関テレ たかじんさん冠外す…読テレも急転追随か
デイリースポーツ 3月10日(火)6時0分配信
関西テレビは9日、昨年1月に他界したタレント・やしきたかじんさんの冠番組「たかじん胸いっぱい」(土曜、正午)に関して、番組タイトルからたかじんさんの冠を外すことを発表した。4月から「胸いっぱいサミット!」と改題して放送する。昨年1月の他界後も、在阪テレビ3局の3番組が、たかじんさんの名前を冠した番組タイトルを継続使用してきた。冠が外れる決定は今回の関西テレビが初めてで、他局が“追随”する様相を呈している。
「−胸いっぱい」は放送11年目に突入した、たかじんさん3番組の中でも最長寿番組。関テレは今回の決定について「1月に一周忌特番も放送し、いつかは番組がたかじんさんの名前に頼らず、自立する必要があるとの機運が高まり、4月改編を機に変更することになった」と経緯を説明した。
ただ番組内容や出演者に大きな変更はなく、本音トークで世の中の事象を斬る精神は受け継ぐという。たかじんさんのトレードマークだった、進行役が指示棒でパネルをバンバンと叩いて解説などを行うスタイルも継続。たかじんさんの写真が飾られたスタジオセットは「現在調整中」だという。
同局はたかじんさんの家族にも、タイトル変更の了解を得たことを説明。今回の決定と、現在たかじんさんの家族が絡む複数の訴訟が発生している問題との関連性については「関係はありません」とした。
一方、冠継続の方針を打ち出していた読売テレビが「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜、午後1・30)に関して、4月改編を前に急きょ、再検討を行ったことが判明。今年1月に望月規夫社長が「『委員会』は視聴率がいい。冠を外す、ということについてはノーアイデア。具体的には考えていない」と明言していたが、その後に状況に変化が生じたもよう。この日、同局は最終結論について「現在作業中。12日に発表させていただく」と表明した。
一方、「たかじんNOマネーBLACK」(土曜、午後1・00)を放送しているテレビ大阪は「11日に改編発表を行う席でご質問があれば」と話すにとどめた。関係者は、今回の冠問題が3局“横並び”の動きであることを否定し「各局の判断です。うちはさほど大きな変更はない」としている。
最終更新:3月10日(火)9時36分
Yahoo!ニュース関連記事
3.11から4年 苦悩する被災地
- (東日本大震災4年)原発災害の現在地 遠藤雄幸さん、河崎健一郎さん有料
- (東日本大震災4年 復興を問う:中)賠償に差、失う一体感有料
- (東日本大震災4年:1)復興 ふるさと再建、長期戦 42自治体の首長アンケート有料
-
1
セカオワSaori“ポスト向井理”と極秘愛!路上キスのドラゲナイも女性自身 3月10日(火)0時0分
-
2
原因は松本人志?芸能界“犬猿の”2大勢力が一触即発状態 不倫で干された芸人の扱いでBusiness Journal 3月7日(土)18時0分
-
3
オヤジ系雑誌でヌードを披露、SM映画にも出演! 謎の美女「祥子」がパクった「柳葉敏郎」「叶姉妹」的売り出し方サイゾー 3月9日(月)18時1分
-
4
ダルビッシュ有「再婚直前まで二股かけた美女とベッド写真」FRIDAY 3月6日(金)7時40分
-
5
「私たち、実は付き合ってました」。セレブの意外な元カレ元カノ特集。VOGUE JAPAN 3月6日(金)17時5分
読み込み中…