は3000万円。
・MSシャーシ用ギヤベアリングセット、MSシャーシ用ハイスピードギヤが発売。
3月 ・タミヤスプリングGP2006が全国5会場で開催。限定販売はナイトロサンダー ブルーメタリックナイトロフォース レッドメタリック
・MSシャーシ ミニ四駆ボディ用アダプター&ボディキャッチセットが発売。
・漫画家 徳田ザウルス先生が逝去。
・Webサイト「ミニ四駆オンラインレーサー」が「ミニ四駆オンライン」に名称を変更。
4月 TRFワークスJr.、FRPワイドプレートセットが発売。
・タミヤGWGP2006が全国4会場で開催。
5月 ・第45回静岡ホビーショーが開催。アバンテMk.IITRFワークスJr.リミテッド、リヤダブルローラーステーなどが展示される。
・ローハイトタイヤ&ホイールセット(フィン)、ローハイトタイヤ&ホイールセット(ディッシュ)が発売。
6月 ・タミヤアドベンチャーが全国2ヶ所で開催。先行販売はアバンテMk.IIMSシャーシゴールドターミナルアンダースタビヘッド
・無料のミニ四駆情報誌「少年アクセル」が創刊。
・プルバックぜんまい内蔵マシンが入った食玩「ミニ四駆ダッシュレーサー」が一部地域で発売。
アバンテMk.IIMSシャーシゴールドターミナルアンダースタビヘッドが発売。
・サンダーショットJr.、マンタレイJr.、大径ライトウエイトホイール(ホワイト)、スペシャルロングビスロックナットセット、ステンレス製強化ビスセット、ローラーワイドマウント(ブルー)、ローラーワイドマウント(ゴールド)が再販。
・公認競技会規則が改訂。ニッケル水素電池が使用不可能に。
7月 TRFワークスJr.リミテッド、MSシャーシ リヤダブルローラーステーが発売。
・ミニ四駆VSシャーシ(ブルー)72mm強化シャフト付、ミニ四駆VSシャーシ(パープル)ゴールドターミナル付、ミニ四駆VSシャーシ(オレンジ)カーボン入り大径ホイール付が限定販売。
・タミヤサマーGP2006が全国5ヶ所で開催。
・ミニ四駆のコミュニティサイト「ミニヨンクラブ」のβバージョンがサービス開始。
8月 ・サマーGP各会場とモデラーズギャラリー各会場でアバンテMk.IIメタリック仕様(レッドメッキ)が限定販売。上記会場とミニ四駆ステーション各店では大径ハードスリックタイヤセット(ホワイト)大径ソフトスリックタイヤ(クリヤー)が先行販売。
・ミニ四駆コロシアムin玉川タカシマヤが開催。Webカメラによるインターネットでのリアルタイム中継が行われる。
9月 大径ハードスリックタイヤセット(ホワイト)大径ソフトスリックタイヤ(クリヤー)、MSシャーシ用強化ギヤカバーが発売。
・浅草ROXでミニ四駆PROグランプリinTOKYOが開催。先行販売はMSシャーシ用強化ギヤカバー。アバンテMk.IIメタリック仕様(ブラックメッキ)が限定販売。また、プレスカップと称して、雑誌社やWebサイトなど各メディアから計21チーム計80名が参加。
10月 ・小学三年生、小学五年生の11月号で「ミニ四駆レーサー カケル」が連載開始。
ミニ四駆コレクターズクラブが発売。
第46回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。マンタレイMk.II、アバンテX、スーパーミニ四駆メモリアルボックスVol.1、N-02・T-01強化ユニットなどが展示される。
11月 タミヤオータムGP2006が全国4ヶ所で開催。先行販売はマンタレイMk.II。先行限定販売はローラーワイドマウントセット(レッド)ローラーワイドマウントセット(ブラック)パワーチャンプGZ。限定販売はアバンテMk.IIシルバーメッキキットアバンテMk.II(完成車)
・タミヤフェア2006がツインメッセ静岡で開催。ミニF完成車各色(レッド、ブルー、ホワイト、イエロー)やアバンテMk.IIブルーメッキボディが先行販売。第二回プレスカップも開催され、7媒体19台が参加。
・少年アクセルVol.2が配布開始。
12月 マンタレイMk.IIアバンテXパワーチャンプGZ大径カーボンホイールセット(ソフトスリックタイヤ付き)N-02・T-01強化ユニットが発売。
ローラーワイドマウントセット(レッド)ローラーワイドマウントセット(ブラック)干支ミニ四駆(亥年)スーパーミニ四駆メモリアルボックスVol.1、アバンテMk.IIブルーメッキボディセットが限定販売。
ポセイドンXブラックスペシャルが復刻限定発売。
・ミニF完成車(レッド)、ミニF完成車(ブルー)、ミニF完成車(ホワイト)、ミニF完成車(イエロー)が限定販売。

2007年

出来事
1月 ミニ四駆アドベンチャー2007が全国4カ所で開催。先行販売はネオファルコン。限定販売はマンタレイMk.IIメタリック仕様(ピンクメッキ)
・次世代ワールドホビーフェア東京大会のコロコロブースにて、熱血!!コロコロ伝説の発売が告知。Vol.7にはGO!GO!ミニ四ファイター、ダッシュ!四駆郎が、Vol.9とVol.10には爆走兄弟レッツ&ゴーが収録されることが発表された。
2月 少年アクセルVol.3が配布開始。
ネオファルコンが発売。
・東京SHOWCASEが秋葉原で開催。ドイツニュールンベルク・トイフェアで発表された製品が展示される。ミニ四駆関連はアバンテMk.II、マンタレイMk.II、アバンテX、ネオファルコンの完成車4種。
3月 大径ナローライトウェイトホイール(バレルタイヤ付)、アバンテMk.IIクリヤーボディが発売。
ミニ四駆25周年記念イベント「ミニ四駆まつり」が全国4ヶ所で開催。限定販売はネオファルコンメタリック仕様(ゴールド)。
・ミニ四駆ファンからデザインを募る企画「ミニ四駆デザインコンテスト」の受付が開始。
・マンタレイMk.II(完成車)、アバンテMk.II(完成車)が発売。
パッケージに25周年ロゴが印刷されたホットショットJr.(25周年記念)ライジングバードウイニングバードが復刻発売。
・なつかしのグレードアップパーツがセットになったミニ四駆グレードアップパーツセットクラシックVol.1ミニ四駆グレードアップパーツセットクラシックVol.2が発売。Vol.1には1989年ジャパンカップ記念ステッカーが、Vol.2には1990年ジャパンカップ記念ステッカーが同封。
・タミヤスプリングGPが全国3ヶ所で開催。
4月 ・Webサイトミニ四駆オンラインにてミニ四駆初のオンラインレースゲーム「ミニ四駆オンラインレーサー」の体験版のダウンロードが開始。
・アバンテX(完成車)、ネオファルコン(完成車)が発売。
5月 ・タミヤGWGP2007が全国3ヶ所で開催。先行販売はキーンホークJr.
・第46回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。ナイトレージJr.、マンタレイMk.IIクリヤーボディセット、ネオファルコンクリヤーボディセット、アルミワイドプレートセットFRPサブプレートセットグレードアップパーツセットクラシックVol.3などが展示される。
6月 ・マンタレイMk.IIクリヤーボディセット、ネオファルコンクリヤーボディセット、アルミワイドプレートセットが発売。
タミヤアドベンチャー2007が幕張メッセで開催。先行販売はナイトレージJrFRPサブプレートセット。限定販売はキーンホークJr.(シルバーメッキ)
・ミニ四駆デザインコンテストの結果が発表。最優秀賞には千葉県在住の方の「SAVANNA」が選ばれる。
ナイトレージJrが発売。
7月 FRPサブプレートセットグレードアップパーツセットクラシックVol.3が発売。
・大径アルミベアリングローラー(ゴールド)、大径アルミベアリングローラー(レッド)が復刻限定発売。
・タミヤサマーGP2007が全国5ヶ所で開催。先行販売はエアロソリチュードプロトエンペラーZX。限定販売はナイトレージJr.オレンジメッキ
・ミニ四駆サマートライアルが全国のミニ四駆ステーション各店で開催。キーンホークJr.ゴールドメッキボディ、ネオファルコンシルバーメッキボディがプレゼントされた。
・ミニ四駆サマーチャレンジなどのイベントが全国各地で開催。
8月 タミヤモデラーズギャラリー2007が東武百貨店池袋店と三越名古屋栄店で開催。
・ミニ四駆サマーチャレンジatC3×HOBBYキャラホビ2007が幕張メッセで開催。爆走兄弟レッツ&ゴー!!限定メモリアルボックスが限定販売
9月 エアロソリチュードプロトエンペラーZX、サンダーショットJr.が復刻発売。
サンダーショットMk.IIが発売。
・スタビライザーポール用ボールセット、スーパーTZシャーシ(ホワイト)、ローラー用7mmボールベアリング、ローラー用10mmボールベアリング、アルミワイドプレートセット(ブルー)、リヤダブルローラー FRP&強化ステーセットが限定発売。
・アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のイラストをあしらったパッケージイラストに、マグナムセイバーとソニックセイバーのボディ、グラスファイバー配合の強化シャーシ等をセットにしたマグナムセイバースペシャルキットが限定発売。
・浅草ROXでミニ四駆マグナムまつりが開催。新マグナム&ソニックとだけ公表されていたバイソンマグナムとロデオソニックのデザインと発売日が発表される。
・ミニ四駆マグナムGP2007が全国2ヶ所で開催。
10月 第47回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。バイソンマグナムロデオソニックが初公開。レーサーミニ四駆メモリアルボックスメッキボディ仕様2008年干支ミニ四駆子年アバンテMk.IIブラックスペシャルナイトレージJr.(完成車)、キーンホークJr.(完成車)、サンダーショットMk.II(完成車)ハイパーダッシュモーターPROスタビライザーポール用ボールセット2パワーチャンプGZ4本セット60mm中空ステンレスシャフトローラー角度調整プレートミニ四駆PROグレードアップパーツセット(コーナリング強化)グレードアップパーツセット(基本強化)オーバルホームサーキット<立体レーンチェンジタイプ>ビクトリーマグナムスペシャルキットサイクロンマグナムスペシャルキットビートマグナムスペシャルキットが展示される。
爆走兄弟レッツ&ゴー!!DVD-BOXが発売。おはスタで1ヶ月間再放送。
ビクトリーマグナムスペシャルキットサイクロンマグナムスペシャルキットスタビライザーポール用ボールセット2が発売。
・Webサイトミニ四駆オンラインにてオンラインレースゲーム「ミニ四駆オンラインレーサー」のオープンβ版のダウンロードが開始。
11月 ・タミヤフェア2007がツインメッセ静岡で開催。先行販売はサバンナ レオ。MSシャーシ強化リヤダブルローラーステー、アバンテMk.II塗装済みポリカボディ(ラメブルー)、マンタレイMk.II塗装済みポリカボディ(偏光ピンク)、ネオファルコン塗装済みポリカボディ(ラメブラック)が展示される。
バイソンマグナムロデオソニックが発売。
ローラー角度調整プレートパワーチャンプGZ4本セットグレードアップパーツセット(基本強化)ミニ四駆PROグレードアップパーツセット(コーナリング強化)が発売。
12月 ・ミニ四駆マグナムGP 年間チャンピオン戦が全国2ヶ所で開催。
・静岡グランシップで2日間にわたり、1991年以来となる2回目の世界大会「ミニ四駆マグナムGP ワールドチャンピオン戦」が開催。大人も参加できる初の世界大会で、タイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、ロシア、日本の代表がワールドチャンピオンの座を争った。
・一般から募集したデザインコンテストで最優秀賞に輝いたSAVANNAが、サバンナ レオとして発売。
アバンテMk.IIブラックスペシャルナイトレージJr.(完成車)、キーンホークJr.(完成車)、サンダーショットMk.II(完成車)ハイパーダッシュモーターPRO、MSシャーシ強化リヤダブルローラーステー、60mm中空ステンレスシャフトオーバルホームサーキット<立体レーンチェンジタイプ>レーサーミニ四駆メモリアルボックスVol.1メッキボディ仕様2008年干支ミニ四駆子年ビートマグナムスペシャルキットが発売。
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP DVD-BOXが発売。おはスタで1ヶ月間再放送。
・バイソンマグナムが活躍する新ストーリーを収録したMyFirstBigコロコロ30周年シリーズ爆走兄弟レッツ&ゴー!!「激走!豪&マグナム編」が発売。定価300円。
・三鷹市公会堂で開催された、アキバ系SNS「Filn」のネットラジオコンテンツの公式オフイベント「帝国防衛Filn祭り!-Filn Official Off 2007-」で「サンダーショットMk.II momo-iメタリックスペシャル」が600個、限定販売。定価1260円。
・公認競技会規則が改訂。マスダンパーに関する記述が追加。

