シャワーを浴びるときは、Apple Watchを外しましょう

2015.03.10 04:42
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150310_noshower.jpg


防水なら完璧だったのに!

Apple Watchの防水性について、キーノートでは一切触れられませんでしたが、公式サイトにはしっかりと注意書きがありました。Apple Watchは「IEC規格60529にもとづくIPX7等級の耐水性能」で、防水性能はありません。シャワーを浴びてる男性の写真も無くなっている模様です。

Apple Watchは防沫性能と耐水性能を備えていますが、防水性能はありません。例えば、エクササイズ中、雨の中、手を洗う時にApple Watchを着用および使用できますが、Apple Watchを水に浸すことは推奨しません。Apple WatchにはIEC規格60529にもとづくIPX7等級の耐水性能があります。レザーバンドは耐水性ではありません。

汗や雨、手を洗う時に飛んでくる水滴などは大丈夫ですが、シャワーやお風呂、プールの際は外しましょう。耐水性も無い「レザーバンド」の購入を考えている人は、「スポーツバンド」や「ミネラーゼループ」を一緒に買ったほうが良さそうですね。

ティム・クックが「私はApple Watchをつけたままシャワーに入るよ」と言ったという噂は、どうやら聞き間違いだったみたい。それともいくつも持っているから気にしないのかも…。

防水機能は次のモデルに期待しましょう。


source: Apple

(徳永智大)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別企画

ここまでできる。「iRemocon Wi-Fi」でギズ編集長の自宅をIoTに近づけてみた

PR

正直ちょっと驚きました。 何がって、スマホやタブレットと連携して使える学習リモコン「iRemocon Wi-Fi」です。 最近「IoT(Internet of Things)」のことで頭がいっぱいの...
続きを読む»

・関連メディア