オレカバトル&ドラゴンコレクション 2015.03.09


(ハヤテ)風…。
(オロシ)なんだこの気配は。
(ファイヤ)ここか!?
(インドラ)侵入者よ来た道を戻るがよい。
さもなくば…。
来たな!
(デー太)ファイヤ君見て!
(デー太)中は崩れやすいから落っこちないでよ。
うんわかった!僕のモンスター召喚聖騎士クフリン!魔法騎士マジカ!グランブルー・ドラゴン!
(クフリン)私は聖騎士クフリン正義のために戦う!
(マジカ)魔法騎士マジカ!俺はいつもマジだぜ。
さあ僕たちが相手だ!ふっ父上俺牙ファイヤがここに向かっているようですよ。
今度こそ父上を追い詰めてくれるんでしょうかね?しかし…。
どうしたついたのか?
(ハヤテ)濁りし風の香り。
なぜだなぜ奴のにおいがする?さて覚悟はよいか始めるぞ。
みんな集まって。
ん?なにを?というのはどうかな?マジか。
わかったデー太の言う作戦でいこう。
グルル…。
じゃあみんな行くよ!
(みんな)おう!何をごちゃごちゃと。
我は雷神インドラ愚かな侵入者よ。
我が雷のいけにえとなれ!雷の戟!ぐっ!クフリン!うわ!うわ〜!うぐ!マジカ!
(パンドラ)おうおうすげえ強ぇぞ。
大丈夫か?ふっまだ始まったばかりだ。
だぜ。
うおぉ!アイスブレスをまともに受けた。
ふん多少のダメージなど…。
たまらぬ。
至高の味わいじゃ。
回復した。
グオー!マジかよさっきよりパワーアップしてるぜ。
まだまだ精進が足りんな。
うが!うわぁ!ブリザードブレス!ぬわ〜!EX技!ふふふ。
おいおいまた回復マジかよ。
ふははは!ふふふ!うわ〜っ!ぐあ〜!〜あ…。
(インドラ)ふははは!先ほどの勢いはどうした。
修業が足らぬな。
僕は…。
僕はみんなをこんな目にあわせて…。
今まで何度も繰り返してきたのに。
ごめん。
僕はバトルを甘く見ていたんだ。
(クフリン)何をやっているんだデー太。
まだお前の作戦は終わってないんだぞ。
マジ続けようぜ。
(咆哮)おいおい結局行き止まりかよ。
風の戒め放たれよ。
お〜すげえ!お〜ここがてっぺんか。
ついに来たぜ。
(ナナワライ)ぐぐ…貴様…俺牙ファイヤ!ナナワライ!
(ナナワライ)許さん。
許さんぞ!ちょっと待ったちょっと待った!風しずくの種を返せ!だから知らねえよ!懐かしき風の薫り。
我が父よ。
父!?ハヤテ!集え雷よ!その身を束ねヴァジュラとなり我に従え!
(クフリン/マジカ)うわ〜!さすがにわかっただろう勝ち目がないということが。
いや勝ち目はあるよ。
なんだって?みんなありがとう。
データは集まった。
ここからが反撃だ。
まったくマジしんどい作戦だぜ。
勝利のためだ。
フン何を言っている。
いくよ!反撃など!なに!?全体回復のあるバロンを攻撃だ!バロンは火属性だから氷属性の攻撃に弱い。
そして火属性は風属性の攻撃にも弱い。
風だな!ウインドソード!調子に乗るな!クフリン!まかせろ!次はビャッコを攻撃!ビャッコは風属性だから土属性の攻撃に弱い。
今度は土か。
それなら…アースソード!バカな!一気に形勢逆転だと!?クフリン!超EX技!参る!シャイニングホーリーブレード!この私が!やった…。
おうおうとんでもない作戦だったな。
マジだぜ。
うまくいったな。
ありがとうみんな。
ぐぉ〜!!フン!父よ濁りし風にまとわれさまよいの中にいるのか…。
やはり貴様かハヤテ!俺牙ファイヤの一味になっていたとはな。
我が兄よ。
兄!?貴様は追放された身。
再びこの森に足を踏み入れれば命はないと言ったはずだ。
我は風に導かれた。
うがぁ〜!!濁りし風よなぜ父にまとわりつく。
ぐあぁ〜!!〜なんかややこしそうだな。
わけわかんねえな。
お前とあいつが兄弟であっちが親父ならお前ら家族だろ。
なんで戦ってんだよ仲よくしろよ!こいつは一族を裏切ったもう弟ではない。
兄よ父を濁りし風の中にさまよわす力のあるもの…。
それほどの技を持つもの…。
誰だというのだ。
風しずくの種を返せ!!だから!
