【速報】60秒でわかるApple新製品まとめ - Apple TV値下げからApple Watch詳細まで

ニュース
トップ

【レポート】

【速報】60秒でわかるApple新製品まとめ - Apple TV値下げからApple Watch詳細まで

村田奏子  [2015/03/10]

まずは"つかみ"的に登場したApple TVの値下げ、医療研究アプリResearchKit、噂以上の新機能が詰まった12型Retinaディスプレイ搭載の新しいMacBook、大本命Apple Watch……。

「Spring Forward」の招待状から始まったAppleスペシャルイベントは、細かな強化が施された新MacBookも加えられ大きな盛り上がりをみせた。今回もイベントで明かされた新製品、新サービスの概要を一挙まとめて公開!

Apple TV

ジャンル:STB
税別価格:69ドル(約8,400円)
提供時期:発売中

販売価格を、従来の99ドル(約12,000円)から69ドル(約8,400円)に値下げ。ティム・クックCEOは「持ってない方は今がチャンス」とコメント。

ResearchKit

ジャンル:アプリ
税別価格:オープンソース
提供時期:2015年4月(米国時間)

iPhoneで強化された「HealthKit」の医療研究アプリ。iPhoneからアプリをダウンロードするとiPhoneを診療ツールとして利用できる。取得した個人情報は直接アプリ管理者に送付される。オープンソースで来月リリース。派生アプリ5本は9日(米国時間)から提供開始。

Retinaディスプレイの新しい12型MacBook

ジャンル:PC
税別価格:[256GBモデル]1,299ドル(148,800円)
[512GBモデル]1,599ドル(184,800円
提供時期:2015年4月10日(米国時間)

「今までにない最強のMac。ノートブックの革新」と紹介された、「新しいMacBook」。従来モデルから24%薄型化した13.1mmの薄さが特徴。重さは2ポンド(0.92㎏)を実現。液晶は2,304×1,440ピクセルの12インチRetinaディスプレイ。

キーボードはフルサイズ。特にトラックパッドは刷新され、4つのセンサーを搭載し、圧力を感知するForce click機能を備えた。ロジックボードは従来から3分の1程度に縮小。プロセッサに第5世代Intel Core Mプロセッサ(1.1GHzもしくは1.2GHz)を搭載し、ファンレス化も実現。USB type C端子も搭載する。

バッテリ駆動時間はWi-Fiで9時間、動画再生で10時間。カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色。

MacBook Air / MacBook Pro

ジャンル:PC
税別価格:[MacBook Air]899ドル(102,800円)から
[MacBook Pro Retina]1,299ドル(148,800円)から
提供時期:2015年3月9日(米国時間)

MacBook Airは新たに第5世代のIntel Core i5、MacBook Proは新たに第5世代のCore i5/Core i7を搭載。トラックパッドもフォースクリック対応のものに改善された。国内でも購入可能。

Apple Watch

ジャンル:スマートウオッチ
価格:349ドル(約42,800円)から
提供時期:2015年4月10日予約開始、4月24日販売開始(米国時間)

大本命、Apple Watchも登場。機能面では既報通り、メッセージを見たりSNSを確認したり、活動量を計測したりカロリー計算したりできるほか、心拍数を伝えらえる「デジタルタッチ」の搭載や、iPhoneと連携し着信への応答、Apple Payでの支払いなどに対応。Siriによる音声操作も行える。

バッテリ駆動時間は約18時間。3月9日(米国時間)より配信されるiOS 8.2にApple Watch用のアプリが含まれ、アプリのインストールはiPhoneから行う。

Apple Watch Sportは349ドル(約42,800円)から。通常のApple Watchは549ドルから。18Kゴールドを採用したApple Watch Editionは10,000ドル(1,280,000円)から。

予約開始は4月10日。発売は4月24日。まずは日本や米国、中国を含む9カ国で提供。

関連したタグ

特別企画

一覧

    人気記事

    一覧

    新着記事

    「なか卯」の定番メニュー「和風牛丼」が、1年の休止を経て再登場
    [07:30 3/10] ライフ
    トワイライトエクスプレス、3/10運転取りやめ - 北越・くびき野も一部運休
    [07:09 3/10] 旅行
    花粉症の時期にやってみたいことは? ‐ 「スギの木を全部切り倒す」も
    [07:00 3/10] ヘルスケア
    【レポート】不妊治療にかかるお金と助成制度を把握しよう
    [07:00 3/10] ヘルスケア
    日本ユニシスなど、EVオーナー向けに全国の充電施設が検索できるアプリ
    [07:00 3/10] テクノロジー

    特別企画

    一覧