韓国に謝罪ブーム到来、負傷の米大使のために踊る人まで=韓国ネット「日本人にばかにされる…」「たった今、移民することを決めた」

配信日時:2015年3月10日 0時42分
  • 画像ID 458012
写真を大きなサイズで!
8日、韓国のインターネット掲示板に、「韓国は今、謝罪ブーム」と題するスレッドが掲載された。資料写真。
2015年3月8日、韓国のインターネット掲示板に、「韓国は今、謝罪ブーム」と題するスレッドが掲載された。

そのほかの写真

韓国メディアによると、韓国では最近、ソウル市内で男に切りつけられたリッパート駐韓米大使の全快を祈願するイベントが相次いでいる。7日午前10時、ソウルの光化門一帯では、リッパート大使がSNSに投稿した「一緒に行きましょう」という言葉をスローガンに、ろうそく文化祭や扇の舞、バレエ、ナンタ(韓国初の非言語パフォーマンス)などの公演を開催。午後3時には「お母さん部隊奉仕団」が米韓同盟の強化を訴える集会を開いた。さらに、リッパート大使が退院する日まで、ソウルの米国大使館前には「祈願団」が立っているという。この記事のコメント欄には、「本当に申し訳ありませんでした」「リッパート大使を愛しています」「韓国人として恥ずかしい。ごめんなさい」などといった書き込みが多く見られた。

リッパート大使は5日午前7時40分ごろ、ソウル市内で開かれた会合に出席した際、韓国人の男にナイフで顔や手を切りつけられ、80針縫う大けがを負った。

この書き込みについて、ほかのネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「これは見苦しい…」
「韓国に理性というものはないの?」
「こんなことをされても迷惑なだけ。リッパート大使に何の罪があるというの?」
「治療を受けている人の気持ちになってみろ。病院の前で踊られたら、怒りしか感じない」

「気持ちはわかるけど、ちょっとやり過ぎじゃない?」
「ほどほどにしないと、それこそ国の恥さらしになる」
「犯人でもないのに、ここまで謝る必要があるの?」

「セウォル号事件の時も、全国民が犯人になったような雰囲気だった」
「たった今、移民することを決めた」
「米国の味方をするのは正しいことなんだけど、これはオーバーだね」

「この事件が起きるまで、米大使の名前も知らなかったくせに」
「韓国人の特徴の1つ。何をするにも度が過ぎてしまう」

「謝罪するのに、踊る必要がある?恥ずかしい」
「日本人にばかにされないか心配だ」
「米国だけでなく、全世界に笑われているよ…」(翻訳・編集/堂本)

関連記事:

リッパート駐韓米大使「今回の事件は米国に対する攻撃でもある」=韓国ネット「韓国は責任を逃れられない」「韓国を嫌いになるかと思ったが…」

8日、韓国メディアによると、韓国ソウル市内で男に切りつけられたリッパート駐韓米大使が、「今回の事件は米国に対する攻撃でもある」と指摘した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

産経前支局長が裁判所に警備強化を要請、駐韓米大使襲撃事件を受け=韓国ネット「守る価値なし」「韓国の報道を引用しただけなのに…」

8日、韓国メディアによると、韓国の朴大統領の名誉を毀損したとして在宅起訴された産経新聞前ソウル支局長が、9日に開かれる裁判を前に、警備強化を要請したことがわかった。韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国大統領府。

駐韓米大使襲撃事件、韓国警察は「米国大使は警護の対象ではない」=韓国ネット「悪いのは大使館側!」「金属探知機もなかったの?」

5日、韓国メディアによると、マーク・リッパート駐韓米大使が男に襲撃されて負傷した事件について、韓国警察は、「米国大使は基本的に警護の対象ではない」と述べた。これを受け、韓国のネットユーザーからはさまざなコメントが寄せられている。写真は韓国の警察。

韓国・業務時間中のネットサーフィン、当たり前=「韓国の勤務時間が長い理由」「上司がいると帰れない。働いているふり」―韓国ネット

7日、韓国・中央日報は、韓国の一般的な会社員が、1日に約1時間は業務以外のインターネット閲覧を行っている現状を紹介した。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの声が寄せられている。資料写真。

韓国の反日感情は昔の話なの?韓国ネットユーザーが寄せた回答は…

8日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「反日感情は昔の話のようだ」と題するスレッドが立った。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース