スクウェア・エニックスは本日(2015年3月9日),MMORPG
「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」(
PC /
PS4 /
PS3 /
Mac)の最新情報を公開した。合わせてコレクターズエディションの価格や特典内容も発表した。
速報でもお伝えしたように,発売日は6月23日で予約は3月16日に開始となる。
コレクターズエディションの価格はPC版がパッケージ/ダウンロード版共に
オープン価格,PS4/PS3版はパッケージ版が
1万4800円+税,ダウンロード版が
5800円+税となっている。
通常版の価格は,PC版パッケージ/ダウンロード版共に
オープン価格,PS4/PS3版がパッケージ,ダウンロード版共に
3800円+税。
コレクターズエディションの特典は,ファンフェスティバルでも紹介された
フライングマウント「グリフィン」や
ミニオン「マメット:カイン」,FFIVで登場するセシルの頭装備
「バロンヘルム(セシル暗黒騎士ver)」だ。この3点はパッケージ版/ダウンロード版どちらでももらえる。
パッケージ版には
「ドラゴンマウント ハイクオリティフィギュア」が用意される。こちらは本物のフィギュアが付いてくるので,そのクオリティや大きさからパッケージ版の価格はダウンロード版よりも高くなっている。フィギュアが欲しい人はコレクターズエディションのパッケージ版を,そうでない人はダウンロード版を購入することになるだろう。
また,3月14日にプロデューサーレターライブの配信が決定しており,そこでプロデューサー兼ディレクターの
吉田直樹氏が商品パッケージやフィギュアの説明をするとのことだ。詳しい情報は以下のリリース文で確認して欲しい。
さらに,速報でもお伝えしているMac版の情報も合わせて公開された。発売日は他のプラットフォームと同じ6月23日。
オープン価格でSQUARE ENIX e-STOREにて
ダウンロードのみの販売になる。ちなみに,利用料金はエントリー/スタンダード共に他プラットフォームと同じだ。
「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」
2015年6月23日(火)発売決定!
3月16日(月)より予約開始、コレクターズエディション版も同時発売!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、米国ボストンで2015年3月7日(土)(現地時間)に開催された「PAX EAST」にて、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」が2015年6月23日(火)に、全世界同日発売することを発表しました。予約販売は2015年3月16日(月)より開始いたします。
■「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」でさらに広がる世界
- 新たなストーリー「竜詩戦争」の開始
- レベルキャップの解放(Lv50→Lv60)
- 新種族アウラの追加
- 新ジョブ「暗黒騎士」「占星術師」「機工士」の追加
- 大空を駆け巡る数々のフライングマウントの実装
- 特徴ある数多くの新フィールドの実装
- 新たな蛮神、蛮族
- レイドダンジョン「機工城アレキサンダー」
- 多数の新装備/新クラフトの追加
- 新たな飛空艇コンテンツ
- クラフトとギャザリングへの新たなシステムの追加
 フライングマウント「黒チョコボ」 |
 フライングマウント「ドラゴン」 |
 プレイヤー種族に追加となる「アウラ」 |
 大剣を手に戦う新たなジョブ「暗黒騎士」 |
 銃と機工兵器を駆使する新ジョブ「機工士」 |
 天球儀と運命のカードを用いる新ジョブ「占星術師」 |
 冒険の舞台となるイシュガルド市街 |
 追加となるレイドダンジョン「機工城アレキサンダー」 |
■2015年3月16日(月)より順次予約開始!
2015年3月16日(月)より「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の予約販売を順次開始します。予約特典は「インゲームアイテム」と「アーリーアクセス」です。
予約特典
[インゲームアイテム]
 頭装備 バロンサークレット/バロンイヤリング |
 ミニオン:チョコチョコボ・フライヤー |
[アーリーアクセス]
発売日より数日早く「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」をプレイできる特典です。
アーリーアクセスの期間は2015年6月19日(金)〜6月22日(月)を予定しています。
※「ファイナルファンタジーXIV オンライン」(ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア+ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド)にはアーリーアクセスは付与されません。
※予約特典コードの配布方法は、販売店舗様により異なります。配布時期は2015年4月上旬を予定しております。詳細は後日、公式サイトにて公開します。
■スペシャル特典つき「コレクターズエディション」同日発売!
コレクターズエディションには、インゲームアイテム「グリフィン」、「バロンヘルム(セシル暗黒騎士ver)」、「ミニオンマメット:カイン」が特典として付属され、さらにコレクターズエディションパッケージ版にはインゲームアイテムのほかに「ドラゴンマウントハイクオリティフィギュア」が同梱されます。
コレクターズエディション特典のインゲームアイテム(パッケージ版/ダウンロード版共通)
 グリフィン |
 ミニオン マメット:カイン |
 バロンヘルム(セシル暗黒騎士 ver) |
コレクターズエディションパッケージ版特典のドラゴンマウントハイクオリティフィギュア
■FFXIVプロデューサーレターLIVE配信決定!
拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の商品パッケージや豪華化粧箱に同梱されるフィギュアなど、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹が皆さまにご紹介いたします。
【配信日時】
2015年3月14日(土)19:00〜
【放送チャンネル】
YouTube
ニコニコ生放送
Twitch
※詳細はプレイヤーズサイトLodestoneトピックスをご確認ください。
http://sqex.to/uzK
■商品概要■
【タイトル】
ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
【発売日】
2015年6月23日(火)
【価格】
・コレクターズエディション
Windows パッケージ版:オープン価格ダウンロード版オープン価格
PlayStation 4/PlayStation 3パッケージ版:14,800円+税ダウンロード版:5,800円+税
・通常版
Windows パッケージ版:オープン価格ダウンロード版:オープン価格
PlayStation 4/PlayStation 3パッケージ版:3,800円+税ダウンロード版:3,800円+税
・ファイナルファンタジーXIV オンライン
(ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア+ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド)
Windows パッケージ版:オープン価格ダウンロード版:オープン価格
PlayStation 4/PlayStation 3パッケージ版:5,800円+税ダウンロード版:5,800円+税
Macダウンロード版:オープン価格(SQUARE ENIX e-STOREにてダウンロード販売)
※30日間の無料プレイ期間
「ファイナルファンタジーXIV」Mac版2015年6月23日(火)発売決定!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、米国ボストンで2015年3月7日(土)(現地時間)に開催された「PAX EAST」にて、「ファイナルファンタジーXIV」Mac版の発売を発表いたしました。発売日は2015年6月23日(火)を予定しています。
Mac版はダウンロードのみの販売となります。
■商品概要■
【タイトル】
ファイナルファンタジーXIVオンライン(Mac版)
(ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア+ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド)
【発売日】
2015年6月23日(火)
【価格】
オープン価格
【購入方法】
SQUARE ENIX e-STOREにてダウンロード販売
【サービス料金】
ファイナルファンタジーXIVオンラインご購入時には、30日間の無料プレイ期間が付属しております。
30日目以降にプレイを継続される場合には、サービスコースに応じた以下のサービス利用料金が必要となります。