日本経済新聞

3月11日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ビジネスリポート

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ガソリンがない、被災地へ石油を運んだ男たち
東日本大震災4年

(1/2ページ)
2015/3/11 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 東日本大震災から4年。当時、深刻な石油不足に見舞われた被災地に鉄路でガソリンや灯油を届けた鉄道マンたちがいる。日本の鉄道史上初めてとなる1030キロメートルの長距離石油輸送、雪と急勾配が立ちはだかった難ルート。数々の障害を乗り越え、被災地の石油危機を救おうと奮闘した男たちの物語を、関係者の証言と当時の映像で振り返る。

 「大震災が5年後、10年後だったら、あそこまでスムーズにできなかったかもしれな…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

ビジネスリポート 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ガソリンがない、被災地へ石油を運んだ男たち [有料会員限定]

 東日本大震災から4年。当時、深刻な石油不足に見舞われた被災地に鉄路でガソリンや灯油を届けた鉄道マンたちがいる。日本の鉄道史上初めてとなる1030キロメートルの長距離石油輸送、雪と急勾配が立ちはだかっ…続き (3/11)

ソニー、テレビ事業に光 米国で見た再生の現場 [有料会員限定]

 10年連続の赤字だったソニーのテレビ事業がようやくトンネルを脱し、2015年3月期に黒字転換する見通しとなった。リストラの連続による縮小均衡にすぎないのか、それとも持続可能な成長なのか、周囲はいまだ…続き (3/10)

大塚家具の本社が入るビル(東京都江東区)

大塚家具プロキシファイトの裏側 相続が「争族」に [有料会員限定]

父と娘によるプロキシファイト(委任状争奪戦)の行方が世間の注目を集めている大塚家具。会長の大塚勝久氏側は近く、第2位株主で大塚家の資産管理…続き (3/1)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について