ニュース詳細
統一地方選 「非常に関心ある」は19%3月10日 7時00分
k10010009781_201503100739_201503100741.mp4
NHKの世論調査で、来月行われる統一地方選挙について、「非常に関心がある」と答えた人は19%で、前回・4年前と比べて11ポイント低くなっています。
NHKは、今月6日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査対象の66%に当たる1075人から回答を得ました。
この中で、東日本大震災から11日で4年になるのを前に、震災復興に関する安倍内閣の対応を評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が4%、「ある程度評価する」が38%、「あまり評価しない」が41%、「まったく評価しない」が12%でした。
また、「国の原子力規制委員会が安全性を確認した原発は運転再開を進める」という政府の方針に賛成かどうか尋ねたところ、「賛成」が23%、「反対」が41%、「どちらともいえない」が30%でした。
一方、来月行われる統一地方選挙に、どの程度関心があるか聞いたところ、「非常に関心がある」が19%、「ある程度関心がある」が45%、「あまり関心がない」が25%、「まったく関心がない」が6%でした。
前回・4年前に、統一地方選挙を控えた2月に行った調査と比べて、「非常に関心がある」と答えた人は11ポイント低くなっています。
この中で、東日本大震災から11日で4年になるのを前に、震災復興に関する安倍内閣の対応を評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が4%、「ある程度評価する」が38%、「あまり評価しない」が41%、「まったく評価しない」が12%でした。
また、「国の原子力規制委員会が安全性を確認した原発は運転再開を進める」という政府の方針に賛成かどうか尋ねたところ、「賛成」が23%、「反対」が41%、「どちらともいえない」が30%でした。
一方、来月行われる統一地方選挙に、どの程度関心があるか聞いたところ、「非常に関心がある」が19%、「ある程度関心がある」が45%、「あまり関心がない」が25%、「まったく関心がない」が6%でした。
前回・4年前に、統一地方選挙を控えた2月に行った調査と比べて、「非常に関心がある」と答えた人は11ポイント低くなっています。