草タイプには粉系(というか眠り粉胞子)が効かなくなったとはいえ、対面でメガバナに殴り勝てる草タイプなどほとんどいません
トロピウス?ヘド爆撃ちますね^^

という訳で、ここは催眠対策として生まれた特性やる気を夢特性に持つブーバーンさんをこねくり回して何とかしてみます

img7490455309111


名前持ち物特性技1技2技3技4
K' 達人の帯  やるき  大文字  10万ボルト クロスチョップ じしん 

性格HP攻撃防御特攻特防素早さ
せっかち 150(0) 116(4) 78(0↓) 177(252) 115(0) 148(252↑)


ごめん弄くりまわすとか言って普通にぶっぱだった

S最速はまず譲れない所

ブーバーンさんは83族ですが、81族に10万をぶち込みたいギャラがいるのでそれ抜きはほぼ必須、ギャラ抜きを更に抜くのに結局最速が必要、という感じ
抜き抜き意識しないならS努力値を8削ってAに回してもいいけど余り変わらない気もする

バナ意識とかいいつつDに振ってないのは、素でも無振りメガバナのヘド爆が確3に限りなく近い超低乱数2発だから
バナじゃなくてガッサハッサムあたり気にするなら無邪気で

持ち物候補は帯・珠・眼鏡・タスキあたり
範囲が抜群に広いので帯は割と使いやすいと思う
珠でもいいけど上記のバナのヘド爆を考えるとちょっと採用を躊躇った

眼鏡かけさせるならクロチョでなくてきあいだまがいいけど使いやすさがダンチ
クロチョでもきあいだまでもバンギやハピラキの確定数はそんなに変わらないので命中安定のほうがいいと思う
タスキはやる気の受け出しがもったいなくて出来なくなるので見送り

ただまぁ結局珠文字だろうがサイキネだろうがメガバナは問答無用で確2にしてくるんですけどね
あのデブ狂ってやがるマジで


という訳で、粉読みで出せればワンチャンあるブーバーンさんでした
ぶっちゃけメガバナピンポならふみんドンカラスとかエーフィのほうがいいよね(小声

ただ、攻撃範囲の広さは本物なので育ててみたいです
サザンギルに強いのもいいですね、サザンを上から殴れればの話ですが