【春場所】12年学生横綱「大輝」白星デビュー!
2015年3月10日10時1分 スポーツ報知
◆大相撲春場所3日目(10日、大阪・ボディメーカーコロシアム)
前相撲が行われ、2012年学生横綱の中村大輝(22)=八角=が「大輝」のしこ名で初土俵を踏み、白星デビューを飾った。対戦相手の福湊(14)=本名・中村龍二、湊=を突き一発、1秒足らずで吹き飛ばした。12年の学生横綱タイトルで、幕下15枚目格付け出し資格があったが、1年間の有効期間が終了しており、前相撲からのデビューとなった。身長182センチ、体重158キロ。初のプロの土俵だが、貫禄は十分。大輝は「最初は緊張しましたけど、自分の場合は経験が違うんで。実感ですか? わかないです。ちゃんと番付けに自分の名前が載ってから、お相撲さんなったんだなと実感すると思う」と話した。
同期には、奇手の居反りなどが得意で知られ、前日に白星デビューした宇良和輝(22)=木瀬=、昨年のアマチュアと学生2冠で、幕下付け出し10枚目から「御嶽海」のしこ名でデビューする大道久司(22)=出羽海=らがいる。宇良とは大学3年時に1度だけ対戦し負けている。「吹っ飛ばしてやろうと思ったら足を取られて負けました。自分は宇良のような話題性はないですけど、それで十分です。宇良にはプロの土俵でリベンジしたいですね」。
都内での日体大の卒業式には出席せず前相撲を選んだ大輝は「これも運命かなと思う。新たな船出です」と意気込んだ。