2008年

出来事
1月 ミニ四駆まつり2008ニューイヤーミーティングが全国4ヶ所で開催。4会場合計で1263人がレースに参加(うち関東大会には420人)。限定販売はバイソンマグナムブルーメッキ、ロデオソニックレッドメッキ、ミニ四駆福袋。先行販売はショートスタビ ベアリングローラーセット
・ロデオソニックが活躍する新ストーリーを収録したMyFirstBigコロコロ30周年シリーズ爆走兄弟レッツ&ゴー!!「飛翔!烈&ソニック編」が発売。定価300円。
ショートスタビ ベアリングローラーセットが発売。
2月 ・ドイツでニュルンベルク・トイフェアが開催。秋葉原ラジオ会館で行われたタミヤショーケース(東京SHOWCASE)では同イベントで公開された新製品が展示された。
・ワンダーフェスティバル2008[冬]が東京ビッグサイトで開催。限定販売はミニ四駆PRO WF限定ツインパック「ワンダ&リセット」、エアロミニ四駆MAXボックス(特別カラーボディ付き)、レッツ&ゴースペシャルキットコンプリートセット1、レッツ&ゴースペシャルキットコンプリートセット2、新デザインのステッカーを採用したサンダーショットMk.IImomo-iメタリックスペシャル。なお、ワンダーフェスティバルにタミヤが出展するのは初。
爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX DVD-BOXが発売。おはスタで1ヶ月間再放送。
アバンテMk.II 塗装済みポリカボディ(ラメブルー)マンタレイMk.II 塗装済みポリカボディ(偏光ピンク/ゴールド)ネオファルコン 塗装済みポリカボディ(ラメブラック)ミニ四駆PRO MSシャーシ用プレートブレーキセットネオトライダガーZMC スペシャルキットプロトセイバーJB スペシャルキット、オーバルホームサーキット(立体レーンチェンジ) ナイトロサンダーブラック・マンタレイMk.II完成車付きが発売。
3月 ・タミヤスプリングGP2008が全国4ヶ所で開催。限定販売はサバンナ レオゴールドメタリック仕様サバンナ レオシルバーメタリック仕様、サンダーショットMk.IImomo-iメタリックスペシャル。ジュニアクラスですべてのミニ四駆用シャーシが使用可能に。
・アトリエを併設したタミヤ公式のプラモデルショップ「タミヤプラモデルファクトリー」がトレッサ横浜に開業。
・秋葉原のAKIBAスペース6.0でプレス向けのミニ四駆新製品発表会が開催。MSシャーシ用に新設計されたホットショットJr.とエンペラーがミニ四駆PROで発売されることが発表。また、強化樹脂や専用設計のFRPプレート等を標準採用したMSシャーシの強化版「MSシャーシEvo.1(仮称)」も発表。ミニ四駆史上初の高性能シャーシキット。
サンダーショットMk.IIブラックスペシャルスーパーアバンテ(VSシャーシ)ホワイトスペシャルビークスパイダーゼブラ スペシャルキット、レイスティンガー スペシャルキットハード・ローハイトタイヤ&カーボン・ホイールセット(フィン)ハード・バレルタイヤ&カーボン大径ナローホイールバイソンマグナム(完成車)ロデオソニック(完成車)が発売。
・コンペティションギヤーセット(タイプ3シャーシ用)、超速ギヤー、軽量超速ギヤーが再販。
4月 タミヤGWGP2008が全国3ヶ所で開催。先行販売はホットショットJr.(MSシャーシ)、ホワイト強化VSシャーシ、ステンレス製強化ビスセットC。
・サバンナ レオ(完成車)が発売。
5月 ・第47回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。ホットショットJr.(MSシャーシ)ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)、ホワイト強化VSシャーシステンレス製強化ビスセットC(40mm)、アルミワイドプレートセット(ゴールド、アルミワイドプレートセット(ピンク)、パワーチャンプFD、ミニ四駆ジャパンカップJr.サーキットスロープセクション(2枚)、ミニ四駆PRO 軽量センターシャーシ、ハイトアジャストローラー& FRPプレートセット、サンダーショットMk.IIピンクスペシャル(仮称。参考出展)などが展示される。
ホットショットJr.(MSシャーシ)、ホワイト強化VSシャーシステンレス製強化ビスセットC(40mm)、アルミワイドプレートセット(ゴールド、アルミワイドプレートセット(ピンク)、パワーチャンプFD、ミニ四駆ジャパンカップJr.サーキット スロープセクション(2枚)が発売。
・ニンテンドーDS用ソフト「ミニ四駆DSオンライン(仮称)」の発売決定が発表。
6月 ・東京おもちゃショーが東京ビッグサイトで開催。サンダーショットMk.II ピンクスペシャルオフセットトレッドタイヤ、ガシャポン(カプセルトイ)の爆走兄弟レッツ&ゴー!!のミニチュアコレクション(ミニ四駆消しゴム)などが展示される。
・ダッシュ!四駆郎が収録された熱血!!ホビーまんが傑作選(MyFirstBigシリーズ)が発売。定価300円。
ミニ四駆GPが浅草ROXで開催。先行販売はダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)。限定販売はホットショットJr.(MSシャーシ)レッドメッキサバンナ レオパープルメッキ
7月 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)が発売。
・坂井孝行氏著作のミニ四駆PROマンガ「ミニ四駆レーサー カケル」第1巻が発売。
ミニ四駆サマーGP2008が全国7会場で開催。限定販売はホットショットJr.(MSシャーシ)レッドメッキサバンナ レオパープルメッキ。一部会場ではサンダーショットMk.II ピンクスペシャルサンダーショットMk.II桃井はるこSpecialが先行販売。一部会場ではオフセットトレッドタイヤ低摩擦プラローラーセットなども先行販売。
・全国のミニ四駆ステーション各店でミニ四駆サマートライアル2008が開催。優勝者にはロデオソニック・ブラックメッキボディ、抽選でバイソンマグナム・シルバーメッキボディがプレゼント。
タミヤモデラーズギャラリー2008が池袋東武百貨店と三越・名古屋栄本店で開催。
8月 オフセットトレッドタイヤ低摩擦プラローラーセットが発売。
・5000円を超える特別仕様グレードアップパーツMSシャーシEvo.Iが限定販売。10個近いメディアで紹介される。
サンダーショットMk.II ピンクスペシャルダッシュ1号・皇帝(エンペラー)タイプ3シャーシ仕様スペシャルキットダッシュ01号・超皇帝(スーパーエンペラー)スペシャルキットが限定販売、
・タミヤのイベントと、宮沢模型の流通を利用している店舗でサンダーショットMk.II桃井はるこSpecialが発売。秋葉原のスーパーモデラーズでは発売を記念して、桃井はるこが登場してサイン会やレースイベントも開催される。
・ミニ四駆サマーGP2008atC3×HOBBYキャラホビが幕張メッセで開催。
9月 アバンテMk.IIIアズールアバンテMk.IIIネロ、スライド・ワイドローラーステーセットが発売。
・マンタレイMk.IIブラックスペシャル、ダッシュ0号・地平(ホライゾン)スペシャルキット、ダッシュ001号・大帝(グレートエンペラー)スペシャルキット、ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)(完成車)が限定販売。
・劇場版 爆走兄弟レッツ&ゴー!!暴走ミニ四駆大追跡!のDVDが発売。
・レーサーミニ四駆ゴールドターミナルB、ゼロシャーシゴールドターミナル、スーパーXシャーシ・ゴールドターミナル、MSシャーシゴールドターミナルが値上がり。
・全国のミニ四駆ステーション各店で第4回小学館学年誌カップが開催。優勝者にはダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)ゴールドメッキボディ、抽選でダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)シルバーメッキボディ、参加者全員にアバンテMk.IIIネロ特製ステッカーがプレゼント。
・タミヤ直営店「タミヤプラモデルファクトリー 新橋店」が東京の新橋にオープン。
・ミニ四駆サマーチャレンジin斑尾がホテルサンパティック斑尾で開催。
ミニ四駆グランプリin浅草が浅草ROXで開催。ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)ブラックメッキが限定販売。
・「ミニ四駆買ったらプレゼントキャンペーン!」が開催。アバンテMk.IIIアズールかネロと他のPROキットのバーコードを送付すると、抽選でデジカメやアバンテMk.IIIアズールのゴールドメッキボディ、アバンテMk.IIIネロのシルバーメッキボディ、外れた人全員にアバンテMk.III特製ステッカーデータとPC用オリジナル壁紙がもらえる。
10月 第48回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。ダッシュ2号・太陽(バーニング・サン) (MSシャーシ)ダッシュ3号・ 流星(シューティング・スター) (MSシャーシ)ダッシュ03号・ S.S.S.(スーパーシューティングスター)桃井はるこ Special ver.2ホットショットJr.(MSシャーシ)ネオファルコンホワイトスペシャル2009年 干支ミニ四駆「丑年」アバンテMk.IIIアズール(完成車)アバンテMk.IIIネロ(完成車)オフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)オフセットトレッドタイヤ・ソフト(クリヤー)ミニ四駆Fグリス(フッソ樹脂配合)ボールスタビキャップ(モノクロ)ボールスタビキャップ(ブライト)N-03・T-03バンパーレスユニット大径ワンウェイホイールWT(オフセットトレッドタイヤ付)ジャパンカップ ジュニアサーキットバンクアプローチ20ミニ四駆オーバルホームサーキット<<立体レーンチェンジタイプ> >(ナイトロフォース・シルバー&アバンテX完成車付き)が展示される。
11月 ・ミニ四駆オンラインレーサーがワクワク無限大∞ミニ四駆ワールドに改名。クローズドベータテストの抽選権の募集も開始。
タミヤオータムGP2008が全国4会場で開催。N-03・T-03バンパーレスユニット大径ワンウェイホイールWT(オフセットトレッドタイヤ付)などが先行販売。
・タミヤフェア2008がツインメッセ静岡で開催。トライダガーXX、強化VSシャーシ(レッド)、N-03・T-03バンパーレスLED(赤)、ナローレストンスポンジタイヤセット(ブラック)、ミニ四駆マルチケース、フッソコートギヤシャフト(ストレート2本)、マスダンパーセット、FRPマルチワイドステーなどが展示されたほか、ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールドのクローズドベータテスト参加権も先着で配布。また、世界の代表選手が参加したミニ四駆ワールドチャンピオン戦も開催された。
ダッシュ2号・太陽(バーニング・サン)(MSシャーシ)ダッシュ03号・ S.S.S.(スーパーシューティングスター)オフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)オフセットトレッドタイヤ・ソフト(クリヤー)ミニ四駆Fグリス(フッソ樹脂配合)ボールスタビキャップ(モノクロ)ボールスタビキャップ(ブライト)ミニ四駆オーバルホームサーキット<<立体レーンチェンジタイプ> >(ナイトロフォース・シルバー&アバンテX完成車付き)が発売。
桃井はるこ Special ver.2 ホットショットJr.(MSシャーシ)ネオファルコン ホワイトスペシャル2009年 干支ミニ四駆「丑年」が限定販売。
12月 ミニ四駆GP2008年間チャンピオン戦が全国3会場で開催。一部会場ではダッシュ3号・ 流星(シューティング・スター) (MSシャーシ)N-03・T-03バンパーレスユニット大径ワンウェイホイールWT(オフセットトレッドタイヤ付)が先行販売。
・ミニ四駆のオンラインゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」のクローズドベータテストが実施。クリスマスイベントも開催。
・ファッション系オンラインショッピングタウン「ZOZOTOWN」とのコラボレーションにより生まれた、アパレルブランド「VERTREK」とレザープロダクトブランド「Ojaga design」のデザインによるステッカー付ホットショットJr.特別仕様が同サイトで限定販売。
ダッシュ3号・ 流星(シューティング・スター) (MSシャーシ)N-03・T-03バンパーレスユニット大径ワンウェイホイールWT(オフセットトレッドタイヤ付)ジャパンカップ ジュニアサーキットバンクアプローチ20、ミニ四駆オーバルホームサーキット立体レーンチェンジタイプ(ネオファルコン&サバンナレオ完成車付き)が発売。
アバンテMk.IIIアズール(完成車)アバンテMk.IIIネロ(完成車)が限定販売。

2009年

出来事
1月 ミニ四駆GP2009ニューイヤーミーティングが全国4会場で開催。浅草ROXではトライダガーXXN-03・T-03 バンパーレス LED(赤)ユニットダッシュ2号・太陽(バーニング・サン)完成車強化VSシャーシ(レッド)が先行販売。その他3会場ではリアルミニ四駆バックブレーダー(再販)、スーパーミニ四駆 アストロブーメラン(再販)、ナローレストンスポンジタイヤセット(ブラック)、ミニ四駆 マルチケースフッソコートギヤシャフト(ストレート2本)、マスダンパーセットFRPマルチワイドステーが先行販売。品川を除く3会場では限定福袋が抽選販売。
トライダガーXXN-03・T-03 バンパーレス LED(赤)ユニットが発売。
ダッシュ2号・太陽(バーニング・サン)完成車強化VSシャーシ(レッド)が限定販売。
・ミニ四駆ステーションでミニ四駆PRO 軽量センターシャーシ(オレンジ)、オフセットトレッドタイヤ・ハード(オレンジ)オフセットトレッドタイヤ・ハード(ライトブルー)が限定販売。
2月 ・リアルミニ四駆バックブレーダー(再販)、スーパーミニ四駆アストロブーメラン(再販)、ナローレストンスポンジタイヤセット(ブラック)、ミニ四駆マルチケースフッソコートギヤシャフト(ストレート2本マスダンパーセットFRPマルチワイドステーが発売。
・宮沢模型の流通を利用している店舗で、クリプトン、ピアプロとコラボレートしたミニ四駆初音ミクSPECIALが限定販売。
・ミニ四駆ステーションでボールスタビキャップ(ビビット)が限定販売。
・約10年半ぶりとなるミニ四駆のムック本「ミニ四駆パーフェクトガイド」が新紀元社(発行:コトブキヤ 著:KKBレーシングファクトリー)から発売。
3月 ・タミヤスプリングGP2009が全国3会場で開催。鈴鹿サーキットではサバンナレオブラックスペシャル、大径スタビヘッドセット(11mm、15mm)フッソコート620スチールベアリング(4個)六角マウントセットが先行販売。限定販売はシューティング・スター(MSシャーシ)メタリックスペシャル
ミニ四駆フェア2009がタミヤプラモデルファクトリー新橋店で開催。プレスカップ、春休みちびっこミニ四駆教室、フジテレビ「アイドリング!!!」とのコラボによるミニ四駆ナイトレース、ラジオミニヨンクラブ公開録音、ミニ四駆GPXファンミーティング、ミニ四駆チャリティオークション、コンクールデレガンス大賞、新製品発表等が行われる。同店とTPF横浜店、ジョーシンスーパーキッズランドの三店舗で期間限定として、アイドリング!!!コラボキットが販売。
大径スタビヘッドセット(11mm、15mm)フッソコート620スチールベアリング(4個)六角マウントセットが発売。
・サバンナレオブラックスペシャル、2.0mm中空軽量プロペラシャフト(タイプ5、スーパーFMシャーシ用)(赤)が限定販売。
・i-modeアプリ「ミニ四駆GPX」がメガゲームアプリとした「ミニ四駆GPXレボリューション」としてリニューアルリリース。
・テレビ東京系列で放送された「出没!アド街ック天国」で、1月に行われたニューイヤーミーティングの模様が紹介。
4月 タミヤGWGP2009が全国3会場で開催。ダッシュ01号超皇帝(スーパーエンペラー)(MSシャーシ)小径オフセットトレッドタイヤマスダンパーセット(ヘビー)、が先行販売。トライダガーXXメタリックスペシャルが限定販売。
バイソンマグナムGスペシャルアバンテJr.クリアーボディセットが限定販売。
5月 ・電撃ホビーウェブでエヴァンゲリオンとのコラボによる「ミニ四駆PRO アバンテMk.IIIアズール エヴァンゲリオン初号機Special」が発表。グリーンのホイールが付属する特別先行予約も電撃のオフィシャル通販サイト「電撃屋」のホビー館で受付。
第48回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。アバンテMk.IIIレッドスペシャル
ミニ四駆 読売ジャイアンツ スペシャルミニ四駆 阪神タイガース スペシャルスピンアックスMk.IIマックスブレイカーCX09ブラックスペシャルローハイトオフセットトレッドタイヤ2段アルミローラーセット(13-12mm)フッソコートギヤシャフト(ツバ付2本)ライトダッシュモーターPROMSシャーシ マルチブレーキセットHGカーボンフロントワイドステー(N-03ユニット用)HGカーボンリヤワイドステーHG角度調整チップセットHGネジ付きベアリングブッシュセットMSシャーシ T-03 ダブルアルミリヤステ―セット小径オフセットトレッドタイヤ・ソフト(クリヤー)小径オフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)などが展示。また、参考出品という形でダッシュ1号・皇帝(エンペラー)ブラックスペシャル (MSシャーシ) (仮称)が展示。なお、会場ではダッシュ01号超皇帝(スーパーエンペラー) (MSシャーシ)小径オフセットトレッドタイヤマスダンパーセット(ヘビー)軽量センターシャーシセット(スモーク)が先行販売。アバンテX ホワイトメッキボディミニ四駆 ピンクメッキホイール&タイヤセットが特別限定販売。
ダッシュ01号・ 超皇帝(スーパーエンペラー)(MSシャーシ)マスダンパーセット(ヘビー)小径オフセットトレッドタイヤが発売。
軽量センターシャーシセット(スモーク)が限定販売。
6月 ・ミニ四駆2009小学生カップ・夏が全国4会場で開催。東京、関西はローハイトオフセットトレッドタイヤ2段アルミローラーセット(13-12mm)フッソコートギヤシャフト(ツバ付2本)が、横浜ではMSシャーシ マルチブレーキセットMSシャーシ T-03 ダブルアルミリヤステ―セット小径オフセットトレッドタイヤ・ソフト(クリヤー)小径オフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)が先行販売。
・浅草ROXでミニ四駆GP2009が開催。小学生カップの先行販売品に加え、アバンテMk.IIIアズールレッドメタリックスペシャル(特製ステッカー付)アバンテMk.IIIアズールブルーメタリックスペシャルが限定販売。
ローハイトオフセットトレッドタイヤ2段アルミローラーセット(13-12mm)フッソコートギヤシャフト(ツバ付2本)ライトダッシュモーターPROが発売。
アバンテMk.IIIレッドスペシャルミニ四駆 読売ジャイアンツ スペシャルミニ四駆 阪神タイガース スペシャル、ジャパンカップJr.サーキットスペシャルカラー (オレンジ)、ジャパンカップ Jr.サーキット スペシャルカラー (イエロー)が限定販売。
・ミニ四駆のPC用オンラインゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」の先行体験会が開催。
7月 ・全国のミニ四駆ステーション各店でミニ四駆サマートライアル2008が開催。
・東京おもちゃショー2009が東京ビッグサイトで開催。サントリーコーヒー「BOSS」の景品とされる予定のミニ四駆のプルバックカーなどが展示。
・タミヤサマーGPが全国6会場で開催。桃井はるこSpecial Ver.2ホットショットJr.(MSシャーシ) ゴールドメッキサバンナレオブラックSPブラックメッキバイソンマグナムGスペシャル ホワイトメッキが限定販売。
・ワンダーフェスティバル2009[夏]が幕張メッセで開催。エヴァンゲリオン初号機Specialが展示。
タミヤモデラーズギャラリー2009が東武百貨店池袋店と三越・名古屋栄本店で開催。アバンテMk.IIIネロブラックスペシャルが限定販売。
スピンアックスMk.IIMSシャーシ マルチブレーキセットが発売。
マックスブレイカーCX09ブラックスペシャルHGカーボンフロントワイドステー(N-03ユニット用)HGカーボンリヤワイドステーHG角度調整チップセットHGネジ付きベアリングブッシュセットMSシャーシ T-03 ダブルアルミリヤステ―セット小径オフセットトレッドタイヤ・ソフト(クリヤー)小径オフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)が限定販売。
・ミニ四駆のPC用オンラインゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」のオープンベータテストが開始。
8月 ・キャラホビ2009 C3×HOBBYが幕張メッセで開催。桃井はるこSpecial Ver.2 ホットショットJr.(MSシャーシ) オレンジメッキ、桃井はるこSpecial Ver.2 ホットショットJr.(MSシャーシ) ゴールドメッキサバンナレオ ブラックSP ブラックメッキバイソンマグナムGスペシャル ホワイトメッキが限定販売。
・ルミネ初のメンズ館「LUMINEMAN SHIBUYA」でダッシュ!四駆郎モデル限定スニーカーが先行予約開始。
・ローハイトオフセットトレッドタイヤ・ソフト(クリヤー)、ローハイトオフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)が限定販売。
・サントリーコーヒーBOSSのレインボーマウンテンを購入するとミニ四駆のプルバックカーが付属するキャンペーンが開催。車種はダッシュ!四駆郎と風のレーサー侠及び風のレーサー侠外伝に登場したマシンから選出。
・ミニ四駆のPC用オンラインゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」のオープンベータテストが一時停止。理由は品質向上のため。
9月 ・ミニ四駆2009小学生カップ・秋が3会場で開催。浅草ROXではミニ四駆GPと同時開催。一部会場では2段アルミローラーセット(9-8mm)が先行販売。
・19mmアルミベアリングローラー(5本スポークタイプ)が発売。
HG大径ナローアルミホイール(4本)が限定販売。
・宮沢模型の流通を利用している店舗で、電撃ホビーマガジン、ガイナックスとコラボしたアバンテMk.IIIアズールエヴァンゲリオン初号機Specialが限定販売。
10月
第49回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。マックスブレイカーブラックスペシャル(XXシャーシ)ライジングトリガーホワイトスペシャル(XXシャーシ)マンタレイMk.IIホワイトスペシャルダッシュ X1・原始皇帝(プロトエンペラー) (VSシャーシ)2010年 干支ミニ四駆「寅年」フロントアンダーガードHG ローハイトタイヤ用アルミホイール(4本)2段アルミローラーセット(13-12mm)ブラック2段アルミローラーセット(9-8mm)ローラー用13mmボールベアリングセット(6個)スーパーX ナット止め小径メッキホイール&ブルーバレルタイヤ(低摩擦ワッシャー付)スーパーXナット止め大径メッキホイール&パープルバレルタイヤ(低摩擦ワッシャー付)オーバルホームサーキット立体レーンチェンジタイプスペシャルカラー(ブラック/オレンジ)などが展示。スピンアックスMk.IIメ タリック仕様(ブルー)、パープルメッキホイール&タイヤセット(フィン)、ピンクメッキホイール&ローハイトタイヤ(ディッシュ)が限定販売。スーパーXナット止め小径メッキホイール&ブルーバレルタイヤ、スーパーXナット止め大径メッキホイール&パープルバレルタイヤが先行販売。
2段アルミローラーセット(9-8mm)が発売。
アバンテMk.II VスペシャルスーパーX ナット止め小径メッキホイール&ブルーバレルタイヤ(低摩擦ワッシャー付)スーパーXナット止め大径メッキホイール&パープルバレルタイヤ(低摩擦ワッシャー付)が限定販売。
11月
・ミニ四駆オータムGP2009が全国4会場で開催。先行販売はマックスブレイカーブラックスペシャル(XXシャーシ)マンタレイMk.IIホワイトスペシャルダッシュ X1・原始皇帝(プロトエンペラー) (VSシャーシ)2段アルミローラーセット(13-12mm)ブラックローラー用13mmボールベアリングセット(6個)。一部会場では2010年 干支ミニ四駆「寅年」フロントアンダーガードHG ローハイトタイヤ用アルミホイール(4本)オーバルホームサーキット立体レーンチェンジタイプスペシャルカラー(ブラック/オレンジ)も。
・タミヤフェア2009がツインメッセ静岡で開催。アバンテMk.IIIホワイトスペシャル、サバンナレオブラックスペシャルバージョンII、スピンバイパー パールブルースペシャル(VSシャーシ)、HG MSシャーシEVO.Iカーボンフロントワイドプレートセット、HG MSシャーシEVO.Iカーボンリヤワイドプレートセット、2段アルミローラーセット(9-8mm)ブルー、ビスセットD (40mmステンレスビス)、ロングスタビ低摩擦プラローラー(13mm)セットなどが展示。
・スーパーXXシャーシを初採用したマックスブレイカーブラックスペシャル(XXシャーシ)が発売。
2段アルミローラーセット(13-12mm)ブラックマンタレイMk.IIホワイトスペシャルダッシュ X1・原始皇帝(プロトエンペラー) (VSシャーシ)が限定販売。
12月
ミニ四駆GP2009年間チャンピオン戦が全国3会場で開催。2010年干支ミニ四駆「寅年」などのほか、一部会場ではサバンナレオブラックスペシャルVer.IIが先行販売。限定販売はダッシュ2号・太陽(バーニング・サン)(MSシャーシ)オレンジメタリック仕様
ライジングトリガーホワイトスペシャル(XXシャーシ)フロントアンダーガードが発売。
2010年 干支ミニ四駆「寅年」HG ローハイトタイヤ用アルミホイール(4本)オーバルホームサーキット立体レーンチェンジタイプスペシャルカラー(ブラック/オレンジ)
・ミニ四駆ステーションでベアリングローラー用カラーブッシュセット(8個)が限定販売。
・模型総合卸商社であるブンカのオリジナルキット「アバンテRSムラサキスペシャル」が限定販売。
・アパレルブランド「ALMOND」とのコラボ商品、ALMOND×NEW BALANCE×ダッシュ!四駆郎 New Balance M574Jコラボモデル [ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)特別仕様セット]がRevelations/で計496個の限定販売。
・バッグブランド「マスターピース」とのコラボ商品、TAMIYA×master-pieceミニ四駆メッセンジャーバッグ[ホーネットJr.マスターピースオリジナル仕様セット]がMSPCなどで74個の限定販売。
・ニンテンドーDS用ゲームソフト「ミニ四駆DS」が発売。ジャンルはミニ四駆シミュレータ。

