Share on Google+
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:27:43.09 ID:2pt2Rj5d0.net
瓦礫に黒いものが入り込んでいったとか言うとったけど

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:28:02.04 ID:bEwK/VxGp.net

件でたんやないの?

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:29:47.84 ID:2pt2Rj5d0.net
>>3
なんかそんなん言うとったな

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:37:31.91 ID:R4/raeGRp.net

さらっと、件でたんやないの?
じゃないわ恐ろしい

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:38:54.96 ID:bEwK/VxGp.net

>>21
件はミイラあって追ってる人も結構いたはずやで

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:41:34.60 ID:AmN/ifZZ0.net

>>3
>>23
件って何や?

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:42:43.77 ID:y5foM/Kip.net

>>29
人面牛身の未来予知する妖怪

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:42:54.70 ID:2pt2Rj5d0.net
>>29
くだんって言って半牛半人の妖怪や
大災害の前にあらわれて予言して消える

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:33:37.09 ID:bEwK/VxGp.net

件は阪神で出たらしいで

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:28:23.36 ID:RqFv/PRF0.net

あんなの嘘やで

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:28:55.54 ID:2pt2Rj5d0.net
>>4
あの時の精神的なもんなんかね

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:28:27.43 ID:2pt2Rj5d0.net
実際体験者おるやろか

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:30:10.92 ID:K8okntbi0.net

テレビぶっ壊れて同じCMしか映らなくなった

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:30:44.07 ID:bEwK/VxGp.net

>>9
ポポポポーンかな?

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:30:24.51 ID:hROrz2yC0.net

JCOMが12時間もしないうちに復旧した

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:31:40.25 ID:2pt2Rj5d0.net
沿岸あたりはすごそう

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:34:34.35 ID:p21MzsUO0.net

空襲と大震災でとんでもない数死んだ東京が幽霊だらけじゃない時点でもうね

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:34:56.12 ID:R4/raeGRp.net

夜中に強いスレ立てるなや

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:35:28.17 ID:2pt2Rj5d0.net
>>18
夜中だからやで

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:40:03.03 ID:rxHYYBXkK.net

今まで釣れへんかった蟹や蝦蛄が岸壁からやたら釣れるらしいな・・・

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:43:20.71 ID:2pt2Rj5d0.net
>>26
餌が豊富なんやろなあ…

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:44:56.07 ID:rxHYYBXkK.net

>>34
冗談やと思ってるやろ・・・
釣り人ブログみたらウキウキでビビるで・・・

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:47:33.76 ID:2pt2Rj5d0.net
>>39
伊勢湾台風でもそうやったみたいな話は聞いたで

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:40:44.01 ID:RtuecMip0.net

地面が波打ってた

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:41:28.93 ID:jVCnla1A0.net

地震で家からでたらうちの犬が隣の柵超えてたのは謎
どうやって超えたのかも分からんし二回目の地震でもまた超えてたし

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:44:05.67 ID:2pt2Rj5d0.net
>>28
なんやそれ

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:47:22.06 ID:jVCnla1A0.net

>>36
そのまんまやで
地震にびびって外でたら犬が柵超えててヒモで首しまって苦しんでたんや

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:45:42.11 ID:8nf1X/iV0.net

>>28
犬って結構ジャンプ力あるで
うちのも雷で何度か超えてた

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:47:22.06 ID:jVCnla1A0.net

>>40
なんか怖いことあると逃げ出すもんなんかね

30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:42:21.25 ID:8nf1X/iV0.net

件ってなんだよ

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:43:07.66 ID:VYp4extap.net

人+牛=件

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:43:39.07 ID:fTd2XzIG0.net

件知らんやつおるんやな
大災害の前に現れる体が人で顔が牛の妖怪やで
予言してすぐ死んでまうんや

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:44:30.25 ID:/ZqP7q310.net

口の中で鉄の味がするとか言ってたおばちゃん達元気かな

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:49:47.49 ID:iemwfda50.net

>>37
チェルノブイリ収束に駆り出された消防士と同じこといってますね…

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:46:06.22 ID:8QbFOxBA0.net

夜中やのに色んな人外におったわ
危険を顧みず助けようという精神泣けるで

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:48:16.40 ID:2pt2Rj5d0.net
犬すごいな
猫だけかと思ってたわ

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:48:31.93 ID:uO7b30d30.net

震災直前だけど、ワイスロット打ってて謎のホッパーエラー
店員も原因不明みたいな感じで3人でワタワタしてたら地震来た
今思えば地震の予兆だったのかも

ちなみに揺れる中店から出ようとしたら天井に吊ってあったエアコン目の前に落ちてきて死ぬとこやったで

58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:56:43.30 ID:1COGbnIi0.net

