私がブログを続ける理由
まずは 読んでくださる方が いらっしゃるから
そして 時間に制約がないから 自分の好きな時間に 自由に書くことが出来る
それともう一つ 現場に 物足りなさを感じているからであろう
わが地区の場合 とても素直な人が多い
ゆえに 協議会と言っても 協議をすることはあまりない
一人が提案をすれば 決定してしまう(笑)
私の場合 少しハードルの高い(?)提案をする
即 却下(笑)
私の友人は ある程度の 役職をもっている人が多い
この時期 ゆっくり話すと言う機会は あまりなくなってしまう
同じ24時間なら 価値ある事に使いたいと思う
ブログでは 私が発信しているようだが コメント欄で教えていただくことが たくさんある
励ましていただいてと お礼を言われることもあるが 実は 私のほうが励まされていることが多いのだ
数々の事を教わりながら 人とのつながりを感じられる時間も 私の中では至福の時ともなってきた
好き嫌いもあるけれど まずは 話を聞いてみよう
そして その 共通の話題で また 人と人とが結ばれていくってとっても素敵な事じゃない?
心に 平和の思いがあれば 少しぐらいの違いなど 乗り越えていけるよね
時間も 空間も越えて 人と人とを結べるブログになれたらどんなに素敵な事だろう
今日も読んでくださって 本当にありがとうございます
そして 時間に制約がないから 自分の好きな時間に 自由に書くことが出来る
それともう一つ 現場に 物足りなさを感じているからであろう
わが地区の場合 とても素直な人が多い
ゆえに 協議会と言っても 協議をすることはあまりない
一人が提案をすれば 決定してしまう(笑)
私の場合 少しハードルの高い(?)提案をする
即 却下(笑)
私の友人は ある程度の 役職をもっている人が多い
この時期 ゆっくり話すと言う機会は あまりなくなってしまう
同じ24時間なら 価値ある事に使いたいと思う
ブログでは 私が発信しているようだが コメント欄で教えていただくことが たくさんある
励ましていただいてと お礼を言われることもあるが 実は 私のほうが励まされていることが多いのだ
数々の事を教わりながら 人とのつながりを感じられる時間も 私の中では至福の時ともなってきた
好き嫌いもあるけれど まずは 話を聞いてみよう
そして その 共通の話題で また 人と人とが結ばれていくってとっても素敵な事じゃない?
心に 平和の思いがあれば 少しぐらいの違いなど 乗り越えていけるよね
時間も 空間も越えて 人と人とを結べるブログになれたらどんなに素敵な事だろう
今日も読んでくださって 本当にありがとうございます
by tomotiyoo | 2015-03-09 05:00 | Trackback | Comments(68)
おはようございます
今週も1週間 よろしくお願いします
はじめます
今週も1週間 よろしくお願いします
はじめます
ありがとうございます
今日は 39 サンキューの日ですかね~
感謝の気持ちを込めて ありがとうと言ってみます
「座談会は広布の黄金軸。
語り合うほど勢いを増し
讃えあうほど人は育つ。
「信心」で奮い立ち
「団結で」勝ち開こう!
東北 がんばれ
新潟 がんばれ
中国方面 婦女 がんばれ
私も 顔晴る!
今日は 39 サンキューの日ですかね~
感謝の気持ちを込めて ありがとうと言ってみます
「座談会は広布の黄金軸。
語り合うほど勢いを増し
讃えあうほど人は育つ。
「信心」で奮い立ち
「団結で」勝ち開こう!
東北 がんばれ
新潟 がんばれ
中国方面 婦女 がんばれ
私も 顔晴る!
私はちよさんと同意見です。
全国各地の同志の奮闘が分かり対話できるのは、凄い時代だなあと思います。
バンドで全国各地を駆けめぐりながらちよさんファンの皆さん達との出愛を
夢見ています。
その夢の第一段、5月、大阪、兵庫で初の県外ライブの準備中です。脳性麻痺、聴覚障害のハンディを楽しむながら
夢を追い掛けるワクワク人生一直線です。
全国各地の同志の奮闘が分かり対話できるのは、凄い時代だなあと思います。
バンドで全国各地を駆けめぐりながらちよさんファンの皆さん達との出愛を
夢見ています。
その夢の第一段、5月、大阪、兵庫で初の県外ライブの準備中です。脳性麻痺、聴覚障害のハンディを楽しむながら
夢を追い掛けるワクワク人生一直線です。
>5月、大阪、兵庫で初の県外ライブの準備中
おおっ、凄い凄い。
着実に一歩一歩、夢と目標を掲げながら
ハンデを持つ方々への理解と支援の輪を広げるために、
尊い事業を実現されていますね。
日々、ハンディと戦い頑張っている方たちも尊い。
サポートされる方たちも、並大抵のご苦労ではない
ことでしょう。
実際に支援の手を差し延べている皆さんでなければ
分からないことも多いかと思います。
勿論、サポートしているからこその感動と感謝も
尽きないことでしょう。
離れた地から、精一杯のエールを送らせて頂きます。
おおっ、凄い凄い。
着実に一歩一歩、夢と目標を掲げながら
ハンデを持つ方々への理解と支援の輪を広げるために、
尊い事業を実現されていますね。
日々、ハンディと戦い頑張っている方たちも尊い。
サポートされる方たちも、並大抵のご苦労ではない
ことでしょう。
実際に支援の手を差し延べている皆さんでなければ
分からないことも多いかと思います。
勿論、サポートしているからこその感動と感謝も
尽きないことでしょう。
離れた地から、精一杯のエールを送らせて頂きます。
こんにちは。
「現場に物足りなさを感じているから」
やっぱり!と思いました(笑)
私は、ネットで同志の人達のブログをよく拝見するようになったきっかけとして、当時抱いていた信心(学会活動や組織や幹部)に対する疑問を身近な組織の人達に何回ぶつけても、同じような表面的?な事しか返って来なくてちっとも納得&解決出来ずにぐるぐるしてもがいていた…というのがあります。
疑問が疑心と不信にもなって、組織や幹部に対する不満とグチになって、ネットを始めた当初はしばらく組織批判や幹部批判を書き込んでいました。
それを厳しく厳しく厳しーーく叱って下さった方々がいて、御書や歴代先生のご指導をその都度引用して叱って頂けたのもまた、ネットでした。
自分にとってはそれ(きちんと引用して厳しく叱責される事)が良かったんすね。ネットは大吉でした(・∀・)
随分前から、自分の組織に対する不満とかは特別ありません。
皆さん優しくて面倒見が良くて、仲良くして頂けて、一緒に沢山学び合い励まし合いながら前進していける状況に、感謝一杯(o^^o)
ちょっと離れているけど、御書のマイ講師さんにも劇的に出会えて、本当に本当にハッピーですm(_ _)m☆
こうしてネット上でも、ちよさんや他の同志の方々のブログで、身近な人達と同じように励まし合って一緒に学び合っていける事が、すっごく嬉しいですm(_ _)m☆ありがとうございますm(_ _)m!
