日本経済新聞

3月11日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

海外訴訟で経常黒字減 賠償金・罰金での赤字急増
タカタ問題も影

2015/3/10 22:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 企業活動を巡る海外での訴訟が日本の国富流出につながっている――。財務省の国際収支統計でこんな傾向が浮き彫りになった。企業の社会的責任を問う声が強まる米国などで罰金や賠償金を支払う企業が相次ぎ、エアバッグ大手のタカタのリコールも影を落としている。経常黒字を押し下げる一因になっている。

 国際収支統計のうち、官民の無償資金や賠償金のやりとりの状況を表す「第2次所得収支」は2014年4月から15年1月の…

関連キーワード

タカタ、ホンダ、赤字、リコール、海外訴訟、日産自動車、川崎汽船、日本郵船

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 18,665.11 -125.44 10日 大引
NYダウ(ドル) 17,662.94 -332.78 10日 16:32
ドル/円 121.13 - .16 -0.65円高 11日 6:00
ユーロ/円 129.58 - .62 -1.97円高 11日 6:00
長期金利(%) 0.460 +0.035 10日 17:26

人気連載ランキング

3/11 更新

1位
超サクッ!ニュースまとめ
2位
迫真
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

3/11 更新

1位
グローバル企業の死角(上) 迷惑ファクスで10億円 [有料会員限定]
2位
電力全面自由化(上)マンション市場で前哨戦 [有料会員限定]
3位
部品供給、復旧すばやく [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について