ソニー@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在10人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1410181870921.jpg-(19760 B)サムネ表示
19760 B無題 Name としあき 14/09/08(月)22:11:10 No.3250 del 05日19:29頃消えます[返信]
Vita版艦これ2015年春発売予定
http://www.famitsu.com/news/201409/03060482.html
レス54件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/12/09(火)18:26:02 No.5579 del
>pc持ってても、今から始めようとか思ったら完全に後追いだし
そもそも他人と競うような内容じゃないんだから後追いとか気にする人がそんなにいないと思う
無題 Name としあき 14/12/10(水)09:51:25 No.5596 del
>こうして見ると寿命せいぜい一年のアニメ単発よかよほど長寿コンテンツやね
>「コレ」という本編つくらないこういうやり方のほうが長持ちさせやすいのか
アニメの浸透のしやすさとサイクルの速さが大きな問題だと思うけど
中身が不明瞭なら語る余地があるってのは確かにそうかもね
無題 Name としあき 15/03/03(火)13:36:26 No.11154 del
>そもそも他人と競うような内容じゃないんだから後追いとか気にする人がそんなにいないと思う
時間をつぎ込まないとこっちが強くならないのに
イベントは初心者を追い返すような難易度
加えて限定キャラを取り逃すと数カ月実装されず
実装されもめんどくさいマップの低確率のボスドロップ
もしくは運が悪いとゲーム内通貨を山ほど使う大型建造
こんなもん後発でやれとか何の冗談だよ
無題 Name としあき 15/03/03(火)14:07:34 No.11155 del
ソシャゲーの80割がそういうもんじゃないのか
むしろ限定キャラを通常キャラとして復刻するだけマシじゃないのか
無題 Name としあき 15/03/03(火)16:33:17 No.11157 del
>80割
無題 Name としあき 15/03/03(火)18:31:06 No.11161 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 15/03/03(火)18:31:29 No.11162 del
震電改が貰えるプロダクトコード商法ができれば売上げは約束されただろうに
無題 Name としあき 15/03/03(火)22:26:11 No.11175 del
さっきから草はやしたり変な改行したり
他所のスラング使うやつ多すぎィ
無題 Name としあき 15/03/10(火)18:56:12 No.11364 del
十分、後発に優しいと思うけどな
イベントは楽な難易度選べば始めて3か月くらい
ゆるくプレイ(日に1回演習と通常海域に挑戦)してれば攻略出来るし

そもそもイベント限定キャラ全部に
後からでも入手出来る方法を用意してるブラゲって時点でかなり有情じゃん
無題 Name としあき 15/03/11(水)20:20:39 No.11396 del
もう春なんですけど

画像ファイル名:1425803459974.jpg-(35533 B)サムネ表示
35533 B無題 Name としあき 15/03/08(日)17:30:59 No.11289 del 03日14:49頃消えます[返信]
SFCの周辺機器としてのプレイステーションが出てたらどうなってたんだろう
案外サターンとかに敗れてたり?
無題 Name としあき 15/03/08(日)23:16:09 No.11299 del
64時代に強調してた読み込み時間があるのは絶対駄目
当時ヤクザだったのにCDROM部分にソニーの権利があったりと
どう転がっても実現しなかった遺物
無題 Name としあき 15/03/09(月)12:20:21 No.11315 del
>当時ヤクザだったのにCDROM部分にソニーの権利があったりと
音源チップてソニー系統のものじゃなかったっけ?
無題 Name としあき 15/03/11(水)16:33:40 No.11391 del
>64時代に強調してた読み込み時間があるのは絶対駄目
これはCD-ROMを採用しない方便だと思うな
実際圧縮データの展開で時間を食うゲームもあったし、後継機のゲームキューブでは採用してるし
>音源チップてソニー系統のものじゃなかったっけ?
久夛良木が主導して作ったピーキーチューンすればいい音が出るってやつな
最高性能を引き出すにはプログラマが苦労しなきゃいけないってのは
後のPSシリーズに通じるものがある(PSに載ってる音源チップはSFCに載ってたやつの後継)

