はてな匿名ダイアリー >
ネットでは楽天で買い物するとスパムが大量にくるとか、Yahooメールはスパムばかりきて使い物にならないって評判ばかり聞くけど、俺の場合は楽天で買い物してもそんなにSPAMこないし、Yahooメールにもスパムは来ないんだよな。
世間で聞く評判とぜんぜん違う。
でもDMは大量に来てるんだよな。
もしかして世間で言われてるスパムって言うのはDMことなの?
楽天のDMって油断してると意図してないのに受け取る設定にされちゃうからある意味SPAMだけど、そういう意味で使ってるのかね。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 20:41
大量に来る迷惑なメールなんだから、主観で決めていいんじゃないのか。