「現場に物足りなさを感じているから」
やっぱり!と思いました(笑)
私は、ネットで同志の人達のブログをよく拝見するようになったきっかけとして、当時抱いていた信心(学会活動や組織や幹部)に対する疑問を身近な組織の人達に何回ぶつけても、同じような表面的?な事しか返って来なくてちっとも納得&解決出来ずにぐるぐるしてもがいていた…というのがあります。
疑問が疑心と不信にもなって、組織や幹部に対する不満とグチになって、ネットを始めた当初はしばらく組織批判や幹部批判を書き込んでいました。
それを厳しく厳しく厳しーーく叱って下さった方々がいて、御書や歴代先生のご指導をその都度引用して叱って頂けたのもまた、ネットでした。
自分にとってはそれ(きちんと引用して厳しく叱責される事)が良かったんすね。ネットは大吉でした(・∀・)
随分前から、自分の組織に対する不満とかは特別ありません。
皆さん優しくて面倒見が良くて、仲良くして頂けて、一緒に沢山学び合い励まし合いながら前進していける状況に、感謝一杯(o^^o)
ちょっと離れているけど、御書のマイ講師さんにも劇的に出会えて、本当に本当にハッピーですm(_ _)m☆
こうしてネット上でも、ちよさんや他の同志の方々のブログで、身近な人達と同じように励まし合って一緒に学び合っていける事が、すっごく嬉しいですm(_ _)m☆ありがとうございますm(_ _)m!
福島の壮年さんへ
苦労は、ないと言えば嘘になりますが、楽しいから、ワクワクするから
やっています。脳性麻痺の三線奏者は手足が不自由で三線技術の限界、
耳が聞こえないジャンベ奏者は音を合わすことの限界ありましたが
最近、乗り越える事ができました。
バンドを応援してくれるサポーターが活動資金の応援してくれ感謝感激です。
技術、資金の問題解決の糸口が見えてきました。
東北には必ずいきますので、東北でお愛しましょう。
苦労は、ないと言えば嘘になりますが、楽しいから、ワクワクするから
やっています。脳性麻痺の三線奏者は手足が不自由で三線技術の限界、
耳が聞こえないジャンベ奏者は音を合わすことの限界ありましたが
最近、乗り越える事ができました。
バンドを応援してくれるサポーターが活動資金の応援してくれ感謝感激です。
技術、資金の問題解決の糸口が見えてきました。
東北には必ずいきますので、東北でお愛しましょう。
「ちよ」さんへ
なるほど。
「いじめ」の話題ではじめたのではなかったということに
なるのでしょうか?
といいうよりも、多くの学会員さんが「褒めて」くれたから
仮想の学会活動ごっこに変遷したという感じがしますね。
最初から、「現場がおもしろくないので、私のおつきあいしてくれる学会員さんあつまれ」みたい宣言しておけばまだしも、
「イジメを許さない」という趣旨ではじめたブログじゃないですか(笑い)
いまや、設立当初の理念から180度転換し、「イジメを見て見ぬ振りをする」ブログになってしまったのが残念でなりません。
みかん。さんもね。
なるほど。
「いじめ」の話題ではじめたのではなかったということに
なるのでしょうか?
といいうよりも、多くの学会員さんが「褒めて」くれたから
仮想の学会活動ごっこに変遷したという感じがしますね。
最初から、「現場がおもしろくないので、私のおつきあいしてくれる学会員さんあつまれ」みたい宣言しておけばまだしも、
「イジメを許さない」という趣旨ではじめたブログじゃないですか(笑い)
いまや、設立当初の理念から180度転換し、「イジメを見て見ぬ振りをする」ブログになってしまったのが残念でなりません。
みかん。さんもね。
アベヒさん35回目だよん。人の事より自分の事だよん。信頼信用されてないアベヒさんが他人の事を書いて、皆うんざりしているよん。
それがどうしてわからないのん。誰もアベヒさんのブログ来る人いないから営業活動で、ここにきているアベヒさん、
哀れだよん。哀れられ、嫌われ、蔑まれても営業活動のためなら、ちよさんに粘着するアベヒさんだねん。いつまでちよさんに粘着するのん?
それがどうしてわからないのん。誰もアベヒさんのブログ来る人いないから営業活動で、ここにきているアベヒさん、
哀れだよん。哀れられ、嫌われ、蔑まれても営業活動のためなら、ちよさんに粘着するアベヒさんだねん。いつまでちよさんに粘着するのん?
アベヒさん
宣伝したこともあってか、人気記事1位に返り咲きましたね(笑い)
そんな事思っているのはアベヒさんだけだよん。誰も信頼信用していないアベヒさんのブログに興味ないよん。
アベヒさんは信頼信用されていると思っているのん!
これで36回目だよん。信頼信用される人間になれよん!
宣伝したこともあってか、人気記事1位に返り咲きましたね(笑い)
そんな事思っているのはアベヒさんだけだよん。誰も信頼信用していないアベヒさんのブログに興味ないよん。
アベヒさんは信頼信用されていると思っているのん!
これで36回目だよん。信頼信用される人間になれよん!
春だからなぁ~
ところで 学級委員長のあべひさん
今日も硬くなっています。
ところで 学級委員長のあべひさん
今日も硬くなっています。
うるとらまんさん
♪夢なんて 見るもんじゃない
叶えるものだから♪
思わず 歌っちゃいました
全国制覇 顔晴れ~~~~~~~~~
♪夢なんて 見るもんじゃない
叶えるものだから♪
思わず 歌っちゃいました
全国制覇 顔晴れ~~~~~~~~~
あべちゃん こんにちわ
きっかけはそうだよ
嫌な奴がいたからね
でも 人の心って変わるでしょ?
1日に 何回だっけ?
教学の得意なあべちゃんだから もちろん知ってるよね
今だって 人をいじめる人がいたら また う○こブログになっちゃうよ(笑)
あべちゃんは 人をいじめたことある?
いじめられたことは?
きっかけはそうだよ
嫌な奴がいたからね
でも 人の心って変わるでしょ?
1日に 何回だっけ?
教学の得意なあべちゃんだから もちろん知ってるよね
今だって 人をいじめる人がいたら また う○こブログになっちゃうよ(笑)
あべちゃんは 人をいじめたことある?
いじめられたことは?
