まさかの2交機

たまには週の半ばにも更新を

月末一週前の週末

カツカツの月末よりも期待が持てる時期

とは言え金曜だったので松本折り返しのつもりで出る

行く途中既にフォロワーさんが松本銀ゼロ情報を上げていたので一安心?w

松本連続を越えた先で7交機の38を発見

サイン会終了を待って追尾

IMGA9904.jpg
こういう走り屋系の車のドライバーのほうが

覆面警戒はしっかりしている

今回の方たちもしっかり気づいていた模様

前の軽を狙ったみたいだが空振り

自分は総武陸橋手前でターン

返しを待つと狙い通り赤灯点灯、目の前でサイレン吹鳴(^^)

IMGA9924.jpg
しかし撮影は失敗

パ、パッシングのハイビームのせいだもん!w

次のターンを待っていたら黒200系登場

ナンバー見えなかったけど当然7交機だと思っていた数分後

松本連続の先にいたと思われるフォロワーさんが2交機黒ゼロであるとツイート

これにはビックリ!

さぁ帰ってこいと歩道橋でしばし待つも来るのはさっきの銀ゼロのみ(^^;

続報でどうやら環七を南下、新大橋通り新今井橋~今井橋を往復しているとのこと

謎の大越境、姿を見に行かなくてはw

詳細な続報のおかげで到着後すぐに姿をキャッチ

IMGA9963.jpg
江戸川区内、環七葛西工業前交差点

工事中の交差点をUターンする迷惑な車両(ブーメラン)

何とか2交機の普段の狩り場じゃないとわかる写真を撮りたいと思い

クソ寒い中、新今井橋上で待機するも結果は空振り

IMGA9968.jpg

IMGA9975.jpg
このクソ寒い中、こんな大越境した地でも熱心にカメラを向けるマニアに出会い、隊員はこう思ったろう

ありがとう (((違

案の定このターンで消えましたw

IMGA9994.jpg
青戸の文字が見える看板がここは2交機エリア内じゃないと物語る?

こんな大越境されちゃって7交機、他の交機から舐められてるんじゃないのw

帰り道ではまだ奥戸付近でサイン会をする7交機銀ゼロいたけどスルー

もう家も近づいた足立区内

正月早々白ゼロが飲酒やってたポイントに6交機パンダがいるのを発見

IMGA0002.jpg
どうやらこの日は赤無視狙い

こちらに気づいてか、たまたまかすぐに移動(^^;

ここでも走行写真は失敗

あーやっぱ夜は100-400ダメねーなんて思って

次の日は70-200持って野方行ったけど結果変わらずw

私の腕が悪かったですw

この6交機パンダ

帰るのかと思いきや尾久橋通りを北上

どこへ行くのか気になったけど

舎人公園付近から足立入谷方面へ左折

これ以上追うと帰り道からだいぶ離れるので放尾

尾久橋通りそのまま北上して帰宅方向とした

IMGA9999.jpg

大物はおいしくない

今週末のお散歩はなし

月跨ぎの夜、熱い取り締まりを繰りひろげてるのって見たことないからね

でこれ撮ったのはいつだろ?

IMGA9750.jpg
2,3週間前の臨海トンネル

IMGA9761.jpg
サイン会終了後ニンジン持ってこっちのほう歩いてきたけど

とても友好的な雰囲気ではなさそうなので

すーっと消えさせてもらいましたw

400mmの恩恵w

これはこの後追い辛いなぁと思ってたら逆側出口でサイン会

IMGA9776.jpg

これが大物だったらしく銀200系も応援で登場

IMGA9796.jpg
ゼロクラと200系、両方の前面LEDがリンクしないのなんのw

最初はゴネラーかと思ったけどどうやら飲酒

臨海トンネル内で歩行テストやらせちゃいますかw

お仲間さん3人と一緒に見てたけどあまりにサイン会長くて撤収(^^;

IMGA9847.jpg

BLパンダ

この前の金土

両日ともに夜出かけてまぁそこそこ覆面には出会え

土曜日なんかはこの時期にしては珍しく2時間駐車場に入れ外で撮影

それなのにろくな写真撮れず

なんとか記事にと思ったけど、なんかうまくまとまらないので

とりあえず先日羽田で出会ったパンダを




IMGA9432.jpg
元3交機になってしまうのかな

現在は空港署でゲタとして使っているBLパンダ

3リッターNA仕様かな。いつからゲタで使ってんだろ

羽田でまさかの車両に出会い、声掛けてくれないかなぁと自分から接近し

見事釣れましたw

写真撮らせてって言って運転担当と話してる間に撮影開始

もっと離れて望遠側で撮りたかったけど設定変えてたりしてたら

はいっお兄さん!もう終わり終わり!!