そうじゃなくて、CD-ROMゲーはソニーのロイヤリティになるように契約されてるのに気づいて難癖つけて破棄って話しもある
2D描写(スプライト)はSFC側で処理し、3D機能はPSで拡張して独自規格する仕様だったのを
3D部分だけ抜き出して売ったのが実際売り出されたPSとも言われている
PSに当時ゲーム作りに必須であるスプライト機能がないのは不自然なんだよね
そういう意味ではSFC丸投げを想定していたというのはなるほどと思う要素ではある

画像ファイル名:1422207623929.jpg-(30743 B)サムネ表示
30743 B無題 Name としあき 15/01/26(月)02:40:23 No.6841 del 22日23:58頃消えます[返信]
1台13万円 ソニー、超高級ウォークマン発売
ソニーは、携帯音楽プレーヤー、ウォークマンの最高機種「NW―ZX2」を2月14日に発売する。
価格は税込み約13万円で、1979年のシリーズ発売以来初めて10万円を超える。音質の良さが売りだという。

 楽曲の音声信号を正確に再生するために、アルミを削って形づくった本体に金めっきした銅板を重ねるなどして、
雑音を極力排除できるようにした。楽器や歌手の位置を正確に再現し、より立体感のある音が出るようにした。
ワイヤレスでも、より高音質で楽しめるよう、従来の約3倍の情報量をイヤホンやヘッドホンに送れる技術を開発し、採り入れた。

 携帯音楽プレーヤーの販売は、スマートフォンで音楽を聴く人が増えたため減ってきている。ソニーの広報担当者は
「優雅な音に包まれる高級音響機器の世界を目指した」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASH1H5DRGH1HULFA01Y.html?iref=comtop_6_03
レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/02/04(水)05:31:08 No.7125 del
>オーディオマニアには電気抵抗が高めな金メッキじゃなくて、銅よりも電気抵抗が低いロジウムメッキや銀メッキが常識なのにな
だからオーディオマニアはソニーを買わん
騙されるのは情弱とゴキブリ
無題 Name としあき 15/02/07(土)15:59:02 No.7198 del
>オーディオマニアには電気抵抗が高めな金メッキじゃなくて、銅よりも電気抵抗が低いロジウムメッキや銀メッキが常識なのにな

そこよりまず電力会社から選ばないとな
無題 Name としあき 15/02/08(日)11:48:52 No.7221 del
半年ごとに新機種出しまくってるアイリバーに比べたら。。。w
無題 Name としあき 15/02/08(日)14:10:53 No.7224 del
>そこよりまず電力会社から選ばないとな
自分の家専用の電柱も必要ですね。
無題 Name としあき 15/03/07(土)19:16:15 No.11267 del
>そこよりまず電力会社から選ばないとな
電力会社から交流買ってる段階で素人
自分で直流発電しろや
無題 Name としあき 15/03/08(日)05:14:34 No.11278 del
支那製の原価数百円のイアフォンで10万単位の金が取れるんだから問題ない
無題 Name としあき 15/03/08(日)23:51:47 No.11301 del
デカイ、重い、サクサクしない、音悪い
無題 Name としあき 15/03/10(火)17:31:51 No.11359 del
音が良いと言ってたRollyはどうなったよ
無題 Name としあき 15/03/10(火)18:43:20 No.11362 del
期末の特売で今更ながらNW-S756を買ったんだが
凄え高性能でワロタw

ずっとiPod/iPhone使ってたけど、たまにはウオークマンもええもんやね
このクソ高えのはいらねえけど
無題 Name としあき 15/03/10(火)23:55:03 No.11371 del
ジャップ製品は高級詐欺だからな

高かろう悪かろう
勝手はいけない。

画像ファイル名:1411428398391.jpg-(49616 B)サムネ表示
49616 B無題 Name としあき 14/09/23(火)08:26:38 No.3826 del 20日05:44頃消えます[返信]
VHSとベータが並立していて、松下がVHSに寝返ってベータが劣勢になっても、なおベータを応援し続けるマニアがたくさんいたなあ。
レス53件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/02/26(木)23:05:13 No.10883 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 15/02/26(木)23:06:49 No.10884 del
    1424959609019.jpg-(17365 B) サムネ表示
17365 B
>ニキシ管が寿命
重箱の隅だけど、VFDな
ニキシ管使ってるのはハンバーガー自販機ぐらいじゃないかな。
無題 Name としあき 15/02/27(金)00:05:48 No.10895 del
    1424963148781.jpg-(60488 B) サムネ表示
60488 B
記録を見たら新宿の小田急百貨店の音響製品売場でHR-D75を買っていた。
タイトーステーションの近所の路面店だったと思う。
この後に、その近所にビックカメラ新宿東口店があった時代は、隣接した小さなビルの路面店でスケベDVDが販売されていた。日本初のスケベDVDのアンテナショップだと噂されていた。
銀座のソニービルの地下でもスケベ8mmビデオテープがひっそりと販売されていた。そういう時代でした。

