韓国で晩婚・非婚化が深刻、ウエディング業界も中国人頼み―韓国メディア

配信日時:2015年3月10日 17時39分
  • 画像ID 457994
写真を大きなサイズで!
8日、晩婚化や非婚化が進んでいる韓国では、市場規模100兆ウォン(約11兆円)にも上る中国のウエディング市場に狙いを定め、中国人客を呼び込むためにさまざまな対策を講じている。写真は済州島で撮影された結婚写真。
2015年3月8日、韓国・聯合ニュースによると、晩婚化や非婚化が進んでいる韓国では、市場規模100兆ウォン(約11兆円)にも上る中国のウエディング市場に狙いを定め、中国人客を呼び込むためにさまざまな対策を講じている。9日付で新聞晨報が伝えた。

そのほかの写真

晩婚化や非婚化が進むにつれて、韓国の婚姻関連企業はここ数年不振が続いているため、中国市場に狙いを定めて生き残りに活路を見いだそうとしている。心のこもったサービスや高い品質を誇る撮影技術などの理由から、韓国で結婚写真を撮影する中国人が増加しており、新婚生活用品を購入したり、結婚式を挙げる中国人もいる。

ロッテ百貨店では昨年、中国人新婚夫婦向けの特別販促セールを実施、結婚用品の購入金額に応じて旅行バッグや200万ウォン(約22万円)相当の撮影チケットをプレゼントした。さらに、結婚写真を撮影した夫婦に対して高級ラグジュアリー車での送迎やVIPカードの発行を行うなど、中国人向けのサービスを充実させた。微博や微信など中国のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を利用した幅広いマーケティング活動も行っている。

中国で昨年大ヒットした韓流ドラマ「星から来たあなた」の影響もあり、韓国における結婚写真撮影サービスの今年の予約件数は前年同期比約50%増となっている。ソウルのある撮影スタジオの責任者は「昨年の国慶節(10月1日)の休暇期間中には、『星から来たあなた』のヒロインの衣装やメイクの問い合わせや予約をする中国人客が絶えなかった」と語っている。(翻訳・編集/秋田)

関連記事:

韓国で62年ぶりに姦通罪が廃止、不倫経験がある男性は36.9%=韓国ネット「イケメンと美人にとっては朗報」「どんな社会になっちゃうの?」

26日、韓国メディアによると、韓国で「姦通罪」が62年ぶりに廃止された中、結婚した成人男性の10人中3.7人が配偶者以外の女性と性的関係を結んだ経験があることが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

韓国で大学院卒の女性が結婚する確率は大卒者の半分、結婚が難しくなる年齢も発表―韓国メディア

16日、韓国で修士・博士の学位を取得した女性が結婚する確率は大卒者の半分であることが分かった。写真は高麗大学。

「セレブ気分が味わいたい!」、韓国で自分たちの“パパラッチ”を雇うカップルが増加―中国メディア

27日、人民網によると、有名芸能人やセレブを隠し撮りする“パパラッチ”をわざわざ雇って自分たちを追いかけさせ、セレブ気分を味わおうとするカップルが増えているという。写真はソウルの若者カップル。

「よかった、日本と韓国がけんかを始めて…」中国人ガイドの子どもがポツリ=「適当なことを言うな」「誰の問題なんだ?」―中国ネット

4日、日本を訪れた中国人の、中国版ツイッター・微博への書き込みが話題になっている。写真は児童が描いた日中友好の絵。

中国の観光地、「全裸ウエディングフォト」でPR=中国ネット「宣伝目的」「モザイクかける場所違う」

2日、険しい峰が連なるカルスト地形の奇観で知られ、世界遺産にも指定されている張家界(中国・湖南省)の宝峰湖が、観光PRの一環として、全裸ウエディングフォトを撮影し公開したことが物議を醸している。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース