女性活動家を相次ぎ拘束=国際デーを前に―中国当局
時事通信 3月7日(土)19時5分配信
【北京時事】中国で女性の権利向上を訴えている北京市や広東省広州市の女性活動家少なくとも5人が、8日の国際女性デーを前に公安当局に相次ぎ拘束されたことが分かった。支援者などが7日明らかにした。
女性活動家らは教育、雇用面での差別撤廃や、セクハラ問題を訴える活動などを展開していた。公安当局は6日夜ごろから活動家を派出所に連行。一部は釈放されたが、多くはいまだに連絡が取れない状態という。
中国では現在、全国人民代表大会(全人代=国会)が開催中。当局は活動家らの動きに神経をとがらせているとみられる。
最終更新:3月7日(土)19時9分
Yahoo!ニュース関連記事
あわせて読みたい
-
日本に流れ込むコピー商品、14年は3万件以上を押収、大部分を中国が占める―中国紙Record China3月7日(土)18時0分
- 中国全人代 直訴に北京に集結する陳情者に厳戒 「5千人拘束、収容所行き」情報も…警察が「北京に行ったら殺す」と脅迫産経新聞3月7日(土)20時17分
- <台湾>日本人女性が死亡、一酸化炭素中毒か…台北毎日新聞3月7日(土)18時58分
- 産経前支局長公判 9日に4回公判、朴大統領元側近の動向の鍵握る占い師が出廷産経新聞3月7日(土)19時9分
-
米国で国籍目当ての「出産ツーリズム」に一斉捜査、数千人の中国人妊婦に影響=観光業者やホテルも打撃か―中国紙Record China3月7日(土)16時8分
3.11から4年 苦悩する被災地
東日本大震災発生から11日で4年。復興や避難者支援をめぐり被災地には多くの課題。
- (東日本大震災4年)原発災害の現在地 遠藤雄幸さん、河崎健一郎さん有料
- (東日本大震災4年 復興を問う:中)賠償に差、失う一体感有料
- (東日本大震災4年:1)復興 ふるさと再建、長期戦 42自治体の首長アンケート有料
-
1
韓国政府、国連で初めて慰安婦問題に言及=韓国ネット「日本がいる限り平和はない」「ベトナムに謝罪するまで、韓国に日本を非難する資格はない!」 Record China 3月10日(火)12時37分
-
2
皇太子さま、韓国主催の国際会議への参加見送り=韓国ネット「米大使襲撃事件の影響か」「韓国から得られるものは何もないと判断したのだろう」 Record China 3月10日(火)21時58分
-
3
平昌五輪がホームステイ制度を導入へ、日本メディアは「性犯罪を誘発する」―中国メディア FOCUS-ASIA.COM 3月10日(火)19時30分
-
4
韓国に謝罪ブーム到来、負傷の米大使のために踊る人まで=韓国ネット「日本人にばかにされる…」「たった今、移民することを決めた」 Record China 3月10日(火)0時42分
-
5
米誌がシャーマン国務次官を批判、韓国ネットは「日本の政治力がすごい」「それが米国の声だろうか?」 FOCUS-ASIA.COM 3月10日(火)6時9分
読み込み中…