日本経済新聞

3月11日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

首相「新たな復興の枠組み、夏までに策定」

2015/3/10 19:05
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 安倍晋三首相は10日夕、11日に東日本大震災の発生から4年を迎えるのを前に首相官邸で記者会見し、被災地の復興について「来年3月で集中復興期間が終了するが、次の5年間の枠組みを夏までに策定する」と表明した。これとは別に「福島再生のための政策パッケージを本年5月にも決定し、福島の自立に向けた将来像を夏ごろまでにとりまとめる」と述べた。

東日本大震災から4年を明日に控え、記者会見する安倍首相(10日午後、首相官邸)

 震災を受けて途絶しているJR常磐線に関し「将来的に全線で運行を再開させる」と強調した。放射性廃棄物の最終処分場をめぐっては「国から適地を提示するなど国が前面に立ってしっかり確保していく」と語った。

 福島第1原発事故への東京電力の対応では「情報公開が不十分だったことは誠に遺憾だ」と明言。「十分な情報公開を徹底することで漁業関係者など信頼関係を再構築し、放射性物質の流出を抑制するための適切な追加対策を取るよう東電に指示している」と述べた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、東京電力

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 18,742.39 +77.28 11日 10:58
NYダウ(ドル) 17,662.94 -332.78 10日 16:32
ドル/円 121.35 - .38 -0.43円高 11日 10:38
ユーロ/円 129.88 - .92 -1.67円高 11日 10:38
長期金利(%) 0.445 -0.020 11日 9:55

人気連載ランキング

3/11 更新

1位
超サクッ!ニュースまとめ
2位
迫真
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

3/11 更新

1位
グローバル企業の死角(上) 迷惑ファクスで10億円 [有料会員限定]
2位
電力全面自由化(上)マンション市場で前哨戦 [有料会員限定]
3位
部品供給、復旧すばやく [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について