2010年

出来事
1月 ・小径タイヤ限定クラスが廃止され、オープンクラスへ統合。直径30mm以上のタイヤを装着したマシンが出場できる大径タイヤ限定クラスが新設。また、2010年タミヤミニ四駆GP大会特別ルールとして、バンパーやサイドガードの延長範囲に制限が設けられる。
ミニ四駆ニューイヤーGP2010が全国3会場で開催。アバンテMk.IIIホワイトスペシャル、MSシャーシカーボンフロントワイドプレートMSシャーシカーボンリヤワイドプレートが先行販売。
サバンナレオブラックスペシャルVer.II、アバンテMk.IIIホワイトスペシャル、MSシャーシカーボンフロントワイドプレートMSシャーシカーボンリヤワイドプレートが限定販売。
・リヤダブルローラー・FRP&強化ステーセット、60mm中空ステンレスシャフトが再販。
・ケイブが携帯電話のポータルサイト「モバゲータウン」にて、ソーシャルレーシングゲーム「ミニ四駆チャンピオンシップ」をリリース。
2月
・ロングスタビ低摩擦プラローラーセット(13mm)、ビスセットDが発売。
・スピンバイパーパールブルースペシャル(VSシャーシ)、2段アルミローラーセット(9-8mm)ブルーが限定販売。
・ホワイトスーパー1シャーシ、ハード・ローハイトタイヤ&カーボン・ホイールセット(フィン)、ハード・バレルタイヤ&カーボン・大径ナローホイールが限定再販。
3月
ミニ四駆スプリングGP2010が全国4会場で開催。ダイナホークGX スーパーXXスペシャルスーパーXカーボン入強化シャーシ(ブラック/グレイ)HG N-04・T-04カーボンユニットジュラルミンマルチワイドステー(ブルー)ジュラルミンマルチワイドステー(レッド)が先行販売。限定販売はネオファルコンレッドメタリック仕様
・ニュルンベルク・トイフェアで展示された新製品が、タミヤプラモデルファクトリー新橋店のTAMIYA SHOWCASEで日本初展示。
・3月24日、ミニ四駆の日を記念してタミヤプラモデルファクトリー新橋店でミニ四駆フェア2010が開催。ミニ四駆ワールドのカウントダウン、ビジネスマン限定大会、チームバトル、新製品発表など。
・ケイブがミニ四駆のPC用オンラインゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」を正式リリース。
ダイナホークGX スーパーXXスペシャルHG N-04・T-04カーボンユニットジュラルミンマルチワイドステー(ブルー)ジュラルミンマルチワイドステー(レッド)が限定販売。
スーパーXカーボン入強化シャーシ(ブラック/グレイ)が限定再販。
・宮沢模型の流通を利用している店舗で、電撃ホビーマガジン、ガイナックスとのコラボ第2弾として、アバンテMk.IIIアズールエヴァンゲリオン初号機Special 覚醒Ver.が限定販売。
・ブンカの流通を利用している店舗で、楽天ゴールデンイーグルスとコラボした、楽天ゴールデンイーグルス ホームカラーエディション、楽天ゴールデンイーグルス Mr.カラスコエディションが限定販売。
4月
・ミニ四駆GWGP2010が全国4会場で開催。クイックボディキャッチリストHGローハイトタイヤ用アルミホイール(4本)(ブラック)が先行販売。
・レイザーギルスーパーXXスペシャル、スーパーXナット止め小径レッドメッキホイール&バレルタイヤ(低摩擦ワッシャー付)、HG大径ナローアルミホイール(4本)(ブルー)、ローラー角度調整プレート(カーボン強化)が限定販売。
5月
第49回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。シャドウブレイカーZ- 3 スーパーXXスペシャルN-04・T-04強化ユニット(レッド)VSシャーシEvo.Iフロントアンダーガード(レッド)ブラックメッキビスセットスーパーX・XXカーボン 大径ナローホイール&バレルタイヤ(ホワイト)FRPマルチ補強プレートセット(ナチュラル)X・XXシャーシFRPリヤローラーステー(ナチュラル)FRPマルチワイドステー(ナチュラル)トラッキンミニ四駆サニー・シャトルトラッキンミニ四駆ジョリー・ジョーカーアルミディスクホイールセット(7本スポークタイプ)アルミディスクホイールセット(ストライプタイプ)サンダーショットMk.IIクリヤースペシャル(ポリカボディ)ゴムブレーキセットHGカーボンマルチワイドステー19mmアルミベアリングローラー (ディッシュタイプ)(ブルー)HGカーボンリヤステー強化リヤダブルローラーステー(3点固定タイプ)19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ガンメタル)19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(レッド)大径スポークホイール(レッドメッキ)小径スポークホイール(スモークメッキ)アバンテMk.IIポリカボディ(スモークメッキ)2.0mm中空軽量プロペラシャフト(赤)ホワイトスーパーFMシャーシスーパーFMシャーシ(スモーク)ステンレス製強化ビスセットA強化VS シャーシ(レッド)サンダーショットMk.II エヴァンゲリオン零号機Specialなどが展示。先行販売は2.0mm中空軽量プロペラシャフト(赤)ホワイトスーパーFMシャーシ強化VS シャーシ(レッド)スーパーFMシャーシ(スモーク)19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ガンメタル)19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(レッド)大径スポークホイール(レッドメッキ)小径スポークホイール(スモークメッキ)アバンテMk.IIポリカボディ(スモークメッキ)ローハイトタイヤ&ホイールセット(ディッシュ/ピンクメッキ)ローハイトタイヤ&ホイールセット(フィン/パープルメッキ)大径ナローライトウェイトホイール(バレルタイヤ付き・カッパーメッキ)大径ナローライトウェイトホイール(バレルタイヤ付き・ブルーメッキ)FRPマルチ補強プレートセット(ナチュラル)(2枚入り)X・XXシャーシFRPリヤローラーステー(ナチュラル)(2枚入り)FRPマルチワイドステー (ナチュラル)(2枚入り)。限定販売はオーバルホーム・立体レーンチェンジ(ラップタイマー付)(ブルー・レッド)
クイックボディキャッチセット、60mmブラック強化シャフト(4本)、72mmブラック強化シャフト(4本)が発売。
HGローハイトタイヤ用 アルミホイール(4本)(ブラック)が限定販売。
・520ボールベアリング(4個セット)がAOパーツで発売。
6月
ミニ四駆GP2010&小学生カップ2010が全国3会場で開催。キーンホークJr.ブラックメタリック仕様が限定販売。
N-04・T- 04 強化ユニット(レッド)スーパーX・XXカーボン 大径ナローホイール&バレルタイヤ(ホワイト)が発売。
シャドウブレイカーZ-3 スーパーXXスペシャルVSシャーシEvo.Iフロントアンダーガード(レッド)ブラックメッキビスセットFRPマルチ補強プレートセット(ナチュラル)X・XXシャーシFRPリヤローラーステー(ナチュラル)FRPマルチワイドステー(ナチュラル)が限定販売。
2.0mm中空軽量プロペラシャフト(赤)ホワイトスーパーFMシャーシ強化VS シャーシ(レッド)スーパーFMシャーシ(スモーク)ステンレス製強化ビスセットAが限定再販。
・ミニ四駆ステーションで2×38mm両ネジシャフト(4本)、アルミホイールブッシュ(レッド・ブルー・ゴールド各4個)、2mmアルミロックナット(レッド5個)が限定販売。
7月
・ミニ四駆サマーGPが全国7会場で開催。マンタレイMk.II(半完成品)シルバーメタリック仕様(トルクチューンモーター付)、マックスブレイカーTRFブルーメタリック仕様、TRFワークスJr.(ボディのみ)パープルメタリック仕様が限定販売。一部会場ではナックルブレイカーブルースペシャル(スーパーXXシャーシ)が先行販売。
タミヤモデラーズギャラリー2010が東武百貨店池袋店で開催。マックスブレイカーTRFのレッドメタリック仕様が限定販売。
・USTREAMのストリーミング配信を使用して、タミヤが試験的にイベントの模様を生中継する「TAMIYA LIVR! on USTREAM」がスタート。第一回はRCのタミヤグランプリ全日本選手権・東京大会。ミニ四駆イベントとしては第二回に配信されたタミヤプラモデルファクトリーで開催された新橋M−Four Nightが初。
アルミディスクホイールセット(7本スポークタイプ)アルミディスクホイールセット(ストライプタイプ)ゴムブレーキセットが発売。
サンダーショットMk.IIクリヤースペシャル(ポリカボディ)アバンテXクリヤーオレンジスペシャルアバンテMk.IIクリヤーブルースペシャルHGカーボンマルチワイドステー19mmアルミベアリングローラー (ディッシュタイプ)(ブルー)HGカーボンリヤステー強化リヤダブルローラーステー(3点固定タイプ)19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ガンメタル)19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(レッド)大径スポークホイール(レッドメッキ)小径スポークホイール(スモークメッキ)アバンテMk.IIポリカボディ(スモークメッキ)が限定販売。
トラッキンミニ四駆サニー・シャトルトラッキンミニ四駆ジョリー・ジョーカースーパーアバンテ(VSシャーシ)ホワイトスペシャル強化VSシャーシ(レッド)が限定再販。
8月
・スーパーX・XXカーボン 小径ホイール&バレルタイヤ(ホワイト)が発売。
ネオファルコンクリヤーイエロースペシャルキーンホークJr.クリヤーピンクスペシャル、ジュラルミンマルチワイドステー(ブラック)、アルミスペーサーセット(12mm、3mm、1.5mm各4個) (ブルー)、アルミスペーサーセット(12mm、3mm、1.5mm各4個)(ブラック)、RP強化マウントプレート(ナチュラル)、スーパーX・XXシャーシFRPマルチ補強プレート(ナチュラル)、FRPワイドプレートセット(ナチュラル)、FRPサブプレートセット(ナチュラル)、Fが限定販売。
・ミニ四駆ステーションで2mmアルミロックナット(ブルー5個)が限定販売。
・ミニ四駆G-2ギヤ(オレンジ10個入り)、アルミホイール用ブッシュ(黒8個入り)がAOパーツとして発売。
9月
ミニ四駆GP2010が浅草ROXで開催。ナックルブレイカーブルースペシャル(スーパーXXシャーシ)、スーパーX・XXカーボン小径ナローホイール&ハードタイヤ(ホワイト)、大径ナローグラスファイバーホイール&バレルタイヤ(蛍光ピンク)などが先行販売。
・ミニ四駆小学生カップ2010関東予選がトレッサ横浜で開催。シャイニングスコーピオン ピンクメタリック仕様が限定販売。
・タミヤプラモデルファクトリー新橋店開店2周年を記念して、新橋M4スペシャルが同店で開催。
・ナックルブレイカーブルースペシャル(スーパーXXシャーシ)が発売。
・スーパーX・XXカーボン小径ナローホイール&ハードタイヤ(ホワイト)、大径ナローグラスファイバーホイール&バレルタイヤ(蛍光ピンク)が限定販売。
・ホワイトスーパーTZシャーシ、スーパー1シャーシ(ブルー)、スーパーTZシャーシ(パープル)が限定再販。
10月
第50回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。マグナムセイバープレミアム(スーパーIIシャーシ)スーパーIIシャーシゴールドターミナルスーパーXXシャーシEvo.IアバンテMk.IIIコンペティションパック強化リヤダブルローラーステー(3点固定タイプ)11mmアルミベアリングローラー(ボウルタイプ)ゴムリング付2段アルミローラーセット (13-12mm)マンタレイMk.IIポリカボディ(バイオレットメッキ)ネオファルコンポリカボディ(ブルーメッキ)ミニ四駆セッティングゲージ(ブルー)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(レッド)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(ライトブルー)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(オレンジ)単3形ニッケル水素電池ネオチャンプ(2本)と急速充電器単3形ニッケル水素電池ネオチャンプ(2本)ミニ四駆オーバルホームサーキット立体レーンチェンジタイプ(ラップタイマー付き) (レッド/ブルー)などが展示。
強化リヤダブルローラーステー(3点固定タイプ)が発売。
・アバンテMk.IIIアズール クリヤースペシャル(ポリカボディ)、11mmアルミベアリングローラー(ボウルタイプ)が限定販売。
・2010年1月にホビースクエアにしながイオンモール盛岡で開催したホビースクエアにしな50周年特別企画ミニ四駆GPで使用したコースが、「ミニ四駆3周走行距離 523.61Mの長さ」で世界最長のミニ四駆コースとしてイギリスのギネス社により世界記録に認定される。
11月
ミニ四駆オータムGP2010が全国4会場で開催。
・タミヤフェア2010がツインメッセ静岡で開催。会場内ではミニ四駆オータムGP2010東海大会、ミニ四駆ステーションの代表選手が集まり、ジュニアサーキットを組み合わせた巨大な3レーンコースで戦うミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦2010、小学生カップ2010東海予選&チャンピオン決定戦、ワールドチャンピオン戦が同時開催。ミニ四駆オールインワンスターターセット(アバンテクリヤーSP2種I、ソニックセイバープレミアム(スーパーIIシャーシ)、アルミ六角マウントセット(レッド10mm・15mm)、アルミ六角マウントセット(ブルー10mm・15mm)、トライダガーXプレミアム(スーパーIIシャーシ)、ピニオンプーラー、リバティエンペラートムゴディスペシャル、シャオバイロン、ビッグバンゴースト、リバティーエンペラーブラックスペシャルなどが展示。マグナムセイバープレミアム(スーパーIIシャーシ)スーパーIIシャーシゴールドターミナル19mmプラリング付アルミベアリングローラー(レッド)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(ライトブルー)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(オレンジ)が先行販売。
ゴムリング付2段アルミローラーセット (13-12mm)が発売。
スーパーXXシャーシEvo.IアバンテMk.IIIコンペティションパックマンタレイMk.IIポリカボディ(バイオレットメッキ)ネオファルコンポリカボディ(ブルーメッキ)ミニ四駆セッティングゲージ(ブルー)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(レッド)、ジュアルミンマルチワイドステー(バイオレット)、ミニ四駆オーバルホームサーキット立体レーンチェンジタイプ(ラップタイマー付き) (レッド/ブルー)が限定販売。
・ミニ四駆ステーションで低摩擦プラローラーセット(ブラック/レッド)が限定販売。
・タミヤフェア2010で先行販売されたマグナムセイバープレミアム(スーパーIIシャーシ)にて、ギヤケース等のA部品とシャーシに不具合が発生するため、回収・交換するとタミヤから発表される。
12月
ミニ四駆GP2010年間チャンピオン戦が全国3会場で開催。一部会場ではアルミ六角マウントセット(レッド10mm・15mm)とアルミ六角マウントセット(ブルー 10mm・15mm)が先行販売。
・グランシップでホビーのまち静岡2011が開催。
単3形ニッケル水素電池ネオチャンプ(2本)と急速充電器単3形ニッケル水素電池ネオチャンプ(2本)が発売。
・スーパー1シャーシを進化させたスーパーIIシャーシを初採用したマグナムセイバープレミアム(スーパーIIシャーシ)の12月11日から月末に延期と発表。その後、12月23日に発売される。スーパーIIシャーシゴールドターミナルも同日に発売。理由はタミヤフェア2010先行販売分で発覚した不具合への対応の影響と推測されるが、タミヤからの公式発表がないため不明。
・ミニ四駆 オールインワン スターターセット(アバンテ クリヤースペシャル2種入り)、19mmプラリング付アルミベアリングローラー(ライトブルー)19mmプラリング付アルミベアリングローラー(オレンジ)が限定販売。
・スーパーミニ四駆リバティエンペラートムゴディスペシャル、シャオバイロン、ビッグバンゴースト、リバティーエンペラーブラックスペシャルが限定再販。
・17/19mmローラー用ゴムリング(6個)、2×30mmミニ四駆キャップスクリューセットがAOパーツで発売。
・公認競技会規則が改訂。ニッケル水素電池が使用可能になったが、タミヤ製以外の電池が使用禁止に。