どかーんさん お疲れ様です
eco_69さん
春ですね~
東京も 随分と暖かくなってきました
春ですね~
東京も 随分と暖かくなってきました
みかんさん よかったね
ネットは道具だから使うもの
使うの人間
使われちゃ ダメだよね
あとは もし 引きこもってる人がいたら
出ておいで~ みたいな・・・
娑婆世界も 悪いもんじゃないよ って
いずれ 現場に帰っていけばいいじゃない って
それまでの間 一緒に勉強しましょ も いいよね
私も 以前 愚痴のオンパレード
福運無くすのは 分かっていても 止まらない(笑)
そんな時出会ったブログが 私にとってはとてもよかった
そして お会いして また 目標が出来た
切磋琢磨できる 仲間が出来た
ネット様様だと思うのです
ネットは道具だから使うもの
使うの人間
使われちゃ ダメだよね
あとは もし 引きこもってる人がいたら
出ておいで~ みたいな・・・
娑婆世界も 悪いもんじゃないよ って
いずれ 現場に帰っていけばいいじゃない って
それまでの間 一緒に勉強しましょ も いいよね
私も 以前 愚痴のオンパレード
福運無くすのは 分かっていても 止まらない(笑)
そんな時出会ったブログが 私にとってはとてもよかった
そして お会いして また 目標が出来た
切磋琢磨できる 仲間が出来た
ネット様様だと思うのです
あべひさん。
「みかん。もね」に続く言葉は何すかね?
「仮想の学会活動ごっこに変遷した」
或いは、
「イジメを見て見ぬふりをする」
ですか??
そもそも、学会活動に「ごっこ」てあるんすか?
それと、ちよさんが「ブログを始めたきっかけ」と「ブログを続ける理由」は、違ってて当たり前だと思います。
てか、ちよさんも、学会活動ごっこやイジメを見て見ぬふりというのはないんじゃないすかね。
とりあえず、あべひさんは、ご自分の主観を事実みたいな書き方するのがよくないと思います。
てか、
「みかん。もね」に続く言葉は何すかね?
「仮想の学会活動ごっこに変遷した」
或いは、
「イジメを見て見ぬふりをする」
ですか??
そもそも、学会活動に「ごっこ」てあるんすか?
それと、ちよさんが「ブログを始めたきっかけ」と「ブログを続ける理由」は、違ってて当たり前だと思います。
てか、ちよさんも、学会活動ごっこやイジメを見て見ぬふりというのはないんじゃないすかね。
とりあえず、あべひさんは、ご自分の主観を事実みたいな書き方するのがよくないと思います。
てか、
ありゃ、すみません。
最後の「てか、」に続く文章はなしです(笑)
間違えちゃった。
ちよさん、そうそう。ネットは使われたらダメっすね。
あと、現実に(社会の中で)言えないからネットで・・というのもダメっすよね~。
今まで、「ブログで書いてる事と同じ事が現実の社会で言えるの?」と思った人もいたりしました。
最後の「てか、」に続く文章はなしです(笑)
間違えちゃった。
ちよさん、そうそう。ネットは使われたらダメっすね。
あと、現実に(社会の中で)言えないからネットで・・というのもダメっすよね~。
今まで、「ブログで書いてる事と同じ事が現実の社会で言えるの?」と思った人もいたりしました。
まずは、ちよさんに❤心からのサンキュー❤を!!
そして、皆さんにも、心からのサンキュー❤を!!
学会ごっこだろぅが、何だろぅが、心こそ大切。
このブログで、元気になったもん勝ちでしょ。
そんでもって、人間革命して、広宣流布したもん勝ちでしょっ!
他人にとやかく云われる筋合いはございません。
真実を語るブログは、私の宝物‼(^o^)/
これからも、宜しくお願い致します💎
そして、皆さんにも、心からのサンキュー❤を!!
学会ごっこだろぅが、何だろぅが、心こそ大切。
このブログで、元気になったもん勝ちでしょ。
そんでもって、人間革命して、広宣流布したもん勝ちでしょっ!
他人にとやかく云われる筋合いはございません。
真実を語るブログは、私の宝物‼(^o^)/
これからも、宜しくお願い致します💎
みかん。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
みかんさんって みかん。だったんだね
今頃か~って (笑)
失礼しました
「ブログで書いてる事と同じ事が現実の社会で言えるの?」と思った人もいたりしました。
言えてる~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
みかんさんって みかん。だったんだね
今頃か~って (笑)
失礼しました
「ブログで書いてる事と同じ事が現実の社会で言えるの?」と思った人もいたりしました。
言えてる~
AKKO さん
私も AKKO さんに❤心からのサンキュー❤を!!
そして、皆さんにも、心からのサンキュー❤を!!
(コペピでごめん ここでは コピペでなくコペピと言います
いわゆるakaoni 語です(笑))
私もAKKO さんや 皆さんが 私の宝物‼(^o^)/
これからも、よろしく~
やったね!❤
私も AKKO さんに❤心からのサンキュー❤を!!
そして、皆さんにも、心からのサンキュー❤を!!
(コペピでごめん ここでは コピペでなくコペピと言います
いわゆるakaoni 語です(笑))
私もAKKO さんや 皆さんが 私の宝物‼(^o^)/
これからも、よろしく~
やったね!❤
昨日よりも今日、今日よりも明日。
イチミリでも、成長して行くのが仏法者でしょ。
だから、考えも変わって行くんだよ。
あべちゃんも、早く成長してね。早く、気がついて、あべちゃんが、変わってくれる事を心から願っています。
あべちゃんにも、ちょこっとのサンキュー❤を!
イチミリでも、成長して行くのが仏法者でしょ。
だから、考えも変わって行くんだよ。
あべちゃんも、早く成長してね。早く、気がついて、あべちゃんが、変わってくれる事を心から願っています。
あべちゃんにも、ちょこっとのサンキュー❤を!
ちよさん❤やったね!!
よっ、熱原の三烈士❤
o(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)
よっ、熱原の三烈士❤
o(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)
AKKOさん
命かけられるかな~?
命かけられるかな~?
ちよさん、おはようございます。
ブログを続ける理由のひとつの「現場に物足りなさを感じている」という一文にちょっとショックを受けました。
本気で学会活動をしていたら「現場が物足りない」などと感じる事はありえないと思います。
協議会や座談会だけが現場ではありません。
部員さん回りをすれば、一筋縄ではいかない部員さん、いくらでもいると思います。
あの部員さんに座談会に参加してもらうにはどうすればいいか、どんな話をすれば心を開いてくれるか、など、御本尊にぶつける悩みが次々に湧いてくるはずです。
それでも物足りないと感じるのであれば、よほど境涯が高過ぎるのか、もしくは傲慢か、のどちらかではないでしょうか。
池田先生に向かって
「現場が物足りないです」
などと言えますか?
ちよさんのブログを批判しているのではありません。
その理由の一つに引っかかっただけです。
生意気言って申し訳ありません。
ブログを続ける理由のひとつの「現場に物足りなさを感じている」という一文にちょっとショックを受けました。
本気で学会活動をしていたら「現場が物足りない」などと感じる事はありえないと思います。
協議会や座談会だけが現場ではありません。
部員さん回りをすれば、一筋縄ではいかない部員さん、いくらでもいると思います。
あの部員さんに座談会に参加してもらうにはどうすればいいか、どんな話をすれば心を開いてくれるか、など、御本尊にぶつける悩みが次々に湧いてくるはずです。
それでも物足りないと感じるのであれば、よほど境涯が高過ぎるのか、もしくは傲慢か、のどちらかではないでしょうか。
池田先生に向かって
「現場が物足りないです」
などと言えますか?
