【藤本健のDigital Audio Laboratory】
第626回:ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた
ニュース
アップル、SIMフリーiPhone 6/6 Plusを11,000円値上げ。iPod touch/nano/Shuffleも
(2015/3/10 12:45)
アップルは10日、オンラインのApple StoreにおけるiPhoneやiPad、iPodなどの価格を改定。iPhone 6 16GBモデルを従来の75,800円から86,800円に、iPhone 6 Plusの128GBを111,800円から122,800円に、それぞれ値上げした。値上げ幅は各11,000円。ただし、これらSIMフリー版iPhone 6/6 Plusは3月10日現在販売されておらず、注文はできない。また、販売されているiPhone 5s 32GBモデルは値下げされている。
また、iPod touchやiPod nanoなども値上げ。第5世代iPod touch 64GBは29,800円から34,800円に5,000円、第7世代iPod nano 16GBは14,800円から16,800円に2,000円、それぞれ値上げされている。詳細は以下の通り。
製品 | 新価格 | 旧価格 | 値上げ幅 |
iPhone 6(16GB) | 86,800円 | 75,800円 | 11,000円 |
iPhone 6(64GB) | 98,800円 | 87,800円 | 11,000円 |
iPhone 6(128GB) | 110,800円 | 99,800円 | 11,000円 |
iPhone 6 Plus(16GB) | 98,800円 | 87,800円 | 11,000円 |
iPhone 6 Plus(64GB) | 110,800円 | 99,800円 | 11,000円 |
iPhone 6 Plus(128GB) | 122,800円 | 111,800円 | 11,000円 |
iPhone 5s(16GB) | 72,800円 | 71,800円 | 1,000円 |
iPhone 5s(32GB) | 78,800円 | 81,800円 | 3,000円
値下げ |
シリーズ | メモリ容量 | 新価格 | 旧価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|---|
第5世代
iPod touch |
16GB | 22,800円 | 20,800円 | 2,000円 |
32GB | 28,800円 | 24,800円 | 4,000円 | |
64GB | 34,800円 | 29,800円 | 5,000円 | |
第7世代
iPod nano |
16GB | 16,800円 | 14,800円 | 2,000円 |
第4世代
iPod Shuffle |
2GB | 5,800円 | 4,800円 | 1,000円 |
URL
- アップル
- http://www.apple.com/jp/
- Apple Store
- http://store.apple.com/jp
- iPad mini
- http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
- iPad touch
- http://www.apple.com/jp/ipod-touch/
- iPod nano
- http://www.apple.com/jp/ipod-nano/
- iPod shuffle
- http://www.apple.com/jp/ipod-shuffle/
2015年3月10日
- 連載大河原克行のデジタル家電 -最前線-ソニーストア名古屋はなぜ、売り場面積の半分をデジカメにしたのか[2015/03/10]
- Apple Watchは4月24日日本発売。価格は42,800円〜218万円まで[2015/03/10]
- Apple Watchと連携する「iOS 8.2」提供開始。ヘルスケアの強化なども[2015/03/10]
- エイサー、4K/60Hz対応のHDMI 2.0搭載4K液晶ディスプレイ。実売9万円[2015/03/10]
- アップル、SIMフリーiPhone 6/6 Plusを11,000円値上げ。iPod touch/nano/Shuffleも[2015/03/10]
- Apple TVが8,200円に値下げ。米国では69ドルで、HBO NOW対応[2015/03/10]
- スタインバーグ、DAWソフト付属で約2万円のUSBオーディオ[2015/03/10]
- 「Blu-ray発売日一覧」3月9日の更新情報[2015/03/10]
2015年3月9日
- 連載藤本健のDigital Audio Laboratoryソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた[2015/03/09]
- ヤマハ、“初音ミク”デザインのネット配信ミキサー。歌声やDAWソフトもセット[2015/03/09]
- サヤ、DAC内蔵パワーアンプ/ヘッドフォンアンプのハイレゾ対応強化。Android接続も[2015/03/09]
- e-onkyo musicが11.2MHz DSD配信をスタート。芸能山城組の「恐山」など[2015/03/09]
- moraが台湾でハイレゾ配信を開始。日本のアニソンなど約100タイトル[2015/03/09]
- 3DCG映画「ヒックとドラゴン2」が7月3日にBD化。前作セットのBD-BOXも[2015/03/09]
- J SPORTS、8K空撮「SKY エアロバティック飛行」を制作[2015/03/09]
- NEC、写真/動画クラウド共有の「My History」β版。5月末まで無料、VHSデジタル化も開始[2015/03/09]
- ヘッドフォン試聴イベント「ポタフェス」、名古屋や札幌など8都市ツアーを14日から[2015/03/09]
- 告知【特別企画】ソニー「Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン/イヤホン」モニター募集[2015/03/09]
- AV Watchアクセスランキング【3月2日〜3月8日】[2015/03/09]
- e-onkyoハイレゾ配信情報Thomas Enhco「Feathers」やDSD 11.2MHz音源13作品など(3月9日)[2015/03/09]
- 「Blu-ray発売日一覧」3月6日の更新情報[2015/03/09]
- ダイジェストニュース(3月9日)[2015/03/09]
2015年3月6日
- トピック“いま”の子供の可愛さを最高画質で! 4Kハンディカムでビデオ撮影入門[2015/03/06]
- '16年に8K試験放送、番組作りの課題と可能性。Channel 4K今の加入数は“数千”[2015/03/06]
- NHK受信料を支払っていないのは約24%、'17年度支払率8割へ。義務化は「検討していない」[2015/03/06]
- 最終作含む「ホビット」3部作Blu-ray BOXが10,980円で発売。3D省いた低価格版[2015/03/06]
- Cambridge Audio、小型スピーカー「Minx」を一新。5.1chセットも[2015/03/06]
- 「なんてったってアイドル」など、小泉今日子の全シングル42曲が21日からハイレゾ配信[2015/03/06]
- 「Jリーグオンデマンド」がApple TVに対応。Jリーグライブ配信をApple TVで[2015/03/06]
- B&O Playのワイヤレススピーカー「A9」が、5GHzとBluetooth対応のmkIIに[2015/03/06]
- フォステクス、スピーカー比較試聴に使えるセレクター。サブウーファの有/無も比較可能[2015/03/06]
- 二子玉川ライズに、イッツコムの4K対応スタジオ兼ホールが4月24日オープン[2015/03/06]
- Westone、耳型に合わせて作るカスタムイヤーピース「UM56」を全66色に大幅強化[2015/03/06]
- B&O play、アルミハウジングのBluetooth/NCヘッドフォン「H8」[2015/03/06]
- ASUSTeK、「実況や歌の録音に最適」なPCI接続のサウンドカード「Xonar D-KARA」[2015/03/06]
- NHK、大相撲の早戻し視聴や防災情報などHybridcastサービスを拡充[2015/03/06]
- TASCAM、PCMレコーダやUSBオーディオなど12製品を4月に平均16.9%値上げ[2015/03/06]
- AK100/120向けポータブルアンプ「THE Glove A1」販売再開[2015/03/06]
- ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場新設[2015/03/06]
- e-onkyoハイレゾ配信情報シリーズ累計1万ダウンロードのナクソス「ハイレゾクラシック」第3弾など(3月6日)[2015/03/06]
- 「Blu-ray発売日一覧」3月5日の更新情報[2015/03/06]
- ダイジェストニュース(3月6日)[2015/03/06]