(フロウ)どうしますか?わけわかんねえよ!ファイヤ君たちナナワライと会えたのかな?え?うわぁ〜!!
(岩鉄)え?なんす?
(叫び声)
(ケロゴン)ケロ?
(まゆゆ)あ?
(叫び声)みんな!モンスター講座の時間だよ。
今日のカードは雷神インドラ。
雨神ミトラとレアアイテムヴァジュラを合体すると作れるんだ。
ちなみに雨神ミトラはレベル10のアシユラと金剛杵を合体だよ。
じゃまたね。
ドラゴンアース…。
ここは神と人とモンスターとが共存する世界。
モンスターを操りドラゴンの大いなる力を宿した秘宝を求め世界中を旅する者…。
人は彼らをドラコレバトラーと呼ぶ。
最強の称号ドラゴンマスターを目指しドラコレバトラーは今日も旅を続ける
(ナビ子)ふぅ〜うぷっ…。
こんにちは一人焼き肉はオーケーですが一人カラオケはちょっと抵抗があるナビ子でございます。
さて前回は…。
ついに復活した邪神はいきなり9体ものモンスターを取り込んでしまいました。
そして邪神はアーカリーをも取り込んでしまいそれを目の当たりにしたコ・ウタ・マーラはすっかりビビってガクブルでございます。
そこへプラチナドレイクとドレイクルシファーが飛んできて邪神そっちのけで戦うありさま。
そんな収拾のつかない状態についにシンも弱気になってしまうのですが…。
あぁやっぱり焼き肉じゃなくて焼きそばにしとけばよかったかな?〜
(ヒロ)シン!
(レイ)シン早く来い!〜シン!
(ゲレメン)こっちだ!
(ゲレメン)どうした?らしくないぞシン!
(シン)おっちゃん…おいら…。
大丈夫だ。
お前には森がついている。
シン!大丈夫か?ああすまねえ心配かけた。
もう大丈夫だ!ピプー…!あっはは悪かったな。
うむ。
(シン)邪神の奴まったく動かねえな。
(レイ)うむ。
プラチナドレイクとドレイクルシファーのバトルを楽しんでおるようだ。
(ユナ)どちらか一方でも倒れてしまったらカオスゴッド・ドレイクは誕生しない。
そうなったらもう邪神を倒せるものはいなくなるってことか。
(ユナ)6個目の秘宝はすぐそこなのに…。
(ユナ)せっかくプラチナドレイクもドレイクルシファーも現れたのに6個目の秘宝が手に入ればカオスゴッド・ドレイクが誕生するのに。
教えてナスターシャ!いったいどうしたらいいの?返事してよ!おそらく邪神の力がナスターシャを妨害しておるのであろう。
そんな…。
(ジャン)惜しい!外しましたか。
ではもう一度。
あっしまった!ムダ撃ちしすぎましたか!あいつ何やってんだ!あっヒロ!パピー!クッソ〜!パピー!《わかってんのか!どっちか1体のドレイクがやられたらもう誰も邪神を倒すことなんかできないんだぞ!》よ〜し!やめろ!!大事なガッツ力をそんなことに使いやがって!いくぜ!は〜っ!えいっ!召喚!ファイアドレイク!
(ジャン)科学というものは実証されてこそ意味がある。
兵器というものは使われてこそ価値があるのです。
その邪魔をする者は誰だとて容赦しません。
いかん逃げよ!よけて!ヒロ!科学者は頭を使わないと。
召喚!スカイフィッシュ!しまった!至近距離なら外しません!
(シン)召喚!緑銀竜!シン!まずはこちらから!ふふふっ!クソッ!お前には森がついているやらせるか!ファイア!!やめろ〜!!なに!?