>>45
メダルあるのにホッパーエラーとは怖杉内

108 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:12:15.13 ID:TV0ScTRta.net

>>45
おしい

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:48:57.00 ID:bEwK/VxGp.net

いまのご時世に語られる妖怪ってすごいな

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:49:05.47 ID:FS2DtDFk0.net

件って別に災害の前やなくても出てくるんちゃうの?
なんでも予言妖怪だと思ってたんやけど

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:51:43.48 ID:bEwK/VxGp.net

>>47
そうやったっけ?
おぼろげや

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:53:02.39 ID:ydpUPJT8p.net

海岸で屍体焼却するしかなく、水死体にはシャコだらけ
シャコも焼いて食ったけど

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:54:48.01 ID:2pt2Rj5d0.net
>>51
ヒエッ
大変やったんやなあ

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:53:21.67 ID:R4/raeGRp.net

件って確か死ぬほど怖い話の牛の首ってやつよな確か

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:53:51.70 ID:/ZqP7q310.net

>>52
ぜんぜん違うで

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:56:34.21 ID:R4/raeGRp.net

>>53
その牛の首って話に出てくるものが件なんやないかって話もあるんやで
実際この話は都市伝説レベルやけど

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:57:51.47 ID:/ZqP7q310.net

>>57
何故か怖くなってきたンゴ・・・

67 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:59:04.80 ID:R4/raeGRp.net

>>63
わいもやで

56 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:56:02.19 ID:y5foM/Kip.net

海老やらが死体食うから災害かなんかあったら豊作になると知ったのははだしのゲンや

60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:57:27.23 ID:dMRNHu4F0.net

>>56
ワイは高い橋の下の川で親父と釣りしてるときやわ…

76 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:03:49.03 ID:jy0nO1Yc0.net

>>56
漁業が壊滅状態に陥ったから漁獲量が減ってこれまでよりも海産物が育つようになったから
心なしか今までよりも美味しく感じられる、なんて話してたやつがいたが・・・まさかな

95 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:09:44.06 ID:rxHYYBXkK.net

>>76
ワイが見た釣り人ブログでは、震災の翌年には岸壁から蝦蛄やら蟹が釣れてて、
今まで釣れなかったのに何でやろ・・・でも大量やwと喜んでたで

78 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:04:28.23 ID:+PwqR8a/a.net

>>56
波が海底かき回して海中の栄養増えただけやで

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:58:24.07 ID:AmN/ifZZ0.net

海岸沿いで復興の仕事してる人達は昼間でもいろいろ見るって聞いたで

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:59:48.55 ID:2pt2Rj5d0.net
>>65
どんなんみとるんやろ

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:05:40.91 ID:rxHYYBXkK.net

>>65
ワイが聞いた話では、信号もない海岸線の国道で意味ない渋滞が頻繁に出来る・・・という話が有ったわ

106 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:12:12.02 ID:FS2DtDFk0.net

>>82
ただ単に信号ないからお互い攻め合い譲り合い繰り返してゴタゴタしただけやろそれは

123 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:17:54.75 ID:rxHYYBXkK.net

>>106
いやいや「何で止まってるんやろ」という話なって、
数人で先頭車両まで行って運転手に聞いたら
「いっぱい通ってるから待ってるだけや」と言われたって話や

ロボ松で有名な市の話やで

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 02:59:23.80 ID:bEwK/VxGp.net

映像のなかの白い高速移動物体はなんやったんやろ

70 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:01:22.30 ID:AmN/ifZZ0.net

>>68
あれヘリコプターっぽかったで

73 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:03:03.60 ID:bEwK/VxGp.net

>>70
なんやそうなのか
サンキュー

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:04:47.08 ID:AmN/ifZZ0.net

>>73
昨日動画貼られてるの見たんやがヘリコプターっぽく見えたなぁと

91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:08:55.28 ID:AmN/ifZZ0.net

>>79
あー、でもよくよく考えたらあの画像自体もヘリコプターで撮ってるんだよな
そう考えると白い物体(ヘリコプター?)は撮影してるヘリコプターより相当低い場所飛んでたってことやな
それって普通のことなんかな?ヘリコプターに詳しいニキ解説頼むやで

107 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:12:12.41 ID:Yqv59X5x0.net

>>91
あれあきらかにヘリやない
猛スピードで低空飛行してたし、下から上にゆらゆらと布のように舞い上がるのも写ってる
まさに一反もめん
だいたいヘリの形と断定できないほど高い場所から空撮しないやろ

112 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:13:43.41 ID:2pt2Rj5d0.net
>>107
めっちゃはやかったよな
撮影ヘリのスピードやないわ

121 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:16:16.10 ID:AmN/ifZZ0.net

>>107
ワイが言ってるのはそっちやなくて名取辺りを上空から撮ってる動画の方や
あの一反木綿みたいな動画も見たけど、あれほんまもんなの?
怪しくない?

