韓国国防部「高高度迎撃システムの購入計画ない」
【ソウル聯合ニュース】韓国の保守与党セヌリ党の一部から米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備の必要性を指摘する声が上がっていることについて、韓国国防部は9日、「THAADの購入計画はない」との立場をあらためて示した。
同部の金aソク(キム・ミンソク)報道官は同日の定例記者会見で、「韓国軍は北の弾道ミサイル防衛のため現在、終末段階下層防衛を軸とした防衛システムを築いている。今後、LSAM(長距離地対空誘導弾)やMSAM(中距離地対空誘導弾)を開発し、韓国軍独自の弾道ミサイル防衛システムを構築していく」と説明した。
また米政府が在韓米軍にTHAAD配備を検討中だとされていることについて、「国防部にはいかなる協議や協力要請も来ていない」として否定した。
さらに、在韓米軍にTHAADが配備されれば国益になると考えるかとの質問には、「米政府が(THAAD配備を)決定し、協力要請がくればそのときに判断する」と述べるにとどめた。
関連記事
- 米国の「北脅威説」は詭弁 北朝鮮機関紙が非難03-03 11:26
- 米の迎撃システム 「導入計画ない」=韓国国防部長官02-25 16:39
- THAAD配備 「米国からの要請なかった」=韓国政府02-12 16:12
- THAAD配備 「韓国と持続的に協議中」=米国防総省02-11 15:28
- THAAD配備で韓国が板挟み 反対の声強める中ロ02-11 14:32