(3人)ひぃ〜!あ〜!ぎゃ〜!クッソ〜もう一発…次は外しません!え!?ぐわ〜!うわぁ!ガルル…。
やめて…野蛮な…やめて!あ〜やめて…。
あっ待って!
(シン)ヘ〜ン!シン!やったねシン。
あっぱれであった。
(パピーたち)パピパピ…。
みんな…。
グッジョブ!《サンキューおっちゃん》すごかったぜお前のガッツ力!おいらのガッツ力?実はささっき俺パピーと心で会話したんだ。
俺とパピーの出会いは偶然なんかじゃなくて俺のガッツ力に引き寄せられたからなんだって。
パピー!パピーと心で会話?なにそれ?うむあるいは我々の出会いもまた同じであるのかもな。
同じ?
(レイ)我ら3人が出会ったのもそれは単なる偶然ではなくガッツ力の高い者同士が互いに引き寄せあった結果なのでは?ということだ。
てことはレイにもすごいガッツ力が?当然であろう!我が輩を誰だと思っておる。
ふふ…男3人で互いに引き寄せ合ったとかキモいんですけど。
(咆哮)邪神が動き出した!〜ああっあの野郎カードを吸い取ってるぞ!
(咆哮)〜
(咆哮)
(ニョッキ)ぎゃ〜!ふざけんなこの野郎!
(ペンネッタ)マジビビるんですけど!
(ポリナータ)誰か俺たちを助けるんだ!
(ユート)ぎゃあぎゃあわめいてんじゃねえ!
(3人)わっ!ああっユートたま!よくぞご無事で!おかげで助かったんだ!フン!コ・ウタ・マーラの野郎を始末するまでは死ねるかって。
あれマジか?みたいです…。
おりゃ〜!
(ペンネッタ)出たユートパンチ!
(うなり声)邪神の奴ついにしびれを切らして参戦したか。
どうすんの?2匹だけでも大変なのに邪神までドラゴンになっちゃって。
くっこのままじゃ…なんとかしないと!でもどうすれば…。
うむひとつ我が輩に考えがある。
(みんな)えっ!?
プラチナドレイクとドレイクルシファー。
どちらか一方でも倒れたら邪神を倒すことは叶わない。
だが絶体絶命のこのピンチにレイに何かアイデアがあるみたいだぞ。
次回「光臨!カオスゴッド・ドレイク!」をガッツで待て!
銭念:さらわれたセキトを取り戻すためガッポリカンパニーは2015/03/09(月) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
オレカバトル&ドラゴンコレクション[字][デ]

【オレカ】
風隠の追放者
【ドラコレ】
邪悪!最凶ドラゴン!

詳細情報
番組内容
【オレカバトル】
風の戦士ハヤテに導かれ「風しずくの樹」第三階層まで到達したファイヤとデー太だったが、またしても新手のモンスターがバトルを仕掛けてきた!
【ドラゴンコレクション】
邪神の姿に恐怖し、負けてしまいそうになるシン。しかしヒロやレイの励ましでガッツを取り戻す。そしてガッツボンバーを操るジャンを止めようとするが…。
データ放送
リモコン<d>ボタンを押すと、ゲーム「ケロケロパニック」が遊べるよ!
モンスターを倒してゴールドを集め、ステキなプレゼントをゲットしよう!
出演者
【オレカバトル】
俺牙ファイヤ:村中知、内木デー太:豊崎愛生、倉田岩鉄:矢野龍太、ケロゴン:金田朋子、パンドラ:坂口候一
【ドラゴンコレクション】
ヒロ:桜井春名、シン:金田アキ、レイ:岡本寛志、ユナ:諸星すみれ、パピー:福圓美里
監督・演出
【オレカバトル】
<監督>アミノテツロ
<シリーズ構成>杉原研二
【ドラゴンコレクション】
<監督>川口敬一郎
<シリーズ構成>笠原邦暁、十川誠志
音楽
【オレカバトル主題歌】
「オレカ オマエカ 限界バトル!!」
 歌:串田アキラ 作詞・作曲:松浦勇気
【ドラゴンコレクション主題歌】
「ドラゴンコレクション 〜勇気のツバサ〜」
 歌:流田Project 作詞:森由里子
 作曲:Loop-K
ホームページ

http://ani.tv/oreca_dracolle/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35018(0x88CA)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: