ニュース
NEC、写真/動画クラウド共有の「My History」β版。5月末まで無料、VHSデジタル化も開始
(2015/3/9 19:58)
NECパーソナルコンピュータは9日、写真や動画をパソコンやスマートフォン、タブレットで保存・閲覧・共有できるオンラインストレージサービス「My History」のベータ版を提供開始した。AndroidアプリとWebブラウザから利用可能。3月下旬の正式サービス開始時には、iOS/Windowsアプリも用意する。
「My History」は、パソコンやスマートフォン内の写真/動画データをクラウド上に保存できるオンラインストレージサービス。撮影日情報を元に、タイムライン形式でファイルが自動整理され、同時期のニュースや音楽、映画情報なども合わせて表示する。他のユーザーとの写真・動画の共有や、Twitter、FacebookなどのSNSへの投稿や写真の取り込み機能、アナログ写真を撮影して任意の日付を付与するカメラ機能などは、3月下旬の正式サービス開始時に搭載される。
写真500枚(1枚あたり最大200万画素)までは無料で利用可能。解像度無制限の有料プランは、月額100円(1,000枚まで)と、月額500円(枚数無制限)の2種類を用意する。また、各プランの写真保管量を100枚分増やせるオプション(追加料金500円/回)も用意。動画の追加は1時間500円/回。
ベータ版の配信を記念し、3月9日〜5月31日までの期間限定で、2種類の有料プランを無料で試せるキャンペーンを実施。6月1日以降も継続して利用する場合は月額料金が発生する。
また、紙焼き写真や年賀状、ビデオテープなどのアナログデータを送付すると、デジタル化してオンラインストレージにアップロードしてくれる「My Treasure」の正式サービスを、9日より開始した。デジタル化したデータはクラウドのタイムライン上に整理され、デジタル化の際に、ユーザーが指定した年月等の属性を付与することもできる。
料金は、写真が50円/枚(A4サイズまで)、はがき・年賀状が60円/枚、ビデオが2,000円/60分(VHS、VHS-C、miniDV、Video8、Hi8、Digital8)。写真やはがきは、アルバムなどに収納した状態でも受け付け可能(別料金)。安全に写真・ビデオの受け渡しが行なえる「あんしんパック」も用意。5月31日までにビデオや写真のアナデジ変換を申し込むと、同時に申し込んだ年賀状100枚までの宛名面、文面を無料でデジタル化するキャンペーンも実施する。
URL
- NECパーソナルコンピュータ
- http://www.necp.co.jp/
- ニュースリリース
- http://www.necp.co.jp/press/ja/1503/0901.html
- My History
- https://www.lavie-svc.com/myhistory/
- My Treasure
- https://www.lavie-svc.com/mytreasure/
2015年3月9日
- 連載藤本健のDigital Audio Laboratoryソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた[2015/03/09]
- ヤマハ、“初音ミク”デザインのネット配信ミキサー。歌声やDAWソフトもセット[2015/03/09]
- サヤ、DAC内蔵パワーアンプ/ヘッドフォンアンプのハイレゾ対応強化。Android接続も[2015/03/09]
- e-onkyo musicが11.2MHz DSD配信をスタート。芸能山城組の「恐山」など[2015/03/09]
- moraが台湾でハイレゾ配信を開始。日本のアニソンなど約100タイトル[2015/03/09]
- 3DCG映画「ヒックとドラゴン2」が7月3日にBD化。前作セットのBD-BOXも[2015/03/09]
- J SPORTS、8K空撮「SKY エアロバティック飛行」を制作[2015/03/09]
- NEC、写真/動画クラウド共有の「My History」β版。5月末まで無料、VHSデジタル化も開始[2015/03/09]
- ヘッドフォン試聴イベント「ポタフェス」、名古屋や札幌など8都市ツアーを14日から[2015/03/09]
- 告知【特別企画】ソニー「Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン/イヤホン」モニター募集[2015/03/09]
- AV Watchアクセスランキング【3月2日〜3月8日】[2015/03/09]
- e-onkyoハイレゾ配信情報Thomas Enhco「Feathers」やDSD 11.2MHz音源13作品など(3月9日)[2015/03/09]
