1 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/[teoff] :2015/03/08(日) 22:29:50.00 ID:jkBTXnmH0.net ?PLT(12001) ポイント特典
http://www.t-kikan.jp/index.html
月収例28万円+6ヶ月満了祝い金17万円

家賃無料の寮

仕事内容

Q&A






Share on Google+
14 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:35:44.75 ID:71iwfHTA0.net

お勤めごくろうさんですってやつだよ

24 フェイスロック(岩手県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:37:56.32 ID:3A563wid0.net

寮費無料だけど寮管理費が10万円とかだろ

33 セントーン(西日本)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:40:00.64 ID:l1lIhJnG0.net

夜勤、日勤の行ったり来たりで不健康すぎるのに割に合わんわ。

39 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:41:00.37 ID:AOUPcF0M0.net

満了金30万くらいじゃなかったかちょっと前は

47 トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:42:37.45 ID:LaOlPszI0.net

若者の期間工離れ

75 キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:48:10.75 ID:qE/tZO1p0.net

日勤と夜勤の2交替制は数年で体(頭)がおかしくなるよ

114 イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:59:18.53 ID:TNxOcuwf0.net

でも、20代、30代の働き盛りが、こんなところで地獄見るのは割に合わんだろ

155 チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:14:26.95 ID:ME5oDngQ0.net

昔より待遇悪くしてどうすんのよ

186 ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:35:49.40 ID:d71twd4a0.net

毎年、半年働いて半年休みたい

206 アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:43:14.70 ID:vmYlKQdT0.net

誰でもできる簡単な仕事という募集は、誰もやりたくない大変な仕事なんだよな

2 ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:30:58.84 ID:pLlGV9+90.net
だってうまい話なんて日本にもうないし・・・

55 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:44:05.42 ID:dfCkTKvH0.net
>>2
期間工だらけのトヨタ城下町の平均合計特殊出生率1.8でござるよ。
多分、東京の普通の出生率0.6~0.9の社会より住みやすい。東京にこの条件の会社無いでしょ?

さらにここから家庭持って子供産んでも、3LDKの綺麗なとこで家賃5万程度で行けてしまう

コミュニケーションができて、女も勝手に調達できるやつなら生活はしやすい
トヨタ城下町は東京と違って金銭面の問題は全く無い

64 ジャストフェイスロック(栃木県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:45:47.59 ID:qr9LnBe+0.net
>>55
増えてるのはブラジル人とかフィリピン人ばっかりだろ

77 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:49:27.02 ID:dfCkTKvH0.net
>>64
豊田市の空き巣率は全国最低レベル、案外犯罪は少ない。人口一人当たりで東京の1/20、ブラジル人街というがまあ犯罪はほとんどない
ただハイエースに乗ってるなら、話は別(ハイエースさん高確率で奪われる)

思っている以上に皆が裕福、生活費が安い、トヨタ城下町は結婚して子供産みまくってる。コミュ力さえあれば、車も普通にもててスノボ行ったり海いったり、結婚するにも、とにかく金銭面の問題は課題ではなくなる

ここで住み慣れると実は東京のほうが過酷だったんだと思うようになる

161 ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:16:51.33 ID:WU84OgHN0.net
>>77
コミュ力さえあれば

5 ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:31:25.48 ID:Lj4V238X0.net
>>1
万能工具としての役割は辛いぞ。
道場放り込まれて出来るまで出らんないし。

121 ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:01:44.98 ID:7kUAqpFM0.net
>>5
まじできついらしいな

48 パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:42:50.23 ID:k4si85Xx0.net
やったことあるけど 最初の1ヶ月ぐらいが体力的に地獄 
慣れると時間が立たなくて地獄 
一日中同じことの繰り返しだからね

57 リキラリアット(北海道)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:44:25.45 ID:1sSpJgux0.net
>>48
同じことの繰り返しって毎日違う考えなきゃ行けない仕事してる人からするとすげー羨ましい