ちよさんのブログを批判しているのではありません。
その理由の一つに引っかかっただけです。
生意気言って申し訳ありません。
みかん。さんへ
みかん。さんもネットに書き込みをはじめられた当初と
現在の「理由」が少々ちがっているのではありませんか?
という意味ですよ。
おそらくこちらにお越しの皆さんの中では「ネット活用」最古参の部類に入るではなかったでしょうか。
みかん。さんもネットに書き込みをはじめられた当初と
現在の「理由」が少々ちがっているのではありませんか?
という意味ですよ。
おそらくこちらにお越しの皆さんの中では「ネット活用」最古参の部類に入るではなかったでしょうか。
「ちよ」さんへ
たしかに熱原の三烈士は、信仰に命を懸けましたね。
ちょっと身内に言われた程度で苛められたとか、愚痴ってないですね。
たしかに熱原の三烈士は、信仰に命を懸けましたね。
ちょっと身内に言われた程度で苛められたとか、愚痴ってないですね。
ゴチさんへ
本気で学会活動をしていたら「現場が物足りない」などと感じる事はありえないと思います。
素敵だと思いました。戦っていなければ言えない言葉です。
ちよさん、みかんさんの心情はなるほどなと思います。
ゴチさん、ちよさん、みかんさんは前向きに取り組んでいます。
活動の取り組み方は現場、それぞれの人生経験、信仰体験で千差万別です。
私は、皆さん、素敵だと思います。
本気で学会活動をしていたら「現場が物足りない」などと感じる事はありえないと思います。
素敵だと思いました。戦っていなければ言えない言葉です。
ちよさん、みかんさんの心情はなるほどなと思います。
ゴチさん、ちよさん、みかんさんは前向きに取り組んでいます。
活動の取り組み方は現場、それぞれの人生経験、信仰体験で千差万別です。
私は、皆さん、素敵だと思います。
あべひさんへ
おまえさんが富士宮で述べている内容や
大河の行っている内容や
フェイクや創価新報の書かれている内容は愚痴じゃないのか?
保身ばっか考えているあべひさん
おまえさんが富士宮で述べている内容や
大河の行っている内容や
フェイクや創価新報の書かれている内容は愚痴じゃないのか?
保身ばっか考えているあべひさん
あべひさん いつも 御高層のような
偉そうな事を言っているんだけれど
上記リンクに関する疑惑を追求されると だんまりなんだよな
もしかしたら 真性のなりすまし学会員かもよ
ちよブログを閲覧している皆さんも この点を追求してあげたらいかがですか
菊川さんの御見解もお願いしますね
偉そうな事を言っているんだけれど
上記リンクに関する疑惑を追求されると だんまりなんだよな
もしかしたら 真性のなりすまし学会員かもよ
ちよブログを閲覧している皆さんも この点を追求してあげたらいかがですか
菊川さんの御見解もお願いしますね
うるとらまん(比嘉)さんへ
壁にぶち当たっているから「おもしろくない」と
感じる境涯が高いでしょうか。
それでは単に個人の感傷ですよ。
貴殿に限らず、「ネットから現場を変えよう」なんて活動家さんは全部、「己心の魔」という壁にブチ当たっている方だとおもいますよ。
壁にぶち当たっているから「おもしろくない」と
感じる境涯が高いでしょうか。
それでは単に個人の感傷ですよ。
貴殿に限らず、「ネットから現場を変えよう」なんて活動家さんは全部、「己心の魔」という壁にブチ当たっている方だとおもいますよ。
ほらほら もぐら叩きのような人が出てきた ピコ♪
>貴殿に限らず、「ネットから現場を変えよう」なんて
>活動家さんは全部、「己心の魔」という壁に
>ブチ当たっている方だとおもいますよ。
Commented by eco_69 at 2015-03-10 12:32 x
>あべひさん いつも 御高僧のような
>偉そうな事を言っているんだけれど
>上記リンクに関する疑惑を追求されると だんまりなんだよな
>もしかしたら 真性のなりすまし学会員かもよ
クククク(笑笑
「真性のなりすまし学会員かも」知れない人が、
ご高説を垂れています。
>「ネットから現場を変えよう」なんて・・・
>「己心の魔」という壁に
じゃあ、あべひちゃんは、何故ネットに粘着して御高説を
のたまっておられるのでしょうねえ。
あそうか、「活動家さん」じゃないから、他の学会員さんとは
同列扱いにしないでねと言うことを含ませてるんだ。
「非活動家さん」或いは、「似非活動家さん」は
「全部」の中に含まれないと。
納得。
あまりに支離滅裂さに、思わず反応しちゃったい。
>活動家さんは全部、「己心の魔」という壁に
>ブチ当たっている方だとおもいますよ。
Commented by eco_69 at 2015-03-10 12:32 x
>あべひさん いつも 御高僧のような
>偉そうな事を言っているんだけれど
>上記リンクに関する疑惑を追求されると だんまりなんだよな
>もしかしたら 真性のなりすまし学会員かもよ
クククク(笑笑
「真性のなりすまし学会員かも」知れない人が、
ご高説を垂れています。
>「ネットから現場を変えよう」なんて・・・
>「己心の魔」という壁に
じゃあ、あべひちゃんは、何故ネットに粘着して御高説を
のたまっておられるのでしょうねえ。
あそうか、「活動家さん」じゃないから、他の学会員さんとは
同列扱いにしないでねと言うことを含ませてるんだ。
「非活動家さん」或いは、「似非活動家さん」は
「全部」の中に含まれないと。
納得。
あまりに支離滅裂さに、思わず反応しちゃったい。
ゴチえもん さん お久しぶりです
ショックでしたか?
先生に言えますよ
これは ゴチえもんさんと 私の 立場の違いですよ
婦人部は 9時以降の会合はないし 部員さんとも
よっぽどの事がない限り 9時以降行ったり来たりはありません
もちろん 電話があれば 何時でも行きますけど・・・
我が地区は 7時からの会合に 10分前には みんなが揃う真面目な地区です
まぁ 揃わないのが 不真面目というわけではありませんが
地域的に 通勤の便もよく 残業などがない人が多い(男女は別ですが)集まりやすい環境にあるといってもいいでしょう
そういう地区も そういう人も いるって事だと思います
多分 この事は どなたかが ツッコミを入れてくれると想定してましたが ゴチえもんさんで 嬉しかったです
また いつでも お越しください
コメ ありがと~
ショックでしたか?
