【演説】真の日韓友好とは-しきしま会・池袋街宣に参加。【角田晶生】
池袋街宣(5月5日、しきしま会) posted by (C)角田晶生
(角田晶生 つのだあきお・笹竜党 代表)
平成26年5月5日(月・子供の日)、池袋駅前にて実施された街頭演説会「我が国の癌はこれだ!in池袋(主催:しきしま会)」に参加、有志20数名(見学者も含む)が我が国の政情・時事問題など意識喚起に熱弁を奮いました。
しきしま会
http://sikisimakai.gozaru.jp/shikishima_hui/shikishima_hui.html
街宣/我が国の癌はこれだ!in池袋byしきしま会
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=448
街頭演説集会いたします。(5/5池袋にて)
http://bouzup.blog.jp/archives/1001584837.html
弁士に立ったのは代表者であるボウズPさん以下、ウルトラダイナソアさん、荒井泉(あらい いずみ)維新政党・新風 東京都本部幹事長など10数名にも及び、それぞれが日韓関係(歴史認識、領土問題、いわゆる従軍慰安婦など)や憲法問題(占領憲法の打破)、移民問題(欧米諸国の実情など)や在日外国人による犯罪状況などを訴えかけていました。
その中で、私は「日韓友好」について言及。本当に日韓が友邦であると言うなら、その過ちについて本気で諌める姿勢が必要であり、その場しのぎの事無かれ主義によって上っ面だけ摩擦の起きないように見過ごす・やり過ごす日本政府・現政権の態度が本当に正しいものか、通行人に訴えかけました。
ただトラブルを起こしたくない一心で、その理不尽を見逃すなら、それは友情などではなく、単なる卑屈であり奴隷根性でしかありません。
日韓友好、ひいてはアジアの平和を考える上で、日本国そして日本人のとるべき態度について、考えて頂けるキッカケとなりましたら幸いです。
聴衆(5月5日、しきしま会街宣) posted by (C)角田晶生
楽しい韓流ファンタジー(5月5日、池袋駅) posted by (C)角田晶生
« 【いざ鎌倉プロジェクト】甲冑写真の続き(友人撮影)と坂東武者の雑感。【角田晶生】 | トップページ | 【息抜き】楽しい?韓流ファンタジー。【角田晶生】 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1437103/56073635
この記事へのトラックバック一覧です: 【演説】真の日韓友好とは-しきしま会・池袋街宣に参加。【角田晶生】:
« 【いざ鎌倉プロジェクト】甲冑写真の続き(友人撮影)と坂東武者の雑感。【角田晶生】 | トップページ | 【息抜き】楽しい?韓流ファンタジー。【角田晶生】 »