>HR-D725は3倍は酷いもんだった
その他に、3倍の画質を上げる為に磁気ギャップが狭いS-VHS用ヘッドを搭載した各社の(S-VHSじゃない!低価格)デッキの標準モードの画質が低下したので、1倍は旧機種で再生したほうが綺麗だったよ。
無題 Name としあき 15/02/27(金)22:31:42 No.10975 del
そう言えば昔はデパートにもビデオやオーディオ売場あったねえ
無題 Name としあき 15/03/04(水)23:09:14 No.11204 del
ソニーのVHSは日立から技術供与されたとか
当時は8ミリビデオも絶賛発売中で
開発陣営同士のいがみ合いは壮絶だったって

ベータ最終製品は安く上げるためにVHSの部品も使って
ハイバンドHiFiどまり
無題 Name としあき 15/03/07(土)21:33:32 No.11269 del
うちにあった親父が買ったベータは東芝の安価なVA9
後にNECのVC-N65だったなあ・・・
VC-N65はSONY以外では唯一のβIs対応機
その流れかベータ使ってるのにSONYとVTRでは縁が無くて
学生時代に買ったVTRはパイオニアVX9(HF900のOEM品)だった;

関係無いけど陣営の富士通ゼネラルのベータって見たこと無いけど
一般で売ってたんだろうか・・・・
無題 Name としあき 15/03/09(月)15:13:56 No.11321 del
本田宗一郎はベータ使い続けたと盛田の手記に書いてあった
無題 Name としあき 15/03/09(月)20:19:03 No.11330 del
>富士通ゼネラルのベータ
学生の頃同じアパートに住んでたやつが持ってた
何かっつーと「これダビングしてくれ、あれダビングしてくれ」ウザくてしょうがなかった
終いにゃ金取るぞって思ったもんだ
無題 Name としあき 15/03/09(月)22:50:54 No.11331 del
>富士通ゼネラルのベータ
当時はゼネラルじゃないかな。
テレビは結構普及してたイメージ
個人的に三洋と東芝のベータ機は知ってる
無題 Name としあき 15/03/09(月)23:04:42 No.11334 del
>富士通ゼネラルのベータ
基本的にはSONYのOEMだったはず(J7のOEMもあった)
流通は根本的に他の富士通ゼネラル家電お得意様の
エンドユーザー向けで一般経路ではほぼ販売されていない
(つまり当時のデパートや家電販売店のコーナーにも置かれていない)
当然自社開発も行っておらずパイオニアのように
大半OEMながら一部改良しているということも無い
「陣営に加わった」だけの話で販売には殆ど乗り気では無く
国内の一部(ほぼ富士通経路の流通で販売はほぼ皆無)と
国外向け(これもほぼ流通経路は富士通)には体面上は
カタログ商品として存在していたが販売数量はゼロに近い

画像ファイル名:1424629203496.png-(16598 B)サムネ表示
16598 B無題 Name としあき 15/02/23(月)03:20:03 No.7540 del 20日00:38頃消えます[返信]
救われないな…
無題 Name としあき 15/03/09(月)00:22:12 No.11303 del
soudane