と言われあっという間に終了w

おーーこれ3リッター仕様かい?と振っても

もう終わりだって!!  とw

車に乗ってドア閉める前に

そうだ!うちらの免許証とか見なくていいの!?って言っても

あーいいです!早く移動してください!

だってw

連れねーなーw

IMGA9435.jpg

12月に5交機が飲酒検問にBL持ってきてたけど

あれはどうなってるんだろうなぁ

湾岸線白ゼロ

昨日、ちょっとドライブで湾岸線へ

まぁそううまく覆面に出会えるもんでもないかなと思ったが

東扇島の先の路肩に白ゼロ発見

IMGA9608.jpg

どうやらサイン会を終了しちょうど発進するところ

だいぶ後方に赤灯を露出したまま走行する姿が見える

大黒に戻るかなと思い、大黒PAでカメラを構えて待つ

・・・・・・・・・来なかった(>_<)

大黒で折り返そうかと思っていたが

どうやら覆面は先に行ったようなのでもう少し行くことに

すると何ということでしょうw

本線に合流したら目の前にさっきの白ゼロが!

IMGA9625.jpg
さっき見たときは一瞬だったので何も見てなかったのと

合流車線から遠目に見たときはスモークもないしアンテナもないし

グレードエンブレムもついてるし一般車かと思った(^^;

ナンバーも神奈川モノは全然知らないしね

でも後ろに付いたらダブルミラー&ヘルメットが見え確定

後から来たバイクとフェラーリは気づいて減速

となると狙いはその前

前方がクリアになった段階で行った

IMGA9645.jpg
この前見た千葉高速隊のときとは違い、えらい早い測定w

IMGA9678.jpg
撮った画像全部見たけどアンテナの存在はわからず

これでスモーク入ったら完璧だなw

帰り道では同方向にはなし

ただ対向でパンダがサイン会

朝比奈のマークXと170系とそれぞれ赤上げですれ違った

IMGA9691.jpg
バラエティに富んでていいなぁ

ベイブリッジと幸浦の間に本線が見渡せるPA作ってくれないですかねw

取り締まり初めはぬるぬると

正月も三が日はせいぜい箱根駅伝見に行くくらいしか

交パ、白バイに出会う機会はない

今年もちょろっと駅伝見に行ったけど

他の方のブログのように素晴らしい成果はなし(^^;

神奈川交機狙いが熱いんですね

遠くてなぁ...

IMGA9251.jpg

IMGA9318.jpg
てことで警視庁のFJRを撮りましたよ程度のご紹介

その夜の1月3日

友人が年末に車を買ったというのでゲートブリッジ近辺を一緒にドライブ

どうせ取り締まりもないだろうから22時頃に解散

新木場で友人と別れ357荒川河口橋へ

すると何やらいい反応

少し待ってみれば7交機銀ゼロを先頭にパンダ2台

計3台の車列

IMGA9425.jpg

これはこれは、7交機新木場組の出陣ではないですかw

パンダ1台は葛西臨海公園で357対向へ

環七へ入ったもう2台を追う

すると銀ゼロは首都高7号小松川線下の道を市川方面

パンダは環七直進、京葉陸橋方面へ

小松川線下へ入るのは見たことないのでこちらを追う

どこかで飲酒かなぁと思ったら何のことはない

IMGA9426.jpg
喫茶店の開店準備(中の掃除)に来ただけのようだw

ここはR14と首都高下の道が合流する手前付近、首都高の下

こんなとこにも喫茶店があったんだねぇw

てことはもう一台は総武陸橋下の喫茶店か?

と思ったがハズレ

帰りは一応小菅出口とC2下を見るもまぁいないわな

さて帰るかと走っていたら、足立区内某大型家電量販店近くで

飲酒やってる白ゼロ発見

IMGA9430.jpg
裏に車停めて歩きでそーっと近づこうと思ったら

意外とR4から奥まったとこにいたせいで真正面に出っちゃい失敗w

警戒されてそうなのでぐるっとR4の反対まで回ったためこんな遠い写真にw

そんな長く見ていてもしょうがないので帰宅

と思ったら向こうのが先に撤収

まだ23時半だよw

このまま帰るとは思ったけど一応追ってみるかと

梅島陸橋側道へ先回り

向こうは梅島陸橋を越え下りてきたがそれに続いて6交機パンダも

IMGA9431.jpg
白ゼロは先に行ってしまい見えなかったけど

このパンダはそのまま綾瀬に帰隊

一応取り締まりには出たけどまだ三が日だし

日付け変わる前に帰ろうぜ

そんな感じかな

まぁでも三が日の夜、既に取り締まり出てたこと自体が驚きだわw
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR