Apple Watch&新MacBook 日本でのハンズオンイベント速攻レポート(写真大量アップしました)
まずは1枚パチリ。
お祭りから一夜明けましたね(お忙しい人は約1分でわかるまとめをどうぞ)。
それを受けて、日本でもハンズオンイベントが開催されました。ギズも参加してきたので、速攻レポートでお届けします(この記事をどんどんアップデートしていきますよー)。
Apple Watch
まず注目なのは、「5才の時からやりたかった!」とティム・クックCEOも興奮を隠さなかったApple Watch。Apple Watchも日本のハンズオンイベントで用意されていました。
Editionコレクションも展示中!
装着することもできました。腕にも馴染んでます。スペースブラックステンレススチールケースに思わず「ブラックほしいーーーー」!
デジタルクラウン(竜頭)の操作感。ぬるぬるです。
おもしろいのが、腕を上げると加速度センサーが働いて自動的に点灯すること。これ、毎日使っていると地味に便利さを感じる機能だと思います。
こちらは展示されているApple Watch。蝶がはばたく様子がきれいです。展示用のエフェクトかもしれませんが、もしかしたらスリープモードのようなかたちで製品版にも実装されているのかな?
腕へ装着している様子の動画です。
こちらが全ラインナップです。そのほかの写真をバーっとお届けします!
関連記事 ● iOS 8.2が本日よりリリース。目玉はやっぱり「Apple Watch app」#AppleLive
● ついに判明! Apple Watch Sportは4万2800円と4万8800円 #AppleLive
● Apple Watchのバッテリーは18時間もちます #AppleLive
● Apple Watchステンレスモデルの国内価格は6万6800円から #AppleLive
● Apple Watchの発売は4月24日。日本も発売されるよ #AppleLive
● Apple Watch Editonのお値段は128万円から #AppleLive
● うへー。ゴールドのApple Watch EditionってPebble100個以上の値段なんだ #AppleLive
新MacBook
そして、こっちのほうが気になるよ!という方もいるはず。生まれ変わった新MacBook。
米ギズのハンズオンでは懸念もあった新キーボードですが、「普通に打ちやすい」とのこと。
もちろんゴールドもありました。
こちらはスペースグレイ。光の反射加減によっては、けっこう明るい色にも見えるようです。
それ以外の写真は以下からどうぞ!
関連記事
● すべてが新しいMacBook来た! すげえ小さい! #AppleLive
● 完全に新しいMacBookに搭載される新しいキーボードが革新的 #AppleLive
● 新MacBookにはマルチな端子「USB-C」が搭載されます #AppleLive
● 新MacBookは恐ろしいレベルでバッテリーが積まれてる #AppleLive
● 新MacBookのスクリーンは12インチのRetinaディスプレイ #AppleLive
● 既存モデルもアップデート。Broadwell搭載のMacBook AirとMacBook Pro 13インチも登場 #AppleLive
● 新MacBook、気になるお値段は1,299ドル(15万円台)から! #AppleLive
● iPhoneとお揃いにする? ついにMacBookにゴールドがきた! #AppleLive
● 新センサー搭載のトラックパッドで、より直感的にMacBookを操作 #AppleLive
source: Apple
(ギズモード編集部)