2011年

出来事
1月 ・ミニ四駆ニューイヤーGP2011が全国3会場で開催。
・ソニックセイバープレミアム(スーパーIIシャーシ)が発売。
・アルミ六角マウントセット(レッド10mm・15mm)、アルミ六角マウントセット(ブルー 10mm・15mm)が限定販売。
・サッカーのイベント「トリコロールフェスタ2011」で、横浜F・マリノスとのコラボ商品「ミニ四駆 横浜F・マリノス スペシャル」が先行販売。
2月 ・ワンダーフェスティバル2011[冬]ミニ四駆トライアルが幕張メッセで開催。限定販売はアバンテMk.IIIアズールピンクメタリック仕様と、ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)ブルーメタリック仕様。
ミニ四駆GP2011東京大会が品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで開催。トライダガーXプレミアム(スーパーIIシャーシ)などが先行販売。キーンホークJr. レッドメタリック仕様が限定販売。
・トライダガーXプレミアム(スーパーIIシャーシ)、ミニ四駆ピニオンプーラー(ブルー)ミニ四駆 バッテリーケースが発売。
・サンダーショットMk.II クリヤーボディセット、ミニ四駆 横浜F・マリノス スペシャルが限定販売。
3月 ・ミニ四駆スプリングGP2011中部大会と大阪大会が開催。東日本大震災の影響で静岡大会は中止、東京大会は延期される。
・ミニ四駆GP2011宮城大会が東日本大震災の影響で中止。
・ミニ四駆フェア2011、スプリングトライアル2011がミニ四駆ステーション各店舗で開催。ローハイトタイヤ&ホイールセット(フィン・パープルメッキ)などが限定販売。震災の影響でタミヤプラモデルファクトリー新橋店を含む一部店舗では延期。
・FRPリヤダブルローラーステー(19mm低摩擦プラローラー付)が発売。
・スーパーX・XXシャーシ大径ワンウェイホイール(オフセットトレッドタイヤ付き)、ブレーキスポンジセット、MSカラーシャーシセット(パープル・グリーン)、MSカラーシャーシセット (シルバー・ピンク)が限定販売。
4月
・スプリングGP2011岡山大会に加え、延期されていた東京大会が開催。
・延期されていたタミヤプラモデルファクトリーでのミニ四駆フェア2011関連イベントが開催。
・パワーチャンプFD(12本)が発売。
・アバンテMk.III コンペティションパック(メッキボディ付)、ダッシュ1号 皇帝(エンペラー)シルバーメッキボディ仕様、ダッシュ2号太陽(バーニングサン) グリーンメッキボディ仕様、ダッシュ3号 流星(シューティングスター)ブルーメッキボディ仕様、ダッシュ4号弾丸(キャノンボール) ゴールドメッキボディ仕様、ダッシュ5号 D.D.(ダンシングドール)レッドメッキボディ仕様、ダッシュ2号太陽(MSシャーシ) シルバーメッキボディセット、ポセイドンXシルバーメッキボディセット、スーパーXカーボン入強化シャーシ(カーボンホイール・タイヤ付)、ジュラルミンマルチワイドステー&パーツセット(ブルー)が限定販売。
・2段アルミローラー用5mmパイプ(4個)、2×38mm両ネジ シャフト(4本)がAOパーツで発売。
5月
第50回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。ビクトリーマグナムプレミアム (カーボンスーパーIIシャーシ)バンキッシュRS(VSシャーシ)バンガードソニック プレミアム (カーボンスーパーIIシャーシ)アスチュートオープントップサンダーショットオープントップスーパーセイバーオープントップ19mmプラリング付アルミベアリングローラー (ディッシュタイプ)カーボン強化スーパーFM シャーシセットMSシャーシ FRP強化セット (ナチュラル)スーパーIIシャーシFRP 強化セット (ナチュラル)ポータブルピットマスダンパースクエア (6×6×32mm)マスダンパースクエア (8×8×32mm)MSシャーシ用ハイスピードEX ギヤセット (3.7:1)FRPマルチワイドリヤステーFRPマルチ補強プレート (ショート)スーパーX・スーパーII シャーシ用 超速ギヤセットマッハダッシュモーターPROなどが展示。
A4マルチバッグ(ボックス3個入り)が発売。
アバンテMk.IIIアズール クリヤーボディが限定販売。
6月
・ミニ四駆GP2011が広島、東京、愛知で開催。
ビクトリーマグナムプレミアム (カーボンスーパーIIシャーシ)19mmプラリング付アルミベアリングローラー (ディッシュタイプ)が発売。
カーボン強化スーパーFM シャーシセット、ミニ四駆蛍光ホイールセット(大径)、ミニ四駆蛍光ホイールセット(小径・ローハイト)、ミニ四駆メッキホイールセット(大径)、ミニ四駆メッキホイールセット(小径・ローハイト)、ミニ四駆カーボンホイールセット(大径)、ミニ四駆カーボンホイールセット(ローハイト)が限定販売。
7月
ミニ四駆サマーGP2011が全国7会場で開催。ブロッケンギガント+1ボディセットが限定販売。一部会場ではイグレスRSなどが先行販売。
タミヤモデラーズギャラリー2011が東武百貨店池袋店で開催。ビクトリーマグナムプレミアム(カーボンスーパーIIシャーシ) クリアブルー仕様、バンガードソニックプレミアム(カーボンスーパーIIシャーシ) クリアレッド仕様が限定販売。
バンキッシュRS(VSシャーシ)バンガードソニック プレミアム (カーボンスーパーIIシャーシ)ポータブルピットマスダンパースクエア (6×6×32mm)マスダンパースクエア (8×8×32mm)MSシャーシ用ハイスピードEX ギヤセット (3.7:1)FRPマルチワイドリヤステーFRPマルチ補強プレート (ショート)スーパーX・スーパーII シャーシ用 超速ギヤセットマッハダッシュモーターPROが発売。
アスチュートオープントップサンダーショットオープントップスーパーセイバーオープントップMSシャーシ FRP強化セット (ナチュラル)スーパーIIシャーシFRP 強化セット (ナチュラル)、スーパーXX 蛍光カラーシャーシセット(ピンク/グリーン)、スーパーTZ-X 強化シャーシセット(ホワイト/レッド)が限定販売。
・アルミモーターサポート(パープル)、モータークーリングシールド(パープル)がミニ四駆ステーションで限定販売。
・大径バレルタイヤがAOパーツで発売。
8月
キャラホビ2011 C3×HOBBYが幕張メッセで開催。清水栄一氏×下口智裕氏のデザインによる完全新型のオリジナルマシン、ライジングエッジとスラッシュリーパーが発表される。シャイニングスコーピオンプレミアム(スーパーIIシャーシ)、ハイスピードEXカウンターギヤが先行販売。
・イグレスRS(スーパーIIシャーシ)が発売。
9月
ミニ四駆GP2011が浅草ROXで開催。シャイニングスコーピオンプレミアム(スーパーIIシャーシ)、サンダーショットMk.IIブラックスペシャル、サンダーショットMk.IIピンクスペシャル、ハイスピードEXカウンターギヤ、ファーストトライパーツセットが先行販売。TRFワークスJr.パープルメタリック仕様が限定販売。
・ミニ四駆ジュニアカップ・トレッサ横浜杯2011[秋]/ミニ四駆小学生カップ2011関東予選がトレッサ横浜で開催。
・シャイニングスコーピオンプレミアム(スーパーIIシャーシ)、ハイスピードEXカウンターギヤが発売。
・マスダンパーセット(シルバー)、マスダンパーセット(ブラック)、マスダンパーセット(ヘビー・シルバー)、マスダンパーセット(ヘビー・ブラック)、HGアルミセッティングボード、VS蛍光カラーシャーシセット(ピンク・イエロー)、スーパーX強化シャーシセット(レッド/ブラック)、ファーストトライパーツセットが限定販売。
・サンダーショットMk.IIブラックスペシャル、サンダーショットMk.IIピンクスペシャルが限定再販。
・EXサイドステーがAOパーツで発売。
10月
第51回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。ライジングエッジ(MSシャーシ)テラスコーチャーRS(スーパーIIシャーシ)スラッシュリーパー(VSシャーシ)スーパーアバンテRS(スーパーIIシャーシ)大径スタビヘッドセット(17mm)13mmオールアルミベアリングローラー強化ギヤ&ワンロックギヤカバー(スーパーIIシャーシ用)60mm中空ステンレスシャフトブレーキスポンジセットVS蛍光カラーシャーシセット(オレンジ・グリーン)HGカーボンマルチワイドステー(1.5mm)HGカーボンマルチワイドリヤステー(1.5mm)低摩擦プラローラーセット(ブルー&ライトグリーン)17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ブルー)17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ガンメタル)17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(レッド)が展示。ライジングエッジなどが先行販売。ナックルブレイカーブルースペシャル(スーパーXXシャーシ)ブル−メタリック仕様が限定販売。
・ミニ四駆ステーション各店でオータムトライアルが開催。サンダーショットMk.IIボディパーツ(ブラック)とアバンテMk.IIボディパーツ(ブラック)が限定販売。
・ミニ四駆GP2011が浅草ROXで開催。会場であるスーパーマルチコート改装前の最後の大会となった。
・ミニ四駆オータムGP2011が全国5会場で開催。ライジングエッジなどが先行販売。
ライジングエッジ(MSシャーシ)テラスコーチャーRS(スーパーIIシャーシ)大径スタビヘッドセット(17mm)13mmオールアルミベアリングローラーが発売。
VS蛍光カラーシャーシセット(オレンジ・グリーン)、FM強化シャーシセット(レッド)が限定販売。
11月
・タミヤフェア2011がツインメッセ静岡で開催。ミニ四駆オータムGP2011、ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦2011、小学生カップ2011東海予選&チャンピオン決定戦、ワールドチャンピオ ン戦が同時開催。ファイヤードラゴンプレミアム(VSシャーシ)などが 展示。
スラッシュリーパー(VSシャーシ)強化ギヤ&ワンロックギヤカバー(スーパーIIシャーシ用)が発売。
HGカーボンマルチワイドステー(1.5mm)HGカーボンマルチワイドリヤステー(1.5mm)低摩擦プラローラーセット(ブルー&ライトグリーン)17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ブルー)17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ガンメタル)17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(レッド)が限定販売。
12月
ミニ四駆グランプリ2011年間チャンピオン戦が3会場で開催。東京会場ではスーパーアバンテRS(スーパーIIシャーシ)などが先行販売。大阪大会ではミニ四駆車検ボックスが4200円で限定販売。
スーパーアバンテRS(スーパーIIシャーシ)の一般発売が12月10日から一週間延期。12月17日に発売。
60mm中空ステンレスシャフトブレーキスポンジセットが発売。
オーバルホームサーキット 《立体レーンチェンジ》(アバンテX & ネオファルコン キット付)、A4マルチバッグ(ボックス3個入り)(ピンク)、A4マルチバッグ(ボックス3個入り)(グリーン)が限定販売。

