2015-03-09 18:17:31

3月9日(月)

テーマ:ムネオ日記
 北海道知事選挙について松山千春さんに相談することがあったので時間を取ってもらう。さすが松山さんで、さまざまな視点から良いアドバイスを戴く。私の認識・思いと一致しており、ストンと胸に入った。
 選挙は人間関係が一番であり、そこから組織が出来、輪が広がって行くものである。
 33年前私の最初の選挙、松山さん28歳、私は35歳だった。色んな話をしながら松山さんの男気・人情に感謝した次第である。
 知事選挙については私共の認識を佐藤のりゆきさんに正しく理解して戴ければ良いことである。
 今日、17時半からの大地塾で結論を出す予定であったが、民主党北海道・連合さんとも協議し、2・3日時間をかけることにした。
 私の考え、腹は固まっているが、あとは佐藤さんがどう考えハンドリングして行くかである。
 私なりに選挙についての経験があり、選挙の何たるかは心得ているつもりだ。
 北海道の皆さんには13日17時から留萌市で道議会議員候補予定者の浅野貴博決起大会、19時から石狩市で同、上村さとし決起大会があるので、ここで4月12日投開票の知事選挙における新党大地鈴木宗男の考えを発表することにしたい。
鈴木宗男さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

コメント

[コメントをする]

1 ■鈴木宗男先生の考え

4月12日、鈴木先生の考えをアップしてください。お願いいたします。

2 ■目の覚める選挙戦。

鈴木先生、こんばんは
33年前私の最初の選挙、松山さん28歳、私は35歳だった。色んな話をしながら松山さんの男気・人情に感謝した次第である。
を読ませていただき勝手に「おっ•••」と空想しております。北海道179市町村が目の覚める選挙戦期待しております。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み