先生に言えますよ
これは ゴチえもんさんと 私の 立場の違いですよ
婦人部は 9時以降の会合はないし 部員さんとも
よっぽどの事がない限り 9時以降行ったり来たりはありません
もちろん 電話があれば 何時でも行きますけど・・・
我が地区は 7時からの会合に 10分前には みんなが揃う真面目な地区です
まぁ 揃わないのが 不真面目というわけではありませんが
地域的に 通勤の便もよく 残業などがない人が多い(男女は別ですが)集まりやすい環境にあるといってもいいでしょう
そういう地区も そういう人も いるって事だと思います
多分 この事は どなたかが ツッコミを入れてくれると想定してましたが ゴチえもんさんで 嬉しかったです
また いつでも お越しください
コメ ありがと~
あべちゃん
私 苛められたとか、愚痴ったっけ~?(笑)
私 苛められたとか、愚痴ったっけ~?(笑)
うるとらまんさん
「素敵だと思いました。戦っていなければ言えない言葉です」
うんうん そう思う!
ゴチえもんさんの記事 とっても好きで いつもコメを入れたいんだけど なかなか 承認の入れ方が 私には難しくて・・・
ここで 話せてよかった
これも ブログのお陰だね(笑)
「素敵だと思いました。戦っていなければ言えない言葉です」
うんうん そう思う!
ゴチえもんさんの記事 とっても好きで いつもコメを入れたいんだけど なかなか 承認の入れ方が 私には難しくて・・・
ここで 話せてよかった
これも ブログのお陰だね(笑)
こんにちは。
誤解のないように補足すると、私自身は「現場(自分のいる組織)に物足りなさを感じている」訳ではありませんので。
昨日のコメントに書いたように、組織の皆さんと仲良く励まし合って前進していける事自体すっごく充実感を感じています☆
私にはグループの部員さんは数人だし、大先輩が多いし、どちらかというと自分がかなりの問題児の部類だったと思うので、部員さんに振り回されて困るとかいう事はないっす。
それに私は、家庭訪問を沢山して地区の会員さん全員と関わる事含めて色ーんな経験があるわけではないので、苦労知らずです。
なので、物足りないと感じた事は一度もありません。
ちよさんは、具体的には知らないんすけど、ちよさんなりに物足りないと感じているんじゃないかな~と以前から思っていたので、「やっぱり!」と書きました。
そう、ちよさんが書いていらっしゃる通り「立場の違い」というのは大きくあるでせう。
私の旦那様もゴチえもんさんと同じような役職(しかも掛け持ち状態)で何百人も部員さんを抱えていますから、それはそれは様々な経験と沢山の苦労がある事はよーーーくわかっています。家族として一番近くで見てきて、よくわかっているつもりです。
誤解のないように補足すると、私自身は「現場(自分のいる組織)に物足りなさを感じている」訳ではありませんので。
昨日のコメントに書いたように、組織の皆さんと仲良く励まし合って前進していける事自体すっごく充実感を感じています☆
私にはグループの部員さんは数人だし、大先輩が多いし、どちらかというと自分がかなりの問題児の部類だったと思うので、部員さんに振り回されて困るとかいう事はないっす。
それに私は、家庭訪問を沢山して地区の会員さん全員と関わる事含めて色ーんな経験があるわけではないので、苦労知らずです。
なので、物足りないと感じた事は一度もありません。
ちよさんは、具体的には知らないんすけど、ちよさんなりに物足りないと感じているんじゃないかな~と以前から思っていたので、「やっぱり!」と書きました。
そう、ちよさんが書いていらっしゃる通り「立場の違い」というのは大きくあるでせう。
私の旦那様もゴチえもんさんと同じような役職(しかも掛け持ち状態)で何百人も部員さんを抱えていますから、それはそれは様々な経験と沢山の苦労がある事はよーーーくわかっています。家族として一番近くで見てきて、よくわかっているつもりです。
eco_69 さん
もぐら叩きのような人
こんな歌があるんですね
楽しい!
もぐら叩きのような人
こんな歌があるんですね
楽しい!
ん??読み返すとわかりにくい文章っすね、すみません!
私は家庭訪問を沢山しているような人間ではなく、そこだけ見ても、とにかく苦労知らずです。
だから、そんな自分が物足りないと感じるなんてありえないレベルです。
という事でした。
私は家庭訪問を沢山しているような人間ではなく、そこだけ見ても、とにかく苦労知らずです。
だから、そんな自分が物足りないと感じるなんてありえないレベルです。
という事でした。
ちよさん、
なにげに「みかん。」で、「。」が付いていますので、よろしくお願い致します(笑)
あべひさん、お返事ありがとうございます。
みかん。は最古参なんすか~?!(゜o゜)へえ~。確かに丸6年経ってます。
ネットに書き込んだ当初と「理由」が違う・・・まあ、そうでしょうね!
きっかけは、自分自身が抱える疑問や不信に近いもやもやをネットでもぶつけてみたいというような事だったと思うし、
幸いそうしたもやもやが解消されて、自分のいる組織の中で皆さんと一緒に真剣に歩いていけるようになり・・・
そういう姿勢がネットでも少しずつ定着してきたのかなぁ、という自己分析ですかね。
なにげに「みかん。」で、「。」が付いていますので、よろしくお願い致します(笑)
あべひさん、お返事ありがとうございます。
みかん。は最古参なんすか~?!(゜o゜)へえ~。確かに丸6年経ってます。
ネットに書き込んだ当初と「理由」が違う・・・まあ、そうでしょうね!
きっかけは、自分自身が抱える疑問や不信に近いもやもやをネットでもぶつけてみたいというような事だったと思うし、
幸いそうしたもやもやが解消されて、自分のいる組織の中で皆さんと一緒に真剣に歩いていけるようになり・・・
そういう姿勢がネットでも少しずつ定着してきたのかなぁ、という自己分析ですかね。
みかん。さん
忘れ物の女王といわれていた私です
許してね~(笑)
忘れ物の女王といわれていた私です
許してね~(笑)
ちよさん (もぐら叩きの歌)
単調な歌なんだけれど 歌の構成 PVの構成を よくみると
人間に潜む内面や衆生世間の現実が
ものの見事にまとめられていて
当に『聞いた千遍より見た一遍』
『聞いた百より見た一つ』を如実に表現していて
ここの処 硬直状態なので
あの歌を聞いて ひさびさに新鮮味を覚えました。
単調な歌なんだけれど 歌の構成 PVの構成を よくみると
人間に潜む内面や衆生世間の現実が
ものの見事にまとめられていて
当に『聞いた千遍より見た一遍』
『聞いた百より見た一つ』を如実に表現していて
ここの処 硬直状態なので
あの歌を聞いて ひさびさに新鮮味を覚えました。
あべひさん。
お返事頂いていたので自分も書いてます。
書き込みをしたきっかけと現在の理由が違う…について、違うのは違うと思うけど、自分が変わっていくプロセス(信心を真剣に受け止められるようになりました、と、別のコメ欄でさっき書きました)もあり、変わっていく=(一ミリずつ)成長していくという事でもあるので、
実際の組織の中の自分というものを、ある意味過去からネット上でもわりとありのまま表現しているわけで…。
モヤモヤして反発していた自分もありのままだったし、
きっかけを頂いて少しずつ成長してきている自分もその都度ありのままだし。
なんていうか、実際の組織の中での自分とネット上の自分は常に連動していると言えばわかりやすいですかね。
また明日にでもm(_ _)m
お返事頂いていたので自分も書いてます。
書き込みをしたきっかけと現在の理由が違う…について、違うのは違うと思うけど、自分が変わっていくプロセス(信心を真剣に受け止められるようになりました、と、別のコメ欄でさっき書きました)もあり、変わっていく=(一ミリずつ)成長していくという事でもあるので、
実際の組織の中の自分というものを、ある意味過去からネット上でもわりとありのまま表現しているわけで…。
モヤモヤして反発していた自分もありのままだったし、
きっかけを頂いて少しずつ成長してきている自分もその都度ありのままだし。
なんていうか、実際の組織の中での自分とネット上の自分は常に連動していると言えばわかりやすいですかね。
また明日にでもm(_ _)m
みかん。素晴らしいですね。イチミリでも前に進んでこられたのですね。
人の過去をどうのこうのと言い続け、本人は何も変わらず、これからもそうである人と
イチミリでも前向きに進んでいる人とでは、こんなにも対照的な違いが顕著です。
私もイチミリでも前に向かう人生でありたいものです。
人の過去をどうのこうのと言い続け、本人は何も変わらず、これからもそうである人と
イチミリでも前向きに進んでいる人とでは、こんなにも対照的な違いが顕著です。
私もイチミリでも前に向かう人生でありたいものです。
eco_69さん
こういうユーチューブは どうやって探すのですか?
