2015年03月10日04時45分

高速なPCIe SSDと第5世代Coreで爆速になったMacBook Airが実は買い

文●イッペイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

 12インチの新しいMacBookが登場し話題ですが、MacBook Airもひっそりと第5世代Core(開発コードネーム:Broadwell)採用モデルが登場しました。11インチの128GBモデルは11万1024円、256GBモデルは13万6944円です。

第5世代CoreのMacBook Airが登場

●主なスペック(11インチ:128GB)
CPU:第5世代Core i5(1.6GHz、最大2.7GHz)
メモリー:4GB(LPDDR3-1600)
SSD:128GB(PCIe接続)

●主なスペック(11インチ:256GB)
CPU:第5世代Core i5(1.6GHz、最大2.7GHz)
メモリー:4GB(LPDDR3-1600)
SSD:256GB(PCIe接続)

 CPU内蔵GPUはIntel HD Graphics 6000ということで、CPUの型番はCore i5-5250Uと思われます。

 一方、13インチモデルは128GBモデルが12万1824円、256GBモデルが14万7744円。

●主なスペック(13インチ:128GB)
CPU:第5世代Core i5(1.6GHz、最大2.7GHz)
メモリー:4GB(LPDDR3-1600)
SSD:128GB(PCIe接続)

●主なスペック(13インチ:256GB)
CPU:第5世代Core i5(1.6GHz、最大2.7GHz)
メモリー:4GB(LPDDR3-1600)
SSD:256GB(PCIe接続)

 CPU内蔵GPUはIntel HD Graphics 6000ということで、やはりこちらも動作クロックから察するにCPUの型番はCore i5-5250Uの見込み。カスタムメニューでは、2.2GHz駆動(最大3.2GHz)のCore i7はCore i7-5650Uと思われます。

 新しいMacBookと異なり、こちらは従来と同じデザインということもあり、すでに発売中。標準仕様が最も高い13インチの256GBモデルでも、14万7744円と新しい12インチのMacBook(16万704円、256GB)よりも安いです。もちろん、新しいMacBookのほうが軽く、解像度も高いですけど。でもCPU性能は明らかにAirのほうが上です。第4世代Core(開発コードネーム:Haswell/Haswell Refresh)モデルをスキップした方はいまが買い替えどきです!

■関連サイト
MacBook Air製品ページ

Pocket

カテゴリ: ニュースハード

follow us in feedly

関連記事

最新のニュース

アスキーストア人気ランキング

iPhonePLUS 新着エントリー

AndroidPLUS 新着エントリー

アプリランキング

特集

Comic

アクセスランキング

Tweet Ranking

Like Ranking

BEST BUY

みんなが買っている最新アイテムはこれだ!