長谷川賢人 - MacOS,OS,iPhone,スマートフォン,ツール,ニュース・コラム 06:15 AM
30秒でわかる「Apple Watch」の価格や特徴まとめ
3月10日午前2時(日本時間)より行われたAppleのイベントで、スマートウォッチ「Apple Watch」の詳細が発表されました。
発売されるタイプは3パターンで、本体サイズは38mm/42mmの2種類。日本を含む9カ国での予約開始日は4月10日(金)で、発売日も4月24日(金)に決定。
中には100万円を超えるモデル(!)もあるApple Watch各タイプの特徴や価格、主な機能は以下の通り。
Apple Watchの主なこと
・バッテリーは18時間持続
・手持ちのiPhoneと連係、世界標準時との誤差0.05秒以内の正確な時刻表示
・数多くのデザインパターンが用意され、盤面のアレンジ・調整が可能
・グランス(いわゆるアプリ)で、音楽再生、天気予報、電話の発着信、メッセージ送受信、手書き機能、SNS利用などの操作ができる
・日常のあらゆる体の動きを測定し、ヘルスケア情報を収集
最も廉価な「Apple Watch Sport」
・バンドは全5色、カラフルで耐久性の高いスポーツタイプ
・ケースは「シルバーアルミニウム」「スペースグレイアルミニウム」の2種類
・38mmモデルが42,800円、42mmモデルが48,800円(※共に税別)
スタンダードモデルの「Apple Watch」
・バンドはレザー、リンクブレスレット、ミラネーゼループなど6パターン
・ケースは「ステンレススチール」「スペースブラックステンレススチール」の2種類
・38mmモデルが66,800円~113,800円、48mmモデルが71,800円~132,800円(※すべて税別)
店舗・数量限定の特別版「Apple Watch Edition」
・バンドはスポーツバンド、クラシックバックルの2パターン、全6種類
・ケースは標準的な金よりも最大2倍硬くなるように開発した「18K」仕立て
・38mmモデルが1,280,000円~2,180,000円、48mmモデルが1,480,000円~1,880,000円(※すべて税別)
また、同じく発表された最新Mac bookについては、30秒でわかる新型「MacBook」の基本スペックまとめも参考まで。
兄弟メディア「ギズモード・ジャパン」では、Apple発表会の全容をまとめています。会場の熱気や発表会の詳細はこちらの記事より。ギズモード・ジャパンは本日も引き続き、Apple新製品の情報をお届けしていく予定とのことです。
すべての詳細は、すでに更新済みのAppleの公式サイトよりご覧ください。
(長谷川賢人)
- 沈みゆく帝国 スティーブ・ジョブズ亡きあと、アップルは偉大な企業でいられるのか
- ケイン岩谷ゆかり日経BP社