2012年

出来事
1月 ・ミニ四駆ニューイヤーGP2012が全国3会場で開催。ビートマグナムTRFパープルメタリック仕様が限定販売。
・ミニ四駆ロゴステッカーセットAが発売。
2月
・ミニ四駆グランプリ2012大阪大会、東京大会が開催。ビートマグナムTRFパープルメタリック仕様が限定販売。スーパードラゴンプレミアム(VSシャーシ)などが先行販売。
・スーパードラゴンプレミアム(VSシャーシ)、スーパーX・XX大径ワンウェイホイール(オフセットトレッドタイヤ付き)が発売。
・シルバーメッキ大径ワンウェイホイールWT (オフセットトレッドタイヤ付)、2mmアルミロックナット(レッド 5個)、2mmアルミロックナット(パープル 5個)、2mmアルミロックナット(ゴールド 5個)、MS強化シャーシセット(ホワイト)が限定販売。
3月
・ミニ四駆スプリングGP2012が全国4会場で開催。スラッシュリーパーレッドメタリック仕様が限定販売。
・東京池袋のアムラックス東京でミニ四駆フェア2012 in アムラックスが開催。
・タミヤプラモデルファクトリー新橋店でミニ四駆フェア2012が開催。ミニ四駆30周年記念として、ミニ四駆新シリーズのエアロアバンテ、13年ぶりのジャパンカップ開催、今後のプレミアムキットなどが発表される。また、ミニ四駆女子会やプレス対抗レースなどのレースイベントも開催。
・サンダードラゴンプレミアム(VSシャーシ)、スーパーX・XXローハイトタイヤ&ホイールセット、ローハイトタイヤ&ワンウェイホイールセット、ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)プレミアム(スーパーIIシャーシ)が発売。
・トライダガーXX クリヤースペシャル (ポリカボディ・MSシャーシ)、ゼンキッシュプログレス(VSシャーシ)、13mmオールアルミベアリングローラー(ブルー)、13mmオールアルミベアリングローラー(レッド)、13mmオールアルミベアリングローラー(パープル)、HGカーボンマルチワイドステー(シルバー/3mm)、HGカーボンマルチワイドリヤステー(シルバー/3mm)、ダブルアルミフロントステーセット(ライトブルー)、ダブルアルミリヤステーセット(ライトブルー)が限定販売。
4月
ミニ四駆GWGP2012が全国3会場で開催。セイントドラゴンプレミアム、バンキッシュクリヤースペシャルが先行販売。サンダードラゴンプレミアム(VSシャーシ)シルバーメッキ仕様が限定販売。
・ダッシュ01号・超皇帝(スーパーエンペラー)プレミアム(スーパーIIシャーシ)が発売。
・ダークブルーローハイトタイヤ&シルバーホイールセット (フィン)、レッドローハイトタイヤ&ダークシルバーホイールセット (ディッシュ)、スーパー1シャーシ (ライトブルー)、スーパー1シャーシ (オレンジ)が限定販売。
5月
第51回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。ミニ四駆REVシリーズ第1弾 エアロアバンテ(ARシャーシ)トップフォース エボリューション オープントップコンカラー オープントップダッシュ001号・大帝(グレートエンペラー)プレミアム(スーパーIIシャーシ)ダッシュ0号・地平(ホライゾン)プレミアム(スーパーIIシャーシ)バンキッシュ クリヤースペシャル(ポリカボディ) (VSシャーシ)ファイヤードラゴン プレミアム(VSシャーシ)セイントドラゴンプレミアム(VSシャーシ)アバンテJr.アバンテJr. ブラックスペシャルスーパードラゴンJr.サンダードラゴンJr.セイントドラゴンJr.アバンテJr.スモークキャノピーボディハイパーダッシュ2モーター J-CUPスペシャルハイパーミニモーターFRPマルチワイドステー(レッド)FRPマルチワイドリヤステー(レッド)FRPマルチ補強プレート(レッド)FRPマルチ補強プレート(ショート)(レッド)スーパーX・XXシャーシ FRPリヤローラーステー(レッド)ミニ四駆 スタイリングメッシュ(白)大径ローハイトタイヤ&ホイールセットスーパーX・XX大径ローハイトタイヤ&ホイールセットトライダガーXX クリヤーボディセットミニ四駆 ポータブルピット30周年記念モデルが展示。ミニ四駆30th記念ワインタミヤマグカップ(レーサーミニ四駆)が特別限定販売。アバンテJr.スモークキャノピーボディなどが先行販売。
ねんどろいど ぷちとのコラボレーションが発表。
セイントドラゴンプレミアム(VSシャーシ)が発売。
バンキッシュ クリヤースペシャル(ポリカボディ) (VSシャーシ)が限定販売。
アバンテJr.が限定再販。
6月
・ミニ四駆GP2012東京大会が五反田TOCで開催。
ダッシュ0号・地平(ホライゾン)プレミアム(スーパーIIシャーシ)大径ローハイトタイヤ&ホイールセットスーパーX・XX大径ローハイトタイヤ&ホイールセットトライダガーXX クリヤーボディセットが発売。
ハイパーダッシュ2モーター J-CUPスペシャルが限定販売。
サンダードラゴンJr.スーパードラゴンJr.アバンテJr. ブラックスペシャルミニ四駆 スタイリングメッシュ(白)が限定再販。
7月
13年ぶりにジャパンカップが復活。「ジャパンカップ2012」が富士通乾電池提供で全12会場で開催。参加者数10,000人、動員数13,000人。マンタレイJr.ブラックメタリック仕様(7月開催の会場)、ホットショットJr.(MSシャーシ)シルバーメタリック仕様(8月開催の会場)、キーンホークJr.パープルメタリック仕様(9月開催の会場)、FRPマルチワイドステー J-CUPスペシャル19mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ) J-CUPスペシャル大径ナローライトウェイトホイール(バレルタイヤ付) J-CUPスペシャルなどが限定販売。コースはヘルクライム、ナイアガラの完走率30%以下の難セクションが立ちはだかる「ウルトラエアロサーキット2012」。
タミヤモデラーズギャラリー2012が東武百貨店池袋店で開催。サンダーショットMk.IIクリヤーレッド仕様、アバンテMk.IIIアズール クリヤーパープル仕様、アスチュートオープントップ ブルーメタリック仕様(東武百貨店池袋店50周年記念特製ステッカー付き)が限定販売。
・ワンダーフェスティバル2012[夏]が幕張メッセで開催。ねんどろいど ぷちとのコラボキットが展示される。
・ミニ四駆REV第1弾、ARシャーシを初採用したエアロアバンテが発売。
ダッシュ001号・大帝(グレートエンペラー)プレミアム(スーパーIIシャーシ)ファイヤードラゴン プレミアム(VSシャーシ)
・ARシャーシ ファーストトライパーツセット、パワーチャンプGTが発売。
トップフォース エボリューション オープントップコンカラー オープントップアバンテJr.スモークキャノピーボディFRPマルチワイドステー(レッド)FRPマルチワイドリヤステー(レッド)FRPマルチ補強プレート(レッド)FRPマルチ補強プレート(ショート)(レッド)ミニ四駆 ポータブルピット30周年記念モデル、ジャパンカップ Jr.サーキット (レッド/ブルー/ホワイト)、オーバルホームサーキット 立体レーンチェンジタイプ (レッド/ブルー/ホワイト)が限定販売。
セイントドラゴンJr.ハイパーミニモーターが限定再販。
・ARシャーシ8Tピニオンギヤ(黒4個)がAOパーツで発売。
・土屋博嗣氏が逝去。
8月
・ミニ四駆関連書籍「ミニ四駆ヒストリカルガイド」が小学館から、「世界最小モータースポーツ最速改造理論」が三才ブックスから発売。
・バンキッシュJr. クリヤーボディセット、ARシャーシ FRPフロントワイドステー、ARシャーシ FRPリヤワイドステーが発売、
・ローラー用13mmボールベアリングセット(6個)、ミニ四駆 ジャパンカップ ジュニアサーキットスロープセクション(レッド)、ミニ四駆 5レーンサーキット、VS蛍光カラーシャーシ (ピンク・イエロー)、VS蛍光カラーシャーシ (オレンジ・グリーン)、ミニ四駆ポータブルピット(ジャパンカップ2012)が限定販売。
・ファイヤードラゴンJr.、バンキッシュRS (VSシャーシ)が限定再販。
9月
ジャパンカップ2012最終戦が東京台場のMEGAWEBで開催。メディア対抗戦、ファンミーティング、新製品発表なども行われた。
・カーボン強化8Tピニオンギヤ、17mmプラリング付 アルミベアリングローラー、スーパーショートドライバー、ミニ四駆ニッパーα (レッド)が発売。
・スーパーXX 蛍光カラーシャーシセット (ピンク・グリーン)、パーツケースセット ミニ四駆30周年記念モデルが限定販売。
・ホワイト強化VSシャーシ、強化VSシャーシ(レッド)が限定再販。
・G-6青、G-10黄緑ギヤ(各1個)がAOパーツで発売。
10月
第52回全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催。エアロサンダーショットブラックストーカー(ローラー用13mmボールベアリング4個付き)レイホークガンマ(ローラー用13mmボールベアリング4個付き)ライジングエッジ ブラックスペシャル(MSシャーシ)スラッシュリーパー レッドスペシャル(MSシャーシ)ソフトローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールセット(5本スポーク)13mm オールアルミベアリングローラー(ブラック)スーパーII蛍光カラーシャーシセット(オレンジ・グリーン)スーパーII蛍光カラーシャーシセット(ピンク・イエロー)HG ARシャーシ カーボンフロントワイドステー(2mm)HG ARシャーシ カーボンリヤワイドステー(2mm)ローハイトタイヤ用5本スポークホイール(マットクロムメッキ)アルミスペーサーセット(12/6.7/6/3/1.5mm)2mmキャップスクリューセット(25mm・30mm)ライトダッシュモーター大径ローハイトタイヤ&ホイール(ミニ四駆30周年スペシャル)スーパーX・XX大径ローハイトタイヤ&ホイール(ミニ四駆30周年スペシャル)大径ハードローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールスーパーX・XX大径ハードローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールなどが展示。オータムカップで使用されるナイアガラスロープver.2が初公開。
オータムカップ2012が全国7会場で開催。コースは4連サンダーバンク、ナイアガラスロープver.2などが特徴の「ウルトラサンダーサーキット2012」。
ブラックストーカー(ローラー用13mmボールベアリング4個付き)レイホークガンマ(ローラー用13mmボールベアリング4個付き)ライジングエッジ ブラックスペシャル(MSシャーシ)ソフトローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールセット(5本スポーク)が限定販売。
・ミニ四駆 両面テープセットがAOパーツで発売。
・ミニ四駆オンライン、ミニヨンクラブのサービスが終了。
11月
・タミヤフェア2012がツインメッセ静岡で開催。ミニ四駆オータムカップ2012、ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦2012、ワールドチャレンジが同時開催。アストラルスター、エアロマンタレイなどが 展示。
エアロサンダーショットローハイトタイヤ用5本スポークホイール(マットクロムメッキ)が発売。
スラッシュリーパー レッドスペシャル(MSシャーシ)13mm オールアルミベアリングローラー(ブラック)、パーツケースミニ四駆オータムカップ2012モデル、スーパーII蛍光カラーシャーシセット(オレンジ・グリーン)スーパーII蛍光カラーシャーシセット(ピンク・イエロー)HG ARシャーシ カーボンフロントワイドステー(2mm)HG ARシャーシ カーボンリヤワイドステー(2mm)が限定販売。
12月
年間チャンピオン戦2012がツインメッセ静岡と品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで開催。コースはチャンピオンズロード2012。2段低摩擦プラローラーセット(赤・青13-12mm)、ARシャーシブレーキセットが先行販売。アバンテMk.IIIネロ レッドメッキ仕様が限定販売。
2mmキャップスクリューセット(25mm・30mm)ライトダッシュモーター、ARシャーシ セッティングギヤセット、ARシャーシ ブレーキセットが発売。
・ストラトベクター(ローラー用13mmボールベアリング4個付き)、サンダーブーメラン W10
(ローラー用13mmボールベアリング4個付き)、アルミスペーサーセット(12/6.7/6/3/1.5mm)、2mmアルミロックナット (オレンジ5個)、2mmアルミロックナット (グリーン5個)、2mmアルミロックナット (ピンク5個)、2mmアルミロックナット (ブラック5個)、大径ローハイトタイヤ&ホイール(ミニ四駆30周年スペシャル)スーパーX・XX大径ローハイトタイヤ&ホイール(ミニ四駆30周年スペシャル)大径ハードローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールスーパーX・XX大径ハードローハイトタイヤ&カーボン強化ホイールが限定販売。
・MS強化シャーシセット (ホワイト)、13mmオールアルミベアリングローラー (ブルー)、13mmオールアルミベアリングローラー (レッド)、HGカーボンマルチ補強プレート、HGカーボンマルチワイドステー(1.5mm)、HGカーボンマルチワイドリヤステー(1.5mm)が限定再販。