元々知っている歌?
こういうユーチューブは どうやって探すのですか?
元々知っている歌?
それは いろいろと あると思います。
ラジオとかもあれば検索していくうちに見つけるとか
他にもCSの音楽番組とか いろいろアンテナを張ることが大切ですね
因みに、今日かけた曲は 某ラジオ番組で紹介されていて
あまりのインパクトに 今月は この方の特集をやるみたいです
ラジオとかもあれば検索していくうちに見つけるとか
他にもCSの音楽番組とか いろいろアンテナを張ることが大切ですね
因みに、今日かけた曲は 某ラジオ番組で紹介されていて
あまりのインパクトに 今月は この方の特集をやるみたいです
eco_69さん そうでしたか
ここ何年と ラジオ聴いてないな~
面白いものの ご紹介 ありがとうございました
また 何かありましたら よろしくです
ここ何年と ラジオ聴いてないな~
面白いものの ご紹介 ありがとうございました
また 何かありましたら よろしくです
最近のラジオ番組は 結構、内容の深い番組が多いので
おすすめです(あとMXテレビの番組かな)
因みに、記事にもされていた佐藤優さんも
毎週木曜日に ニッポン放送で放送されている
朝の番組にレギュラーで出演しているし
他にも スピンオフ的な形で 水曜日が主ですが、
同じくニッポン放送の夕方4時から放送されている番組にも
たまに登場することがあります。
因みにリンク先の番組は2月に放送された特番で
ちょっと難しい内容も述べているのですが 参考になるかと思われます。
おすすめです(あとMXテレビの番組かな)
因みに、記事にもされていた佐藤優さんも
毎週木曜日に ニッポン放送で放送されている
朝の番組にレギュラーで出演しているし
他にも スピンオフ的な形で 水曜日が主ですが、
同じくニッポン放送の夕方4時から放送されている番組にも
たまに登場することがあります。
因みにリンク先の番組は2月に放送された特番で
ちょっと難しい内容も述べているのですが 参考になるかと思われます。
日蓮大聖人を破戒僧だと罵っていたecoちゃんを囲っておくことで菊川さんがなぜか動かないのが気になる(笑い)
まぁすでに「ちよ」さんは菊川さんになにかと便宜を図っている立場になっているからかもね。
まぁすでに「ちよ」さんは菊川さんになにかと便宜を図っている立場になっているからかもね。
みかん。さんへ
ネットでお世話になった人が、今でもネットで頻繁にコミュニケーションにはげんでおられますか?
ネットでお世話になった人が、今でもネットで頻繁にコミュニケーションにはげんでおられますか?
『モグラたたきのような人』見ました。
よく出来てるなぁ。感心した。(笑)
よく出来てるなぁ。感心した。(笑)
●ちよさん
今朝は先輩に向かってかなり失礼なコメントの書き方をしてしまいました。
申し訳ありません。
立場の違い、の一言で片付けられる事なのか、正直納得は出来ませんが、少なくとも男子部として「現場が物足りない」などと言ったら、先輩から「本気で戦って無いからだ」と怒られるのは目に見えていますし、ましてや池田先生には恐ろしくて言えません。
ちよさんが活動に手を抜いているとは思いませんので、恐らく「物足りない」という言葉の意味の捉え方の違いなのかなと思います。
●うるとらまんさん
〉活動の取り組み方は現場、それぞれの人生経験、信仰体験で千差万別です。
その通りですね。
信仰の姿勢を全否定するような感じの書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
今朝は先輩に向かってかなり失礼なコメントの書き方をしてしまいました。
申し訳ありません。
立場の違い、の一言で片付けられる事なのか、正直納得は出来ませんが、少なくとも男子部として「現場が物足りない」などと言ったら、先輩から「本気で戦って無いからだ」と怒られるのは目に見えていますし、ましてや池田先生には恐ろしくて言えません。
ちよさんが活動に手を抜いているとは思いませんので、恐らく「物足りない」という言葉の意味の捉え方の違いなのかなと思います。
●うるとらまんさん
〉活動の取り組み方は現場、それぞれの人生経験、信仰体験で千差万別です。
その通りですね。
信仰の姿勢を全否定するような感じの書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
ゴチさん、謝ることはないです。男子部らしい潔さを感じました。
共に地域立場は違いますが広布にかける思いは同じと思います。
共に頑張りましょう。
共に地域立場は違いますが広布にかける思いは同じと思います。
共に頑張りましょう。
eco_69 さん 佐藤優さんですね
あとで ゆっくり
情報 ありがとうございます
あとで ゆっくり
情報 ありがとうございます
いつもさん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ゴチえもんさん
今でも 男子部は 叱って伸ばしてるんですね
婦人部は 褒めて伸ばさないと 怨嫉する人もいます
まぁ 本当は どっちもありなのかもしれないけど・・・
ゴチえもんさんと 率直に話ができること とっても嬉しいです
遠慮なさらず仰ってください
私は 女子部の頃 男性を折伏していた為 男子部の会合にも
よく出ていました
20年以上前の 高等部長は 関西出身の方で とっても楽しい方でした
自分が住んでいたアパートの住人 全員を折伏されて方です
ごちえもんさんは どちらにお住みか 存じ上げませんが
地域によっても 活動方法は さまざまでしょうね
元旦那は 栄光会(東京の設営グループ)に 所属していて
先生から 数々の激励を受けていました
先生は 怖い と思ってらっしゃるのかもしれませんが
先生は とっても 暖かいです
嘘や不正には厳しいけれど 優しいですよ
どうか 部員さんには 先生の優しい所 伝えてあげてくださいね
ゴチえもんさんの 顔晴りと 楽しいブログ 嬉しく見ています
お忙しいので あまり 更新はされていないようですけど
無理せず それでも 末永く 続けてくださいね
本音のチラリズム 楽しみにしてます
今でも 男子部は 叱って伸ばしてるんですね
婦人部は 褒めて伸ばさないと 怨嫉する人もいます
まぁ 本当は どっちもありなのかもしれないけど・・・
ゴチえもんさんと 率直に話ができること とっても嬉しいです
遠慮なさらず仰ってください
私は 女子部の頃 男性を折伏していた為 男子部の会合にも
よく出ていました
20年以上前の 高等部長は 関西出身の方で とっても楽しい方でした
自分が住んでいたアパートの住人 全員を折伏されて方です
ごちえもんさんは どちらにお住みか 存じ上げませんが
地域によっても 活動方法は さまざまでしょうね
元旦那は 栄光会(東京の設営グループ)に 所属していて
先生から 数々の激励を受けていました
先生は 怖い と思ってらっしゃるのかもしれませんが
先生は とっても 暖かいです
嘘や不正には厳しいけれど 優しいですよ
どうか 部員さんには 先生の優しい所 伝えてあげてくださいね
ゴチえもんさんの 顔晴りと 楽しいブログ 嬉しく見ています
お忙しいので あまり 更新はされていないようですけど
無理せず それでも 末永く 続けてくださいね
本音のチラリズム 楽しみにしてます
うるとらまんさん 同感!
