ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

海外ゲーマーが亡くなった弟の遺品『Skyrim』をプレイ、故人が最後に見た景色とは

海外ゲーマーが亡くなった弟の遺品『Skyrim』をプレイ、故人が最後に見た景色とは

March 09, 2015(Mon) 11:56 / by subimago

事故で亡くなった海外ゲーマーの遺族による、遺品となった『Skyrim』のプレイレポートが、海外フォーラムRedditで注目を集めています。


この記録の主要人物となるのは、imgur投稿者lastrogu3氏と、その弟で『Skyrim』ファンでもあったTaylor氏。imgurでは、lastrogu3氏とTaylor氏はNESやセガジェネシス時代からのゲーマーだったと語られています。lastrogu3氏が他フォーラムでこのことを投稿したところ、数人のユーザーから「Taylor氏が『Skyrim』で最後に見た風景に花を手向けたい」との返信を受けたようです。



こちらがTaylor氏が遺した『Skyrim』セーブデータのプレイ風景。スカイリム地方の景色と相棒だったフォロワーを目にしたlastrogu3氏は、Taylor氏がプレイしてきたキャラクターを一歩たりとも動かさなかったとのことです。


Taylor氏はサブクエストの多くを未攻略のままにしていました。lastrogu3氏曰く、彼はクエストを攻略していくよりも、街や自然の探索を好んで『Skyrim』をプレイしていた模様です。そんな彼が最後に訪れていたのは、スカイリム地方の首都「ソリチュード」周辺。英語で“孤独”を意味するこのロケーションが最後の地だったことには、再び死の悲しみを痛感させられたとも語っています。



Taylor氏のダークエルフ“Bear”が最後にセーブしたポイントはこちら。一部のRedditユーザーは、この地点に花を手向けに訪ねるスクリーンショットをアップロードしています。『Skyrim』を通して行われたこの追悼は、今後も海外フォーラムを中心に広がっていくかもしれません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク


評価の高いコメント

  • 2015年3月9日 12:19:14 ID: aMFF1G4iE4nt
    7 スパくんのお友達さん
    通報する

    彼の魂は、無事にソブンガルデに行けます様に…

  • 2015年3月9日 13:00:57 ID: gmmIDpmmBdfw
    22 スパくんのお友達さん
    通報する

    こういう記事のコメントで、冗談でも人の死を笑うやつは品性疑うわ
    そういうのって匿名でもお天道様は見てるわけだから、これからの自分の人生に多少なり影響してくるぞ

  • 2015年3月9日 12:53:40 ID: Z8ZEgWQoIhcj
    20 スパくんのお友達さん
    通報する

    >>14
    野暮なこと言ってるって自分で分からないかな。
    それに、大切な人が無くなった悲しい時って、少しでも誰かと気持ちを共有したくなるときだってあるよ。なんで彼のことを目立ちたがりだって決めつけるの。しかも、亡くなった弟に対して地獄からって…あまりにもその言い方は酷くないか。インターネットだからなにいってもいいって訳じゃないよ。普通に失礼。

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 41 件

no image