NASA、非生物学的な手法でDNA/RNAを構成する塩基を生成することに成功 6
ストーリー by hylom
次のステップは 部門より
次のステップは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
NASA、エイムズ研究センターの科学者は、生命の基礎となるウラシル、シトシンおよびチミンという3種類の塩基を「非生物学的」な手法で作り出すことに成功した。この三つはDNAもしくはRNAを構成する中心構造的な塩基だという(TechieNews、NASA、Slashdot)。
実験では研究室内部で宇宙空間をシミュレートし、ピリミジンを含む氷のサンプルに対し、水素放電管から高エネルギーの紫外線照射を行った。その結果、ウラシル、シトシンおよびチミンの生成に成功したとしている。同センターのMichel Nuevo氏によれば、この結果は、「生物に必要なディングブロック分子を、宇宙空間で作り出せることことを示している」としている。
これで (スコア:0)
ミュータントクリーチャーの製造に1歩近づいたか
非生物学的な手法で (スコア:0)
「非生物学的な手法で」を
「非科学的な手法で」と
読んでしまった...
Re:非生物学的な手法で (スコア:2)
非科学的な手法…
お祈りとかですかね?
Re: (スコア:0)
えいしょう...
ささやき...
いのり...ねんじよ!
Re: (スコア:0)
その非科学的な手法で生成された物質を検出する手法は、科学的でなければならないのだろうか。
"ビル"はどこへ行った? (スコア:0)
なんだ”ディングブロック分子”って?
と原文 [nasa.gov]を読んだら”ビルディングブロック”だったwww