ちよさん
叱って伸ばすも、褒めて伸ばすも、両方あります。
男子部だって怨嫉する人はいますからね。
褒めるだけじゃ伸びない場合もあるので、しっかり相手を見極めての対応がリーダーには求められるのだと思います。
先生が暖かいというのは良くわかっております。
ただ、怒るときは相手の魔を切る意味で烈火のごとく怒られたと、様々伺っているので。
今後も本音のチラリズムさせていただきます。
叱って伸ばすも、褒めて伸ばすも、両方あります。
男子部だって怨嫉する人はいますからね。
褒めるだけじゃ伸びない場合もあるので、しっかり相手を見極めての対応がリーダーには求められるのだと思います。
先生が暖かいというのは良くわかっております。
ただ、怒るときは相手の魔を切る意味で烈火のごとく怒られたと、様々伺っているので。
今後も本音のチラリズムさせていただきます。
ゴチさんへ
ゴチさんが現場で一人の人を立ち上がらせようと苦労してきた人だと思います。
先ほどから、もぐら叩きと表現
されている人がいます。本人は、そう思われていることに気づかない
ようです。全く現場経験ないと思います。
ゴチさんのコメントは皆さんに清々しさを送っています。
去年の9月から自宅で壮年男子部の懇談会しています。
最初は幹部組織の愚痴文句の展覧会でした。
吐き出した方が価値的と思い1ヶ月愚痴文句展覧会しました。
やがて、愚痴文句言っても幸せにならない事に気づきました。
何のために信心しているのだろう。幸せになるにはどうしたら
いいんだろう。愚痴文句いうより家庭訪問折伏頑張ろうと
革命が起こりました。。
その時のみんなの目の輝きは忘れる事はできません。
ゴチさんのコメントを読んで、その事を思い出しました。
愚痴文句展覧会のおかげで一人の男子部が勤行し会合に参加するようになりました。
ブロック長は、一人の人を立ち上がらせるためにこんなに苦労すると思わなかったと言っていますが、一人の男子部が立ち上がろうとしている
現場の中に自分がいる幸せをかみしめています。
ゴチさんのような男子部が全国各地にいると思うとやる気が沸いてきます。
沖縄これる機会ありましたら、うちの男子部と懇談していただけると嬉しいです。
沖縄の壮年は頑張っていますよ。
ゴチさんが現場で一人の人を立ち上がらせようと苦労してきた人だと思います。
先ほどから、もぐら叩きと表現
されている人がいます。本人は、そう思われていることに気づかない
ようです。全く現場経験ないと思います。
ゴチさんのコメントは皆さんに清々しさを送っています。
去年の9月から自宅で壮年男子部の懇談会しています。
最初は幹部組織の愚痴文句の展覧会でした。
吐き出した方が価値的と思い1ヶ月愚痴文句展覧会しました。
やがて、愚痴文句言っても幸せにならない事に気づきました。
何のために信心しているのだろう。幸せになるにはどうしたら
いいんだろう。愚痴文句いうより家庭訪問折伏頑張ろうと
革命が起こりました。。
その時のみんなの目の輝きは忘れる事はできません。
ゴチさんのコメントを読んで、その事を思い出しました。
愚痴文句展覧会のおかげで一人の男子部が勤行し会合に参加するようになりました。
ブロック長は、一人の人を立ち上がらせるためにこんなに苦労すると思わなかったと言っていますが、一人の男子部が立ち上がろうとしている
現場の中に自分がいる幸せをかみしめています。
ゴチさんのような男子部が全国各地にいると思うとやる気が沸いてきます。
沖縄これる機会ありましたら、うちの男子部と懇談していただけると嬉しいです。
沖縄の壮年は頑張っていますよ。
ゴチえもんさん 嬉しいです
50を過ぎて すっかり 男子部との交流も少なくなってますので・・・
50を過ぎて すっかり 男子部との交流も少なくなってますので・・・
「ゴチえもん」さんへ
同志を褒めつつも、「それにくらべてアイツの信心は」と
対比して憚らない人が、素晴らしい人材になるには、まず
1人のために徹する戦いをすることですね。
その積み重ねで、多くの方をリードしていける人材になるとおもいます。
同志を褒めつつも、「それにくらべてアイツの信心は」と
対比して憚らない人が、素晴らしい人材になるには、まず
1人のために徹する戦いをすることですね。
その積み重ねで、多くの方をリードしていける人材になるとおもいます。
「ちよ」さんへ
現場にでていれば男子部との交流なんてありますよ。
まさか墨田には男子部がいないということはないでしょう(笑い)
50過ぎていようが年令なんて関係ありません。
ネットでなんでも問題解決しようとするのは、「ちよ」さんが
それだけ現場との距離をおいているからではないでしょうか。
物理的な身の距離ではなくて、心の距離ですよ。
現場にでていれば男子部との交流なんてありますよ。
まさか墨田には男子部がいないということはないでしょう(笑い)
50過ぎていようが年令なんて関係ありません。
ネットでなんでも問題解決しようとするのは、「ちよ」さんが
それだけ現場との距離をおいているからではないでしょうか。
物理的な身の距離ではなくて、心の距離ですよ。
アベヒさん、ゴチさん、ちよさんに意見いってるねん。
でも説得力〇なんだねん。アベヒさん、信頼信用ないんだよん。
それ、どれだけ自覚してるのん?