- 「Blu-ray発売日一覧」3月6日の更新情報[2015/03/09]
- ダイジェストニュース(3月9日)[2015/03/09]
2015年3月6日
- トピック“いま”の子供の可愛さを最高画質で! 4Kハンディカムでビデオ撮影入門[2015/03/06]
- '16年に8K試験放送、番組作りの課題と可能性。Channel 4K今の加入数は“数千”[2015/03/06]
- NHK受信料を支払っていないのは約24%、'17年度支払率8割へ。義務化は「検討していない」[2015/03/06]
- 最終作含む「ホビット」3部作Blu-ray BOXが10,980円で発売。3D省いた低価格版[2015/03/06]
- Cambridge Audio、小型スピーカー「Minx」を一新。5.1chセットも[2015/03/06]
- 「なんてったってアイドル」など、小泉今日子の全シングル42曲が21日からハイレゾ配信[2015/03/06]
- 「Jリーグオンデマンド」がApple TVに対応。Jリーグライブ配信をApple TVで[2015/03/06]
- B&O Playのワイヤレススピーカー「A9」が、5GHzとBluetooth対応のmkIIに[2015/03/06]
- フォステクス、スピーカー比較試聴に使えるセレクター。サブウーファの有/無も比較可能[2015/03/06]
- 二子玉川ライズに、イッツコムの4K対応スタジオ兼ホールが4月24日オープン[2015/03/06]
- Westone、耳型に合わせて作るカスタムイヤーピース「UM56」を全66色に大幅強化[2015/03/06]
- B&O play、アルミハウジングのBluetooth/NCヘッドフォン「H8」[2015/03/06]
- ASUSTeK、「実況や歌の録音に最適」なPCI接続のサウンドカード「Xonar D-KARA」[2015/03/06]
- NHK、大相撲の早戻し視聴や防災情報などHybridcastサービスを拡充[2015/03/06]
- TASCAM、PCMレコーダやUSBオーディオなど12製品を4月に平均16.9%値上げ[2015/03/06]
- AK100/120向けポータブルアンプ「THE Glove A1」販売再開[2015/03/06]
- ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場新設[2015/03/06]
- e-onkyoハイレゾ配信情報シリーズ累計1万ダウンロードのナクソス「ハイレゾクラシック」第3弾など(3月6日)[2015/03/06]
- 「Blu-ray発売日一覧」3月5日の更新情報[2015/03/06]
- ダイジェストニュース(3月6日)[2015/03/06]
2015年3月5日
- 連載鳥居一豊の「良作×良品」地デジもBS/CSも。最大9ch全録のレグザサーバー「DBR-M590」[2015/03/05]
- 8K番組制作に必要な機材とは? NexTV-Fが運用中の最新設備を見学[2015/03/05]
- シャープ、無線LAN+Wチューナの40型フルHD AQUOS「LC-40W20」[2015/03/05]
- 磁石で気軽に固定、Polaroidの小型アクションカメラ「CUBE」。約16,000円[2015/03/05]
- JAVS、5.6MHzまでのDSDに対応したUSB DDC/DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「X-nano」[2015/03/05]
- カナルワークスのカスタムイヤフォンがビックカメラ有楽町店で購入可能に。店内で耳型採取も[2015/03/05]
- スネークの義手をイメージした「METAL GEAR SOLID」赤いPS4。新作ゲームがセット[2015/03/05]
- NOTTVで2015シーズン「F1グランプリ」全20戦を放送[2015/03/05]
- TV番組配信「テレビドガッチ」がPlayStaion Vitaに対応。先着で1,000ポイントプレゼント[2015/03/05]
- スピーカーやLEDライトを搭載した、539円のペン立て型USBハブ[2015/03/05]
- SuperTooth、NFC対応の小型Bluetoothスピーカー「DISCO 4」。全5色[2015/03/05]
- ポーカロ、tangentのスピーカー「EVO-E5」など5製品を4月から値上げ[2015/03/05]
- Amazonアフィリエイト注文数ランキング【2月分】[2015/03/05]
- 「Blu-ray発売日一覧」3月4日の更新情報[2015/03/05]
- ダイジェストニュース(3月5日)[2015/03/05]