117 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:14:48.12 ID:Yqv59X5x0.net




これやな

126 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:19:09.70 ID:xBoINEFDp.net

>>117
1分頃のBGM怖すぎンゴ…

71 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:01:55.82 ID:DfD0TbMw0.net

東日本大震災ちゃうけど広島に原爆が落ちた時
連絡取れる訳ないのにラジオから助け求める女の声が聞こえてきたとかあったな

72 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:02:46.96 ID:DveZUu7L0.net

津波映像の猛スピードで走る犬みたいな奴は結局なんやったん?

74 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:03:17.36 ID:x2/PaumvK.net

最近東日本絡みの心霊解禁になったみたいだよな
いろんな雑誌で見掛けるわ
太平洋戦争がドラマや映画のネタになる様に
東日本の地震もこれからネタにされていくんやろな

77 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:04:23.62 ID:2QZ1pNHr0.net

やっぱり妖怪とか幽霊っておるんかなぁ

81 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:05:39.03 ID:AmN/ifZZ0.net

>>77
ジバニャンはいるにゃん

86 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:07:52.53 ID:x2/PaumvK.net

>>77
自我ってなんやろって考えると
俺達も魂みたいなもんやん

83 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:06:28.83 ID:+PwqR8a/a.net

被災地のワイよりおたくらのが詳しいんやな
日和大橋の幽霊騒ぎしか知らんわ

87 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:07:54.09 ID:2pt2Rj5d0.net
>>83
なにがあったんや

88 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:08:17.82 ID:Yqv59X5x0.net

>>83
kwsk

98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:10:44.24 ID:DveZUu7L0.net

>>83
女の子のはなし?

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:07:18.42 ID:ZoCu2lWM0.net

死体見たJおらんのか?

89 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:08:29.63 ID:+PwqR8a/a.net

>>85
10体くらいみたわ

105 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:11:51.63 ID:ZoCu2lWM0.net

>>89
どんな感じの状態だったンゴ?

110 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:13:27.06 ID:+PwqR8a/a.net

>>105
直後やから状態はそんなでもなかったわちょい白いくらい
溺れたジジババばっかやし

125 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:18:48.51 ID:ZoCu2lWM0.net

>>110
損傷とかもなかったんか
まあショック受けなくて何よりやな

114 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:14:08.81 ID:FS2DtDFk0.net

>>85
背の高い街路樹に早贄なんやで

90 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:08:55.14 ID:s4Bqt/M10.net

件について知らん人は
小松左京の「くだんのはは」おすすめやで
戦時中の話やから読者に「九段の母」と思わせておいて
「件の母」だったというなかなかのホラー小説やで

97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:10:32.72 ID:TADX+f5ua.net

>>90
件の存在を知ったのはこの話だったな

99 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:10:58.30 ID:s4Bqt/M10.net

>>97
ワイもや

94 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:09:43.92 ID:XegDi7IP0.net

東日本どころか日本すら関係ないけどシリアで子どもたちが当たり前のように見るって話してたのがちょっと怖かった

96 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:09:52.05 ID:+Uvmt5280.net

件(くだん)
妖怪やで。ぬ~べ~読んでみ

100 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:11:17.23 ID:yWkThK980.net

あまりにもベタ過ぎやけど乗せた客いなくなるタクシーの話は聞いた

101 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:11:24.57 ID:+PwqR8a/a.net

石巻の日和大橋が幽霊目撃情報多すぎて一時閉鎖されたって話や
近所に住んどるけど市外の奴から聞くまでんな話知らんかった

103 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:11:34.52 ID:srelC1kt0.net

甲殻類やアナゴ・ウナギが大漁になるのは確かだと思う

104 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:11:37.54 ID:2r0FH8Yae.net

東北以外も禁漁すりゃ水産資源回復するのになぁ

109 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:12:57.37 ID:s4Bqt/M10.net

ボランティアで被災地に行ったんやが
地元の人は「どこそこで幽霊が出る」という話を
普通にしておったで

116 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:14:32.53 ID:8nf1X/iV0.net

最初に報道された海岸に打ち上げられた200人の死体ってどんな感じやったんやろ

118 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:14:55.74 ID:x2/PaumvK.net

デジタルカメラになって心霊写真は絶滅したが
誰でも簡単に加工出来る様になって心霊動画は増えたんだよな

122 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:17:20.27 ID:CWlQtuZ8p.net

夜の海から悲鳴が聞こえる

124 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/10(火) 03:18:36.88 ID:a92o0X/ha.net

件って牛頭とビジュアル被ってるよな







■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425922028/