ドイツZDFによるメルケル首相訪日レポート(動画と書き起こし)「ドイツの視点から見てもっとも危険と思われるのは・・・」
- 2015/03/10
- 13:48
スポンサードリンク
ドイツZDFによるメルケル首相訪日レポート20150309 投稿者 suisinjya.
50秒くらいから
メルケル首相は、ドイツの過去については次のように語りました。
「隣国の寛容さがなければ、すべては成り立ちませんでしたが、ドイツも過去と向き合う用意があったのです。」
しかし、日本の安倍総理大臣は前向きではないようです。
いわゆる従軍慰安婦問題などについて、日本の過去をきれいごとで収めようとしているため、隣国との難しい関係が改善されません。
福島第一原発事故後の結論にも意見の相違があります。
全国的に抗議行動が起きているにもかかわらず、安倍総理は原発を再稼働する構えです。
安倍総理です。
「世界に認められたきびしい安全基準によって認可された原発は再稼働すべきだと思います。」
原発事故から4年後の今、ドイツでは脱原発、日本では原発再稼働ということです。
安倍総理とメルケル首相は共通点もありますが、中心的な問題では別の方向に向かっています。エネルギーや経済政策もそうですが、
ドイツの視点から見てもっとも危険と思われるのは、安倍総理のナショナリズムを持って、中国との関係がさらに悪化することです。
- 関連記事
- ドイツZDFによるメルケル首相訪日レポート(動画と書き起こし)「ドイツの視点から見てもっとも危険と思われるのは・・・」 (03/10)
- 総理声明「シリアにおける邦人拘束」は、普通は同時に発表される英文が2日も遅れた。その間に勝手な英訳が世界に流れる。 (02/07)
- 安倍首相、余裕ですね。新経済連盟の新年会や日本ベンチャー大賞表彰式に出席ですか? (01/23)
- 安倍首相は、ホロコースト記念館のスピーチを日本に居るお仲間に言ってください。 (01/20)
- 自民党が前回衆院選で揚げた公約と現状 (11/19)