1: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:31:13.77 ID:TohqdQaO0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典

岩手県大船渡市末崎(まっさき)町の水産加工・冷蔵業「山岸冷蔵」。
従業員18人のうち外国人技能実習生は2人。いずれも中国人で、黙々と作業をこなす。
同社の菅原昌弘会長(74)は「貴重な戦力」と強調する。
 同社は震災の津波で大船渡湾に面した工場が全壊し、2012年9月に再建を果たした。
大船渡港で水揚げされた魚介類を全国に出荷している。
特に秋は、本州一の水揚げ量を誇る大船渡港のサンマの内臓を取り除いてパック詰めする作業で多忙を極める。
しかし、被災地の基幹産業にもかかわらず人手不足が深刻で、売り上げは震災前の7割にとどまる。
「もっと人を雇えれば、業績を伸ばすことができるのだが」。菅原会長は表情を曇らせる。

http://mainichi.jp/feature/news/20150306mog00m040005000c.html

http://www.mblo.mobi/search/job/31773
雇用形態 正社員以外
雇用期間 フルタイム
勤務地 岩手県大船渡市
勤務時間 08:00~17:00
給与 日給5,200~6,000円

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425724273/



2: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:31:55.99 ID:p59rAIff0.net
倍はほしいところ

39: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:48:26.78 ID:OEKXfFHd0.net
>>2
4倍は欲しい

334: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:08:38.03 ID:hB8ib9Og0.net
>>39
10倍に引き上げるしかない

3: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:33:39.75 ID:dUjOa7zN0.net
条件悪すぎでしょ。

4: セントーン(三重県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:35:34.43 ID:G27iZNzD0.net
なんという無能。
そりゃこんな糞条件で雇える人間増えたらどんなバカでも業績伸びるわ。

13: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:38:43.05 ID:FNbQTn9F0.net
>>4
無理という言葉は嘘なんですよ
日給2000円でも、ありがとうがあれば24時間だって頑張れる。
お金じゃないんです。出来る、その信念がありがとうを生み出します。

66: エルボーバット(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:01:04.16 ID:85pogkc20.net
>>13
じゃあお前が一人で頑張れよ

84: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:07:47.73 ID:A+/5cnPm0.net
>>13
ワタミの屑の言ってた言葉だな
あいつ本物のキティガイだろ

85: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:08:21.78 ID:G18JRM1o0.net
>>13
とりあえずワタミの会長は30回くらいしねな?

123: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:36:55.23 ID:IdufzwBm0.net
>>13
サイコパスの教科書みたいな男だよな

347: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:45:03.87 ID:magBdJsW0.net
>>13
最低賃金と言うのはですね、甘えなのですよ。
血反吐吐いても働かせる、死んだら保険で大儲け、
企業と言うものを甘く見たらいかんですよ。
死んで会社に貢献しなさい、日本人なら当然のことです。

6: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:36:37.42 ID:iHO+3GNp0.net
移民計画が捗るな

8: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:37:39.37 ID:aZ26P79u0.net
日給倍にして出直せ

9: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:38:00.21 ID:+HganGNY0.net
大学時代に俺が2時間の家庭教師のバイト2回入れて6800円だったのに
ブラックすぎるだろ

10: 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:38:36.26 ID:3DX333C40.net
自分で答え言ってるだろが

11: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:38:39.46 ID:mGIDg1iY0.net
てかもう働いたら負けの社会だよな日本は

12: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:38:42.35 ID:bJ+k2Ygk0.net
コンビニバイトでもした方がまだマシだろ

14: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:38:56.12 ID:Zs1G7jyd0.net
これって最低賃金下回ってないか?

15: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:39:05.82 ID:l6h2+q2m0.net
ニートは選り好みしすぎだろ

16: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:40:13.00 ID:c2srSOM+0.net
5200円で8時間労働として時給650円って、最低賃金満たしてないんじゃないか?

26: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:42:47.55 ID:Zs1G7jyd0.net
>>16
ググッたら岩手の最低賃金は678円だな

29: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:44:39.57 ID:c2srSOM+0.net
>>26
あかんやんw

28: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:44:33.20 ID:MrdMwf530.net
>>16
おそらく建前上は7.5時間労働(つまり時給693.333円)なんだろ。
実質はそんなもんではないだろうけど。

179: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 21:14:13.74 ID:lu8EiADm0.net
>>28
昼休みや休憩時間を勤務時間から省いてるパターンかな?

