ニュース
ネプロジャパン,「スターオーシャン」シリーズなどで知られるトライエースを子会社化したと発表
ネプロジャパンは,モバイルゲーム事業および人材コンサルティング事業を行うグループの持株会社。同グループの傘下には,「LORD of VERMILION」シリーズを開発したモバイル&ゲームスタジオがある。
今回の買収については,ネプロジャパンが2月20日にプレスリリースを発行しており,このたびの発表は一連の手続きが完了したことを明らかにしたものだ。
トライエースは1995年3月に設立し,「スターオーシャン」シリーズや「ヴァルキリープロファイル」シリーズなどを手がけたことで知られる開発会社。最近では,セガから発売された「ファンタシースター ノヴァ」の開発を担当している。
ネプロジャパンは今後のゲーム戦略事業について,トライエースとモバイル&ゲームスタジオの2社で,開発ラインの相互提供や技術ノウハウの共有などの面でシナジー効果を期待するとともに,経営体制や事業方針は現状を維持する方針としている。具体的には,トライエースがコンシューマ,モバイル&ゲームスタジオがアーケードを基幹分野として,引き続き注力するとのことである。
株式会社トライエースの株式取得(子会社化)及び当該株式取得の一部対価としての第三者割当による自己株式の処分の完了に関するお知らせ(※PDFが開きます)
ゲーム事業の成長戦略について(※PDFが開きます)
- この記事のURL:
- Intel,Broadwellコア採用のサーバー向けSoC「Xeon D」を発表。DDR4/DDR3Lメモコンや10GbE LAN機能を統合したXeon初のSoCに
- 「メイプルストーリー」に大型ストーリーコンテンツ「ブラックヘヴン」が登場。ミニゲームを使った演出など,こだわりポイントを開発チームに聞いた
- サモンズボードのモンスターデータベースを,3月9日のアップデートに対応させました
- 「黒い砂漠」のティザーサイトが更新。各クラスの戦闘スタイルやボスとのバトルなど,さまざまな要素を解説するムービーが一挙公開
- 既存ジョブのレベル60装備も公開された「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」スペシャルプレゼンテーションの模様をレポート
- LINE クリエイターズスタンプになめこ新作スタンプ「なめこタイムDX」が登場
- 「ゆるドラシル」,限定ガチャやイベントなどのホワイトデーキャンペーンが開催
- 「100万人の遙かなる時空の中で」のホワイトデーイベントが3月14日から開始
- 「影牢 〜もう1人のプリンセス〜」トラップコンボムービー第2弾を公開。病院で繰り広げられるユーモラスな車椅子コンボ
- ボルテージが“女性のゲームプレイ事情”に関する調査結果を発表。女性達が恋愛SLGに抱いている印象やプレイスタイルとは?