・日経トレンディ3月号に「2012年の売上が前年の2倍以上、公式イベントの参加者は延べ1万人」(タミヤ)と掲載。

2013年

出来事
1月 ミニ四駆GP2013が1月〜3月まで全国5会場計7回開催。コースはスーパーコブラサーキット2013。新競技「タッグクラス」が行われる。
・ニュルンベルク・トイフェアがドイツのニュルンベルクで開催。エアロアバンテレッドスペシャルなどが展示。
・ダッシュX1・プロトエンペラープレミアム(スーパーIIシャーシ)、2段低摩擦プラローラーセット (赤・青 13-12mm)、ARシャーシ サイドマスダンパーセット、根津孝太氏デザインによる完全新規オリジナルマシンであるアストラルスターが発売。
フロントアンダーガード (ブルー)スーパーハードローハイトタイヤ (ブラック)ジュラルミンマルチワイドリヤステー (ブルー)が限定販売。
2月
・ニュルンベルク・トイフェア2013がドイツで開催。エアロアバンテレッドスペシャルなどが展示。
ジャパンアミューズメント・エキスポ2013が幕張メッセで開催。景品のスーパーアバンテイフリートが展示。
・ホビーショップに行こう!キャンペーンがミニ四駆ステーションをはじめ、各ホビーショップで開催。
・グッドスマイルカンパニー、電撃ホビーマガジンとのコラボ「ねんどろいどぷち×ミニ四駆 レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル」が発売。
・アスチュートRS、トップフォースエボリューションRS、ミニ四駆スキッドシール(3枚)、軽量2弾アルミローラーセット(13-12mm)が発売。
マスダンパースクエア(6×6×32mm)(シルバー)、マスダンパースクエア(8×8×32mm)(シル バー)、マスダンパースクエア(6×6×32mm)(ブラック)マスダンパースクエア(8×8×32mm)(ブラック)が限定販売。
・アバンテJr.スモークキャノピーボディ、17mmアルミベアリングローラー(ディッシュタイプ)(ブルー)が限定再販。
3月
・タミヤプラモデルファクトリー新橋店でミニ四駆フェア2013が開催。新シャーシ「MAシャーシ」を搭載したブラストアローの発表や、ジャパンカップ2013、新製品情報の公開、根津孝太氏によるアストラルスターのプレゼンテーションなどが行われる。
エアロマンタレイ (ARシャーシ)、ミニ四駆 パーツケースセット、コンカラーRS(VSシャーシ)ダイナストームRS(スーパーIIシャーシ)単3形ニッケル水素電池ネオチャンプ(2本)と急速充電器PROが発売。
2mm丸ビス用ハイトワッシャー (6個)ミニ四駆 ポータブルピット シリーズロゴモデルアバンテJr. ブラックスペシャル レッドキャノピーボディ、ステンレスカラービス3色セット (10・20mm) 、ステンレスカラービス3色セット (15・30mm) 、ジュラルミン マルチワイドリヤステー (レッド)、17mmプラリング付アルミベアリングローラー (レッド)、17mmプラリング付アルミベアリングローラー (ライトブルー)、17mmプラリング付アルミベアリングローラー (オレンジ)、アジャストマスダンパー (2.5g×6個)2段アルミテーパーローラーセット (13-12mm)が限定販売。
・17mmアルミベアリングローラー (ディッシュタイプ)(ガンメタル)、17mmアルミベアリングローラー (ディッシュタイプ)(レッド)、ミニ四駆カーボンホイールセット (ローハイト)レッドローハイトタイヤ&ダークシルバーホイールセット(ディッシュタイプ)が限定再販。
・19mmオールアルミベアリングローラー (レッド)がミニ四駆ステーションで限定販売。
・ブンカ流通限定のクロスタイガーVR シーブルーバージョンが限定販売。
4月
ミニ四駆スプリンググランプリ2013が全国5会場で開催。コースはクライムサーキット2013
・グッドスマイルカンパニー、電撃ホビーマガジンとのコラボ「ねんどろいどぷち×ミニ四駆 セイバー drives スーパーセイバー スペシャル」が発売。
・アストロブーメラン (シルバーメッキホイール付き)、タイガーザップ (ゴールドメッキホイール付き)、強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ・ホワイト) が限定販売。
・公認競技会規則が改訂。「競技車は選手が自分で組み立てたものに限ります」の文言が追加。
5月
第52回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。ブラストアローエアロサンダーショット ジャパンカップ2013 リミテッドなどの新製品が多数展示。ジャパンカップ2013の続報やテレビ特番の放送、マスターピースとのコラボレーションによって製作されたミニ四駆バッグが発表ミニ四駆セッティングボード(MA/ARクリヤーブルー)ミニ四駆メジャーボックスエアロサンダーショットボディパーツ(ディープブラックメッキ)などが限定販売。
6月
富士通乾電池提供ミニ四駆ジャパンカップ2013が全国15ヶ所で開催。コースはスーパークライムサーキット2013。HGカーボンマルチワイドステー(1.5mm)J-CUP 2013、HGカーボンマルチワイドリヤステー(1.5mm)J-CUP 2013、19mmアルミベアリングローラー J-CUP 2013(ブルー)が会場限定販売。
・タミヤ公式のミニ四駆ガイドブック「超速ガイド2013」が学研パブリッシングから発売。
・MAシャーシを初採用をしたブラストアローが発売。
19mmプラリング付 アルミベアリングローラー (5本スポーク)カーボン強化ギヤ G13・8Tピニオンセットが発売。
エアロアバンテ レッドスペシャルアバンテ Mk.III ネロ クリヤーバイオレットスペシャル (MSシャーシ)スーパーハード大径バレルタイヤ(ブラック)HG カーボンフロントステー (1.5mm) フルカウルミニ四駆タイプ軽量2段アルミローラーセット (9-8mm)ミニ四駆 ポータブルピット J-CUP 2013が限定販売。
アバンテMk.IIIアズール ブラックボディセットアバンテMk.III ネロ ホワイトボディセットスーパーX・XX 蛍光グリーン大径ワンウェイホイール(オフセットトレッドタイヤ付)ハードバレルタイヤ (ブルー) &カーボン強化大径ナローホイールARシャーシ (レッド)がミニ四駆ステーションで限定販売。
・2.0mm中空軽量プロペラシャフト (タイプ5、スーパーFMシャーシ用)が限定再販。
7月
タミヤモデラーズギャラリー2013が東武百貨店池袋店で開催。エアロサンダーショット シルバーメタリック仕様、エアロマンタレイ ブラックメタリック仕様が限定販売。
「ミニ四駆選手権2013」がテレビ東京系列で放送。
ミニ四駆マルチテープ(10mm幅 ブルー)が発売。
エアロサンダーショット ジャパンカップ2013 リミテッドHG 19mmオールアルミベアリングローラーハイパーダッシュ2モーター J-CUP 2013スペシャル19mmアルミベアリングローラー J-CUP 2013(オレンジ)HG ARシャーシ カーボンフロントワイドステー(2mm赤ラメ)HG ARシャーシ カーボンリヤワイドステー(2mm赤ラメ)オーバルホームサーキット(立体レーンチェンジ)(ビクトリーマグナム & プロトセイバーJB スペシャルキット付)が限定販売。
8月
シャイニングスコーピオンプレミアムレッドバージョン(スーパーIIシャーシ)ARシャーシブレーキセット(ブルー)、ミニ四モーターケース J-CUP 2013、ボールリンクマスダンパー (六角ウエイト)HG ARシャーシ サイドマスダンパーセット (カーボンプレート)が限定販売。
・サンダーショットMk.II ピンクスペシャル、HG カーボンマルチワイドステー (1.5mm)、HG カーボンマルチ補強プレート、HG カーボンマルチワイドリヤステー (1.5mm)がスポット再販。
HGローハイト用ディープリムアルミホイール(2本)がミニ四駆ステーションで限定販売。
9月
東京ホビーショー2013が東京ビッグサイトで開催。シャドウシャークダイナホークGXブラックスペシャルサイドボディキャッチアタッチメントなど新製品が多数展示。エアロサンダーショットボディパーツ(ディープブルーメッキ)やメッキホイールなどが限定販売。シャドウシャーク(ARシャーシ) 特別ボディが特別配布。なお、同日開催予定だったジャパンカップ2013東京ホビーショー大会は、台風の影響で中止となった。
・ミニ四駆マンガ「二ツ星駆動力学研究所」がWebマガジンのとなりのヤングジャンプで連載開始。
ヒートエッジベルクカイザープレミアム (スーパーIIシャーシ)エアロアバンテ クリヤーボディセットミニ四駆オイルペンリヤワイドスライドダンパーフロントワイドスライドダンパーが発売。
エアロマンタレイ ホワイトスペシャル (ARシャーシ)ハイパーダッシュモーターPRO J-CUP 2013スペシャルAR強化シャーシ (ホワイト)トルクルーザー スペアボディセット (カーボンパターン)軽量2段アルミローラーセット (13-12mm) (ブルー)軽量2段アルミローラーセット (13-12mm) (レッド)が限定販売。
自由皇帝(リバティーエンペラー) ブラックスペシャルがスポット再販。
・エアロハイマウントローラーセット(ブラック)、HG ローハイト用ヘビーアルミホイール (2本)がミニ四駆ステーションで限定販売。
10月
ジャパンカップ2013最終戦がMEGAWEBで開催。新製品発表、メディアレース、チャンピオン決定戦などが行われた。ARシャーシ FRP フロントワイドステー J-CUP 2013 ファイナル、ARシャーシ FRP リヤワイドステー J-CUP 2013 ファイナルが限定販売。なお、ジャパンカップ史上最も遅い時期での開催となった。
シャドウシャークメンテナンスマットHGスライドダンパーグリスセットが発売。
ニッサン Be-1サニーシャトル プレミアムマスダンパーセット (シリンダー 4個 ブラック)マスダンパーセット (ボウル 4個 ブラック)19mm プラリング付アルミベアリングローラー (5本スポーク) (オレンジ) が限定販売。
11月
ミニ四駆GP2013が全国3ヶ所で開催。クリヤーループチェンジャーがザ・ジャパンカップ’92以来となる21年ぶりに復活した。コースはハイパーシャークサーキット2013
・タミヤフェア2013がツインメッセ静岡で開催。ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦、ミニ四駆ワールドチャレンジ2013も同時開催。
・ダイハツとのコラボキット「KOPEN future included Rmz」「KOPEN future included Xmz」が発表。東京モーターショー2013で展示された非売品キットのプレゼントキャンペーンも開催。
・ムービックからタミヤ公認&協力によるiPhone5用ケース「ミニ四駆スマートフォンカバー マグナムセイバー」が発売。定価はミニ四駆を文字った3,249円(税抜き)。
ジョリージョーカー プレミアムAR 蛍光カラーシャーシセット (グリーン)19mm プラリング付 アルミベアリングローラー (5本スポーク) (レッド)19mm プラリング付 アルミベアリングローラー (5本スポーク) (ライトブルー)オーバルホームサーキット 《立体レーンチェンジ》 (エアロサンダーショット & エアロマンタレイ キット付)ARシャーシ FRP フロントワイドステー J-CUP 2013 ファイナル、ARシャーシ FRP リヤワイドステー J-CUP 2013 ファイナルが限定販売。
マッドブルJr.がスポット再販。
12月
ミニ四駆GP2013Final&年間チャンピオン決定戦がツインメッセ静岡と品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで開催。コースはフェスティバルサーキット2013。FRPフロントワイドステー(フルカウルミニ四駆タイプ)、HG ARシャーシカーボンフロントワイドステー(2mm青ラメ)、HG ARシャーシカーボンリヤワイドステー(2mm青ラメ)が先行販売。エアロマンタレイブラックメッキ仕様エアロサンダーショットシルバーメッキ仕様エアロマンタレイゴールドメッキ仕様などが限定販売。
ARシャーシ サイドボディキャッチアタッチメントが発売。
ダイナホークGX ブラックスペシャル (スーパーXXシャーシ)プレートウェイト (シルバー) FRPマルチワイドステー付きベルダーガ スペアボディセット (カーボンパターン)が限定販売。
・13mmオールアルミベアリングローラー (ブルー) がスポット再販。