画像ファイル名:1423053490058.jpg-(159587 B)サムネ表示
159587 B無題 Name としあき 15/02/04(水)21:38:10 No.7141 del 01日18:56頃消えます[返信]
美容業界に殴りこみだ!
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/02/09(月)11:48:52 No.7248 del
ゲームの一角SOEも売却したし
好調と言われてるゲーム部門もざくざく削っていくのかな
無題 Name としあき 15/02/09(月)12:30:58 No.7249 del
>富士フイルム
本業である写真用フィルムを売るためにカメラを作ろうってのが
ものすごい飛躍だったんだよなー
で光学や映像技術、精密加工技術を身に付け
カメラの電子化で電子技術を身に付けて
本業の化学やフィルム加工がフィードバックされて・・・
必要な技術を身に付けていったら出来る事がどんどん増えていった感じ
ある意味理想的やね
無題 Name としあき 15/02/09(月)17:59:39 No.7252 del
生命保険や自動車保険はソニータイマーのノウハウを応用して頑張りそうな気が
無題 Name としあき 15/02/09(月)21:12:39 No.7254 del
富士フイルムはデジカメショックの前に音楽でカセットテープ事業の滅亡を経験していたから
デジカメ時代の到来に向けて相当準備していた
無題 Name としあき 15/02/10(火)00:22:46 No.7257 del
ソニータイマーのノウハウを応用した医療とか怖すぎるわ
無題 Name としあき 15/02/26(木)11:28:01 No.10807 del
>富士フイルム

日本で最初にコンピュータをトランジスタ式した会社
天才がいることがソニーとの最大の違い
無題 Name としあき 15/02/26(木)11:46:54 No.10810 del
>日本の家電業界は海外のパクリが発足だったし

お前らツングース土人だらけの韓国人とは民度が違う

莫大な特許料を払ったり、独自開発して欧米に特許を売ったよ

戦争に負けて、日本の大手電機メーカの筆頭株主がアメリカ資本になったので、大株主様に逆らってパクリなんてできるわけない

アメリカ資本が入らなかった独立系で弱小だったソニーが急成長したきっかけは、磁気テープの製造技術を独自開発してIBMに売り大儲けできたからですよ

ソニーの場合は職人技で試行錯誤で作ってしまい、理論体系化できなかったので、後が続かないってことか?
無題 Name としあき 15/02/26(木)12:00:21 No.10811 del
 ソニン号のセマウル船長が、乗客を見捨て逃げる姿が目に浮かぶ
無題 Name としあき 15/03/07(土)01:00:39 No.11247 del
GEみたいになりたいようだけど
あちらのような重電や航空産業みたいな
基幹事業を持ってないからなー
無題 Name としあき 15/03/08(日)13:36:20 No.11287 del
フィリップスみたいな歩みだな

画像ファイル名:1425389241471.jpg-(182852 B)サムネ表示
182852 B無題 Name としあき 15/03/03(火)22:27:21 No.11176 del 28日19:45頃消えます[返信]
U-maticの思い出
無題 Name としあき 15/03/03(火)22:32:27 No.11177 del
親父が新し物好きで、家庭用VTRが珍しい時代から家にあった
スレ画みたいに上蓋はずして、再生⇔停止時のテープロード眺めてた
無題 Name としあき 15/03/05(木)10:44:35 No.11211 del
買ったのか
すげー
さんざ悩んで出たばかりのVHS買ったよ
もう少し早かったら多分買ったなUマチック
テープも高かったイメージだけど
無題 Name としあき 15/03/07(土)00:53:19 No.11246 del
小学校の図書室にデカいデッキがあったな
たぶんあれがUマチックなんだろう
40年近く前の頃
無題 Name としあき 15/03/08(日)10:52:19 No.11283 del
1970年代の当時に音量メーターが2つ付いたビデオデッキを見て
物珍しく思ったけれど、コレだったんだな

画像ファイル名:1421846043917.png-(176696 B)サムネ表示
176696 B無題 Name としあき 15/01/21(水)22:14:03 No.6687 del 18日19:32頃消えます[返信]
sounano?
無題 Name としあき 15/01/24(土)21:20:54 No.6786 del
無題 Name としあき 15/03/07(土)21:32:10 No.11268 del
例えすぎて訳わからない

画像ファイル名:1409308742934.jpg-(232248 B)サムネ表示
232248 B無題 Name としあき 14/08/29(金)19:39:02 No.2729 del 26日16:57頃消えます[返信]
プロフィールの想い出
レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/01(月)18:49:59 No.2899 del
スレ主だけど左上の20HF2は一度管交換してるが20年ぐらい使ったかな
右上の34HV2はまだまだ使えたけど引越しの際にソニーに持って行ってもらった
左下の32HV50は3年前に逝かれてしまった
残ってるブラウン管は32HD900と21SP1と14インチのやつが2台のみになった
32HV50は例のハイブリッドICの腐食なので取り替えれば直るらしいけど
無題 Name としあき 14/09/02(火)00:00:58 No.2953 del
>やるの大変だけど