183: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 21:16:20.05 ID:MrdMwf530.net
>>179
時給制の場合、休憩時間に対して時給を支払う義務はないから、
支払ってないんだろう。

18: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:40:31.71 ID:hN8fZXD10.net
せめて生活保護より高い金を出さないと

19: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:40:55.95 ID:C3xhP39g0.net
>>1
>うち女性:15人

これだけでも応募の価値ありだろ

25: ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:42:19.65 ID:dz1S5W+10.net
>>19
ばあちゃんしかいねぇよ

329: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:44:43.98 ID:XRQucIKG0.net
>>19
ババーばかりだよ、たまに若い子もくるけど、いじめとかで辞めてくとこも多い

20: ランサルセ(奈良県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:41:00.46 ID:w+fQBHey0.net
最低賃金は全国統一じゃなくて地方ごとに違うからな
岩手ではコレで生活できるのかよ

21: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:41:04.43 ID:+O8j32Uq0.net
グローバル化って信長的だよな
たぶんいつか殺されるは

22: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:41:47.44 ID:C3xhP39g0.net
お前ら交通費200円もでるんだぞ?

27: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:43:47.60 ID:PT4B0nD00.net
これで利益出ないなら企業として破綻してるよ。

30: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:45:27.57 ID:hgv1hSbH0.net
で?会長の給料はいくらかな

31: キャプチュード(京都府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:45:40.67 ID:VLNzCDDU0.net
ん?5200円?
二時間労働か?

32: ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:45:41.24 ID:oHoE53Xh0.net
フルタイムのパートとかいい加減にやめればいいのに
言葉からして矛盾しているだろ。
しかも時給700円切ってるじゃん。
こんなんで働くくらいならニートしてた方がましだわ

33: 張り手(長野県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:46:08.19 ID:B9dlZ00G0.net
5時間6000円なら考えた
港で仕事するなんて糞楽しそう

34: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:46:11.93 ID:B41qY7mv0.net
>>1
おめー、会長さん!おめーだよ
コンビニで日給5200で
一度でいいから働いてみろ?

オメーにはできねーから

35: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:46:24.58 ID:WF0smd4M0.net
時給換算650円じゃないと成り立たないこの会社は、
もう必要とされていない会社、業種じゃねの?

36: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:46:31.56 ID:+KIfzTIi0.net
この社長はアホなのか?

37: アトミックドロップ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:46:53.10 ID:7ihslCdC0.net
住み込みで3食飯代込みならギリギリ理解できなくもない

38: スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:48:13.25 ID:am92G7Ys0.net
この条件で人雇えるなら誰でも経営者になれるな
実習制度なければ外国人ですらスルーするでしょ

40: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:49:02.15 ID:c4/Sf3XV0.net
月20万は最低ラインだよ。日本の底辺舐めすぎ

42: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:49:12.58 ID:Mt9Myd/d0.net
ワロタ
ありえんのかこの給料

44: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:51:02.76 ID:PajvxYh80.net
安すぎ、なめてんのか

45: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:52:26.56 ID:5jPXDu1h0.net
最低賃金割ってんだろころw

46: バズソーキック(三重県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:52:31.37 ID:EJUt0pwi0.net
どうやって生きていくのこれ…

48: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:52:58.46 ID:Mt9Myd/d0.net
すき屋がホワイトに見えるレベル

144: レッドインク(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:49:23.75 ID:tNvuNy20O.net
>>48
地方の求人ですき家はホワイト扱いだから

49: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:52:59.62 ID:5P8zePYC0.net
サラリーマンの新入社員でもボーナス考えたら日給1万5千円時給1700円はいくだろうに
馬鹿なのか?

51: スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:53:58.20 ID:am92G7Ys0.net
100歩譲って岩手めんこい女子が嫁としてついてくるならこの条件でなんとか耐えるわ

53: トペ コンヒーロ(岩手県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:55:36.25 ID:yIF/+E590.net
岩手県の最低賃金は580円です

54: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:56:49.99 ID:EQHrMqrq0.net
昼飯1時間
午前と午後に休憩時間もあって
最低時給

55: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:57:03.36 ID:5P8zePYC0.net
年収200万、手取り150万以下とか終わってるなw

56: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:57:41.13 ID:Jzc8CHTx0.net
奴隷前提のクソ企業じゃないか

57: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:57:51.04 ID:b0v2qvEk0.net
時給650円とか誰が働くかボケ

59: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:58:12.97 ID:QMTqCNch0.net
ナメとんのか

60: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:58:14.65 ID:VuT1POLZ0.net
あたまにうじでもわいてるんじゃないですかね?(´・ω・`)
いつまでもそのじょうけんでぼしゅうしてなさい。(´・ω・`)

61: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:58:43.57 ID:kxSYQvWA0.net
給与wwwwwwwwwwwwwww

62: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:59:08.86 ID:5P8zePYC0.net
その条件で働いてる奴の顔がどんなものなのか見てみたい

63: ジャンピングカラテキック(宮城県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:59:20.70 ID:6WVVs/HK0.net
需要と供給が分からないのだろうな
人手不足なら賃金上げなきゃ人集まらないだろ

64: テキサスクローバーホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:00:00.91 ID:yGn+itIu0.net
> 給与 日給5,200~6,000円

一日6kとか笑わせんなよ
最低でも10K、人が欲しければ倍出せよ倍

65: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:00:56.90 ID:QMTqCNch0.net
人手不足 ×

奴隷不足 ○

68: トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:01:41.47 ID:JAWhyghX0.net
この労働時間が守られる事は無いし、
この金額が守られる可能性も低いし、
この立場がすぐに無くなる可能性はかなり高い。

これで人が働くと思ってるなら、
本当に頭がおかしい

69: かかと落とし(宮城県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:01:45.46 ID:Gz//f+6g0.net
俺より安い
生活大変だろこれじゃ

71: アトミックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:02:12.57 ID:5SK9Z2dd0.net
>>69
おっと危険、その感性

70: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:02:09.46 ID:bxOysQEK0.net
学生だった20年前はビルの改築の手伝いのバイトで日給1万近く行ってたけどな。

72: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:02:39.50 ID:OxyP33290.net
そり働かないだろ八千円位まで上げないと

73: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:02:58.46 ID:A+/5cnPm0.net
これ、法定最低賃金を下回ってないか・・・?

74: エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:05:03.20 ID:ll0P8LOS0.net
こういうトコは潰れてくれ

75: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:05:26.26 ID:dqrXepjC0.net
なんで社長を儲けさせる為に奴隷みたいな事しなきゃいけないんだよ
会長がガッポリ貰ってるくせによ

77: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:05:44.95 ID:aijsX8Xm0.net
その商売は成立しておりません

78: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:05:59.23 ID:4EkDfOPq0.net
日給5000で飛びつくと思ってるのか
庶民をバカにしすぎ

79: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:06:05.20 ID:O4buGnw/0.net
この経営者は大昔の金銭感覚のままなんだろう

80: アトミックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:06:11.20 ID:5SK9Z2dd0.net
働いてる奴を本当に教えてください

81: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:06:28.45 ID:OkxYp2eX0.net
で、社長の年収はいくらなの?

82: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:06:41.66 ID:4Ay+ouvT0.net
650円てお駄賃じゃね

86: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:09:23.72 ID:kGwVPEv00.net
うちでも日給6300円なのに

87: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:09:46.64 ID:BXa7jE/B0.net
人件費が0に近けりゃ近いほどそりゃ業績良くなるわな

88: ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:09:56.29 ID:MEEWGR040.net
かろうじて刑務所よりは賃金が良い

90: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:09:58.36 ID:Qc14egzF0.net
拘束8時間でも実質4時間労働なら理解できるが…なめた給料だな。

91: タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:10:11.66 ID:G/xz9cgaO.net
非正規フルタイムで日給5,200円だから人が集まらないんだろw

92: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:13:43.52 ID:ifA4rmQU0.net
蟹工船かよ
研修制度という奴隷をなくすことから始めないと
こういう経営者は言い方悪いけど暴動起きても自業自得だよ

93: シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:14:35.41 ID:qyIcPBsF0.net
バイトのほうがマシとか、これはもはやダンピングだろ

94: キン肉バスター(岩手県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:15:10.63 ID:DQ0Xp/L90.net
誰が働くか

と思ったら地元かよ!

96: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:15:58.25 ID:vvgHqgKH0.net
これからの時代、ホワイトカラーでなければ生き残れない

101: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:18:10.18 ID:XK2zilMq0.net
ガキの使いかて

104: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:20:23.66 ID:HwU9zkfw0.net
田舎の時給は安い

105: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:21:49.30 ID:eMBljUwR0.net
人は給料で生きてるんじゃないよね
働く喜び、お客様の笑顔、ありがとう
という感謝の気持ちを生きる糧にする事で
生きてるんだよ。
24時間、365日、生きることは働くこと

182: ジャンピングカラテキック(福島県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 21:15:46.79 ID:3Km2xZlP0.net
>>105
金のため以外に働く理由ねーよ
金あれば仕事してねーわ

106: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:22:36.23 ID:fckvG+Zg0.net
時給750円くらいか

安いな

107: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:23:18.68 ID:n2NgXO8r0.net
賄いつきならあり(´;ω;`)

112: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:27:46.47 ID:YJmXp2Ng0.net
派遣会社の営業もお断りのレベルの職場

113: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:28:11.33 ID:/oxYFEOv0.net
会長はいくら稼いでんの?

117: キングコングニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:29:53.83 ID:g2E3bGS60.net
効率化できないとこうなっちゃうの?

118: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:31:12.53 ID:W265REPi0.net
時給かと思ったよ

119: タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:31:48.59 ID:B2Vvl8uGO.net
これじゃナマポの方がマシだわな、まじで。

120: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:34:35.30 ID:n8lUczJQ0.net
いっそのこと研修制度全部やめさせて潰した方がいいんじゃないか

121: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:35:52.86 ID:G1t5Ct8A0.net
田舎はどこもココと同じような条件だからな終わってるよ

124: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:39:22.55 ID:ecrrvBDU0.net
やっす


人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する