107 ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:56:52.00 ID:c8NVcpET0.net
>>57
羨ましいよな、
何個作ったか数えたり、鼻歌歌ったり、小説のネタを考えたりしてたい…

59 キャプチュード(和歌山県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:44:39.10 ID:9xBDffdn0.net
>>1
安くね?
10年前なら直接雇いの期間満了金って200万以上出てたぞ

66 アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:46:13.19 ID:WN7OF61Z0.net
>>59
さすがに200はない70くらい

82 アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:51:40.11 ID:6ORN0qUM0.net
>>59
昔は月に20万円もなかった気がする
知り合いが3ヶ月で帰ってきたけど、保険はなし
体調崩したらトヨタ病院で検査して昔からの問題有りでクビだったってな
15万円の旅行代理店の仕事に喜んで就いたので月々はそれ以下だったんだろうな

73 フロントネックロック(アラビア)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:47:48.83 ID:DPV+kUwP0.net
期間工に応募したけど普通に落とされた...

111 フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:57:50.19 ID:YrwnZApW0.net
>>73
7年ぐらい前だけど俺も健康診断で落ちた
20代前半&平均的な体力でないとまず受からないし
30代ならスポーツジムに通うレベルでないと無理

92 16文キック(庭)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 22:53:28.11 ID:m4llM0E40.net
近所の警備会社は寮完備だけど大部屋をコンパネでしきっただけで、プライバシー0そこの前にあるコインランドリー、居酒屋、コンビニ、スナックをその警備会社が経営してるから働いても金を吸い上げる完全奴隷システムがある

136 フォーク攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:07:14.66 ID:CupPHpY90.net
>>92
すげえ

116 アトミックドロップ(空)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:00:32.06 ID:cZYZ2ZIH0.net
車作るのに体力いるのか?

120 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:01:44.95 ID:B3utDoqO0.net
>>116
キツイらしいぞ
知り合いが1週間で逃げた

131 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:05:01.22 ID:O35TGsnc0.net
>>120
そりゃそこそこ速いベルトコンベヤーから
次々流れてくるモノに部品を数点付けてさらに細々手を入れる
1日立ちっぱなし、慣れてないとどうしようもない

125 アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:03:08.48 ID:R36iRPnk0.net

これが期間工のよくあるパターンだ

タウンワーク

130 ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:04:59.44 ID:c8NVcpET0.net
>>125
アイシンAWのひどさが際立つなwww

207 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:43:28.29 ID:3chSf1kK0.net
>>130
アイシンはそんなひどくない
実質トヨタだし
この中ならむしろ良心的なほう

127 足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:03:57.55 ID:NbG4CUsc0.net
合うやつは合うよ
黙々と作業を続けてると自分がラインに最適化されていく
1分辺り10個の部品を付けるとして最初は泣きながら追いかけるが1ヶ月もすれば1台辺りに8秒ほど余裕ができる
あとは空想世界に浸りながら手を動かすだけ

135 ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:06:12.57 ID:7kUAqpFM0.net
>>127
8秒が余裕か怖い

145 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:10:57.82 ID:4J6Yctu+0.net
ライン作業ってただでさえ精神的にキツイのにその上体力もいるみたいだし
やってる人尊敬するわ

151 ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:13:06.02 ID:vjSOpNrV0.net
>>145
人と喋るのと天秤にかけてどっちが辛いかの問題よ

147 バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:11:38.76 ID:QcMxMgok0.net
「誰にでも出来るカンタンな仕事です」

これ最近逆効果なんだよな
今の若手って妙な万能感持ってるから
「部署により、経営や美術、技術的なセンスが必要になります」
とかの方が勘違いしたガキが沢山くる

158 ランサルセ(熊本県)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:14:46.41 ID:GSZEixhT0.net
>>147
なるほど

166 リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/ :2015/03/08(日) 23:19:45.91 ID:nWMm8rU40.net
>>147
なるほどなー




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425821390/