アノードキャップあたりを触るのは怖いなぁ・・・
画面のサイズ調整をする為のリモコンからのサービスモードが
21インチのは使えなくて、一度ケースを開けたことがあったけど
アノードキャップは見ただけで怖かったよ。

あとプロフィールといえば両サイドのボタン表示が発光するのがカッコいいよね・・・
無題 Name としあき 14/09/06(土)14:47:56 No.3153 del
今年の春頃だったか、32インチくらいのプロフィールプロが
ドナドナされていくのを見た
どうするのか聞いてちゃんと機能するのに地デジ無理だから
処分するとかなら引き取りたい・・・と思ったが
やはりどこにそれ置くんだよ問題に直面、諦めた
無題 Name としあき 14/09/07(日)04:33:13 No.3182 del
みんないいもの持ってるんだな
無題 Name としあき 15/03/03(火)01:37:11 No.11134 del
ソニー製モニターも終わりか…
無題 Name としあき 15/03/03(火)17:27:40 No.11158 del
Kx29hv3 97年生産

ここ10年近くほとんど使ってないから焼き付きもないよ
誰か取りに来るならただであげるよ
無題 Name としあき 15/03/05(木)12:37:13 No.11215 del
プロフィールじゃないが
ソニーモニタの究極形、GDM-FW900がいまだ現役
流石に若干フォーカスが甘くなってきてるけど…
無題 Name としあき 15/03/06(金)20:54:06 No.11238 del
>ここ10年近くほとんど使ってないから焼き付きもないよ
>誰か取りに来るならただであげるよ
非常に欲しいんだけど場所はどこら辺かね
無題 Name としあき 15/03/06(金)23:59:55 No.11241 del
山梨だよ
無題 Name としあき 15/03/07(土)00:08:41 No.11243 del
すまん
無理・・・

画像ファイル名:1418871584882.jpg-(272920 B)サムネ表示
272920 B無題 Name としあき 14/12/18(木)11:59:44 No.5786 del 15日09:17頃消えます[返信]
ソニー製品を買ったりするような奴にはろくなのがいない
悪徳企業に貢献しているようなものなのに
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/02/13(金)12:16:33 No.7315 del
任天堂のゴミハード買うより全然マシ
無題 Name としあき 15/02/14(土)17:15:48 No.7349 del
No.6666
お前が知らないだけで
韓国企業は日本企業以上のことをしてるけどね
無題 Name としあき 15/02/14(土)22:55:55 No.7353 del
ソニーのゴミハード買わされてる連中が哀れ
無題 Name としあき 15/02/26(木)10:20:01 No.10794 del
>サムスンにソニー以上の前科があるとでも言うの?

日本で欠陥液晶テレビを売って、修理受付の電話番号を廃止したり、提携先のサポート会社を切って逃げた

金かえせ泥棒!
無題 Name としあき 15/02/26(木)13:05:00 No.10821 del
韓国人が世界中で嫌われていますよ

ボーイング787の欠陥は韓国LGのせいだった。
韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為。
韓国LG重役が南米で日本人だと思って金を騙し取ろうと訴訟を起こしたら日系人だったので裁判で簡単に勝てずに裁判中は出国停止処分で予定の仕事ができなくなり結局は敗訴して恥をかき墓穴を掘った。
斗山インフラコア社がトルコと約束したアルタイ戦車のエンジンを結局は作れなかった。
無題 Name としあき 15/02/27(金)02:19:12 No.10909 del
恐ろしいLG電子
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5839.html

韓国の特許も、盗んだり、騙し取ったり、脅し取ったものばかりですか?
無題 Name としあき 15/03/01(日)03:15:57 No.11043 del
サンスンなんて存在してるだけで死人でてるしな
無題 Name としあき 15/03/01(日)22:17:16 No.11066 del
PS3は搭載メモリがもちっとアレばもっとよかったのにな
無題 Name としあき 15/03/03(火)03:17:30 No.11145 del
艦これvita版が出るそうなので多分買っちゃうな
無題 Name としあき 15/03/06(金)12:39:10 No.11235 del
>PS3は搭載メモリがもちっとアレばもっとよかったのにな

メモリ512MBのVitaや8GBのPS4ですら足りん足りん言ってるから
結局PS3はあれはあれで良かったんだと思う

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-