現場で活動してるのん?
でも説得力〇なんだねん。アベヒさん、信頼信用ないんだよん。
それ、どれだけ自覚してるのん?
現場で活動してるのん?
「富士宮ボーイ」掲示板に先ほどアップした記事の一部です。
あべひ君と接し続けるのであれば、下記、ご承知の上で対処
して下さい。
『親しい人が「境界性パーソナリティ障害」だと気づいた時に~A to M~』
(サイトurlは、私のHNをクリック)
何かの切欠(縁)で、あべひ君のようなタイプの人間を踏み
つけて(接して)しまった場合は、「踏み続けるのも地獄、
足を離すのも地獄」なのだという。
以下、要点を引用。
『境界性パーソナリティ障害というのは3歳児と同じです』
『自分の都合のためだけに動いてくれる人が必要です。
常に自分を愛して欲しくて、100%の愛が99%になったと感じたら
すぐに文句(強烈な罵声)を言います。
お母さんが思い通りにしてくれないと子どもは泣き叫びますが、
それと同じことを寄生先に何の疑いもなく要求します』
『まさに、感情のコントロールができず大人のルールが通用しない
3歳児のお守りをしているのと同じ徒労感を覚えるでしょう』
『3歳児が3歳児らしく振舞うのは子どもらしくてかわいいのですが、
ボーダーの人は、この3歳児の状態から心がまるっきり育って
いません。
身体や知識などは優秀なくらいに身につくのですが、心の方は
ずっと3歳児のままなのです』
『残念ながらボーダーは治ることは無いと思います。
(寛解はあるという見方が多いですが)』
『どんな優秀な治療者が治療にあたったとしても、そうとうに
苦労と年月を必要とするでしょう』
『なぜなら、3歳児の時に与えられるべきもの、そして3歳児の
ときに育てられるべきだったものは、 大人になってからの時点で
与え育てたとしても、その人に染み込んでいくことはないからです。
だとすると、BPDの人はずっと3歳児の心のままで生きていくこと
になります』
『その3歳児が知識も経験も策略も考えられる大人の3歳児
だった場合、どんな手を使ってでも捨てられないようにするの
ではないでしょうか?』
これが、嫌われても嫌われても、彼がこの掲示板やネットに
執着する理由でしょう。
あべひ君と接し続けるのであれば、下記、ご承知の上で対処
して下さい。
『親しい人が「境界性パーソナリティ障害」だと気づいた時に~A to M~』
(サイトurlは、私のHNをクリック)
何かの切欠(縁)で、あべひ君のようなタイプの人間を踏み
つけて(接して)しまった場合は、「踏み続けるのも地獄、
足を離すのも地獄」なのだという。
以下、要点を引用。
『境界性パーソナリティ障害というのは3歳児と同じです』
『自分の都合のためだけに動いてくれる人が必要です。
常に自分を愛して欲しくて、100%の愛が99%になったと感じたら
すぐに文句(強烈な罵声)を言います。
お母さんが思い通りにしてくれないと子どもは泣き叫びますが、
それと同じことを寄生先に何の疑いもなく要求します』
『まさに、感情のコントロールができず大人のルールが通用しない
3歳児のお守りをしているのと同じ徒労感を覚えるでしょう』
『3歳児が3歳児らしく振舞うのは子どもらしくてかわいいのですが、
ボーダーの人は、この3歳児の状態から心がまるっきり育って
いません。
身体や知識などは優秀なくらいに身につくのですが、心の方は
ずっと3歳児のままなのです』
『残念ながらボーダーは治ることは無いと思います。
(寛解はあるという見方が多いですが)』
『どんな優秀な治療者が治療にあたったとしても、そうとうに
苦労と年月を必要とするでしょう』
『なぜなら、3歳児の時に与えられるべきもの、そして3歳児の
ときに育てられるべきだったものは、 大人になってからの時点で
与え育てたとしても、その人に染み込んでいくことはないからです。
だとすると、BPDの人はずっと3歳児の心のままで生きていくこと
になります』
『その3歳児が知識も経験も策略も考えられる大人の3歳児
だった場合、どんな手を使ってでも捨てられないようにするの
ではないでしょうか?』
これが、嫌われても嫌われても、彼がこの掲示板やネットに
執着する理由でしょう。
福島の壮年さん、私もそう思います。
以前、お話ししましたが、発達障害、あるいは人格障害ではないかと思っていました。
これはネットでは解決不可能です。私はアベヒさんに何度も現場で相談して下さいと
お願いしてきました。
残念ながら現場で相談する事はありません。
これ以上の摩擦を避けるために、皆さんの賢明な判断が必要と思います。
以前、お話ししましたが、発達障害、あるいは人格障害ではないかと思っていました。
これはネットでは解決不可能です。私はアベヒさんに何度も現場で相談して下さいと
お願いしてきました。
残念ながら現場で相談する事はありません。
これ以上の摩擦を避けるために、皆さんの賢明な判断が必要と思います。
あべちゃん 地区の男子部は 残業が多くて なかなかお会いできません
会っても 個人的に話すことは少ないですよ
あべちゃんは 現場で 婦人部と話すことはあるのかな?
会っても 個人的に話すことは少ないですよ
あべちゃんは 現場で 婦人部と話すことはあるのかな?
「ちよ」さんへ
※個人的に話すことは少ないですよ。
人生の先輩としての青年部との交流は、貴女の話を聞いてもらえるかどうかではないでしょう(笑い)
「残業が多くて会えない」から、どうすれば激励できるのか。
そこが智慧の出しどころではないでしょうか。
現場での交流はあきらめて、ネットで自分に好意をもってくれている人に自分の応対をしてもらうのは現実逃避だとおもいますが。
※個人的に話すことは少ないですよ。
人生の先輩としての青年部との交流は、貴女の話を聞いてもらえるかどうかではないでしょう(笑い)
「残業が多くて会えない」から、どうすれば激励できるのか。
そこが智慧の出しどころではないでしょうか。
現場での交流はあきらめて、ネットで自分に好意をもってくれている人に自分の応対をしてもらうのは現実逃避だとおもいますが。
あべちゃんは 現場で 婦人部と話すことはあるのかな?
うるとらまん(比嘉)さんへ
大野武士さんの時も同じでしたが、誰かの判断に
「そうだそうだ」と肯いて、追従するだけで、自分の言葉や行動に責任をもたない人は特徴的です。
そういう方、何人もネットで見かけました。
1人では、なにも出来ない事をよくよく知っている方ですね。
大野武士さんの時も同じでしたが、誰かの判断に
「そうだそうだ」と肯いて、追従するだけで、自分の言葉や行動に責任をもたない人は特徴的です。
そういう方、何人もネットで見かけました。
1人では、なにも出来ない事をよくよく知っている方ですね。