2014年

出来事
1月 ・読売新聞の記事で「発売以来、約1億7500万台を売り上げている」と掲載。
ミニ四駆公認競技会のクラス分けが施行。チャンピオンズ、オープンクラス、ジュニアクラス、ファミリークラスの4つ。
スタート時のスタート行為以外(カメラ撮影、ストップウォッチでの計測など)が禁止となる。
・ミニ四駆GP2014NEWYEARが3月まで7会場(うち品川は2回)で開催。コースはスーパーギャロップサーキット2014。
・ドイツのニュルンベルクでシュピールヴァーレンメッセ2014が開催。昨年まで日本ではニュルンベルクトイフェア(ニュルンベルク国際玩具見本市)という名称だったが、シュピールヴァーレンメッセという言葉がドイツ語圏外でも浸透してきているため、全世界で統一することになった。
・レイスティンガー プレミアム (スーパーIIシャーシ) 、ベアホークRS (スーパーIIシャーシ)、FRPフロントワイドステー (フルカウルミニ四駆タイプ)が発売。
・HG ARシャーシ カーボンフロントワイドステー (2mm青ラメ) 、HG ARシャーシ カーボンリヤワイドステー (2mm青ラメ)が限定販売。
HG 大径ナローヘビーアルミホイール (2本) がミニ四駆ステーションで限定販売。
・ミニ四駆 2mmスプリングワッシャー(20個)がAOパーツで発売。
2月
・常陸大宮小学校体育館でミニ四駆の最長コースギネスに挑戦する「常陸大宮ミニ四駆大作戦〜チャレンジ・ザ・ギネス〜」が開催。1188.7mを達成し、翌月にギネス・ワールド・レコーズ社より記録として認定を受けた。
・ワンダーフェスティバル2014[冬]が幕張メッセで開催。スラッシュリーパークリヤーレッドスペシャルなどの新製品が展示される。
・フェスタジョーヌ、アルミスペーサーセット (12/6.7/6/3/1.5mm)、ミニ四駆キャッチャーが発売。
・HG 13・19mmローラー用 カーボンマルチ補強プレート (2mm青ラメ) 、マンタレイMk.II クリヤーボディセットII、ネオファルコン クリヤーボディセットII が限定販売。
3月
・タミヤプラモデルファクトリー新橋店でミニ四駆フェア2014が開催。二ツ星駆動力学研究所・単行本発売記念レース、企業対抗戦、フェスタジョーヌとコペンのワンメイクレースなどが行われる。ミニ四駆ハッピーバッグの限定販売も。
・ミニ四駆マンガ、二ツ星駆動力学研究所の単行本第1巻が発売。
・ダイハツとのコラボキットのダイハツ コペン RMZ (VSシャーシ)、ダイハツ コペン XMZ (スーパーIIシャーシ)が同時発売。
フレイムアスチュート、MAシャーシ ファーストトライパーツセットが発売。
・スラッシュリーパー クリヤーレッドスペシャル (ARシャーシ)、HG 13・19mmローラー用 カーボンマルチ補強プレート (2mm赤ラメ)、ARシャーシ ブレーキセット (レッド)、ミニ四駆 タイヤストックケースセット 2014年モデル 、サンダーショットMk.II クリヤーボディセットII 、アバンテMk.IIIアズール クリヤーボディセットII が限定販売。
4月
ミニ四駆グランプリ2014SPRINGが6月まで全国5会場で開催。コースはステップサーキット2014
・タミヤプラモデルファクトリー新橋店でミニ四駆メディアミーティング2014が開催。ジャパンカップ2014の日程やコースといった開催概要や新製品発表、特別レースなどが行われる。
・ファントムブレード ブラックスペシャル (スーパーXXシャーシ)が発売。
・ガンメタル アジャスト マスダンパー (2.5g×6個)、低摩擦フロントアンダーガード (ブラック)が限定販売。
5月
第53回静岡ホビーショーがツインメッセ静岡で開催。アビリスタハイパーダッシュ3モーターなどの新製品が多数展示。ジャパンカップ2014のコースレイアウトの一部展示や続報も公開。
・秋葉原で開催されたメガホビExpo2014Springで爆走兄弟レッツ&ゴー!!星馬烈、星馬豪のフィギュアが発表。
トライゲイルローラー用13mmボールベアリングセットIIが発売。
・ミニ四駆 アルミシャフトストッパー(4個)がAOパーツで発売。
・公認競技会規則が改訂。「ボディの改造が規則に合っているかどうかを競技役員が判断しやすくするため、著しく小型化されたものやシール・塗装の確認しづらいものは出走が認められない場合があります」の文言が追加。また、使用可能モーターにハイパーダッシュ3モーターが追加される。
6月
富士通乾電池提供ミニ四駆ジャパンカップ2014が6月〜10月にかけて全国15ヶ所で開催。コースはスーパーグライドサーキット2014。東京大会1ではアビリスタなどが先行販売。HG ARシャーシ カーボンフロントワイドステー(1.5mm)J-CUP2014、HG ARシャーシ カーボンリヤワイドステー(1.5mm)J-CUP2014、大径ハードローハイトタイヤ&カーボン強化ホイール(J-CUP2014)などが会場限定販売。(静岡大会以降はミニ四駆ベーシックボックス J-CUP2014追加)
・タミヤ公式のミニ四駆ガイドブック「超速ガイド2014」が学研パブリッシングから発売。
・ミニ四駆マンガ「二ツ星駆動力学研究所」の単行本第2巻が発売。
自由皇帝(リバティーエンペラー)プレミアム (スーパーIIシャーシ)ハイパーダッシュ3モーターが発売。
ブラストアロー ブラックスペシャル (MAシャーシ)ミニ四駆 キャッチャー (J-CUP 2014) AR蛍光カラーシャーシセット (オレンジ)、発売発売
・フロントアンダーガード(蛍光オレンジ)、ARシャーシ ブレーキセット(蛍光オレンジ)がミニ四駆ステーションで限定販売。
・13mmオールアルミベアリングローラー(ゴールド)、マスダンパーセット (ブラック)がスポット再販。
7月
タミヤモデラーズギャラリー2014が東武百貨店池袋店で開催。ミニ四駆・くまモンバージョン、エアロアバンテ クリヤーレッドスペシャル、エアロアバンテ クリヤーピンクスペシャルアスチュートRS レッドメタリック(スーパーIIシャーシ)などが限定販売。くまモンバージョンは期間中の各日数量限定での販売となったが、開店直後あるいは開店前の整理券配布時点で完売という状況が続いたのを受け、タミヤが急遽、全国販売を発表するという異例の事態に。
「ミニ四駆選手権2014 〜目指せ!ジャパンカップ〜」がテレビ東京系列で放送。
アビリスタ (MAシャーシ)ビークスパイダー プレミアム (スーパーIIシャーシ)ボールリンクマスダンパー (スクエア)が発売。
エアロマンタレイ ジャパンカップ 2014 リミテッドニッサン Be-1 レッドバージョンハイパーダッシュ3モーター J-CUP 2014スペシャルハイパーダッシュモーターPRO J-CUP 2014スペシャルミニ四駆 ポータブルピット J-CUP 2014ミニ四駆 チェックボックス (全長・最大幅)ミニ四駆 オーバルホームサーキット 立体レーンチェンジタイプ (ブラック)が限定販売。
・スーパーXカーボン入強化シャーシ (カーボンホイール・タイヤ付)、 マスダンパーセット (ヘビー・ブラック)、 ソフトローハイトタイヤ&カーボン強化ホイール (5本スポーク)、 VS 蛍光カラーシャーシセット (オレンジ・グリーン)がスポット再販。
8月
ミニ四駆・くまモンバージョンシャイニングスコーピオン プレミアム ピンクバージョン (スーパーIIシャーシ)大径バレルハードタイヤセット (レッド・J-CUP 2014)13mmオールアルミベアリングローラー (ピンク)ジュラルミン ワイドステーF・R (ピンク)、ステンレスビスセット (15・20・25・30mm)が限定販売。
・FM 強化シャーシ (レッド)がスポット再販。
9月
第54回全日本模型ホビーショーが東京ビッグサイトで開催。Zウイングマグナムコロコロアニキ関連しろくまっこHG 軽量19mmオールアルミベアリングローラーなどが展示。
ジャパンカップ2014東京大会3が、1大会の定員としては最大となる3000人、3コース運用で開催される。最終的には3165名が参加。
シャイニングスコーピオン プレミアム バイオレットバージョン (スーパーIIシャーシ)13mmオールアルミベアリングローラー (バイオレット)ジュラルミン ワイドステーF・R (バイオレット)MA蛍光カラーシャーシセット (グリーン)フロントワイドスライドダンパー (ブルー)リヤワイドスライドダンパー (ブルー)が限定販売。
ARシャーシ ブレーキセット (蛍光グリーン)フロントアンダーガード (蛍光グリーン)がミニ四駆ステーションで限定販売。
・強化リヤダブルローラーステー(3点固定タイプ・レッド)、大径ナローグラスファイバーホイール&バレルタイヤ (蛍光ピンク)、アバンテJr. スモークキャノピーボディ)がスポット再販。
10月
ジャパンカップ2014の最終戦となる東京大会4がMEGAWEBで開催。新製品発表、メディアレース、チャンピオン決定戦などが行われた。Zウイングマグナムなどが先行販売。コロコロアニキ第1号タミヤ流通限定のステッカー付属で特別販売されたほか、購入者の中から抽選で会場に来場したこしたてつひろ先生直筆サインがプレゼントされた。また、日経によるとジャパンカップ2014のレース参加者は全国で合計約2万6000名とのこと。
コロコロアニキ第1号が発売。こしたてつひろ氏による爆走兄弟レッツ&ゴー!!の新シリーズ「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers」、武井宏之氏によるエッセイマンガ「拝啓 徳田ザウルス先生」を収録。ミニ四駆関連の付録はこした先生イラスト入りのコロコロ特製ミニ四駆超爆走BOXウイングマグナム メタリックドレスアップステッカー、モンスターストライクで使用できる星馬豪のオリジナルコード。タミヤ流通限定では特製ステッカーが付属。
ヒートエッジ グリーンスペシャル (MAシャーシ)HG ARシャーシ カーボンフロントワイドステー (2mm金ラメ)HG ARシャーシ カーボンリヤワイドステー (2mm金ラメ)HG 13・19mmローラー用 カーボン マルチ補強プレート (2mm金ラメ)、アルミスペーサーセット (12/3/1.5mm 各4個) (ブルー)、アルミスペーサーセット (12/3/1.5mm 各4個) (ブラック)が限定販売。
11月
ミニ四駆GP2014Autumnが全国4会場で開催。コースはかっとびウイングサーキット
・タミヤフェア2014がツインメッセ静岡で開催。ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦、ミニ四駆ワールドチャレンジ2014も同時開催。ライキリやバックブレーダー クリヤボディ(ポリカ)などの新製品展示も。
Z ウイングマグナム (ARシャーシ)サイクロンマグナム プレミアム (ARシャーシ)ハリケーンソニック プレミアム (ARシャーシ)ミニ四駆・しろくまっこ (スーパーIIシャーシ)が発売。
ミニ四駆マルチテープ (10mm幅 ブラック)スーパーII強化シャーシ (ホワイト)HG カーボンフロントステー(1.5mm)フルカウルミニ四駆20周年記念ミニ四駆 セッティングゲージ (レッド)HG 軽量19mmオールアルミベアリングローラーが限定販売。
・ミニ四駆 2mmワッシャー小 (20個) がAOパーツで発売。
12月
・チャンピオンズのみが参加できる「チャンピオンシップ2014」と、全レーサーが参加できる「ミニ四駆ファン感謝祭」がツインメッセ静岡で開催。チャンピオンシップではチャンピオンズロード2014、感謝祭では同コースに加え、ジャパンカップで使用されたスーパークライムサーキット2014、今回のみのスペシャルコースがフリーサーキットとして開放された。
・フルカウルミニ四駆20周年記念 ホワイトタイヤ&グリーンメッキホイール、 フルカウルミニ四駆20周年記念 ホワイトタイヤ&ゴールドメッキホイール、 パーツケースセット フルカウルミニ四駆20周年記念モデル、 ミニ四駆 ロゴステッカーセット (フルカウルミニ四駆20周年記念)が限定販売。
・サバンナ レオ ブラックスペシャル バージョンII、 2.0mm 中空軽量プロペラシャフト (タイプ5,スーパーFMシャーシ用)が限定再販。