1.
Red Hat Enterprise Linux 7.1
Kubernetes入門
レッドハット株式会社
中井悦司 / Etsuji Nakai
Senior Solution Architect
and Cloud Evangelist
V1.0 2015/03/11
2.
2
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
はじめに
Red Hat Enterprise Linux 7.1 (RHEL7.1) では、Kubernetesがサポート対象パッ
ケージとして利用可能になりました。
この資料では、RHEL7.1の環境を前提として、Kubernetesのアーキテクチャーな
どを解説しています。具体的な操作方法なども追加していく予定です。
OpenShift v3についての説明は、資料作成時点のベータ版での情報に基づいてい
います。GA版では変更される可能性もあります。
3.
3
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
自己紹介
中井悦司(なかいえつじ)
– Twitter @enakai00
日々の仕事
– Senior Solution Architect and
Cloud Evangelist at Red Hat K.K.
企業システムでオープンソースの活用を希望される
お客様を全力でご支援させていただきます。
昔とった杵柄
– 素粒子論の研究(超弦理論とか)
– 予備校講師(物理担当)
– インフラエンジニア(Unix/Linux専門)
好評発売中!
4.
4
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
Contents
Kubernetesのアーキテクチャー
コンテナのデプロイ方式
定義ファイルの例
OpenShift v3での機能拡張
参考資料
Be the first to comment